更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2011年11月の全記事一覧

<< 2011年11 月のPrev Page 2011年11 月のNext Page >>
≪2011年10月の全記事一覧へ 2011年11 月の全記事一覧 2011年12月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 19:56:34.30 ID:5QZ62+0P0 ?PLT(13035) ポイント特典
若年層を襲う過労自殺・就活自殺の多発、学生の就活自殺はこの1年で倍増-
過労死防止基本法の制定を

2011年11月20日10時53分
すくらむ

 11月18日に開かれた「過労死防止基本法の制定をめざす実行委員会」の
結成総会に参加しました。 総会の中で関西大学の森岡孝二教授が
「今、なぜ『過労死防止基本法』か」と題した講演を行いましたので、その要旨を紹介します。
(by文責ノックオン。ツイッターアカウントはanti_poverty)

 とりわけ、深刻化するメンタルヘルス・クライシスの中で、
若年層に過労自殺が多発しています。 (※下図参照)
画像はこちらから


 そして、性格は多少異なりますが、働く環境が悪化し就職難がますます深刻になっているなか、
学生の「就活自殺」がこの1年で倍増しています。
http://news.livedoor.com/article/detail/6044761/


 
189 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 20:14:17.98 ID:2j/WZrYn0
就職するも地獄しないも地獄


 
4 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 19:57:33.81 ID:q3Ii/9qHi
やなニュースだな 
 
 
 
175 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/20(日) 20:12:58.92 ID:x9awL3LUP
23人が46人になっただけか
 
 
 
2 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 19:57:15.82 ID:BMtw4vPe0
失敗すると二度と這い上がれない美しい国だからな

 
[就活に失敗して自殺するゆとり、1年で倍増]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/19(土) 22:35:21.04 ID:Gp0dt4un0
わたしです
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
 
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/20(日) 00:14:29.07 ID:orjtetSH0
在学中に就職活動する奴ってアホなの?
大学には就活するために行ったわけじゃないだろ



 
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/20(日) 00:15:52.58 ID:jhS+6dLR0
>>185
就活するためじゃないけど
就きたい職業に就くために行った
その就きたい職業に就くためには在学中に就活するしかなかった 


 
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/19(土) 23:09:58.69 ID:QvttPmQx0
10卒から13卒まで就職活動中か
すごい時代だな


 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/19(土) 22:36:48.43 ID:6Zm9i+C3P
2001年卒でもまだですけど? 

 
[2012卒で就職決まってない奴wwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 20:58:44.21 ID:ZMXIMvDa0 ?PLT(12000) ポイント特典
本欄ではこれまで「ペニーオークション」や「割引クーポン」といった収奪系ビジネスを取り上げてきた。
これら「自分だけが儲かれば他人がどうなろうと構わない」ビジネスモデルは、

当然ながら他にも存在する。
 その中で見逃せないのがブログを利用したものだ。αブロガー・パワーブロガーと

呼ばれる人気ブログ主宰者や、 芸能人・有名人などのブログを利用して、怪しい商売を
宣伝してもらうというのが基本構造になっている。
 これまでもmixiを利用したステルスマーケティングや、コミュニティーに「見せかけた」

セミナー・宗教勧誘などが批判されてきた。
しかしブログを広告塔的に利用する連中も、悪質極まりないと言っていい。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20111116/290713/ 


 
815 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/19(土) 23:10:43.83 ID:rdNyIimu0
ステマと勝手に回りが騒いでるだけとの区別がつきにくい


 
833 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/19(土) 23:13:16.99 ID:utDSiVIf0
駄目だ このスレ見てると僕は○○が好きですって言うだけでステマ認定されそうだわ
ステマってなんなんだ 
 
 
 
814 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 23:10:17.50 ID:jUHhCsjx0
全く流行りもしてないのにそれとなく口コミで流行らせるのがステマなんだよ
露骨にやるのは「ステルス」じゃないから定義から外れるだろ 
 
 
[「あ、これはステマだな」と思ったもの]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon