2011年07月の全記事一覧
-
07/23
祭りとかの出店やってる奴らって、結局年収いくらなの?
-
07/23
【速報】ノルウェーの政府ビルで爆発
-
07/22
ニコニコ動画の人気歌い手がくも膜下出血で急逝…くも膜下出血の症状や予防法は?
-
07/22
就活中の大学生、DQNネームが原因で落とされる 百獣王(りおん)、玲夢絵流(れむえる)等
-
07/22
【社員教育】 給料は誰が払うのか?
-
07/21
ナース怖すぎワロタ
-
07/21
VIPPERでも引くニコ厨が起こした事件
-
07/21
民間企業「厳選採用を繰り返してきたのに新人が無能すぎる なぜなのか」
-
07/20
面接でのありえない態度
-
07/20
今回の震災で「こいつクズだ」と思った有名人は?
-
07/20
定年間近の60歳も、20代の就活生も大ダメージの「2013年問題」
-
07/19
高知 雨量1000ミリ近くに!! +台風マーゴン、妙な進路変更
-
07/19
AKB顔面センターこと前田敦子さん主演のイケパラ第二話が6.0%という快挙達成
-
07/19
怪談を読もうと思う。コトリバコってのが怖いんだろ?
-
07/18
ハロワ職員「今まで何してたの?資格もないの?あんたじゃ無理」←どこが就職支援だよ…
-
07/18
蓮舫(@renho_sha)「なでしこジャパン人気に便乗して炎上鎮火だお(^Q^)」→再炎上
-
07/17
前田敦子ヲタ再終了のお知らせ…!?
-
07/17
就活差別 偏差値60以下大学生のエントリーシート見ない企業
-
07/17
怖すぎ…3.11の津波の高さ 40.4メートル(観測史上最高)
-
07/17
どうして定時になっても帰らないの?
-
07/16
乙武さんが限度の分からないニコ厨に遂にキレた件について
-
07/16
今後生き残る職業は「士・師」が付くスペシャリストか?
-
07/15
【恐怖】コンビニでの心霊現象【戦慄】
-
07/15
同人作家・エロ漫画家に適当なコミカライズ作品描かせて失敗するのはもうやめようぜ…
-
07/15
ニュー速民に騙されて買ってしまった物
<< 2011年07 月のPrev Page | 2011年07 月のNext Page >> |
≪2011年06月の全記事一覧へ | 2011年07 月の全記事一覧 | 2011年08月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 08:35:56.46 ID:f3itl17C0 ?BRZ(10000)
- http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110722-OYT1T01187.htm?from=main3
- 露天商15人、東電に賠償請求…花見の収入激減
. 福島原発
福島第一原発事故の影響でイベントの中止・縮小が相次ぎ、収入が激減し
たとして、福島県いわき市内の露天商でつくる「いわきブロック祭店連絡協議会 」(石川次夫会長)の- 有志15人が、東京電力に対し、約9200万円の損害賠償を請求した。
- 露天商15人、東電に賠償請求…花見の収入激減
- 28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/23(土) 08:47:52.30 ID:KVp79bcJ0
- 年収かよ。こいつらの場合は
ぼったくり祭りシーズン限定で月収いくらだったわwww- だろ
- だろ
- 7 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/23(土) 08:38:32.63 ID:rypyk1C80
- >>1
さすがにあの時期だけだろ
粉物とか原価数円のわたあめがアホみたいに値段が高いから- その瞬間だけはそれなりの利益があがるんじゃないのか
- その瞬間だけはそれなりの利益があがるんじゃないのか
- 1 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/22(金) 22:59:01.62 ID:pkHDGY2F0 ?PLT(12000) ポイント特典
- オスロの政府庁舎で爆発=ノルウェー
【ロンドン時事】ノルウェーの首都オスロ中心部にある政府庁舎で22日、- 爆発があり、負傷者が出ているもようだ。(2011/07/22-22:49)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011072200969
- 爆発があり、負傷者が出ているもようだ。(2011/07/22-22:49)
- 13 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/22(金) 23:00:33.97 ID:gqlVibKW0
- なんでノルウェーが爆発するんだよ
- 20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/22(金) 23:01:07.29 ID:htShPstG0
- 中国製つこうたんだろ!
- 317 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/22(金) 23:20:44.31 ID:N8ZZijNOO
- テロだとしてなんでノルウェー?
- 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/22(金) 09:05:19.08 ID:LLIXywqi0 ?PLT(12000) ポイント特典
- http://twitter.com/#!/ntmP
- ntmPntm(フカ)
首から頭の中、目の奥に鈍痛がくるぐらいの妙な寝違えをして悶絶していた。
脳血管でも切れたかとおもったわ…
7月18日
ntmPntm(フカ)
マッサージチェアで肩首→全体ほぐしでさらに悶絶しつつもやっとこさ
目の奥の痛みはなくなってきて寝違えこわいなーと思った。
7月18日
↓
http://twitter.com/#!/semimaruP/status/94024339388760064- お悔やみtweet文 【報告】ご存知の方も多いと思いますが、
- 7/19になつめさん(ntmP)がくも膜下出血で 急逝されました。
今、お通夜への参列が終わったところです。故人生前の遺徳を偲び、- からお悔やみ申し上げるとともに、ご報告いたしま す。
遺作
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1579480
- ntmPntm(フカ)
- 993 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/22(金) 10:35:36.15 ID:TNweFFJJ0
- 誰だか知らんが
こんなんで急に逝くんだから人生何があるか分からないね
- 877 名前:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/22(金) 10:23:06.94 ID:g96Gi+5L0
- 18日までは普通にtwitterしてたんだな
人間って簡単に死ぬんだな
- 28 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/22(金) 09:07:42.54 ID:yfCP7utI0
- くも膜下出血って何が原因でどうすれば予防できるの?
- 1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/22(金) 12:26:44.58 ID:Z9WCkILqP ?PLT(18000) ポイント特典
- 「超・変な名前だから、就活で落とされる」という悲劇の真否
■2012年3月卒業の学生の就活も終盤期でしょうか。- リクルートスーツ姿の学生をあまり見なくなりました。
「物凄く変な名前であるがゆえに、就活のエントリーシートがなかなか通過せず、
就活に苦戦している学生がいる」というネットニュースを見ました。
百獣王(りおん)、小宇宙(こすも)、玲夢絵流(れむえる)、空流光(くるみ)などの- 名前の学生がいるそうです。
可能性は二つ。
(1)本当に変な名前であるがゆえに苦戦している。
(2)名前は決定的ではなく、他の要素で苦戦している。
どちらかはわかりません。(2)の可能性もあるかもしれないと思いました。
欧米の学者の研究によると、子供の成功と最も相関しているファクターは、
生みの親ががどんな人物かであり、次が育ての親が与える環境のようです。
端的に言うと、前科5犯・自慢は人を殺したことがあることという暴力団員の父親と、
元レディースで現ボッタクリバーのホステス役の母親から生まれ育てられた子供が、- 物理学者になる可能性は、限りなくゼロに近いということでしょう。
■子供の成功は親に依存するそうですが、子供に物凄く変な名前をつけてしまう親は、- やはりそっち系の人が多いのではないかと思います。
その結果、子供にもそっち系の性質が遺伝され、なかなか会社員に適合する人が、- 相対的には少なくなりがちな可能性があるかもしれません。
ただ、もちろん全員がそうではなく、例外もあるでしょう。また、これは妄想であり、- 事実と異なるかもしれません。優れた資質を持つ親が、子供に物凄く変な名前をつけるケースは
- あまりないと思います。
例えば、優れた男性代表として、楽天CEOの三木谷浩史大明神が挙げられます。
一橋大学卒、ハーバード大学経営大学院修了、日本興業銀行を経て楽天を創設。
ミスター・パーフェクトですね。
そんな三木谷氏が自分の子供に、三木谷百獣王とか、三木谷小宇宙とか、- 三木谷玲夢絵流などの名前をつけるでしょうか?到底そうは思えません。
- 続く
http://news.livedoor.com/article/detail/5726669/
- リクルートスーツ姿の学生をあまり見なくなりました。
- 7 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/22(金) 12:28:36.35 ID:d4x+WJJbO
- まさに
お 里 が 知 れ る
優秀なDQN家庭検知要素
- 5 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/22(金) 12:28:14.46 ID:Gma6mr/B0
- こんな名前つける親はろくな奴が居ないだろうからな
落とされて当然
- 1 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/21(木) 10:27:36.79 ID:+sim2usn0 ?PLT(18072) ポイント特典
- 例えば「あなたの給料はだれが払っているのですか」と質問すると、
- 「会社です」「社長です」と答える人がいます。 大間違いもいいところです。
- お客様が自社の商品なりサービスなりを買ってくださるから給料が払えるのです。
つまり社員の給料はお客様が払っている。
こういう価値観をしっかり叩き込まれた社員とそうでない社員とでは、- お客様対応にも大きな差が出てくるのは当然でしょう。その差はもちろん、
- お客様満足度の高低にも如実に現れます。 勤務時間内に教育を行なうからこそ強制できる
さて、お客様満足度の追求のために社員教育を施すとなれば、教育とは端的に- 仕事そのものということになる。わが社の社員にとって「教育を受ける」とは「業務に従事する」ことに
- 等しいのです。
業務であるからには当然、報酬が発生します。だから先の「社員教育に関する方針」では、- こういう一文が後に続きます。 「社員にはお金を払って教育する」と。
日経BP社
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110720/278219/
- 「会社です」「社長です」と答える人がいます。 大間違いもいいところです。
- 47 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/21(木) 10:41:23.34 ID:pVi+74k50
- じゃあお客さんから直接給料もらっていいすか
- 30 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/21(木) 10:36:59.64 ID:+8IgSYFG0
- 給与明細もそのお客様とやらに発行してもらえよ。
- 246 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/21(木) 12:49:42.38 ID:LxomtjpsO
- 会社と雇用契約して会社から報酬をもらってるのだが>>1はなぜごまかそうとしているのか
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/21(木) 10:23:00.31 ID:d0ejeTs90
- 女ってスゲエwwwwwってスレ見たんだけど病院行きたくなくなるレベル
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/21(木) 10:33:06.52 ID:gW67zSHLO
- 入院してわかったけど意外とババアが多い
あと注射がめちゃくちゃヘタ
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/21(木) 10:50:45.82 ID:gJwD7Kdi0
- >>15
マジレスすると、注射は看護師は筋肉注射以外やってはいけない
静脈注射は医師の仕事
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/21(木) 00:25:05.19 ID:9rdN3QHX0
- なんかある?
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/21(木) 00:25:38.89 ID:cX/BKSbq0
- えりりかじゃね
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/21(木) 00:26:14.12 ID:9rdN3QHX0
- えりりかも一般人視点から見たら引くけどVIPPER視点からだったらまだ大丈夫じゃね
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/21(木) 00:26:07.24 ID:NLZe2vDf0
- 乙武事件
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/21(木) 00:26:26.60 ID:dxh6dL2J0
- 幼稚園に凸を生放送で
- 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/20(水) 23:27:57.42 ID:KKK+3/B90 ?PLT(12051) ポイント特典
- 会社にいる限り、社内での人間関係は無視できない問題です。人間関係がうまくいかないと、
毎日が憂うつになったり、仕事に支障が出たりすることも。相手との間に溝を感じてしまうとき、
そこにはどんな理由があるのでしょうか? 新入社員向けのコミュニケーション研修なども手がける
ビジネスコーチの鈴木誠一郎氏にお話を伺いました。今回は、- 上司との関係について考えてみましょう。
上司との人間関係で溝ができる最大の理由として、世代間ギャップが考えられます。
実際、両者の間にはどんな違いがあるのでしょうか?
「たとえば、今40代の上司世代は、新入社員のときから『叩かれて育った世代』です。
当時はバブルのまっただ中で、作れば売れた時代でした。右肩上がりの経済成長が続き、
いずれは出世できると信じられていたので、それで問題がなかったのです」(鈴木氏)
未来に大きな希望が持てた時代だったからこそ、厳しくされてもがんばろうというモチベーションが
保てたということでしょうか。
「一方、現代の若者世代は、物があふれ、しかも少子化が進む中で大切に育てられてきました。
叱られた経験がほとんどないことから、ちょっとした否定的な言動がキッカケで、
へこんでしまい意欲をなくすということがありがちなのです」(同)
終身雇用制度の崩壊や成果主義の導入で、上司世代のような「我慢してがんばれば、
いつかは報われる」という希望を抱きにくくなっている面もあるのかもしれません。
「上司の中にはこうした違いを理解していない方もいるのが実情です。自分が新入社員の頃に
先輩や上司からされたのと同じ感覚で、『何回言ったら分かるんだ』、『こんなことができなくては
先が思いやられるな』、『それくらいの根性がないとダメだろ』など、人格を否定するような言葉を
使ってしまうことがあるものです」(同)
http://news.ameba.jp/20110719-79/
- 上司との関係について考えてみましょう。
- 16 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/20(水) 23:30:02.44 ID:1kbpkvgzO
- 見た目と人相で選んでるから
- 10 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (栃木県):2011/07/20(水) 23:29:30.54 ID:fYNFplWl0
- 人事「俺の若い頃と似ている・・・!これならいける!!」
↓
人事「どうしてだ?どうしてなんだ!?」
- 219 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/20(水) 23:45:23.76 ID:60NrcV8r0
- 「いっしょに飲み会をしたら楽しそうな奴」ばかり厳選してたからだろ
- 200 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 23:43:47.03 ID:547NCme+0
- ポケモンの厳選と同じくらい時間かければきっと有能な新人が
- 118 :名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 19:33:39.85 ID:z7MlMwP00
- 社長が肘ついてやる気ないのが見て取れた
超感じ悪くて受かっても行きたくないと思った - 82 :名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 17:55:02.83 ID:pfQHrRl9O
- 社長と人事3人と就活生4人の集団面接だったのだが、
- 社長は聞いているだけだったが最後の方は不機嫌そうに鼻くそほじっていた。
- 社長は聞いているだけだったが最後の方は不機嫌そうに鼻くそほじっていた。
- 4 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 21:31:10 ID:SpYxzMrtO
- 面接官の一人が面接中居眠りし出したよ。
いびきまでかきだしたのには呆れてものもいえず。
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/19(火) 12:12:13.45 ID:cCaekRYp0
- 尾田栄一郎
あんなに稼いでて義援金なし、挙げ句の果てに被災者を「俺は元気だぞー」と煽るしまつ。
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/19(火) 12:20:08.98 ID:TqwvevQ80
- >>1
義援金無し
ソースは?
公表してなければ無し?
- 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/19(火) 12:57:09.70 ID:kiT8gDlc0
- 義捐金なんて送ろうが送るまいが別に気にならなかったけど、
逃げ回ってた有名人に関しては一生忘れないと思う。
- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/19(火) 12:45:40.07 ID:lsrPLHZxP
- 和田アキ子 寄付したLADY GAGAを叩いたから
- 1 :依頼スレ@紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★:2011/07/19(火) 19:20:39.49 ID:???0
- ~略~
- サラリーマンなどが老後に受け取る厚生年金。会社を定年で退職すると60歳から支給が始まり、
ぜいたくはできなくてもそれなりの生活ができるというものだった。- しかし、それが崩れつつあるのだ。
厚生年金は1階の定額部分と2階の報酬比例部分からなるが、
定額部分の支給開始はすでに引き上げられており、現在は65歳から。
そして2013年、つまり再来年からは報酬比例部分も60歳では受給できなくなる。
支給開始年齢は少しずつ上がっていき、最終的には2025年以降、- 年金を受け取れるのは65歳からになる。
これに引っかかる年齢層の心配は切実だ。何しろ60歳で定年退職すると、年金が支給されるまでの間、無収入になってしまう可能性があるのだ。
60歳で年金がもらえない最初の世代が60歳になる――それが2013年問題なのだ。
~中略~
この問題は一見、若い世代には関係がないように思える。
しかし、『お金の教室』(NHK出版)などの著書で知られる経済評論家の山崎元氏は
「20代も就職で影響を受けると考えられます」と言う。
「企業が若い人を10人雇おうとするとき、60歳を超えた人が10人、- 自動的に辞めていけば、全体の人件費は変わりません。
ところが雇用を延長すると、しばらくの間は辞めていく人が少なくなる。
60歳以上がどのくらいのコストで雇用されるかという問題もありますが、- 半額になったとしてもけっこうな金額です。そこで指名解雇のような調整はできないのだから、
- 新卒の採用で調整せざるをえない。ただでさえ、不景気なのに加えて
- 若い人たちの雇用機会はさらに圧迫されるでしょう」
国だけでなく企業の年金制度も、現在の高齢社会化の前では崩壊寸前だ。(取材/梶野佐智子)
7月19日(火)14時20分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110719-00000308-playboyz-soci
- 15 :名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 19:34:37.63 ID:pMQcGqdQ0
- でも力仕事だけはちゃっかり「お前若いんだから」って若い人に回してくるよ
- 229 :名無しさん@12周年:2011/07/19(火) 22:14:56.42 ID:0t5wepJc0
- > 企業が若い人を10人雇おうとするとき、60歳を超えた人が10人、
- > 自動的に辞めていけば、全体の人件費は変わりません。
うそこけこら!
その年代が1人辞めるだけで若者3人は雇えるだろが!
- > 自動的に辞めていけば、全体の人件費は変わりません。
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/19(火) 16:09:25.62 ID:B3ujQkp/0 ?BRZ(10000) ポイント特典
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110719/t10014298941000.html
高知 雨量1000ミリ近くに
7月19日 15時6分
大型で強い台風6号は四国の南海上を北上し、高知県では降り始めからの- 雨量が1000ミリ近くに達するなど、四国から東海にかけての広い範囲で
- 非常に激しい雨が降り続いています。台風は動きが遅く、非常
に激しい雨は20日にかけても続くおそれがあり、気象庁は最大限の警戒を呼びかけています。
- 雨量が1000ミリ近くに達するなど、四国から東海にかけての広い範囲で
- 537 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/19(火) 18:02:50.02 ID:7QyZHXCE0
- いっつも台風きたら200~300くらいなのにな
すげーわ
- 506 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/19(火) 17:53:04.91 ID:iJ/yiUZF0
- つらいよ・・・
- 509 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 17:54:30.87 ID:6TEnQay40
- >>506
香川県民を呼べよwwwwww
- 15 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/19(火) 16:11:31.69 ID:2lHfK8yYO
- 香川はうどん締め放題だな
- 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/19(火) 10:31:23.57 ID:dddavB3W0 ?PLT(12000) ポイント特典
- AKB48前田敦子主演ドラマ「イケメンパラダイス」第2話放送
http://mdpr.jp/021145413
*8.9% 19:00-19:58 CX* 1年1組平成教育学院
*6.4% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
*6.0% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス2011
*8.3% 22:00-23:15 CX* Mr.サンデー
*7.7% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟
462 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 09:24:47.64 ID:FYNKXZMI0 [3/4]
イケパラ・・・まじか
465 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 09:24:52.53 ID:ZKc5LcD90 [11/11]
えーけーびーwwww
471 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 09:25:08.18 ID:u9QLJDZvi [2/2]
イケパラヤバすぎじゃん
475 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 09:25:17.17 ID:y8dMrDTZP [2/2]
イケパラまじかよwwwww
484 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 09:25:39.48 ID:9xqobgP20 [3/8]
>>443
これマジだったら今日は祭りだぞw
なでしこ祭りなんて比較ならないくらいのww
752 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/07/19(火) 09:36:46.36 ID:6ydChNkT0 [2/2]
祭りじゃー、祭りじゃー、AKBギネス級の大惨敗祭りじゃー - 7 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/19(火) 10:32:55.38 ID:SADLL3JA0
- 打ち切りあるでwwwwwwwww
- 961 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/19(火) 11:41:29.37 ID:DDMPiB7DO
- あの時間帯のドラマで6%wwwww
- 206 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 10:46:22.64 ID:m/L2dVHZ0
- あかんレガってまう
- 1 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/17(日) 22:14:54.31 ID:NswAJ+UgP ?PLT(12500) ポイント特典
- アイドリング!!!橘ゆりかが幽霊に大変身! 3D怪談番組『鳥肌怨読棺 第二章』
アイドルユニット、アイドリング!!!の橘ゆりかが、NTTドコモ向けの動画配信サービスBeeTVで配信中の3D怪談番組
『鳥肌怨読棺―第二章―』に幽霊役で出演することが15日、明らかになった。
同番組は、怪談の語り部の第一人者、稲川淳二がストーリーテラーとなって定番の怪談から、- 今まで語られたことのない新たな怪談を披露し、3Dと2Dで配信。
橘は特殊メイクを施し、まるで別人の幽霊に大変身して、7月16日配信開始の- 「おまじない人形」(9話)と7月30日配信開始の「布団に潜む気配」(11話)に出演する。
[後略]
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/07/16/011/
- 今まで語られたことのない新たな怪談を披露し、3Dと2Dで配信。
- 2 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/17(日) 22:15:46.70 ID:oMhxbDPS0
- どーせ作り話だろうけど、ああいう日本の文化風俗の
- 暗部みたいな話はフィクションでも好きだな
- 暗部みたいな話はフィクションでも好きだな
- 106 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/17(日) 22:47:56.04 ID:eikJrbw10
- コトリバコはただ話が長いだけで怖さは…
- 15 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/17(日) 22:23:54.05 ID:HdFEiH+W0
- 禁后
リョウメンスクナ
コトリバコ
リゾートバイト
八尺様
猿夢
これらが最強らしい
- 29 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 22:29:57.27 ID:mKZIpjvL0
- >>15
猿夢はニュー速の怖い話スレで読んで特に怖いとも思わなかったんだが
その後うたた寝したら似たような状況の夢見てかなりびびったなw
元々明晰夢とか見られる方だから影響したんだろうけど
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 16:45:15.05 ID:x/C2nvnB0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 新卒者の厳しい就職状況を受け、鳥取労働局は就職活動中の学生から活動状況や国への
- 要望を聞きる意見交換会を13~15日に県内3大学・短大で開いた。学生たちからは、
- 就活の大変さを訴える声が相次いだ。
14日には鳥取大学(鳥取市湖山町南4丁目)で、地域学部と農学部の学生5人から意見を聴いた。
学生からは、企業説明会の開催から内定までにかかる期間が長いことに対する苦痛の声があった。
さらに、就職試験の応募時期を公表していない企業が多く、「常に情報に接していないといけない」と- いう困惑も。また、「面接を受けても不合格者には連絡がなく、あきらめがつかない」と
- いった声が上がった。
森田啓司・鳥取労働局長は- 「今の企業は辞める人の補充が中心で拡張はありえない。団塊世代がリタイア
しそうな企業に求人を出してもらうよう動いている」と説明した。
また、今年は大手企業の募集が遅いために中小企業の募集開始時期にも- 影響が出ており、「求人はまだこれからも出る」として、
- 労働局の新卒応援ハローワークや大学の就職支援課、
- 県の「とっとり若者仕事ぷらざ」などを 情報収集に積極的に活用するよう助言した。
http://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000001107180002
- 要望を聞きる意見交換会を13~15日に県内3大学・短大で開いた。学生たちからは、
- 256 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 17:50:03.39 ID:bFA3EeRs0
- いや、ハロワの職員もおまいらと変わらんぞw
毛が三本多い位のもんだ
- 274 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 17:55:12.54 ID:mNVZGCw50
- >>256
まぁ、殆どパートだからいつ自分がハロワに通う身になるかわからんからな
まぁ、ハロワ職員はハロワには行かないだろ。あんな、ブラック求人だらけの地雷原なんか
- 259 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 17:50:37.55 ID:33PnWStg0
- ハロワ内がそもそも非正規職員だらけ
窓口は60すぎた定年再雇用の元正職のじいさんが増える一方
中は女の相談員同士で足の引っ張り合い
少ない正職は見て見ぬ振り
来年は民間に転職したいです(´;ω;`)
- 1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 11:56:28.12 ID:bhdZEC+DP ?BRZ(10000) ポイント特典
- http://togetter.com/li/162854
蓮舫「なでしこJapan、優勝!!すごいです。」
ユーザー「あんたに言われたくねーよ。」
ユーザー「白々しい。スポーツ振興も仕分けしたくせに。」
ユーザー「スポーツ振興金をゴッソリ仕分けして、外国人献金をガッツリ頂いているあなたに「ジャパンおめでとう」とは死んでも言って欲しくありません。」
ユーザー「あなたが言える立場ですか?スポーツ振興を仕分けした張本人が白々しい。」
ユーザー「これは蓮舫氏による過去最高レベルのジョーク(自虐ネタ)だと捉えたい。」
なでしこ世界一 渋谷で熱い声援、号外も
< 2011年7月18日 11:23 >
サッカーの女子ワールドカップ(W杯)は日本時間18日、決勝の日本対アメリカが行われ、日本代表「なでしこジャパン」がPK戦の末にアメリカを下し、初優勝を果たした。早朝にもかかわらず、日本国内でも多くの人がなでしこジャパンの戦いを見守った。
東京・渋谷のスポーツバーでは、サッカーファン約150人が熱い声援を送った。
試合後、サポーターは「日本が決めてくれると思っていましたね」「信じていました」- 「澤(穂希選手)、ありがとう!澤、ありがとう!」「最高!日本、最高!」「澤、大好き!」
- 「なでしこ!なでしこ!」と、興奮冷めやらぬ様子で語った。
http://news24.jp/articles/2011/07/18/07186672.html - 6 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/18(月) 11:57:44.07 ID:lOtygxQ90
- 何言っても裏目だな
- 21 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 11:59:38.50 ID:i9TlV0cf0
- 確かにこいつには言って欲しくない
- 23 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 11:59:49.77 ID:nFAuoxdjO
- 容赦なさすぎワロタ
- 1 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/17(日) 18:11:20.66 ID:gRY4M8U+0 ?PLT(12002) ポイント特典
- 【真夏の就活講座・1】今日より作家・人材コンサルタントの常見陽平氏による、
- 四日間連続の就活講座を開きます。就活に汗をかいている学生さんはもちろん、人事担当者、
- 若手社員とのコミュニケーションに悩む中間管理職の皆様にもお勧めです。
- 就活でやっぱり強いのは東大を頂点とするSクラスの一流大学の学生です。
- 水面下の学歴差別は進んでいて「偏差値60以下の大学生の
エントリーシートはみない」という企業もあるくらいです。
しかし東大の新卒学部生は約3400人のうち、就活市場に出てくるのは- 1000人程度だと言われています。他は公務員試験、司法試験や、
大学院進学などに挑戦する。ところが全国に東証一部上場企業は1700社弱。- 単純に考えて半分近くの一部上場企業は東大生を採用 することができません。
また一般消費者を対象にしているコンスーマービジネスを展開している企業では、- エリート学生ばかり採用していると「それで一般消費者の気持ちがわかるのか」という
- 批判を浴びたりします。 実際は、東大生などSクラスに限らず、やや幅を広げて採用します。
最近面接で流行っているのが、高校名を確認して、さりげなく大学への入り方を質問することです。
高校名をチェックするのは、大学はSクラスではないのに- 高校は超有名進学校という人を探しているからです。小学校のときに日能研の
全国模試で一番取ったことあるのに、高校で遊びすぎて大学のランクは低めという- 学生が本当にいるんですよ(笑)。そういう学生は「地頭の良さ」が期待できる。
~中略~
では「地頭の良さ」はどうすればわかるのか。SPIなどの各種診断テストもありますが、- 考え抜かなくてはならない問題に答えさせるという手も。
ここで紹介したいのは実際にとある有名企業の最終面接で出された質問です。
「全国47都道府県のうち、日本から除外するとすればどこの都道府県が良いか」
ひと晩、理由も付けてじっくり考えてみてください。答え合わせは明日やりましょう!
http://www.news-postseven.com/archives/20110717_26065.html
- 四日間連続の就活講座を開きます。就活に汗をかいている学生さんはもちろん、人事担当者、
- 41 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/17(日) 18:20:13.16 ID:F1qd9XCz0
- それで十分人数を確保できるとこはそうするわな
- 7 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 18:12:22.59 ID:8+NJgvko0
- 東大卒なのに内定無いんですけどどういうことなんですか
- 9 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/17(日) 18:12:49.44 ID:sXME73SY0
- >>7
コミュ障だから - 12 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 18:14:03.14 ID:ShnKQsvHP
- >>7
卒業してるから
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 02:07:49.95 ID:RnLZjMQBP ?PLT(12100) ポイント特典
- 東日本大震災で陸地を駆け上がった津波の高さ(遡上(そじょう)高)が、
- 観測史上最大の40・4メートルに達していたことがわかった。
全国の研究者らによる合同調査グループが、北海道から沖縄県まで、- 5400か所のデータを集め、16日に大阪府で開かれた報告会で発表した。
調査には、48の研究機関の研究者約150人が参加。建物や樹木などに残された- 津波の痕跡から遡上高を調べ、国や自治体による観測データも併せて分析した。
40・4メートルを記録したのは岩手県宮古市重茂姉吉(おもえあねよし)地区。- 4月の調査でも、明治三陸地震(1896年)の38・2メートルを
- 上回る38・9メートルが確認されていたが、今回は同じ地区内で、これを上回る地点が見つかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000152-yom-sci
- 観測史上最大の40・4メートルに達していたことがわかった。
- 409 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/17(日) 04:49:36.81 ID:hPHIPvcmO
- いったい何階分だよ…
- 402 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/17(日) 04:40:19.84 ID:RNrhXNVs0
- なんかドンドン高くなってきててワロタw
最初の頃の報道の倍以上あるじゃんw
- 420 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/17(日) 04:55:53.30 ID:XPXgFw800
- ウルトラマンも足からもってかれるやん!
- 1 :名無しさん@明日があるさ:2011/06/20(月) 22:02:42.99 0
- 別に今どうしてもやらなきゃいけない急ぎの仕事が
- あるわけでもないのに、どうして定時に
なっても帰らないんですか?
定時って終業時刻ですよ?
帰る時刻ですよ?
なのに何で定時に帰らず残業するのが普通みたいな- 風潮になっちゃってるんですか?
ていうかむしろ定時に帰るのが「ずるい」みたいに言われるんですか?
おかしくないですか?
- あるわけでもないのに、どうして定時に
- 4 :名無しさん@明日があるさ:2011/06/21(火) 08:57:10.22 0
- うちは定時になるとさっさと帰る人とダラダラ居残る人がほぼ半々だ
俺はさっさと帰るので居残り連中が何をやっているかは知らん - 126 :名無しさん@明日があるさ:2011/07/08(金) 13:43:15.31 O
- 早く帰りたいと思わない奴が多いんだよ
- 24 :名無しさん@明日があるさ:2011/06/23(木) 19:38:29.86 0
- そうそうお茶してタバコ吸ってトイレで漫画読んで遅く帰れば評価よくなる
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 18:52:01.73 ID:Iw6b3Ekg0
- 乙武 洋匡
@borntoill 越えちゃいけないライン、考えろよ。
15時間前 ついっぷる/twippleから
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 18:57:59.49 ID:jWH/YEIQO
- ぶっころすは流石に駄目だろ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 18:55:10.22 ID:fkT16zos0
- そりゃ、自虐「ネタ」でやってるだけだからな
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 18:54:22.80 ID:vUjgsMcj0
- なんか唐突にキレたようにしか見えない俺は他人の痛みが多分わからないんだろうな
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/16(土) 18:57:38.49 ID:eXMKGxSS0
- 意味が分からない
ニコ厨の間でファイナルファイトが流行ってるのか?
- 1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/14(木) 09:37:07.78 ID:UfBTAbJn0 ?PLT(12001) ポイント特典
- 平成22年の「国勢調査」(総務省)の詳細データを調べると、意外な働き方の素顔が見えてくる。
特徴は、ここ数年、技能職の労働者数が増えていることだ(図表1参照)。人口減によって
就業人口も細っていく中で、非正規化や新卒採用抑制によって、日本の勤労者の
スキルが低下していくのではないかと危惧していたが、必ずしもそうではない。
データを確認すると、就業者の総数は1995年の6418万人がピークで、2010年は- 5829万人と減っている (ピーク比▲589万人減、▲9.2%減)。2010年の水準は
- 1985年を下回っている。
職種別には、農林漁業、生産工程・労務作業者、管理的従事者、運輸・通信作業者が減少。- 反対に、専門的・技術的職業従事者、サービス職業従事者が年々増加している。
専門的・技術的職業従事者、すなわち技能労働の職業区分の内訳を見てみると、
SE(システムエンジニア、情報処理技術者)、看護師、保育士など社会福祉専門職業従事者などの
増加が目立つ。背景には、IT化と高齢化が進んでいることがある。医療・福祉に近接した分野では、
医師、薬剤師、歯科衛生士がいる(図表2参照)。
ほかにも、弁護士、宗教家、デザイナー、栄養士、スポーツを個人教授する者、
俳優・演芸家に教授する者も比率として急増している。
「師」や「士」が付く仕事の増加は、単にIT化・高齢化を反映しているのではなく、
働きたいと思う人々が「手に職をつけて食べている仕事」を得たいという動機があるのではないか。
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2011071310-diamond.html
- 5829万人と減っている (ピーク比▲589万人減、▲9.2%減)。2010年の水準は
- 4 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/14(木) 09:37:47.79 ID:bq/sJ3OD0
- やったー 施工管理技士でも大丈夫なんだね!
