更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2011年11月の全記事一覧

<< 2011年11 月のPrev Page 2011年11 月のNext Page >>
≪2011年10月の全記事一覧へ 2011年11 月の全記事一覧 2011年12月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/11/03(木) 17:43:39.43 ID:wneqipXX0 ?PLT(12000) ポイント特典
佐川急便/物流施設で職場体験学習を実施
佐川急便は11月1日、本社東京本部(東京都江東区)で、小学校の課外授業の一環として職場体
験学習を実施した。

江東区立南砂小学校3年生69名を対象に、課外授業の場として同社物流施設を提供し、児童たち
の勤労観の醸成と、物流への理解促進を目的に開催したもの。また今回は交流授業として岩手
県の大船渡北小学校と連携をして実施した。
http://www.lnews.jp/2011/11/42939.html



 
3 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 17:44:19.33 ID:NIFZkZ6E0
確かに最近ゆうパックだな
 

 
9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 17:45:36.95 ID:rIlvI1Sa0
ゆうパックで何がだめなんだよ
 

   
509 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 19:15:04.56 ID:TmygSZ2Z0
そんなに配達員が嫌ならコンビニ受け取りにしたらええねん(´・ω・`)

 
[Amazonがゆうパックで送ってきやがった糞すぎ…これなら佐川の方が断然マシだよ!]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/03(木) 12:18:43.55 ID:EnCbASzK0 ?PLT(12000) ポイント特典
国民皆保険の維持を強調 政府、TPPで見解

政府は2日、民主党の環太平洋経済連携協定(TPP)に関するプロジェクトチーム(PT)総会で、
外務省がまとめた交渉参加に伴う影響の見通しを示した。

参加反対派が懸念する公的医療保険制度の維持について
「政府として国民皆保険制度を維持し、必要な医療を確保していく」と明記。
「制度のあり方そのものは議論の対象となっていない」とも指摘した。

http://www.nikkei.com/news/category/article/
g=96958A9C93819481E2E0E2E19E8DE2E0E3E3E0E2E3E39F9FEAE2E2E2


 
 
8 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 12:19:42.79 ID:h6tt/cZl0
>1
と言ったけど、あれは嘘だ
となるんだろうな


 
4 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 12:19:14.05 ID:iVzF1tmb0
フラグ立てるなよ
 

 
9 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 12:19:43.33 ID:AO5xxjZ00
言うだけなら簡単
多国間協議でまともにアピールしたことあんのかよ

 
[政府「TPP参加しても国民皆保険制度は維持します」 自由診療とか騒いでたアホ息してる?]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 18:47:14.19 ID:W1qPLWTe0
・セガ → サミーに吸収合併
・スクウェア+エニックス → 合併
・ナムコ+バンダイ → 合併
・光栄+テクモ → 合併
・タカラ+トミー → 合併

・ハドソン → コナミの子会社
・チュンソフト → ドワンゴの子会社
・スパイク → ドワンゴの子会社
・タイトー → スクエニの子会社
・アトラス → コナミの子会社 → IHの子会社

・SNK → 倒産
・コンパイル → 倒産
・パンドラボックス → 倒産
・セタ → 倒産
・データイースト → 倒産



 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 18:49:46.94 ID:J6+m+WEu0
まぁ旧いところは30年くらいなるし企業の寿命のセオリーなんかな 


 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 18:50:32.12 ID:IwzjwsI20
セガバンダイになる、やべえ!とか言ってた頃が懐かしい 
 

 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 18:51:13.02 ID:OE1/rY4D0
>>10
センダイハジマタって言ってたのにね
 

 
402 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 19:55:56.15 ID:BLh+O6mNO
>>1にコーエーテクモがないのがなんか悔しい 
 
 
[ゲーム会社がやばい事になってる件]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon