2014年04月の全記事一覧
-
04/07
「ぽこ×たて」に出演した「絶対にイカない男」逮捕wwwwwwww
-
04/07
パチンコ業界がヤバい、20年で参加人口3分の1に・・・
-
04/07
田舎の空き家がお得!200万円で山林つきも
<< 2014年04 月のPrev Page | 2014年04 月のNext Page >> |
≪2014年03月の全記事一覧へ | 2014年04 月の全記事一覧 | 2014年05月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396850006/
- 1 :名無しさん:2014/04/07(月)14:53:26 ID:jVxmbmke6
- http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140407-1281912.html
- 宇都宮東署は7日、埼玉県青少年健全育成条例違反(淫行)の疑いで、
- 東京都新宿区、俳優沢井亮容疑者(34)を逮捕した。
- 逮捕容疑は2月23日、さいたま市のホテルで、
- 18歳未満と知りながら当時中学3年の女子生徒にみだらな行為をした疑い。
- 宇都宮東署は7日、埼玉県青少年健全育成条例違反(淫行)の疑いで、
- 9 :名無しさん:2014/04/07(月)15:20:11 ID:THbqAqAFo
- あいつか
- 10 :名無しさん:2014/04/07(月)15:52:10 ID:zA77h5KhE
- 仕事でもやってるのに、プライベートでもやるのか
単純にすげーな - 11 :名無しさん:2014/04/07(月)15:54:01 ID:lbWaZCKoU
- やっぱ仕事のセッ○スはなんか違うんやろな
- 2 :名無しさん:2014/04/07(月)14:54:23 ID:bIUy5Td2i
- 割りとイケメンだしな。
JCをイカせれるとか羨ましすぎて発狂しそう
元スレ:http://ai.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396780195/
- 1 :ぱぐたZ~時獄篇◆FdDsU0B5ivx5:2014/04/06(日)19:29:55 ID:KIgVEnlPa
- パチンコをする人が減っている。日本生産性本部の「レジャー白書2013」によると、
パチンコ業界の売上高(貸玉料)は12年の時点で19兆円。
95年には30兆円もあったので、この20年で4割落ち込んだことになる。
売上高よりも減少幅が大きいのは参加人口だ。20年前には3000万人近い人が
パチンコを楽しんでいたが、今や1100万人と3分の1。
若者を中心にパチンコ離れが進んでいる。10年前と比べ、10代男性の参加率は15%から2%、
20代男性では50%から18%へと下落している。業界では分煙ルームを設けたり、
若者に人気のアイドルを起用した台を導入したりするなど努力もしているが、
パチンコ離れに歯止めがかかる気配はない。
(以下略)
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140406-00000137-economic-bus_all- パチンコをする人が減っている。日本生産性本部の「レジャー白書2013」によると、
- 11 :名無しさん:2014/04/06(日)19:36:55 ID:ipHUDlgTr
- まだそんなにいんのかよ
- 22 :名無しさん:2014/04/06(日)19:46:37 ID:iz1gZsGKS
- にしても10年前で20代は50%も居たのか・・・。
アホすぐる・・・。 - 95 :名無しさん:2014/04/06(日)22:44:13 ID:RwGCPcP2u
- まだ1100万人もパチンコやって19兆も売上てんだろ?
多すぎ!!
パチンコ潰せよ、三店方式の違法賭博が - 26 :名無しさん:2014/04/06(日)19:47:24 ID:sVasKYBPw
- これは良い兆候ですね。
サラ金等の消費者金融破産者も減少してたらもっと良いが。
もっとパチンコと破産者のイメージを結びつけパチンコ廃絶目指しましょう。 - 40 :名無しさん:2014/04/06(日)20:39:30 ID:MenQJopXA
- パチンコ業界の必要性低い
無くても困らない
日本でもしカジノをやるならば
パチンコ関係者テョンを入れるなよ
元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396762574/
- 1 :それなり◆XonGXAywZYD.:2014/04/06(日)14:36:14 ID:3otLsLfM2
- 京都のレトロ一戸建てが、広島の木造平屋が200万円! 田舎の空き家事情がすごい件
http://j-town.net/tokyo/sanpo/sanpocolumn/121935.html
J―タウンネット
《記者コメント》
全国に増える空き家。
なんと全国に750万戸以上の空き家があり、全ての家に対する空き家の割合は17%を超えているそう。
記事では、中でも200万円で買える空き家を紹介しています。
田舎にはかなり広い敷地で格安の物件が存在しているようで、中には何と山林つきのものも!
地方公共団体が就農支援してくれたりもするそうで、田舎暮らしにはピッタリ!とお勧めしています。
うーん、でもなあ、空き家自体はいいとして、
田舎だとその家が何で空き家なのか、とか噂になってそうだし、知りたくないことも知っちゃうぞきっと。
非業の死を遂げてたとか、夜逃げとか一家離散とか知ってしまったら、
もう落ち着かないでしょ(´д`|||)
こういうのは知らぬが仏だから、都会でいい感じに脱臭されないと、すみにくい部分があるよなぁ。
あと、余所者に結構厳しかったりね…。
ただ、古い家でも、十分住むに足りるのは事実。
リフォーム古民家、なんてのもあるから、格安で家がほしければ空き家を探してみるのも一手かも?
@それなり
- 2 :名無しさん:2014/04/06(日)14:38:59 ID:dRL3FtZAw
- デカイ家って特に庭って維持に手間暇金がかかるんだよなぁ
- 14 :名無しさん:2014/04/06(日)18:55:16 ID:GFRHrKBeJ
- >>2
手間かけたくなければ植木切り倒して舗装してしまえばいい。
そもそも庭いじりやDIYが好きな人が買うべきだがね。
- 3 :名無しさん:2014/04/06(日)14:39:54 ID:YBONqLnox
- 4 :名無しさん:2014/04/06(日)14:57:06 ID:4Vf1QqgJy
- >>3
押入れの中にどーもくんがいる