2011年12月の全記事一覧
-
12/27
ブックオフが20円で買い取ってくれた本を後日見に行ったら700円で売っててワロタ・・・
-
12/27
原発作業員「体がだるい、骨まで被曝してるかも。でも1日5万と割がいいからやめない」
-
12/27
有期雇用の上限を5年に。5年超えて使いたかったら無期雇用契約
<< 2011年12 月のPrev Page | 2011年12 月のNext Page >> |
≪2011年11月の全記事一覧へ | 2011年12 月の全記事一覧 | 2011年01月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 19:16:48.95 ID:3HQ7htHd0 ?PLT(12001) ポイント特典
- 戎橋筋商店街に「ガスト」「ブックオフ」出店-都市型店舗
戎橋筋商店街に12月、「カフェレストラン ガストなんば店」
(大阪市中央区難波3、TEL 06-6630-8290=8日)、「BOOKOFF なんば戎橋店」
(難波1、TEL 06-6214-2080=10日)がオープンするなど、大型チェーンの出店が相次いでいる。
http://namba.keizai.biz/headline/2116/
- 3 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 19:17:14.90 ID:vyl9T72h0
- そんなことってあるのか?
- 7 :名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 19:18:24.47 ID:3OfgtUme0
- >>3
そんなことしかないよ - 140 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 19:48:54.48 ID:6fVGfnMo0
- ______
|←Book|
| Off |
. ̄.|| ̄ ̄ オワタ┗(^o^ )┓ 三
|| ┏┗ □←コナン全巻 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Book|
| Off | ⑩
. ̄.|| ̄ ̄ 三 ┏( ^o^)┛
|| 三 ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 1 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 12:12:09.85 ID:UT9Pcaih0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 福島原発出稼ぎ作業員「骨まで被曝、体が急にだるうになる」
いま、事故の後処理に従事する作業員たちは、どんな日常を送っているのか。
夜7時15分。朝方、第一原発から40キロ地点のいわき市湯本の旅館を出発した- 作業員たちが戻ってきた。 55歳の佐賀県氏、32歳の福岡県氏から、旅館駐車場に停めた
- 車の中で話を聞く。佐賀県氏は従業員20人の会社に勤めていた。
社長に「1日5万、どうね。原発やけん、ちぃとは危険もあるかもしれんばってん」と頼まれた。- 「ほんで、延々と車で九州から来たとよ。着いて、ごく普通の健康診断やって
- 〈放射線管理手帳〉=〈ホウカン〉渡されよった。
東電は、第一原発を〈1F〉と呼びよりますが、わしらは、逆さに〈F1〉って。
〈F1〉にゃ、大林、竹中以外の大手ゼネコンから中堅、わしら下請け、孫請けまで、- 3000人ぐらい来とるけえ。みんな、〈免震棟〉に着いたら、またつなぎの防護服〈タイベック〉に
- 着替えるとよ。これでん、暑いのなんのって」
原子力発電とは、いわば巨大なヤカンで蒸気をつくって発電機をまわす施設である。- その燃料が核である。熱が出る。冷ますのに、11日562万トン、丸ビル21杯の冷却水がいる。
佐賀県氏の作業は多岐にわたる。建屋の壁を解体し、がれきを運び、人が通れる、- 換気ができる配管をつくり、さらに原液と水を攪拌して、解体時に飛び散る粉塵を固める液をつくる。
- 32歳の福岡県氏。
「建屋は超高温、湿度100%。たまらん暑さと湿度やもんねえ。しかし、アゴ、アシ、ドヤ付きで、- 1か月30万円ちょこの出づら(日当)やけん、文句はいえんが、『そゲなもんの片づけして、
- あんたらせいぜい働いて死ね』いうことかと、毎日思うとよ。
われわれジャンパーと呼ばれとりまして。危険なとこでも飛び込んで行きよる、- ジャンピングしよる〈ジャンパー〉アラーム鳴りっぱなし、体が急にだるうになるのは、しょっちゅう。
- 内部被曝も外部被曝もありゃせんで。骨まで全面被曝じゃもん。
しかしまあ、われわれ、地獄の釜這いずりまわる人間ですき、いたしかたなかよ。
メルトダウンを聞かされたのも後になってからやけねえ。3号機の前通ると、線量計がひと桁上がる。- 死ぬくさと思うとです。 そんでも、カネと欲の道連れでこんな割のええ仕事やめられんとですよ」
http://news.livedoor.com/article/detail/6150434/
- 福島原発出稼ぎ作業員「骨まで被曝、体が急にだるうになる」
- 3 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 12:12:41.01 ID:5hooDQmI0
- 寿命いくらで売るかだな
- 47 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 12:25:30.60 ID:9i+eQz9QO
- 標準語にしろ
方言でピュアさアピールして悲壮感2割増しか?
- 48 :名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 12:25:51.72 ID:LAGcv6e40
- 強制じゃなくて納得して働いてんならいいんじゃない
- 1 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 20:39:38.35 ID:DGpUQf7V0● ?PLT(12751) ポイント特典
- 有期雇用、上限5年に=通常国会に法案提出へ―厚労省
時事通信 12月26日(月)20時36分配信
厚生労働省の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)は26日、契約社員や派遣社員など- 期間を定めて契約を結ぶ「有期雇用」に関し、契約通算期間の
- 上限を「5年」にするとした報告をまとめた。 また報告は、5年を超えた場合、有期契約労働者が
- 申し出れば、雇用先の企業に期間を区切らない「無期雇用」に転換させることも盛り込んだ。
- 厚労省はこれを受け、
- 労働契約法改正案を来年の通常国会に提出する方針だ。 労働基準法は有期雇用について、
- 1回の契約で働ける年数を原則3年以内と定めているが、契約更新を重ねた場合の
- 上限規定がなかった。 契約社員など非正規社員は増加傾向が続き、
- 全労働者の3分の1に達している。
リーマン・ショック後に長期間同じ企業で働く有期契約労働者の「雇い止め」が- 相次いだことから、厚労省は今回の改正により、権利保護を強化したい考えだ。
最終更新:12月26日(月)20時36分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111226-00000119-jij-pol
- 3 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 20:40:20.20 ID:+JVQRy8v0
- 4年11ヶ月で首にするの?
- 10 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/26(月) 20:41:50.53 ID:mhqyOAw20
- 何か意味あんのかこれ?
- 17 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/26(月) 20:43:03.83 ID:NCGXXN6o0
- 企業が喜ぶね
- 315 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 21:28:17.34 ID:Y/UoAg4D0
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞ派遣された
| (__人__) | 褒美として4年11カ月だけ働ける権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_