更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2011年09月の全記事一覧

<< 2011年09 月のPrev Page 2011年09 月のNext Page >>
≪2011年08月の全記事一覧へ 2011年09 月の全記事一覧 2011年10月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/09/12(月) 22:56:05.41 ID:jse0U/oz0 ?PLT(12016) ポイント特典
<フランス>原子力関連施設で爆発「放射性物質の漏出ない」
毎日新聞 9月12日(月)21時24分配信

 【パリ支局】フランス南部のガール県マルクールにある低レベル核廃棄物処理施設「セントラ
コ」で12日正午前(日本時間12日午後7時前)ごろ、大きな爆発があった。
少なくとも施設
職員1人が大やけどを負って死亡、4人が重軽傷を負った。マルクール消防は「放射能漏れの危
険性」を指摘したが、仏原子力庁は「当面は放射性物質の外部への漏出はない」(報道官)とし、
原子力事故としてではなく、通常の産業事故として対応に当たっている。

 現場は日本人観光客も多い観光地アビニョンから北約20キロ。発生から2時間半が過ぎた
時点で、非常事態宣言や周辺住民らへの避難指示はない。爆発で火災も起きたが、
事故発生から約1時間後に鎮圧された。
 現地からの報道によると、爆発は12日正午前に発生。核廃棄物を熱で溶かす溶融炉内で
起きた。遺体は完全に炭化しているといい、爆発のすさまじさを物語っている。

 この施設は、原子力庁の研究センターや仏電力公社の子会社の核廃棄物処理会社などが運営し、
原子力発電所の使用済み核燃料からMOX燃料(ウラン・プルトニウム混合酸化物)を抽出する
再処理関連施設。仏原子力関連企業大手のアレバ社などもこの施設を利用しているという。
 現場は、複数の原子力施設が混在する核複合施設。東日本大震災で被災した東京電力福島第1
原発の事故以来、初めての原子力関連施設事故。
 12日はウィーンで国際原子力機関(IAEA)の定例理事会が開会。IAEAは事故を受け、
情報収集に乗り出した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000117-mai-int



36 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/12(月) 22:58:31.56 ID:5Rdu27hl0
炭化って通常の爆発じゃないな

 
   
201 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 23:16:22.95 ID:OTzqWaff0
当面はとかホントどこの政府も一緒だなw

 
[フランス核施設爆発、遺体は完全に炭化していることが判明]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/12(月) 08:43:52.19 ID:tbL0qdvf0 ?PLT(12120) ポイント特典
 物流ポータルサイト「うんそう繁盛ネット」を運営するロジ・コンビニエンス
(兵庫県尼崎市)は、丸高産業運輸(大分県大分市)
と松陸運輸(大阪市浪速区)と共同で、同サイト会員の約2500社に対し、

「車両別燃費管理システム(燃費データベース)」の無償提供を開始する。
 
http://www.weekly-net.co.jp/system/post-6447.php 
 
 
68 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/12(月) 09:10:27.62 ID:G/OCwCMR0
>>1
早漏すぎるだろ


 
4 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/12(月) 08:45:00.10 ID:FsTXziU+0
お前らいちいちそんなの意識してるの?


 
242 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 10:30:22.79 ID:gqDg1u0W0
たかがコンビニの店員に何求めてるんだよwwww
むこうはただの流れ作業としかおもってないだろうに

 
   
39 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/12(月) 08:55:10.97 ID:6aZTaSUS0
どこ行けば手握って釣り渡してくれるバイトの子に会えるんだよ
 
 
[コンビニでバイトの美少女と手が触れちゃった…ドピュドピュッドクンドクン]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/12(月) 12:07:49.39 ID:Y93vktd50 ?PLT(12484) ポイント特典
http://www.asahi.com/national/update/0912/TKY201109120029.html
東電賠償金請求書は1人60ページ 書類の発送開始

 東京電力は12日、福島第一原発の事故に伴う個人向け損害賠償の本払いに必要となる
書類の発送を始めた。早ければ10月初めにも賠償金が支払われる。
 書類は東電に仮払いを請求した約6万世帯に送られる。1人分は請求書が約60ページ、
案内冊子が約160ページ。今回は3月11日から8月末までの損害額を記入し、
領収書などを添えて請求する。
9月以降の分については3カ月ごとに請求を繰り返すことになる。
 避難先を変えた人や初めて賠償請求する人は東電に住所を伝える必要がある。
農家や中小企業など向けの書類は9月中に発送する。
 賠償についての電話相談は、福島原子力補償相談室補償相談センター
(0120・926・404、午前9時~午後9時)で受け付ける。センターでは、
約200人の担当者が1日平均1200件の苦情や相談に応対しているという。 


 
9 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/12(月) 12:09:36.22 ID:tzEmqIQI0
わざと手続きを煩雑にする作戦ですか


 
20 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 12:11:34.68 ID:UIdnk6Xq0
多分チェックマスが2000項目ぐらいあって
全部手でチェックしないと支払われない仕組み 
 
 
 
39 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/12(月) 12:14:18.07 ID:o+W9ZWpE0
全部理解出来たらアホ臭くて誰もサイン出来ない内容なんだろ 

 
[東電賠償金請求書は1人60ページ 書類の発送開始 (´・ω・`)]の続きを読む
283 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/11(日) 10:40:41.23 ID:lbQ/IcOz0
タモリが近所に住んでたどうこうのやつ。

 
 
389 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/11(日) 13:12:01.44 ID:4mf/FQk70
携帯小説のコピペもニュー速でできただろ確か
 
 
 
282 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/11(日) 10:40:26.16 ID:lEziky0z0
エターナルフォースブリザードの初出もν速だったよな。
 

 
366 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 12:24:19.82 ID:osfw2ODQ0
純粋な2ちゃん発祥って思ったより少ないからな
 

 
331 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 11:11:20.21 ID:noRetSMF0
絶対に許さないとか全部ふたばだもんな 
 
 
[ニュー速発祥のコピペってあるの?]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon