2011年05月の全記事一覧
-
05/06
せっかく大学出て大企業に入ったのに3割は「辞める」
-
05/06
手書き履歴書なんかで能力がわかるわけない。いますぐ止めろ
-
05/06
App Storeのレビューの酷さは異常 2ちゃんをはるかに超えてる
<< 2011年05 月のPrev Page | 2011年05 月のNext Page >> |
≪2011年04月の全記事一覧へ | 2011年05 月の全記事一覧 | 2011年06月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/06(金) 12:28:42.66 ID:GH8q8Ht20● ?2BP(5000)
- 大企業の正社員、3割は会社を辞める
ポスト大震災――ビジネスパーソンはどのように働いていけばいいのだろうか。
「在宅勤務もできるのでは」といった新しい働き方を模索したり、
「このまま今の会社で働いていて大丈夫なのか」と不安に感じている人もいるだろう。
こうした問題について、覆面ブロガーのちきりんさんと人事コンサルタントの城繁幸さんが語り合った。
この対談は全7回でお送りする。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000003-zdn_mkt-bus_all
- 4 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/06(金) 12:30:40.10 ID:DAneVVpe0
- 大企業って地方から来る人が多そうだから
やっぱり地元で働きたいって人はやめてしまいそう
- 212 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/06(金) 14:25:05.60 ID:B674Tck60
- つか3割ってましな方なんだよな……
- 79 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 12:56:46.72 ID:6MKcY6Tc0
- 景気のいい頃は10年で4割残れば充分って採用の仕方してたからな
今はそんなこと言える時代じゃないんだろうけど
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/06(金) 16:41:07.59 ID:athAx1oH0● ?2BP(2)
- 手書き履歴書のメリットはない。
履歴書は手書きでなければいけないのか、というと、「文字から人柄が分かる」- 「本気さややる気を見るため」「忍耐力を見るため」「応募人数が多すぎるため、スクリーニング
- として使う」という意見を採用担当の方々や、取締り役の方々から聞いたことが
ありますが、果たして本当にそうなのでしょうか?
「文字から人柄が分かる」という点について、採用担当に配属された筆跡鑑定の素人が、- 何千枚という履歴書やESに短時間で目を通し、「文字から人柄がわかります」なんて言っても
- 全く説得力がありません。「文字から人柄が分かる(笑)」などと言い、さらに面接も何度も
- 繰り返した結果が、「ゆとり社員をどう扱ったらいいかわからない」ですから、
- やっぱりダメなのでしょう。
以下略
http://news.livedoor.com/article/detail/5535814/
http://damesapiens.blogspot.com/2011/05/27.html
- 「本気さややる気を見るため」「忍耐力を見るため」「応募人数が多すぎるため、スクリーニング
- 16 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/06(金) 16:49:02.47 ID:uXFyfiH9O
- あれは写経だよ
宗教の一種
- 24 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/06(金) 16:52:00.94 ID:DyTr7//f0
- 字が綺麗なのは取り柄だしな
- 8 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/06(金) 16:45:35.24 ID:fqKZtRA/0
- 人柄や能力はわからないと思うけど、幼少期の教育程度はわかる。
が、神童が並みを経てクズになっていることもあるから、- わかったところで大きな意味はない。
- わかったところで大きな意味はない。
- 1 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/06(金) 06:57:58.37 ID:RYIM4AqYP ?PLT(12000) ポイント特典
- アップル、アプリ数を増やす拡大路線から質重視へ方向転換
アップルはApp Storeを数の上で最大のアプリストアとして保つよりも、ライブラリーを魅力的に保つ
質重視に方向転換することにしたとのこと(Apple Insiderの記事)。
http://slashdot.jp/apple/11/05/02/2311243.shtml
- 10 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/06(金) 07:00:08.34 ID:66Jv0dlU0
- 英語が読めないので★1
- 35 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 07:08:56.91 ID:WJkMBgAlP
- 英語圏開発の英語圏向けアプリなのに
日本語じゃないので★1
日本語が使えません!ゴミアプリです!
早く日本語に対応してください、それまでは★一つ
とかは冗談なしに引いた
- 12 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/05/06(金) 07:01:02.04 ID:5MjKwn9E0
- 自分のミスで使えないだけで星一つワロタ