2015年06月の全記事一覧
-
06/16
蛭子能収の人生相談「19歳の娘が突然、結婚すると言い出しました。」
-
06/16
友♀「パソコンが起動しない」 俺「何かメッセージ表示されてない?」
-
06/16
「ポカリスエット」を凍らせてはいけない理由wwww
<< 2015年06 月のPrev Page | 2015年06 月のNext Page >> |
≪2015年05月の全記事一覧へ | 2015年06 月の全記事一覧 | 2015年07月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434419151/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/16(火) 10:45:51.542 ID:gRo2NPBP0.net
- 「19歳の娘が突然、結婚すると。若いんだし、そんなに急がなくても、と言っても聞く耳を持ちません。
苦労することが多いから、思いとどまってほしいのですが……」(舞子さん・50・主婦・秋田県)
蛭子能収
「 もういい大人なんだから、好きな人と結婚したいという娘さんを信用してあげたらどうですかね。
苦労したり、失敗したりしてもいいじゃないですか。あなたにとっても子離れするいいチャンスですよ。
俺にも娘がいますけど、自由に楽しく生きてほしいから、- 結婚すると言われたときも一緒になりたいならいいじゃない、とだけ。
ちなみに俺が最初に結婚したのは24歳のとき。童貞だったし、- エッチをしたい一心の性欲結婚。
貧乏だったから生活は苦しかったけど、離婚もせず仲よく暮らしていましたよ。
その女房が亡くなって、どうしても夜が寂しくなって今の女房とも性欲結婚しましたけど、- 毎日のように女房から怒られてばかり。
たしかに結婚は面倒くさいし、大変だけど、その中の小さな楽しみを、- 自分でごまかして大きくするのが結婚だと思いますよ。」 (女性自身)
- 「19歳の娘が突然、結婚すると。若いんだし、そんなに急がなくても、と言っても聞く耳を持ちません。
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/16(火) 10:48:14.194 ID:EUl76D2Xr.net
- サラッとクズ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/16(火) 10:49:12.446 ID:Dy32VagN0.net
- 前半は良かった
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/16(火) 10:51:08.430 ID:gRo2NPBP0.net
- 性欲結婚という造語
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/16(火) 10:55:20.200 ID:XnRkN5dn0.net
- 清清しいやつだなww
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/16(火) 10:50:03.213 ID:j12alCW5K.net
- こんな奴の年収が8000万とか許せない
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/16(火) 10:58:36.122 ID:xRRuckGca.net
- >>5
そんなに稼いでるのか? - 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/16(火) 11:26:30.466 ID:6GAvWaB+0.net
- 蛭子さんの生涯所得は上場企業の代表取締役よりも上だって現実
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1433079097/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2015/05/31(日)22:31:37 ID:rCd
- 友♀「いや、いまさらなんだけどさ、
- QuickBASICとQBASICでどっちが処理早いか気になってね。
- まずMS-DOS入れようと思ったんだけど、
- フロッピードライブ引っ張り出してくるのめんどくさくてさ。
とりあえず、2GBでパーティション切ってFAT16で- フォーマットしたなかに、COMMAND.COMだけ
コピーしたんだけど、起動しなくて…- そりゃそうかと思って、バイナリエディタでMBRを書き換えて
パーティションのブートフラグ立てなきゃなって- 思ってるんだけど、ブートフラグって確か、
ファーストセクタの0x01BE番地だったと思うけど、- そこをどう書き換えればよかったっけ?
いま0x00が入ってるんだけど、俺くん知らないかな?」
俺「」 - QuickBASICとQBASICでどっちが処理早いか気になってね。
- 3 :名無しさん@おーぷん:2015/05/31(日)22:32:37 ID:zzc
- ワロタ
- 6 :名無しさん@おーぷん:2015/05/31(日)22:33:26 ID:9WT
- ついてけねー
- 8 :名無しさん@おーぷん:2015/05/31(日)22:34:52 ID:M9M
- FAT16が懐かしいわ・・・
- 61 :名無しさん@おーぷん:2015/05/31(日)23:22:41 ID:DhC
- 例のコピペかと思ったら違うかった
- 67 :名無しさん@おーぷん:2015/05/31(日)23:27:07 ID:bON
- MS-DOS懐かしい
- 69 :名無しさん@おーぷん:2015/05/31(日)23:29:09 ID:rM3
- >>67
こりゃまた珍しいものを
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1434350671/
- 1 : ミッドナイトエクスプレス(東日本)@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:44:31.05 ID:CYqsS0pf0.net ?PLT(12000) ポイント特典
- ポカリといえば小学生の頃、水溶きタイプのポカリを水筒に入れて、水筒ごと凍らせるというのが
定番であった。現在でもポカリを凍らせる人がいるらしいのだが……。- 大塚製薬の公式サイトを見ると、「ポカリスエットを凍らせないでください」と
- 記されているではないか!? こんな歳になるまで公式で
薦めていないことを知らなかったぞッ!
・ポカリスエットに関する大塚製薬のお願い
「ポカリスエットを凍らせないでください。ポカリスエットを凍らせてはいけない理由は二つあります。
ひとつめの理由は内容液の膨張で容器が破損する可能性があるためです。もうひとつの理由は
凍らせると内容液が不均一になるためです」(大塚製薬公式ページより引用)
・ポカリかゲータか?
ちなみに私が小学校の頃、水筒に入れるべきスポーツドリンクはポカリかゲータレードかで、
毎年白熱した議論が行われていた。その争いは後に、アクエリアスの登場により- 一蹴されることとなる……。 さらに余談だが、凍ったポカリを麦茶で溶かす
- 「ポカリスエッ茶」なるナゾの飲み物を作り出す輩もいた……。
http://news.livedoor.com/article/detail/10231328/
- ポカリといえば小学生の頃、水溶きタイプのポカリを水筒に入れて、水筒ごと凍らせるというのが
- 176 : ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:55:15.66 ID:5OcAF2se0.net
- もっと重大な何かがあるのかと思った
- 5 : アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:46:31.98 ID:rVjde58f0.net
- 水は凍るときに不純物を排出しながら凍っていく
故に中心部の氷はほぼ水で、外側に行くに従って- 不純物を巻き込みながら凍るので濃くなっていく
- 不純物を巻き込みながら凍るので濃くなっていく
- 39 : サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:58:23.37 ID:bhbz+Gro0.net
- >>5
逆だろ - 45 : アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:01:50.02 ID:TszUrqIg0.net
- >>39
逆じゃない
これで合ってる - 12 : 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:47:41.74 ID:x/eH5SWZ0.net
- 不均等になるのは飲んでみれば味で一発で分かる
でも夏場の遠出にはこれがいい - 62 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:09:22.77 ID:el43g6Ra0.net
- >>12
そうそう。だんだん薄くなるのがいいんだよな。
後半甘すぎないから喉かわかないし。