更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2015年10月の全記事一覧

<< 2015年10 月のPrev Page 2015年10 月のNext Page >>
≪2015年09月の全記事一覧へ 2015年10 月の全記事一覧 2015年11月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1444696283/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:31:23.40 ID:g+JjZzVAp.net
男「7名で入室できんの?」
ワイ「可能でございます」
男「女いなくても大丈夫なんだよね(威圧)」
ワイ「ヒェ…ホモやんけ!(はい)」
男「わかりました、では後ほど」

ヒェ…ホモやんけ!


 
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:31:48.59 ID:p/nxcKCy0.net
普通は断るよね 
 
 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:31:52.87 ID:qpWXx7Lyp.net
断れや
 
 
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:32:33.67 ID:g+JjZzVAp.net
>>2
>>3
断らないぞ

 
 
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:32:52.90 ID:LuX3rKMe0.net
ホモやんけって声出てるぞ 

 
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:33:23.51 ID:r/TBjqnJ0.net
(はい)
合いの手入れんな
 
 
59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:37:54.95 ID:B0sE9UeN0.net
なかやまきんに君と愉快な仲間達かな

 
85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:41:06.37 ID:zEPFAmHa+.net


 
101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:42:43.45 ID:4MAmZY9ar.net
>>85
アカン

 
[ワイラブホ勤務、恐ろしい予約に震える ]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444528209/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/11(日) 10:50:09.147 ID:irBJeWtM0.net

 
本当に優秀なやつからやめていく


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/11(日) 10:51:00.313 ID:+VVYvW180.net
優秀な奴はやめねえよ 
 
 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/11(日) 10:52:06.996 ID:7mszJ0/Y0.net
>>3
割いい所が他に見つかったんだろ 
 
 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/11(日) 10:55:40.126 ID:zPRGqCmid.net
岩手社員にみえた


7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/11(日) 10:52:10.498 ID:pEg6YB50a.net
優秀優秀って会社側が一方的に押し付けて
社員の事は何も考えてないからな
だから離れていく 
 
 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/11(日) 10:54:24.279 ID:irBJeWtM0.net
>>7
特に今の職場って、
50代の世代が異常に多い。
そして若手が少しいるだけ。

それで若手に仕事も教えず無理難題いって、
しかも少しのことで50台のじじいが集団で若手をいびる。

そして辞めていく。


 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/11(日) 10:53:10.648 ID:dlCGiQoD0.net
若手が辞めるのはまだ良い
上司や先輩が辞める方が自分の未来を見てるようで恐ろしくなる

 
[若手社員が会社を辞めたときの社内の悲壮感は異常]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1444562457/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:20:57.01 ID:ydOPdY940.net

 
せやろ?

 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:21:52.43 ID:TbfQWttV0.net
ピアノとバイク以外すぐに思いつくようなのなくね?
せいぜいあとは発動機かトラクターかヘリコプターくらいじゃん 
 
 
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:22:43.25 ID:whGt75wT0.net
>>3
水上バイクがあるで
まあワイは真っ先にバイクを連想するが

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:22:23.89 ID:7J2aCJgH0.net
ポ、ポピュラーソングコンテスト…

 
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:22:52.12 ID:phNiGGZu0.net
シンセサイザーかな? 

 
74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:30:21.66 ID:B51w9aq80.net
>>8
ワークステーションとかはあるけどシンセメーカーのイメージはねえな

 
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:22:53.87 ID:uzvpwwee0.net
クルーザー 

 
[YAMAHAといえば?←これで大体趣味か職業がわかる]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon