更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2014年04月の全記事一覧

<< 2014年04 月のPrev Page 2014年04 月のNext Page >>
≪2014年03月の全記事一覧へ 2014年04 月の全記事一覧 2014年05月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1398154096/
1 : トラースキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:08:16.25 ID:pqEw7lVU0.net ?PLT(13121) ポイント特典
http://shonenjump.com/j/sp_hxhback/ 



190 : トラースキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:40:34.53 ID:pqEw7lVU0.net ?PLT(13121)
>>1追加ソース ヤフートップです。

 累計6600万部以上を発行している冨樫義博さんの人気マンガ
「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」が「週刊少年ジャンプ」(集英社)での
連載を再開することが明らかになった。 連載再開時期などの詳細については、
28日発売の「週刊少年ジャンプ」22・23合併号で発表されるとみられる。

 「ハンター×ハンター」は、幼いころに別れた父と同じプロハンターになるため故郷を旅立った
少年、ゴン・フリークスが、暗殺一家に育ったキルアら仲間たちとともに、さまざまな
冒険を繰り広げるストーリー。
1998年から「週刊少年ジャンプ」で連載を開始。99年に一度テレビアニメ化され、
スタッフ、キャストを 一新した2回目のアニメ版が11年から日本テレビでスタート。
現在は、キメラアントとの死闘を描く「蟻編」が放送されている。

 冨樫さんは数回の休載をはさみながら連載を継続していたが、「蟻編」に続く「選挙編」を終え、
新しいエピソードに突入したばかりの2012年3月を最後に連載を休止。
同年末に初の劇場版アニメ「緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」の公開を記念して人気キャラクター、
クラピカの過去のエピソードを前後編で掲載したのを最後に、新作も発表されていなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140422-00000008-mantan-ent 

 
20 : 稲妻レッグラリアット(滋賀県)@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:15:34.38 ID:J3juGktV0.net
なんだかんだ言ってチェックしてしまいそう
 
 
4 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:10:09.23 ID:mxaB3jVZ0.net
と見せかけて即休載だし どうでもいいわ

 
6 : ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:11:25.27 ID:2azPo41n0.net
マジか!
休載→再開を待つ日がまたやって来るのか…
もう諦めかけてたのに

 
7 : テキサスクローバーホールド(静岡県)@\(^o^)/:2014/04/22(火) 17:12:16.73 ID:UNOr3Emu0.net
何年休んだんだよw
アニメ化のあたりで連載止まってアニメが終わりそうな今まで一回も進んでねーw

 
[HUNTER X HUNTERが連載再開wwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1398080160/
1 : ボ ラギノール(愛知県)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:36:00.12 ID:zXvJkhr50.net ?PLT(13121) ポイント特典


 
18 : ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:41:01.46 ID:wLgpNtul0.net
手つないでんのか

 
67 : キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:07:39.50 ID:m2mV8XmS0.net
おっぱいおっさんのひじに押し付けてるように見える


11 : ボマイェ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:39:26.67 ID:1iogzCioi.net
赤いベルトじゃなけりゃシコれたのに・・・惜しい

 
15 : キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:40:34.09 ID:CsBGRg1s0.net
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \


35 : アイアンクロー(茨城県)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:47:08.90 ID:ksh3oTlI0.net
>>15
してねーよw 

 
[小保方晴子さんのプライベート写真が流出wwww]の続きを読む
元スレ:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1398065985/
1 :これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw:2014/04/21(月)16:39:45 ID:hKuVOFAnV
16日に財団の安輝濬(アン・フィジュン)理事長に会った。安理事長は「すべての文化財の
還収には反対する」と話した。文化財還収のために作られた
政府機関が還収に反対するとは…。

――どういう意味なのか。説明が必要だ。

「還収ばかりが能ではないという話だ。海外の有名博物館や美術館に行ってみなさい。
中国や日本と比較すると韓国は空間や所蔵品規模で言葉に
できないほどみすぼらしい場合が多い。そうしたことに胸を痛めながらも、
その空間を美しい韓国の文化財で満たし韓国文化を知らせる考えがない
ならば辻褄が合わない。韓国に持ってくるより海外に置いておくのがより
効果的な活用方法になることもあるという話だ。合法的に流出した場合には
取り戻す適当な方法はない。フランスが持ち出した外圭章閣(ウェギュジャンガク)図書を見よう。
不法流出なのは明白なのに取り戻すのに苦労しな
かったか。そうした現実的な困難も考えようという話だ」

――文化財返還において原則があるならば。

「時代と国を問わず文化財と関連した不法行為は容認してはならない。
例えば昨年処理問題をめぐり騒がしかった瑞山(ソサン)・浮石寺(プソクサ)の仏像の場合、
日本に戻すのが正しいと考える。文化財庁は不法はだめだという原則を守らなければならなかった。
原則もなく臨機応変で対応し韓国司法府は日本側が仏像を合法に流出した事実を証明するまで
日本への返還を禁止するという判決を下し、これ以上手を使うことができなくなった。
あの判決による文化財分野の被害は甚だしい。日本の文化財界全体が反韓ムードに転じた。
返還と関連のない交流行事にも日本の専門家たちは来ようとしない。必ず返還されるべき
文化財が今後日本で見つかった場合、韓国政府は言葉に窮することになった」

――瑞山市民の文化財愛が誤っていたのか。

「もちろん文化的愛国主義は望ましい。だが、不法にやってはならないという話だ」

抜粋以下ソース
http://japanese.joins.com/article/412/184411.html?servcode=400§code=400
http://japanese.joins.com/article/412/184412.html?servcode=400§code=400


3 :名無しさん:2014/04/21(月)16:49:53 ID:whyWr1aJr
>仏像の場合、日本に戻すのが正しいと考える。
>不法にやってはならないという話だ
 
盗んだ自覚あったのかw


5 :名無しさん:2014/04/21(月)16:51:01 ID:p0Oc6Hawd
仏罰が怖くなってきたのか?
 
 
19 :名無しさん:2014/04/21(月)17:17:17 ID:bonlaRtMp


 
 
57 :名無しさん:2014/04/21(月)18:34:08 ID:S3muXjqWp
>>19
大変穏やかな顔をなされてはいらっしゃるが、目は笑ってねえな。
 
 
[【韓国】「日本から盗み出した仏像、戻さなくては…」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon