更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2011年09月の全記事一覧

<< 2011年09 月のPrev Page 2011年09 月のNext Page >>
≪2011年08月の全記事一覧へ 2011年09 月の全記事一覧 2011年10月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 07:03:03.17 ID:JVaX/YUU0 ?PLT(12000) ポイント特典
北九州市八幡西区のJR黒崎駅前の複合商業施設「コムシティ」の商業フロア(地下1階~地上6階)の
活用策として、市が31日発表した骨子案は、八幡西区役所やハローワークなどを移転させるものだった。
公的機関の入居案に、地元では歓迎の声が大きいが、「市の施設のたらい回し」とも言え、議論すべき
課題もなお山積している。

 骨子案によると、再生のコンセプトは「人づくり支援・広域行政サービス拠点」。具体的には、八幡西区役所や
ハローワーク八幡のほか、八幡西生涯学習センター、西部障害者福祉会館、西部市税事務所、西部整備事務所を
移転。地下1階~地上2階には商業施設を入居させる方向で検討している。
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001109010005 

 

 
9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 07:09:32.33 ID:bfdxtgjoP
原発があるだろ
 

 
171 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/02(金) 10:29:52.64 ID:CMSKUOEl0
経験者と空求人ばかりですね 
 
 
 
146 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 09:35:21.71 ID:fVkHu+qx0
応募資格 ・社会人経験をお持ちの方
 

   
147 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 09:39:25.56 ID:bfdxtgjoP
新卒であぶれたやつはどこで社会人になればいいんだ速報
 
 
[ハロワの求人って経験者しか募集してないよな]の続きを読む
1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 22:54:40.85 ID:B/3sgQDp0 ?PLT(12012) ポイント特典
2011.9.1 22:07
ホテルでホストの男性(25)の胸などをカッターナイフで刺し、殺害しようとしたとして、警視庁新宿署は1日、
殺人未遂の現行犯で、川崎市川崎区東田町、風俗店店員、長崎仁美容疑者(27)を逮捕した。男性の命に
別条はないという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110901/crm11090122080030-n1.htm


 
21 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:01:21.93 ID:O6fPsoxq0
待っていた…お前のような変態を…



14 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 22:58:42.27 ID:5GggXlpm0
ないない
 
 
 
144 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 00:18:44.98 ID:OctSox6WO
20年前は一般人なら安全
25年前は場所によって安全
30年前は心して歩け

代々木生まれによる歌舞伎町のイメージ 


   
75 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 23:36:28.95 ID:VDViAzod0
イメージ的に
ウシジマくん→足立
新宿スワン→池袋
殺し屋イチ→新宿 

 
[20年前の歌舞伎町って 殺し屋1 の世界そのものだったってマジ?]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 20:34:18.24 ID:JfWWoUvU0 ?PLT(33876) ポイント特典
東電ふざけるな!KYボーナスに非難ゴウゴウ

東日本大震災からもうすぐ半年。福島第1原発事故による放射能汚染の収束の目途はいまだにたた
ない。先日、原発被害の損害賠償の算定基準が公表されたが、満足のいく額にはほど遠い。
そんななか、東電社員の給与の高さが改めて注目されている。賠償資金などを捻出するため今夏の
ボーナスは昨夏から半減したようだが、ボーナスだけでも「そこそこもらった社員は多い」(関係者)。
被災者感情を逆撫でしそうだ。

給与の高さではトップクラスで知られる東電社員。
2011年3月期の有価証券報告書をみても、従業員 数3万6683人の平均年間給与は、
40・9歳(平均勤続年数20年9カ月)で約761万円にものぼる。

同社関係者によると「社員の約7割は高校卒や高専卒の現業社員で、約3割が大卒社員。
大卒に限定 すれば、40歳で軽く1000万円を超える水準」という。
賠償金などの資金にあてるため、今夏のボーナスは昨夏と比べて半額以下の約40万円
(組合員平均3 8・2歳)となったものの、先の関係者は「あくまで平均値。
しかも半減措置は本給ベースで諸手当は含まれていない。
公務員平均(行政職35・6歳、56万4800円)を上回った社員も多かった」と打ち明ける。
家も土地も失い、避難生活を強いられる被災者にとっては耳を疑いたくなるような好待遇だ。

あまりの高額さにさすがの政府も動いた。補償費捻出を目的に弁護士などで組織する「東京電力に関
する経営・財務調査委員会」(委員長・下河辺和彦弁護士)が8月24日に
開いた会合で、高い人件費や 、将来の電力需要を多めに見積もり、過剰に設備投資する
姿勢を問題視。削減へ向けての具体策作り に着手しだしたのだ。

だが、こうした空気を読めないのか、わざと読んでいないのか。原発の代替として
火力発電が稼働する間、燃料費がかさむとして、東電サイドが委員会に電気料金の10%以上の
値上げを打診したと一部で報道された。10%も上がると、8月の標準家庭で約700円の
値上げになるという。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110901/dms1109011125006-n1.htm


   
4 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 20:36:02.26 ID:+TENB9qPP
ボーナスすら貰えない俺に謝れ!
 
 
 
91 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 20:46:57.51 ID:fpsxfHyE0
俺なんか夏のボーナス6万しか貰ってないんだぜ
ちなみに毎月の手取りは18万だ



45 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 20:42:44.89 ID:MUntd89h0
元社長の清水には退職金5億が支給されたんだろ

 
[東電社員「原発事故に一生懸命頑張ってボーナス貰っただけなのに非難された(´;ω;`)」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon