更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2011年05月の全記事一覧

<< 2011年05 月のPrev Page 2011年05 月のNext Page >>
≪2011年04月の全記事一覧へ 2011年05 月の全記事一覧 2011年06月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:29:16.17 ID:OLpLk1Wl0● ?2BP(2)
日本上陸の可能性は? 履歴書代わりのSNS「LinkedIn」の急成長が続くワケ

 この3月、米国のSNS「LinkedIn(リンクトイン)」のユーザー数が1億人を突破した。
これはFacebookやTwitter、MySpaceに次ぐ規模と見られ、米国では
「最も重要なソーシャルメディアの一つ」として改めて脚光を浴びている。
「履歴書代わりのSNS」として知られるLinkedInは2003年の設立で、SNSとしては老舗中の老舗だ。

――SNSとしての特徴、Facebookとの違いについて教えてほしい。

アルビン・ラジャン氏(以下ラジャン):LinkedInの最大の特徴は、ユーザーが自分の職歴や
現在の仕事について詳細に書き込み、共有できること。以前の勤め先や、
そこがどのような会社だったか、そこで何を学んだかまで記入でき、他のソーシャルメディアよりも
細かなプロフィールを作れることから、プロとしての自分をきちんとブランディングできる。
しかも、LinkedInで自分のプロフィールを作ったあと、
Googleで自分の名前を検索するとLinkedInのページが最初に出てくることは多い。


 LinkedInは「プロが集まる場所」だ。翻訳、執筆などに始まり、ささいな仕事でもプロ同士で
簡単に依頼し合える。プロフィールが詳しいので、安心感もある。自分の知らない分野の
話題について、専門家に意見を求めたいときも、LinkedInなら簡単だ。
本名に加え、勤め先まで表示したうえで交流するので、責任を持った発言が自然と多くなるのも、
LinkedInの良いところだ。

――日本上陸の可能性について。
ラジャン:今、日本の市場にどれだけのニーズがあるか、分析を進めているところだ。
日本には独自性の高い中小企業や、世界に知られていないプロフェッショナルがたくさん
存在している。彼らが海外に効率よくマーケティングするためのツールとして、
LinkedInは日本市場と非常に相性が良いはずだ。
いつかは言えないが、いずれLinkedInの日本語版をリリースしたいと思っている。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110512/1035622/?P=3
 


 
4 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/13(金) 21:31:08.77 ID:xXdtOH2dP
祭になったときに便利そうだな
 

 
9 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/13(金) 21:33:33.93 ID:8sfUHXYW0
>>5
祭りになりそうなネタを見つけてこればいいんだな


 
136 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 22:15:33.48 ID:HN0MJLZK0
これは本当にダメだろ
もろ個人情報じゃん
 
 
[履歴書代わりのSNSが日本上陸するかも!? 名前検索一発で職歴が!]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/13(金) 15:38:45.89 ID:+L/7bUIQ0● ?2BP(7000)
アロハ、Tシャツ、サンダルOK「スーパークールビズ」フジTV社員はダメ?

「我々はどうすればいいんですか!?」豊かなお腹をスーツで包んだ
小倉智昭がテレビの夏の節電対策を、
フジテレビ社員の笠井信輔アナに問いかけていた。
環境省では冷房を28度に設定する一方、アロハシャツにジーンズ、スニーカーOK、
Tシャツ、サンダルも一定条件下で認める「スーパークールビズ」を推進する――
というニュースを受けた問いかけである。「すいません、またヘンなことを言い出して」とオグラ。
オグラは以前、節電対策としてテレビ番組の輪番休止を提言し、ちょっとした物議をかもした。

(略)

「フジテレビも(エアコンの)設定温度は上げるのでかなり暑くなるが、我々は我慢する」と
悲愴な決意を表明する笠井。フジテレビは懸命の節電につとめているそうで、
オグラは「廊下で強姦にあうんじゃないかと、女の子が恐れるぐらい(照明が)暗い」と、
また余計な情報を披露していた。

http://www.j-cast.com/tv/2011/05/13095433.html


 
4 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/13(金) 15:39:46.58 ID:MRA8xYRC0
テレビ局ってそんなに治安が悪いの


 
10 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/13(金) 15:40:35.08 ID:HUZusYou0
放送で言ったのか。
 
 
 
108 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/13(金) 15:48:17.62 ID:HTQ+lyWS0
これ言ったときの笠井のあせりっぷりワロタ
 
 
[フジテレビは「廊下で強姦にあうんじゃないかと、女の子が恐れるぐらい」(照明が)暗い]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 19:24:31.46 ID:bBnc6r5r0
映画『アビス』の撮影中、ジェームズ・キャメロン監督の
あまりの鬼っぷりと先の見えない撮影スケジュールに
主演のエド・ハリスは精神に異常を来たし、突然ボロボロと泣き出した
キャメロンはそんな彼を容赦なくプールに沈めた



366 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 23:28:07.38 ID:kF5SzFK20
リュックベッソン監督はフィフスエレメントを撮りたかったがお金がなかった
そこでレオンの脚本を2日で書き上げて速攻で撮って金を少しでも

手に入れようとしたがレオンは大ヒットした

 
 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 20:01:18.60 ID:X0PyuBUE0
『レオン』の脚本はもともとリュック・ベッソンが長年の夢であった
『フィフス・エレメント』の制作費稼ぎのために数日で書かれた
フィフス・エレメントのキャスティングがやたら豪華なのはレオンが大ヒットしたおかげ
 
 
[映画にまつわるトリビア]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon