2011年05月の全記事一覧
-
05/03
新入社員に「メモを取れ」と言う会社はアホ、マニュアル作っとけ
-
05/03
ゆとりバイトが異常に仕事出来ないんだけど
-
05/03
就活ふざけんな
<< 2011年05 月のPrev Page | 2011年05 月のNext Page >> |
≪2011年04月の全記事一覧へ | 2011年05 月の全記事一覧 | 2011年06月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/03(火) 21:08:14.98 ID:LB8VupxP0● ?2BP(6)
- 新入社員の25.7%、仕事に不安 (1/2)
2011年05月02日 13時28分
あなたは今、会社でどんな力を発揮できると思いますか?- この春就職した新入社員100+ 件に聞いたところ「物事に進んで取り組む力」(63.3%)と答えた人が最も多く、
次いで「相手の意見を丁寧に聞く力」(59.9%)、「社会のルールや人との約束を守る力」(53.8%)であることが、- 毎日コミュニケーションズの調査で分かった。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1105/02/news028.html
- この春就職した新入社員100+ 件に聞いたところ「物事に進んで取り組む力」(63.3%)と答えた人が最も多く、
- 3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/03(火) 21:09:10.33 ID:fuP8h2vv0
- マニュアルやレジュメじゃ覚えないからなー
手で書かないと
- 4 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 21:09:33.40 ID:HK6StTLc0
- メモ取るヤツほど覚えない
失敗してなんぼよ
- 604 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/03(火) 22:26:52.38 ID:tBIHuNu50
- >>4
メモ取るのは失敗しない為じゃないでしょ
何度も同じ事聞かない為でしょ
何度も聞かれるなら教える側の声が小さい滑舌が悪い態度が悪い
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/02(月) 19:16:15.12 ID:sK5DTKRJ0
- なんなの
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/02(月) 19:18:38.07 ID:sK5DTKRJ0
- 俺がバイトで一番古株だから仕事教える
→やらせてみたら全然出来ない
教え方が悪かったのかもしれないので、二番目に古株の人に再度教えて貰う
→全く出来ない
一日目、二日目、三日目で同じ質問を繰り返す
→聞いておいて出来ない
あいつあれで生きていけるの? - 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/02(月) 19:20:46.40 ID:5ZdqZUfX0
- お前もバイトかよ
-
- 3 名前: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/02(月) 19:17:05.54 ID:iMExcM0w0
- 3 名前: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/02(月) 19:17:05.54 ID:iMExcM0w0
- 具体的に
- >>3
飲食店なんだけど、何回教えても
白い卵が半熟卵
茶色い卵が生卵
を覚えられないレベル
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/02(月) 08:30:25.23 ID:Rbe7jIj7O
- 同志社四年
全く受からん
高望みしすぎ?
中小でも落ちますが?
それでオッサンとかは「最近の若いもんは…」とか言うんだろ?- お前らは所詮時代が良かっただけのニッコマレベルのくせによ。
これなら外国から馬鹿にされても文句言えんわ。 - お前らは所詮時代が良かっただけのニッコマレベルのくせによ。
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/02(月) 08:31:43.92 ID:5BzowhbmO
- 選ぶな
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/02(月) 08:33:04.13 ID:Rbe7jIj7O
- >>4
- 選んでないよ。手当たり次第に受けてる。でも死ぬ
- 選んでないよ。手当たり次第に受けてる。でも死ぬ
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/02(月) 08:34:01.99 ID:6zJu/fFW0
- >>14
だからだよ
自分の軸がないヤツほど長引く