2011年09月の全記事一覧
-
09/30
韓国で『日本が韓国に感謝祭』が開催される 「日本は韓国の支援をずっと忘れないように」
-
09/30
「ブラック会社」での勤務経験 転職に影響しないか?
-
09/30
仕事クビになった…
-
09/29
サムスン、Appleと全面戦争宣言…「Appleを大目に見てきたが、対応を変えざるを得ない」
-
09/29
チュートリアルの福田メンバー摘発、違法自転車の疑い
-
09/29
飲食店店長、17歳バイトの女の子の喫煙を目撃 → 「黙ってて欲しかったら解ってるよな?」
-
09/28
ANA副操縦士の操作ミス事故、機体が裏返し状態になってたことが判明
-
09/28
ワープア歯科医だけど質問ある?
-
09/28
派遣「どうして俺たちは正社員より給料が少ないのだ…」
-
09/27
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しい事はとても危険」
-
09/27
スイスの小学生から千葉市に47600円の義援金 千葉「有難う。日本ユニセフに寄付する」
-
09/27
【勝ち組速報】内定ゲットしたwwww【お前ら涙目】
-
09/26
『一切の異議・追加の請求を申し立てない』 さすが東電、汚い...
-
09/26
「この会社、そのうち潰れるんじゃねーか?」って思ってるのにしぶとく生き残ってるもの
-
09/25
お前らゲイになれ! 大企業に就職できるぞ
-
09/25
ニコニコ生放送で殺人未遂…ラップで窒息
-
09/25
マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなった」
-
09/25
お前ら「バイトすら倍率高くて採用されない」←これはさすがに大げさ過ぎだろ…
-
09/24
原作厨「ここカットすんなよ・・・」
-
09/24
「事故ではなく景気低迷の影響なので賠償不要」→賠償審の2委員、東電から金をもらってた
-
09/24
面接官「どのような小説を読みますか?」
-
09/23
小学生の頃「工場見学」に行った工場の製品って、問答無用で好きになるよね
-
09/23
喋る時に「えー」「あのー」「まぁ」「ていうか」「やっぱ」言う奴はバカ
-
09/22
【中国】 新入社員…健康診断を受け、その後病院へ→麻酔かけられて腎臓抜き取られる
-
09/22
災害時に家に帰らせないよう、「帰るな条例」を作る。石原都知事の帰宅難民対策
<< 2011年09 月のPrev Page | 2011年09 月のNext Page >> |
≪2011年08月の全記事一覧へ | 2011年09 月の全記事一覧 | 2011年10月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 16:23:43.91 ID:ISwcdRwC0● ?PLT(19489) ポイント特典
- 韓日の伝統文化を通じて相互理解を深める「韓日祝祭ハンマダン(日韓交流おまつり)」が25日、
- ソウル市庁前広場で開催された。7回目となる今年は「がんばれ日本! ありがとう韓国!」と題し、
- 東日本巨大地震に対する韓国の支援への感謝と、被災地への激励をテーマに行われた。
イベントでは、武藤正敏・駐韓日本大使が急きょ舞台に上がり- 「東日本巨大地震以降、韓国の人々の温かい心遣いにより困難を乗り越えることができた。
日本国民に代わり感謝したい」と謝意を伝えた。
広場に集まった市民らは、武藤大使に激励の拍手を送った。
また、大地震の犠牲者の魂を慰めるため、サルプリ(厄払いの儀式から派生した民俗舞踊)名人の- キム・リヘ氏がサルプリの舞を披露。 市民約2万人が、韓日の伝統舞踊公演、
- 韓服(韓国伝統衣装)や着物の試着など、多彩なイベントを楽しんだ。
日本からは、盛岡さんさ踊りなどに続き、地震や津波による- 原子力発電所事故で被害を受けた福島県のダンスチーム「フラガール」がフラダンスを披露した。
また、福島県のブースには「韓国の人々の支援で大きな逆境を乗り越えています」と- 書かれた横断幕が掲げられた。
文化体育観光部(省に相当)の崔光植(チェ・グァンシク)長官も出席し「日本の人々は- 勇気と希望をなくさないでほしい」とあいさつした。
福島県から参加したキシ・タカシさん(44)は「韓国から非常に多くの支援を受け、- 一生懸命復旧に 努めている。福島県は、いつか必ず韓国の支援と思いやりに応える」と語った。
また、会場を訪れたシン・スンウォンさん(39)は「韓国と日本はあつれきも抱えているが、- 切っても切れない関係だと思う。大地震で苦痛を味わった日本を支援した韓国の配慮をずっと
- 忘れないでいてほしい」と話した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/09/26/2011092663019.html
- ソウル市庁前広場で開催された。7回目となる今年は「がんばれ日本! ありがとう韓国!」と題し、
- 2 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 16:24:15.14 ID:lndZw0000
- /\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| は?
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 662 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/30(金) 16:55:52.07 ID:6MJzX51J0
<丶`∀´><大地震で苦痛を味わった日本を支援した韓国の配慮をずっと忘れないでいてほしい
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
- 576 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 16:50:59.67 ID:1aW9YwW80
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
- 1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2011/09/29(木) 23:21:09.92 ID:???
- Q&AサイトのOKWaveに、こんな相談が載っていました。質問者のpoyo3さんによると、
今の勤務先が、いわゆる「ブラック会社」。離職率は年20~30%で、平均勤続年数も
6年弱。社内の組織はメチャクチャで、「経営者のおもちゃ」みたいな状況なのだそうです。
「ブラックな取り巻き」と疑われる?
