2011年09月の全記事一覧
-
09/27
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しい事はとても危険」
-
09/27
スイスの小学生から千葉市に47600円の義援金 千葉「有難う。日本ユニセフに寄付する」
-
09/27
【勝ち組速報】内定ゲットしたwwww【お前ら涙目】
<< 2011年09 月のPrev Page | 2011年09 月のNext Page >> |
≪2011年08月の全記事一覧へ | 2011年09 月の全記事一覧 | 2011年10月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 19:04:18.63 ID:xH+/317bP ?PLT(12487) ポイント特典
- 批評家で早稲田大学教授の東浩紀氏と、貧困問題に取り組む作家の雨宮処凛氏が
- 2011年9月24日、BSジャパン『勝間和代#デキビジ』に出演し、その模様がニコニコ生放送で
- 中継された。東氏は、加速する若年層の貧困と、それによって、"車離れ"、"嫌消費"へと変化した
- 若者のライフスタイルについて、「貧しくても楽しむライフスタイルではなく、貧しくても楽しまなくては
- いけない状態にあった」と分析し、特に3月11日の東日本大震災以降、"貧しくても楽しめる"
- という幻想に亀裂が入ったと語った。
まず東氏が指摘するのは、東日本大震災以降に露呈した、リスク管理すらできない- 貧困への危機感だ。 「牛丼は安い、ネットを見れば無料のエンターテイメントが充実している、
- 年収150万でもそれなりに楽しく生きていける・・ ・ということになっている。これ自体がフィクション
- だと思う」とし、「年収150万で楽しく生きられるという幻想を、信じられている間はいいけど、3.11
- というのはそれに亀裂を走らせたと思うんです。『じゃあ、その年収で引っ越せ』、『(放射能を)
- 除染するのにお金出せ』って言われても出せない。ちょっと危機的な状況がきたとき、"タメ"の
- 部分がないってことが露呈するわけです。貧しいってことは、危険だってこと」
こうした"貧しくても楽しめる"という、00年代以降に変化した若者のライフスタイルについて、
「今の若い人たちは"嫌消費"とか、お金を使うことがカッコイイと思わなくなった。それは、- "貧しくても楽しめるようなライフスタイルに変わってきた"みたいな議論もあったけど、それ以前に、
- 貧しくても楽しまなきゃいけない状態になっていたんじゃないのか」と東氏は指摘する。
雨宮処凛氏もまた、「貧乏を楽しむ自由しかない、その選択肢しか若年層にはない」と- "嫌消費"世代といわれる 若者の背景を分析し、「貧困問題を取材していると、ホームレスの
- おじさんも、『俺は好きでやってるからいいんだよ、大丈夫、ほっといてくれ』っていうんですよ。
- でも大丈夫じゃないんです。大丈夫じゃないけど、自分の中で、そういうストーリーにしないと、
- キツくてもたない。それとまったく同じ構造が若年層にあるんですね」と、自らの経験を語り、
- 若年層に広がる、貧困を是と受け入れざる得ない風潮を懸念した。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw119527
- 2011年9月24日、BSジャパン『勝間和代#デキビジ』に出演し、その模様がニコニコ生放送で
- 9 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/27(火) 19:05:47.95 ID:Ee5hwbox0
- で?解決策は?
- 18 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 19:06:34.91 ID:bYFeU3QH0
- ここまで当たり前のことをドヤ顔で言える奴もなかなか居ないなw
- 243 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 19:33:06.16 ID:2BbBSB430
- 150万とか、当たり前じゃん
もっと 「年収300万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
くらい言ってみろや
- 1 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 12:15:55.28 ID:/jJjHxDR0 ?PLT(12501) ポイント特典
- スイスの小学生が千葉市へ震災見舞い 手作り新聞の売上金で
千葉市と姉妹都市提携するスイス・モントルー市の小学生から千葉市に、- 東日本大震災の義援金と手作りの新聞が届いた。 義援金は児童が作った新聞の売上金。
市国際交流課によると、モントルー市のシェルネクス地区にある小学校の四年生が- 日本の大震災を知り、新聞作りを企画。
詩や旅行記、料理レシピなどさまざまな記事を自分たちで書いて、売上金の- 五百六十スイスフラン(約四万七千六百円)を 義援金として寄贈した。
義援金は県ユニセフ協会を通じ、被災した子どもの支援に役立ててもらうという。(小川直人)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20110927/CK2011092702000048.html
- 東日本大震災の義援金と手作りの新聞が届いた。 義援金は児童が作った新聞の売上金。
- 5 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 12:16:57.84 ID:AWuMwern0
- スイスが先制攻撃するレベル
- 12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:18:13.17 ID:bvEsjAJ10
- 千葉市・・・
せっかくの金を無駄にすんなよ
- 92 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/27(火) 12:26:15.38 ID:Dg+LTgPh0
- >>1
県って書いてあるじゃねーか
捏造saku
- 107 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:28:14.73 ID:mrvCuLNn0
- >>92
千葉県ユニセフ協会 でggrs- http://www.unicef-chiba.jp/
- http://www.unicef-chiba.jp/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/26(月) 16:12:35.61 ID:Kf/1HzoWO
- ニートざあまああああああwwwww
12卒の内定無いポンコツざまあああああああwwwww
ぶっひいいいいいいwwwww
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/26(月) 16:14:10.23 ID:toS7hPjm0
- もう10月になるぞポンコツ野郎
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/26(月) 16:15:00.17 ID:Kf/1HzoWO
- 母親から内定通知来たって連絡来たんだよねwww
春から俺も勝ち組社会人ですわwwwww
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/26(月) 16:15:28.40 ID:TsfV0qJ40
- よかったな
4月から地獄行きおめでとう