- 281 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/14(木) 10:32:21.78 ID:Shm1NZmH0
- >>4
土木でも造園でも昔は誰でも取れるし持ってないと- 話にならない普通免許みたいなもんとか言われてたけど
最近は一級だと合格率三割切るとか下手すると一割しか- 受からないくらいの難関になってきてる。
同期で取り逃したのいるけど受かる気がしないらしい。
元請け工事やるなら一定金額以上は必須な資格で- 近年は取りづらくなってるから案外人手が足りてない。
若いならこれからはけっこう食いっぱぐれない資格にはなってくと思うぞ。
- 話にならない普通免許みたいなもんとか言われてたけど
- 567 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/14(木) 14:26:25.55 ID:SgUefDCd0
- >>4
1級か?監理技術者の条件特典があるから1級なら使いモノになるぞ。
ただ、特定建設業で公共工事実績を積んでいかないと、あまり旨味は無い。
1級取得しても、その先が大変だマジで。
ひでえ世の中になったもんだ。
- 1 :いい気分さん:04/03/15 17:49
- 検索してなかったみたいなので立てました。
客としてでも勤務中にでも、恐怖を体験した人いますか?
深夜防犯カメラをBRで見てて、女がカメラに向かってケタケタ笑っていた
っていうのが一番怖かった…。
不思議な体験したらここで吐き出してください。
- 254 :いい気分さん:2006/09/19(火) 17:37:12
- 納品作業中にATMから「いらっしゃいませ」と聞こえた。
祭日の夜中なのでATMは動いていない。
もうイヤヤ(´;ω;`)
- 160 :いい気分さん:2005/07/17(日) 01:41:25
- ウチの店のBRはたまにポルターガイストが起こる
5年も居るから慣れちまったww
- 173 :いい気分さん:2005/10/24(月) 15:03:30
- 明るくて24時間開いてるから寂しい幽霊さんも利用するんだね。
- 186 :いい気分さん:2005/11/18(金) 22:56:02
- >>173
そう思うからホント安心だと思ってたのに何で出るんだろ
病院・廃屋・校舎ならまだしも24h営業って誰かしらいるのに
- 1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/15(金) 18:00:06.63 ID:5b+8nQkf0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 小川洋子 :マンガ原作「最果てアーケード」書き下ろし 「BE・LOVE」で連載開始
芥川賞受賞作「妊娠カレンダー」や「博士の愛した数式」などで知られる作家の小川洋子さんが
原作を書き下ろしたマンガ「最果てアーケード」(有永イネさん画)が15日発売の女性向けマンガ誌
「BE・LOVE」(講談社)15号で連載を開始する。小川さんがマンガ原作を手がけるのは今回が初めて。
http://mantan-web.jp/2011/07/13/20110713dog00m200038000c.html
- 12 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/15(金) 18:05:00.19 ID:ernFS1A30
- あれ描いてる方も描かせてる方も何考えてんのか分からん
明らかに駄作のエロゲでコミック出してどうすんだ
あいつら売り上げしか見てなくて、そのエロゲで客が- 満足してたかどうかなんて全く考えてないだろ
- 満足してたかどうかなんて全く考えてないだろ
- 20 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/15(金) 18:08:01.23 ID:OzXY0QbA0
- コミカライズなんてファングッズだから信者はどんな出来でも無条件で買う
ならば素人にタダ同然で描かせた方が儲かる - 28 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/15(金) 18:09:32.58 ID:BFRfaQk+0
- >>20
明らかな駄作だったら信者もいないんじゃね
- 80 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/15(金) 18:19:01.82 ID:v6Yzr9H10
- >>28
- それでも買うから信者なんだよ
- それでも買うから信者なんだよ
- 1 :--; 【Dkitchen1307429951634123】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.9 %】 (東京都):2011/07/15(金) 09:03:02.62 ID:ILQxE8Gr0 ?PLT(12667) ポイント特典
- 【悪用禁止】騙しのテクニック12選
注意深い人であれば、日頃から言葉巧みなキャッチセールスや悪質な勧誘に- 騙されないように注意していることだろう。しかしながら、騙しのプロは、相手の注意を巧みに操り、
気が付けば隙を突いて不必要な品物を購入させたり、非があるように信じ込ませるものだ。- 騙されないために心得ておくべき知恵について、お伝えしよう。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0706&f=national_0706_089.shtml
- 騙されないように注意していることだろう。しかしながら、騙しのプロは、相手の注意を巧みに操り、
- 872 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/15(金) 11:40:42.35 ID:0ODPCDMA0
- 週刊 安土城をつくる
絶対に許さない
- 881 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/15(金) 11:44:29.53 ID:0dSaRqFH0
- >>872
デアゴスティーニ、って時点で敬遠するだろ・・・
- 351 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/15(金) 09:52:13.85 ID:7WEx0YSf0
- レンジでパスタ買ったけど長すぎて回らなかった