一方、同業他社には堅実な経営のところも多いことから、質問者さんは転職を試みる
ことに。ある会社に面接に行くと、今の会社に関する質問がありました。「従業員の
年齢層は?」「同期の転職状況は?」などと聞かれたのだそうです。
質問者さんは、普通の面接でもそうなのかと思いつつ、「何か今の会社の噂が伝わって
いるのかな」と感じました。やはりブラック会社に勤めていた人間は、それだけでも警戒される
のか。転職に影響はないのだろうか…。
回答者のyosifuji20さんは、転職に「多少の影響はあるかもしれませんが」として、
こんな可能性について説明してくれました。
ブラック会社は「ブラックな人」で成り立っているが、それは必ずしも経営者だけでなく、
同じような人たちが取り巻きにいるのが普通。採用側としては、求職者がそんな「ブラックな人」
かどうか警戒するだろうということです。
「あなたがそのようなことには加担しなかったのならば、堂々とそれを話したらよいでしょう」
自分の業績や能力に自信があるのなら、「在籍した会社の評判は気にしても仕方
ありません」と助言しています。逆に言えば、転職先もブラックならば、前職での
「武勇伝」は高く買われることになるのでしょうね。
~略~- ちなみに、kazspnさんのブラック基準によると、「離職率20~30%」は許容範囲、
「社長がワンマン」は中小企業なら普通。「サービス残業が毎月200時間以上」だと、
ブラック会社と認めるそうです。
「会社の不満を言ってもよいが、極端な例だけにした方が無難だと思います」
前の会社の悪口に終始するより、そんな経験を踏まえて「これからはこうしたいんです!」
とアピールした方が、確かに効果的です。
何だかすべらない「鉄板ネタ」を持っているようで、かえってうらやましい気もしますね。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/29108401.html?p=all
- 7 :名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 23:31:00.20 ID:fFRx4FMm
- >サービス残業が毎月200時間以上
毎日出勤しかも7時間近く残業って
明らかにおかしいじゃん……
- 3 :名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 23:24:38.75 ID:SHz5LlAF
- サービス残業が200時間以上って
ずいぶん甘いな
- 4 :名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 23:25:00.86 ID:q8+KUW16
- 業務内容そのものが違法な会社なら影響あるだろ
そうじゃなくて処遇が違法すれすれとかなら問題ない
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/29(木) 15:17:35.17 ID:EU86X64v0
- 「はい」
「はいじゃないが」
のやりとりをリアルで初めてした
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/29(木) 15:18:28.00 ID:ytTUA2HG0
- VIPし放題じゃん。おめ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/29(木) 15:23:59.35 ID:EU86X64v0
- おいお前らめでたいとかじゃなくてもっと俺に構えよ…傷付いてんだよ…
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/29(木) 15:25:06.01 ID:/PmEShHf0
- そんなんだからクビになんだよ
- >>6
いや、俺は悪くないから
どう考えても俺はかわいそうな方
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/09/29(木) 19:30:10.68 ID:???0
- ★三星電子、アイフォン5を含めアップルと全面戦を宣言
・三星(サムスン)がアイフォン5の販売禁止訴訟を含め、アップルと全面的特許訴訟を
繰り広げる意思を明らかにした。ただ、国内消費者のことを考え、アイフォン5の
国内販売禁止関連訴訟は起こさないものと見られる。
三星グループの幹部は28日、ソウル瑞草区(ソチョグ)の三星電子・瑞草社屋で記者団と
会見し、アップルを相手に訴訟を起こすかを問う質問に、「普通の特許訴訟は特許料を
巡るものだが、アップルはそうではなかった。我々の立場から見るに、アップルは
(彼ら自身の)プライドの問題で争っている」と主張した。アップルが第3世代(3G)
通信技術分野で圧倒的な数の特許を保有している三星を貶めることで、「技術力が
遅れている」というイメージを挽回するために訴訟を活用しているという意味だ。
同幹部は、「アップルのほうでは、我々が真似しているというイメージを与えたいはずだが、
モバイル技術の面から見れば、アップルがただ乗りしたのが事実だ」とし、「アップルは
大口客なので、了承して済まそうとしたが、このような状況になってしまった以上、
対応の仕方を変えざるを得ない」と言い、強く対応する考えを明らかにした。
これに先立ち、三星電子・無線事業部の申宗均(シン・ジョンギュン)社長は26日、アイフォン5への
対応について、「法務チームが適切な時期に立場を発表するだろう」と語り、販売禁止訴訟を
起こす方針を固めたことを仄めかした。- つづく
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011092928878
- 7 :名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:31:38.67 ID:i1B+8LaO0
- >アップルを大目に見てきたが
- それアップルが言うセリフでしょ
- 8 :名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:31:51.42 ID:UaklR34a0
- 俺は、スレタイ読んた瞬間に
池のめだかの顔が浮かんだんだけど、
何故だろう・・ - 339 :名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:49:47.06 ID:N0H3xSeYO
- めだか師匠も真っ青
さすが世界一のお笑い国家韓国さんや!
- 106 :名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:37:32.68 ID:cMg5DCmI0
- チョン「今日はこれくらいでカンベンしたるわ!」
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 11:37:04.80 ID:U+Bl0RhX0 ?PLT(12084) ポイント特典
- 845 渡る世間は名無しばかり [] 2011/09/29(木) 11:34:46.58 ID:Hbmxfqkt
- 605 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/29(木) 12:11:41.54 ID:/4HaNwyD0
- ソースきたぞ
チュートリアル福田さん、違法自転車の疑い
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4838908.html
- 2 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 11:37:30.45 ID:OOBUBfXp0
- 痩せすぎだろ
- 72 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 11:41:27.72 ID:mDw2nTn10
- 自転車で逮捕w
- 6 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/29(木) 11:37:46.82 ID:mRAHWUP50
- 自転車好きということは知ってたがまさかピストバカだったとはなw
-
- 679 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 12:19:11.70 ID:9xlWO+ih0
- 679 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 12:19:11.70 ID:9xlWO+ih0
- やっぱ捕まるんだアレ
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 18:24:40.02 ID:35ChOB3b0 ?PLT(12001) ポイント特典
- 同僚の17歳にみだらな行為、容疑のアルバイトの男を逮捕/神奈川
県警少年捜査課と中原署は27日、児童福祉法違反の疑いで、韓国籍で川崎市中原区木月4丁目、
アルバイトの男の容疑者(29)を逮捕した。
逮捕容疑は、5月18日午後1時半ごろ、自身が勤める飲食店で、18歳未満と知りながら高津区に
住む同僚の女性(17)にみだらな行為をした、としている。
同署によると、同容疑者は店長代行の立場にあり、女性が店舗内でたばこを吸っているのを目撃。
その弱みにつけ込んだという。
http://news.kanaloco.jp/casefile/article/1109270002/
- 3 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 18:25:19.05 ID:IEGcSNP60
- みだらな行為ができたことに驚いた
- 260 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/28(水) 19:21:47.38 ID:RQz7DnshO
- AVのみすぎっすよチョンさんw
- 49 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/28(水) 18:30:23.01 ID:qo6BElFj0
- 意外とAVみたいなことはできるんだな
その後が駄目だったが
- 1 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 17:20:43.57 ID:dr4LNOKQ0 ?PLT(12010) ポイント特典
- 背面を下の状態で急降下=機体130度傾く―全日空機トラブル・運輸安全委
那覇発羽田行きの全日本空輸機が6日夜、浜松市沖上空で急降下し
乗務員2人がけがをしたトラブルでは、機体が左側に約130度傾き、
背面をほぼ下に向ける状態で急降下していたことが28日、運輸安全委員会の調査で分かった。
後藤昇弘委員長が定例記者会見で明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000075-jij-soci
- 7 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/28(水) 17:22:28.57 ID:Lc8Emjkii
- 怖えなんだよ裏返しって
- 177 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/28(水) 17:38:39.29 ID:tTv1Y82v0
- よくその状態から持ち直したなww普通墜落だぞw
- 4 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/28(水) 17:21:25.34 ID:6tyuYK3y0
- 怖すぎ、そして787日本着のニュースが台無し
- 391 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/28(水) 18:11:15.16 ID:17oI4p4OO
- ANA 何千億もかけた787到着のニュースが台なしだな
社長はまじでこいつらに殺意湧いてそうだな
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/27(火) 22:59:49.69 ID:8bvJ4OLc0
- 週刊誌とかで貧困歯科医が話題になってるけど、マジだよ・・
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/27(火) 23:00:45.42 ID:2s8grbUN0
- お前はおれの叔父かよ・・・情けない
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/27(火) 23:02:13.42 ID:qy0WTb9T0
- 親知らず抜いてくれ
>>5
赤字診療だし、痛いって恨まれるし、散々だけど、抜いてやるよ。
- 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/27(火) 22:27:17.86 ID:cquBZfbU0 ?BRZ(10000) ポイント特典
- パートや派遣社員として働く独身女性の39%が「同じ仕事の正社員と賃金に差がある」との不満を
- 持っていることが27日、流通や繊維などの労働組合でつくる産業別労組「UIゼンセン同盟」の
- アンケートで分かった。
「いくら働いても正社員になれない」とする人も25%いた。UIゼンセン同盟は「パートや派遣という- 雇用形態が抱える構造的問題。組合としてきちんと受けとめる必要がある」としている。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/321302.html
- 持っていることが27日、流通や繊維などの労働組合でつくる産業別労組「UIゼンセン同盟」の
- 3 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 22:29:21.58 ID:Rjp5B+u80
- ピンハネされてるから少ない
- 554 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 23:50:15.51 ID:bi90Lo030
- アホか、中小の正社員なんて自給換算500円とかが基本だぞww
サビザンしない派遣のが高いだろ
- 374 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 23:30:16.79 ID:mNvkX6oH0
- それでも月20万とか貰ってるから
余裕で食っていけるじゃんって思うけどな
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 19:04:18.63 ID:xH+/317bP ?PLT(12487) ポイント特典
- 批評家で早稲田大学教授の東浩紀氏と、貧困問題に取り組む作家の雨宮処凛氏が
- 2011年9月24日、BSジャパン『勝間和代#デキビジ』に出演し、その模様がニコニコ生放送で
- 中継された。東氏は、加速する若年層の貧困と、それによって、"車離れ"、"嫌消費"へと変化した
- 若者のライフスタイルについて、「貧しくても楽しむライフスタイルではなく、貧しくても楽しまなくては
- いけない状態にあった」と分析し、特に3月11日の東日本大震災以降、"貧しくても楽しめる"
- という幻想に亀裂が入ったと語った。
まず東氏が指摘するのは、東日本大震災以降に露呈した、リスク管理すらできない- 貧困への危機感だ。 「牛丼は安い、ネットを見れば無料のエンターテイメントが充実している、
- 年収150万でもそれなりに楽しく生きていける・・ ・ということになっている。これ自体がフィクション
- だと思う」とし、「年収150万で楽しく生きられるという幻想を、信じられている間はいいけど、3.11
- というのはそれに亀裂を走らせたと思うんです。『じゃあ、その年収で引っ越せ』、『(放射能を)
- 除染するのにお金出せ』って言われても出せない。ちょっと危機的な状況がきたとき、"タメ"の
- 部分がないってことが露呈するわけです。貧しいってことは、危険だってこと」
こうした"貧しくても楽しめる"という、00年代以降に変化した若者のライフスタイルについて、
「今の若い人たちは"嫌消費"とか、お金を使うことがカッコイイと思わなくなった。それは、- "貧しくても楽しめるようなライフスタイルに変わってきた"みたいな議論もあったけど、それ以前に、
- 貧しくても楽しまなきゃいけない状態になっていたんじゃないのか」と東氏は指摘する。
雨宮処凛氏もまた、「貧乏を楽しむ自由しかない、その選択肢しか若年層にはない」と- "嫌消費"世代といわれる 若者の背景を分析し、「貧困問題を取材していると、ホームレスの
- おじさんも、『俺は好きでやってるからいいんだよ、大丈夫、ほっといてくれ』っていうんですよ。
- でも大丈夫じゃないんです。大丈夫じゃないけど、自分の中で、そういうストーリーにしないと、
- キツくてもたない。それとまったく同じ構造が若年層にあるんですね」と、自らの経験を語り、
- 若年層に広がる、貧困を是と受け入れざる得ない風潮を懸念した。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw119527
- 2011年9月24日、BSジャパン『勝間和代#デキビジ』に出演し、その模様がニコニコ生放送で
- 9 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/27(火) 19:05:47.95 ID:Ee5hwbox0
- で?解決策は?
- 18 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 19:06:34.91 ID:bYFeU3QH0
- ここまで当たり前のことをドヤ顔で言える奴もなかなか居ないなw
- 243 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 19:33:06.16 ID:2BbBSB430
- 150万とか、当たり前じゃん
もっと 「年収300万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
くらい言ってみろや
- 1 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 12:15:55.28 ID:/jJjHxDR0 ?PLT(12501) ポイント特典
- スイスの小学生が千葉市へ震災見舞い 手作り新聞の売上金で
千葉市と姉妹都市提携するスイス・モントルー市の小学生から千葉市に、- 東日本大震災の義援金と手作りの新聞が届いた。 義援金は児童が作った新聞の売上金。
市国際交流課によると、モントルー市のシェルネクス地区にある小学校の四年生が- 日本の大震災を知り、新聞作りを企画。
詩や旅行記、料理レシピなどさまざまな記事を自分たちで書いて、売上金の- 五百六十スイスフラン(約四万七千六百円)を 義援金として寄贈した。
義援金は県ユニセフ協会を通じ、被災した子どもの支援に役立ててもらうという。(小川直人)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20110927/CK2011092702000048.html
- 東日本大震災の義援金と手作りの新聞が届いた。 義援金は児童が作った新聞の売上金。
- 5 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 12:16:57.84 ID:AWuMwern0
- スイスが先制攻撃するレベル
- 12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:18:13.17 ID:bvEsjAJ10
- 千葉市・・・
せっかくの金を無駄にすんなよ
- 92 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/27(火) 12:26:15.38 ID:Dg+LTgPh0
- >>1
県って書いてあるじゃねーか
捏造saku
- 107 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:28:14.73 ID:mrvCuLNn0
- >>92
千葉県ユニセフ協会 でggrs- http://www.unicef-chiba.jp/
- http://www.unicef-chiba.jp/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/26(月) 16:12:35.61 ID:Kf/1HzoWO
- ニートざあまああああああwwwww
12卒の内定無いポンコツざまあああああああwwwww
ぶっひいいいいいいwwwww
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/26(月) 16:14:10.23 ID:toS7hPjm0
- もう10月になるぞポンコツ野郎
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/26(月) 16:15:00.17 ID:Kf/1HzoWO
- 母親から内定通知来たって連絡来たんだよねwww
春から俺も勝ち組社会人ですわwwwww
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/26(月) 16:15:28.40 ID:TsfV0qJ40
- よかったな
4月から地獄行きおめでとう
- 1 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/26(月) 18:27:30.55 ID:3Z1iXnvq0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 賠償請求書に「一切異議申し立てぬ」 東電、署名求める
文言は削除へ
2011/9/26 17:01
枝野幸男経済産業相は26日午後の衆院予算委員会で、
福島第1原子力発電所事故を巡り東京電力が作成した損害賠償の請求書類に関して
「合意書・示談書の中に『一切の異議・追加の請求を申し立てない』という文言があり、- それに署名をさせようとしている、署名をさせているとの情報が入った」ことを明らかにした。
そのうえで「その文言を削るよう、事務方に東電への申し入れを指示をしたが、- 東電側から『もう印刷して配っている』との返事があった。これから(被災者に)署名させないように
- 対応するよう、 副社長に伝える」との方針を示した。
書類作成を巡っては「(経産相に)就任した段階で危惧はあったが、- 東電には今回の事故についての政府と同様の社会的責任を感じてもらえてないことがわかった。
形式的に民間企業なので、国が手取り足取り全部やることは想定していなかった。- (今後は)少なくとも、現行法上で最大限できる範囲内で直接的に
- 東電の行動を監視していきたい」と述べた。
参考人として出席した東京電力(9501)の西沢俊夫社長は、文言について- 「非常に誤解を招くという形もあるので削除の方向で見直す」との考えを示した。
自民党の吉野正芳氏への答弁。[日経QUICKニュース]
http://www.nikkei.com/news/headline/related-
article/g=96958A9C9381949EE0E4E296988DE0E4E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
- それに署名をさせようとしている、署名をさせているとの情報が入った」ことを明らかにした。
- 167 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/26(月) 19:06:24.92 ID:5s9VBQJI0
- 本当にやってやがった
※東電賠償金請求書は1人60ページ 書類の発送開始 (´・ω・`)- http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-4288.html
15 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/12(月) 12:10:59.36 ID:7a4QQrDn0
契約書と一緒のイメージ
37 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/12(月) 12:13:46.87 ID:Y93vktd50
>>15
変な書類が紛れていても、サインしてしまうね (´・ω・`)
16 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/12(月) 12:11:06.73 ID:YfdGGiFnP
水俣病のチッソって会社みたく
こそっと信じられない文面を入れるんだよな
「今後、貴方の体がどのような事態になっても再補償はありません」
っていうのをやたら小難しい文章で小さく入れる感じ
- 160 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 19:05:19.46 ID:zS6tZQd00
- ひどすぎワロリンコw
もうネタでやってるとしか思えないレベル
- 19 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/26(月) 18:34:27.07 ID:PQb7F4iz0
- PSNの規約かと思った
- 1 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 23:02:34.11 ID:ur+rWkA40 ?PLT(12000) ポイント特典
- 8月の旅館倒産、件数、負債額とも最少
帝国データバンクによると、今年8月のホテル・旅館経営業者の倒産は5件、
負債総額は13億2千万円だった。件数、負債額とも前月、前年同月を下回り、今年最少を記録した。
倒産件数は3カ月連続の減少。前月を4件、前年同月を1件、それぞれ下回った。倒産件数の1ケタ台は2カ月連続で、
今年2回目。2000年以降最悪だった5月(20件)をピークに2ケタ台が8カ月続いていたが、8月も1ケタ台にとどまった。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0924&f=business_0924_032.shtml
- 36 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/25(日) 23:07:05.11 ID:Lqd1p2r50
- おれんとこ
- 546 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/26(月) 00:39:10.73 ID:wtYBuGM5O
- うちの会社
絶対赤字なのにしぶとい - 624 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 01:17:41.94 ID:Ot1/aAap0
- >>546
結局のところ会社が潰れるだの倒産するだのというのは
会社の血液である資金の流れをいったん止めましょうかね
ということだから
少なくとも借金の利息だけでも払うことができているうちは
そういうことにはならないしする動機もない
- 108 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 23:14:18.14 ID:cJenqSAN0
- スクエニがまだゲームポンポン出せる体力あるんだなーと感心してる
なんか数うちゃ当たる作戦な気もするけど
- 191 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 23:24:08.89 ID:nwU2G0gE0
- ネトゲ自体は山ほどサービス終了しても、運営会社が潰れそうなのってなかなか無いな
開発元はいくつも潰れてそうだが
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 22:24:44.79 ID:NucEPpGo0 ?PLT(20559) ポイント特典
- http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011092450288
- 「書類選考時、性的マイノリティ(GLBT)に加点の特典を与えます」
ある就業ポータルサイトに公開された韓国IBMの新入社員採用広告に書かれた文句だ。- ゲイ、レズビアン、バイセクシュアル、トランスジェンダーなど「性的少数派」に入社選考で
- 加算点を与えるという内容だ。
これまで性的少数派を差別しないという採用原則を公開する企業は多かったが、- 韓国IBMのように彼らを 積極的に採用するため、加算点を与えるとする企業はめったになかった。
しかも、これはグローバル企業のIBM内でも初めての試みだ。- 米国のIBM本社か他の地域の 支社でも韓国 IBMのように
- 加算点を与えるところはない。海外では社会的に自分の性アイデンティティを
- 公開するのが相対的に負担が少ないと受け止められるが、韓国ではまだ
- 勇気の要ることなので、加算点を与えると言う。会社側は、入社志願の書類に性的少数派で
- あることを表示する欄を別に作っていないが、志願の過程で電子メールで自分の
- 性アイデンティティを知らせてくると、加点を与えると説明した。
会社側は、このような制度を導入した契機について、「組織構成員が多様になるほど、- 生産性がさらに高くなるものだ」とし、「性的少数派の他にも社員を採用する時、いつも多様性を
- 重要視するのがIBMの採用哲学だ」と説明した。
- 「書類選考時、性的マイノリティ(GLBT)に加点の特典を与えます」
- 19 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/25(日) 22:27:01.42 ID:x5KfMRlxO
- 普通が普通という理由で弾かれるな
- 8 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 22:26:27.30 ID:gAnGQ39r0
- ちょうど悩んでいるところ
- 6 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 22:26:15.92 ID:3KVO3gDH0
- ゲイになるのはいいけど
男に体触られるのは、まっぴらごめんだ
- 1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 19:31:39.12 ID:PfslFU3C0 ?PLT(12000) ポイント特典
- http://www.nicovideo.jp/watch/1316942800
- http://www.youtube.com/watch?v=sKCv8zwqHpk
- http://www.youtube.com/watch?v=sKCv8zwqHpk
- 9 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 19:32:27.11 ID:PfslFU3C0
- まじでやばい
- 25 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/25(日) 19:33:16.52 ID:VFL3BVlMP
- これ見て鳥肌たった((((;゚Д゚))))
もうニコ生潰せよ・・・
- 43 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 19:33:53.61 ID:UX61j3d60
- 5行で概要まとめろカスが
- 162 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/25(日) 19:39:27.33 ID:P3e89jvu0
- >>43
貨物包装用ラップで女をぐるぐる巻き
男発狂して楽しむ
女身動きとれず
痙攣起こしてあわてて包装はがす
乱暴に叩いて起こすが反応無し
- 1 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/25(日) 11:05:31.86 ID:oSeLuw/i0 ?PLT(12004) ポイント特典
- 日本マクドナルドが定年制を復活 「成果主義」思惑はずれ若手育たず
日本マクドナルドは2012年1月から、60歳定年制を復活する。同社は年功序列の- 人事・賃金制度の廃止など、成果主義の 人事体系を目指しており、その一環として06年に定年制を
- 廃止していた。いったん定年制を廃止したものの、復活するケースは非常にめずらしいという。
・定年制の廃止「時期尚早だった」
日本マクドナルドの正社員は約3400人で、現在の平均年齢は35.5歳。今回、定年制の復活と- 同時に65歳までの再雇用制度を導入。高年齢者雇用安定法に対応し、雇用継続を希望する
- 社員の健康や能力を判断して年間契約で雇用することにした。
定年制の復活について、同社は「若手社員を伸ばしていく企業文化を根づかせていくため、- 年功序列を廃止するなど、実力主義への意識を高めようとしたなかで、定年制を廃止すべきと
- 考えたが、時期尚早だった」と説明する。
定年制の廃止は、ベテラン社員の経験やノウハウ、スキルが活かされるメリットがある。- しかし同社によると、経験豊かなベテラン社員が自身の成果をあげることを優先してしまい、
- 若手社員の育成が疎かになってしまったという。ベテラン社員のもつノウハウなどの若手社員への
- 伝承がうまく進まなかったと反省している。
6年前の廃止時には、「定年制の廃止は20~30歳代の社員のため、実力本位の意識を- 高めるのが狙い」(原田泳幸会長兼社長)と話し、年齢ではなく、実力本位であることを会社が
- 明確にすることで「若手のモチベーションが高まるはず」としていた。
ところが、「ベテランが職務に取り組むうえで、仕事の成果と人材育成のバランスのとり方が難しく、- 仕事の優先順位が崩れてしまった。(定年制を復活することで)人を育てていく企業文化を
- 再度築き上げる」と話している。
・定年がない企業はわずか0.8%
定年制の廃止については、「本人の能力と年齢は無関係」と「歓迎」する考え方がある半面、- 年功序列が定着している日本では、いざ実際に廃止した場合、日本マクドナルドのような新たな
- 問題点が表面化してくるケースがある。
http://www.j-cast.com/2011/09/25107795.html?p=all
- 人事・賃金制度の廃止など、成果主義の 人事体系を目指しており、その一環として06年に定年制を
- 9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 11:07:11.62 ID:zb+NzLFB0
- 成果の中にどんだけ使える若手を育てたかを入れればいいだけじゃねーの?
- 105 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 11:15:00.30 ID:jFcfWyNK0
- >>9
「育った?じゃぁ首ねw」に決まってんだろ
- 56 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/09/25(日) 11:11:41.78 ID:3DK008U90
- そりゃそうだろ。いつまでも働かしてもらえるんだったら、自分の仕事の評価になるノウハウを
教えるわけ無いだろうよ。何でわざわざ自分を蹴落とすかもしれない- ライバルを作らないといけないんだ。
- ライバルを作らないといけないんだ。
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 20:50:31.25 ID:35YnZ5qh0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 23日午前1時35分ごろ、埼玉県熊谷市宮町の市道で、歩いていた本庄市のアルバイト男
性(23)が、道路脇に立っていた2人組の男に刃物を突きつけられ「カネを貸せ」と脅された。
男らは男性が差し出した現金1万円を奪って逃走した。男性にけがはなかった。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110923/stm11092316240002-n1.htm
- 3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 20:51:13.20 ID:sEy1+Emw0
- 大げさじゃないんだなこれが
- 53 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 21:05:25.67 ID:tR+ROhZT0
- 10~20代前半なら適当にコンビニ辺り応募すればいけるだろ
- 6 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 20:52:15.68 ID:hVG9iJTP0
- 30過ぎてバイトの面接行くと解るよ馬鹿野郎
- 10 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 20:52:51.53 ID:3brIu9dv0
- その年齢になるまで何やってたんだよ
- 1 名前:風吹けば名無し:2011/09/23(金) 16:01:12.34 ID:58pOzx3G
- 原作厨「うわー改変するなよ・・・」
- 2 名前:風吹けば名無し:2011/09/23(金) 16:01:53.20 ID:i/sFbBGx
- 原作厨としては一番気に入ってるシーンでそれ入ったりするからしゃーない
- 13 名前:風吹けば名無し:2011/09/23(金) 16:07:45.74 ID:YueHSnuE
- 自分がアニメしか知らない作品は「原作厨死ねや」ってやるけど、
原作からアニメに入った作品はどうしても原作と比較してしまうやろ…じぶんが原作厨になる
- 184 名前:風吹けば名無し:2011/09/23(金) 16:41:18.15 ID:lsuYAnwK
- 原作ならここでエロシーン
- 39 名前:風吹けば名無し:2011/09/23(金) 16:12:02.70 ID:saxLrmXt
- 俺「これってどういうことなの?」
原作厨「原作嫁」
- 1 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/24(土) 09:51:19.66 ID:m1dgEK/Y0 ?PLT(12600) ポイント特典
- 原子力賠償審の2委員、電力系研究機関から報酬
東京電力福島第一原発事故による損害賠償の指針を定める政府の- 原子力損害賠償紛争審査会の委員2人が、電力会社とつながりのある
研究機関「日本エネルギー法研究所」(東京)から報酬を得ていたことがわかった。
同審査会は4月11日に設置。文部科学省によると、委員9人のうち学習院大の野村豊弘教授と、- 早稲田大の大塚直教授がエネ法研から月20万円の報酬を得ていた。野村教授は4月にエネ法研の
- 理事・所長に就任。大塚教授は研究部長だったが、6月末に辞め、4月以降の報酬を返納したという。
文科省によると、エネ法研は、各電力会社が出資している財団法人- 「電力中央研究所」(東京)から研究委託を受け、部課長には東電社員が派遣されている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110924-OYT1T00172.htm
- 原子力損害賠償紛争審査会の委員2人が、電力会社とつながりのある
- 681 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 11:43:48.09 ID:3mMLVVzk0
- 読売どうしたんだ
社内でクーデターでも起きたか
- 699 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 11:51:20.17 ID:i4TPpO+S0
- >>681
随分前から知ってたんだろ
下火になってることを確認してさらりと流し
報道したという事実のみを残そうとしてるんだろ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:10:46.00 ID:OSpKOvPzO
- これが困る。正直最近はラノベしか読んでないし、
- 過去に読んだ純文学もなんかウソくさく聞こえる。
どの辺挙げれば好印象なの?
- 過去に読んだ純文学もなんかウソくさく聞こえる。
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:11:15.20 ID:1QHVVKZX0
- もうラノベでいいじゃん
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:11:44.94 ID:XSwwRf6z0
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/23(金) 18:14:23.17 ID:OSpKOvPzO
- >>9
まぁ好きで新刊も買った帰りなんだよ。
神様のメモ帳も最近読んだんだがあれなら粗筋言ってもラノベとはばれない気もする。
- 1 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 13:32:23.10 ID:eNPooXQr0● ?PLT(20750) ポイント特典
- 市内にあるものづくり企業を身近に感じてもらおうと市が企画した工場探検ツアー「ものづくり探訪隊」が19日に行われた
この日は小学1年から3年とその保護者20組40人が、本郷の(株)毎日新聞首都圏センターと社家の(株)
タクマ精工で普段見ることのできない製造場面を見学したり、大手メーカーの工場内でも取り入れられている
無人搬送車に乗って楽しんだ。
参加した小学3年の男児は「新聞の印刷はジェットコースターみたいだった。
何かを作るときって、こんなに広いところで、いろいろな機械が必要なんだ」と驚いていた。
保護者からは「初めて見るものに、子どもたちよりも楽しんで回っていた。
市内にある工場をもっと見てみたい」という声が上がっていた。
http://www.townnews.co.jp/0402/2011/09/23/118968.html
西山ラーメンとサツラク牛乳今でも愛用してるよ
- 8 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 13:36:45.57 ID:IiL1g0ve0
- わかるわw
地元の吹田の小学校からの工場見学を断ったアサヒビールは- 今でも何か買う気しないしいい印象が無い
- 今でも何か買う気しないしいい印象が無い
- 24 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/23(金) 13:42:58.73 ID:0r0s8svK0
- なるほど、アナログのタコメーターが無い車に乗りたくないのは
日本精機を見学したせいだったのか。
- 48 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 13:47:34.00 ID:3o+Uij0H0
- 小学生のときに見学しに行った工場で働くことになるとは思わなかった
- 15 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 13:39:36.81 ID:qcEziXuE0
- 先生は「設備より働いている人を見なさい」って言うべきだよね・・・
- 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 12:11:17.79 ID:xB3yVPwO0● ?BRZ(10000) ポイント特典
- 話し方の癖の中で最もありがちなのが「えー」「あのー」「そのー」「だからー」「まぁ」
- 「ていうか」「やっぱ」といった口癖だ。特にプレゼンテーションなど緊張を強いられる場面では
- 「淀みなくしゃべらなくては」というプレッシャーがかかり、逆に意味のない言葉を頻発してしまう。
『改癖術』(マガジンハウス刊)などの著書がある株式会社東京心理コンサルティング代表の- 伊東明氏がいう。
「1回『えー』などというたびに、話の内容への信頼感は1ポイントずつ落ちていきます。- 聞き取りにくいし、内容にまとまりがないように感じるし、極端な場合、話している人の頭が
- 悪いように思えるからです」
伊東氏によれば、改癖のポイントは、冒頭のような言葉をいわないようにする工夫をすること- だという。例えば、 プレゼン資料の各ページの余白に、大きな文字で「えー」と書き、
- その上にバツ印をつけておく。こうすることで、 「いってはいけない」という意識が明確になり、
- 回数は確実に減る。
http://news.ameba.jp/20110923-78/
- 「ていうか」「やっぱ」といった口癖だ。特にプレゼンテーションなど緊張を強いられる場面では
- 19 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/23(金) 12:13:19.13 ID:0clulHxlP
- つまりあのーえっとそのー
- 9 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 12:12:25.56 ID:rwrVoFwJ0
- つまり政治家はバカ揃いって事か
- 18 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 12:13:16.27 ID:uhhOaZ9s0
- 仕事中に とりあえず とか言われると腹立つ
- 27 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 12:13:56.57 ID:DoiHU/eri
- かと言って、それらの言葉を使わなければ頭が良くなるというわけじゃないけどね。
- 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 20:58:49.01 ID:bqfPN/lS0● ?BRZ(10000) ポイント特典
- 中国南京市でこのほど、男性会社員が麻酔をかけられて腎臓が摘出される事件が報道された。
被害者の証言によれば、社長と病院側による組織的な犯罪の疑いが強い。
中国紙・北京晨報によると、2010年7月、当時、福建省厦門市に在住していた男性・小海さん
(仮名、25歳)の手元に、南京市某医療機器会社の社員募集のメールが届いた。
その高賃金と好条件に惹かれた小海さんはすぐに会社側に連絡を入れ、- 向こうの案内で当日夜南京市に向かった。
本人の証言では、採用された後、社長にある病院に連れて行かれ、- 出された飲み物を飲んだ後意識を失い、その間に片方の腎臓が摘出されたという。
本人は事件の経緯を次のように話した。
会社に採用された翌日、小海さんは健康診断を受けた。「入社早々、身体検査を受けるのは
極当たり前のことだ。しかし、検査の項目は通常より多くて複雑だった」。- 事件発生後に初めて知ったのだが、 そのときの検査は 主に腎臓を調べるためのものであり、
- 費用は非常に高かったという。
入社4カ月後の10月下旬のある日、社長は小海に裏を打ち明けた。- 「あなたの腎臓は合格した。健康診断の結果など全部徐州市に送った」。
当日夜9時頃、一行を乗せた車は徐州市九里区の火花医院(別名・火花社区衛生服務中心)に- 到着した。小海さんは手術室の隣の部屋に連れて行かれた。出された水を飲んだ後、
- 彼は意識を失った。 「目が覚めたとき、体中に管が挿されており、体の感覚が無くなっていた。
- しかし、医者が傷口を縫合しているのがはっきりと分かった」。
手術した先生に「物」を上海に持って行かせる、という内容の会話が聞こえてきた。- 「ステンレスの箱が見えた。2人の私服姿の人がそれを持って出て行った」。
「あれは恐らく私の腎臓だ」と小海さんはつぶやいた。- 続く
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/09/html/d94305.html
- 向こうの案内で当日夜南京市に向かった。
- 9 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 21:00:15.93 ID:kb5Y1nui0
- ブラックなんてメじゃねえ!w
- 22 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/22(木) 21:01:24.63 ID:BI8+Xaso0
- これ怖すぎるだろ
勝ってに麻酔されて意識戻ったら腎臓取られているって
- 108 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/22(木) 21:09:49.84 ID:nNEgXUvX0
- 日本のブラック・・・ただちに健康を害するものではない
中国のブラック・・・ただちに臓器が無くなる
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 17:50:03.98 ID:+pMOUctE0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 「帰るな条例」?! 帰宅難民対策で石原都知事が検討表明
提供:産経新聞
http://news.livedoor.com/article/detail/5882392/
東京都の石原慎太郎知事は22日の定例会見で、東日本大震災を踏まえた帰宅困難者対
策として、地震などの大規模災害が発生した際に、職場や学校などに留まるように促す
帰宅抑制に関する条例案の作成を検討する考えを明らかにした。
都では、台風15号が直撃して交通機関がまひしたため、一時的に主要駅で大量の滞留
者が発生。対策を求められた石原知事は「台風の場合は過ぎればアクセスも復活する可能
性は十分ある。無理して帰宅せず、自分の職場に留まることも大事」と言及。さらに、
「そういう災害に備えて(企業も)備蓄を用意しておくべきだ。法律で決めるわけにはい
かないので、条例で促す措置をとってもいい」と述べた。
東日本大震災で、都は約10万人の帰宅困難者を公共施設などで収容。今月20日には、
国や首都圏の自治体、民間企業が横断的に対策を検討する協議会を設立している。
- 46 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/22(木) 17:59:10.72 ID:zAuYckka0
- 企業に備蓄を促すって部分の話じゃねえのか?
- 5 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/22(木) 17:52:26.66 ID:kqBBllD40
- 何よりもまず備蓄にしろ休息用の設備にしろ、正社員分しか用意されないだろうな。
派遣にしても請負(子会社など)にしても、それらの分は用意されない。
- 6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 17:52:27.59 ID:Bi47Uq660
- アホか、早く帰れるようにしろ
家が心配だろうが
- 169 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 19:07:56.97 ID:ht9R4y4U0
- 出社させないようにしろよ
予報通りに台風来てるのにバカかと