2013年06月の全記事一覧
-
06/30
ニートだけど親に最後通知だされたwwww
-
06/30
ちょWWWWWWWW入社1年目のボーナスがWWWW
-
06/30
高卒でJRに就職した結果wwwwwwwwwwwwwwww
<< 2013年06 月のPrev Page | 2013年06 月のNext Page >> |
≪2013年05月の全記事一覧へ | 2013年06 月の全記事一覧 | 2013年07月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372328334/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 19:18:54.35 ID:WXm6KOSx0
- あと1ヶ月以内に家を追い出す。
のたれ死にしたくなければ生活保護を- 申し込むなり就職するなりしろ
とのことwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 19:19:30.14 ID:SzbyHj2rP
- 最後通牒
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 21:30:22.17 ID:9Pa/tBAEP
- つか上手く育てられなかったから放り出すって何なの
他の一般人に危害が及ぶかもしれないし最期まで責任もてっつーの - 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 19:21:02.51 ID:WXm6KOSx0
- 俺氏スペック
・グロメンデブ
(フォーリンラブバービー似)
・コミュ障
・Fラン卒26歳
・大学出てから2年働くもその後ずっとニート
・持ってる資格はAT限免許wwwwwww - 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 19:21:56.23 ID:WXm6KOSx0
- 貯金は50万しかない。
今から全力で就職活動してそれでなんとか家をでても給料が入るまで生活できるのだろうか。 - 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 19:28:35.69 ID:JBQOL3uYP
- 大卒26とかなんとでもなるわいい加減にしろ!
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 19:26:34.36 ID:mUf/yzhN0
- 親を追い出すという選択肢
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372495795/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 17:49:55.79 ID:R5NVgPSh0
- 70万だってよWWWWWWWWWW
テラ勝ち組ワロタァWWWWWWWWWWWWWW- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 17:51:08.68 ID:Cum0ARMb0
- とりあえずオリエント工業のショールームへGO
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 17:51:39.98 ID:3W6Aaokb0
- それ退職金だよ
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 17:52:59.45 ID:R5NVgPSh0
- ちなみに高卒なWWWWWWWWWWWW
人生イージーモード入りましたWWWWWWWWWWWW
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 17:51:42.11 ID:L2MaKK+CP
- よかったね
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 17:56:35.48 ID:R5NVgPSh0
- おいおいどうしたお前らWWWWWWWWWWWW
1年目でこれだぞ?WWWWWWWWWWWW
勝てる奴VIPにいねえだろWWWWWWWW
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 17:54:14.20 ID:dYtPxcpb0
- 夏だけで?
年間ならおれは140万だぞ
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 17:56:18.78 ID:DynDhvOX0
- 高卒一年目でそれはいいなおめ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372467284/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 09:54:44.16 ID:I3nM3yFY0
- 転勤多すぎ+給料低すぎ+大卒との差ありすぎ
- ワロタwwwwwwwwwwwwww
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 09:56:37.68 ID:u6Ap28TK0
- 大卒でJR入りたいんだけど、難しい?
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 09:57:46.85 ID:I3nM3yFY0
- >>3
倍率は高卒2倍程度に対して大卒は16倍以上です^^ - 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 09:58:55.36 ID:cKkVBN8Q0
- プロフェッショナル採用の中でも差があるのか
総合職と比べて言ってんならそれはしゃあないかと
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 09:58:56.29 ID:g/k7ePv60
- いいなJR
一生腰を据えて働けるってすごい事だぞ - 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 10:02:38.95 ID:I3nM3yFY0
- >>8
俺も入社する前はそう思ってたけど今では私鉄に行った方が良かったと後悔してる
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 10:00:10.38 ID:3bLP3uch0
- 大卒は管理職に使いたいから運転させないとかなんとか