更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2011年07月の全記事一覧

<< 2011年07 月のPrev Page 2011年07 月のNext Page >>
≪2011年06月の全記事一覧へ 2011年07 月の全記事一覧 2011年08月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無し募集中。。。:2011/07/17(日) 21:57:45.38 0
 
 
 

 
 
3 :名無し募集中。。。:2011/07/17(日) 21:58:48.63 0
いつも目を見開いてるな


 
141 :名無し募集中。。。:2011/07/17(日) 22:36:47.96 0
地獄のミサワとのキス・・・


   
142 :名無し募集中。。。:2011/07/17(日) 22:37:09.11 0
キャプチャだけ見たらホラー映画
エイリアンにのっとられるシーン
 
 
[前田敦子ヲタ再終了のお知らせ…!?]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/17(日) 18:11:20.66 ID:gRY4M8U+0 ?PLT(12002) ポイント特典
【真夏の就活講座・1】今日より作家・人材コンサルタントの常見陽平氏による、
四日間連続の就活講座を開きます。就活に汗をかいている学生さんはもちろん、人事担当者、
若手社員とのコミュニケーションに悩む中間管理職の皆様にもお勧めです。

就活でやっぱり強いのは東大を頂点とするSクラスの一流大学の学生です。
水面下の学歴差別は進んでいて「偏差値60以下の大学生の
エントリーシートはみない」という企業もあるくらいです。

しかし東大の新卒学部生は約3400人のうち、就活市場に出てくるのは
1000人程度だと言われています。他は公務員試験、司法試験や、
大学院進学などに挑戦する。ところが全国に東証一部上場企業は1700社弱。
単純に考えて半分近くの一部上場企業は東大生を採用 することができません。

また一般消費者を対象にしているコンスーマービジネスを展開している企業では、
エリート学生ばかり採用していると「それで一般消費者の気持ちがわかるのか」という
批判を浴びたりします。 実際は、東大生などSクラスに限らず、やや幅を広げて採用します。
最近面接で流行っているのが、高校名を確認して、さりげなく大学への入り方を質問することです。

高校名をチェックするのは、大学はSクラスではないのに
高校は超有名進学校という人を探しているからです。小学校のときに日能研の
全国模試で一番取ったことあるのに、高校で遊びすぎて大学のランクは低めという
学生が本当にいるんですよ(笑)。そういう学生は「地頭の良さ」が期待できる。

~中略~

では「地頭の良さ」はどうすればわかるのか。SPIなどの各種診断テストもありますが、
考え抜かなくてはならない問題に答えさせるという手も。
ここで紹介したいのは実際にとある有名企業の最終面接で出された質問です。

「全国47都道府県のうち、日本から除外するとすればどこの都道府県が良いか」

ひと晩、理由も付けてじっくり考えてみてください。答え合わせは明日やりましょう!
http://www.news-postseven.com/archives/20110717_26065.html


   
41 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/17(日) 18:20:13.16 ID:F1qd9XCz0
それで十分人数を確保できるとこはそうするわな


 
7 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 18:12:22.59 ID:8+NJgvko0
東大卒なのに内定無いんですけどどういうことなんですか


 
9 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/17(日) 18:12:49.44 ID:sXME73SY0
>>7
コミュ障だから 
 
 
 
12 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 18:14:03.14 ID:ShnKQsvHP
>>7
卒業してるから 

 
[就活差別 偏差値60以下大学生のエントリーシート見ない企業]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/17(日) 02:07:49.95 ID:RnLZjMQBP ?PLT(12100) ポイント特典
東日本大震災で陸地を駆け上がった津波の高さ(遡上(そじょう)高)が、
観測史上最大の40・4メートルに達していたことがわかった。
全国の研究者らによる合同調査グループが、北海道から沖縄県まで、
5400か所のデータを集め、16日に大阪府で開かれた報告会で発表した。
調査には、48の研究機関の研究者約150人が参加。建物や樹木などに残された
津波の痕跡から遡上高を調べ、国や自治体による観測データも併せて分析した。
40・4メートルを記録したのは岩手県宮古市重茂姉吉(おもえあねよし)地区。
4月の調査でも、明治三陸地震(1896年)の38・2メートルを
上回る38・9メートルが確認されていたが、今回は同じ地区内で、これを上回る地点が見つかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000152-yom-sci 
 

 
409 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/17(日) 04:49:36.81 ID:hPHIPvcmO
いったい何階分だよ…


 
402 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/17(日) 04:40:19.84 ID:RNrhXNVs0
なんかドンドン高くなってきててワロタw
最初の頃の報道の倍以上あるじゃんw


   
420 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/17(日) 04:55:53.30 ID:XPXgFw800
ウルトラマンも足からもってかれるやん!

 
[怖すぎ…3.11の津波の高さ 40.4メートル(観測史上最高)]の続きを読む
1 :名無しさん@明日があるさ:2011/06/20(月) 22:02:42.99 0
別に今どうしてもやらなきゃいけない急ぎの仕事が
あるわけでもないのに、どうして定時に
なっても帰らないんですか?
定時って終業時刻ですよ?
帰る時刻ですよ?
なのに何で定時に帰らず残業するのが普通みたいな

風潮になっちゃってるんですか?
ていうかむしろ定時に帰るのが「ずるい」みたいに言われるんですか?
おかしくないですか?



 
4 :名無しさん@明日があるさ:2011/06/21(火) 08:57:10.22 0
うちは定時になるとさっさと帰る人とダラダラ居残る人がほぼ半々だ
俺はさっさと帰るので居残り連中が何をやっているかは知らん 
 
 
 
126 :名無しさん@明日があるさ:2011/07/08(金) 13:43:15.31 O
早く帰りたいと思わない奴が多いんだよ


   
24 :名無しさん@明日があるさ:2011/06/23(木) 19:38:29.86 0
そうそうお茶してタバコ吸ってトイレで漫画読んで遅く帰れば評価よくなる

 
[どうして定時になっても帰らないの?]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon