2016年03月の全記事一覧
-
03/14
面接官「人間と人間を完全に模したロボットがいます」
-
03/14
マッマ「津波や逃げるで!!」 ニート「うるせえ!!」
-
03/14
東大の大学成績最下位者と、Fランの大学成績最優秀者が面接に来たwwww
<< 2016年03 月のPrev Page | 2016年03 月のNext Page >> |
≪2016年02月の全記事一覧へ | 2016年03 月の全記事一覧 | 2016年04月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457877509/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 22:58:29.067 ID:+Sqxs/U/0.net
- 面接官「一つの質問でどちらがロボットかを見分けてください」
- 面接官「人間かロボット、もしくは両方に
- 同じ質問を一つだけすることができます」
僕「私は文系なのでそこら辺のことは正直分からないです」
面接官「そうですか。分かりました」
落ちました・・・- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 23:03:16.049 ID:+Sqxs/U/0.net
- 理系の人、答え教えて(´・ω・`)
-
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 22:59:17.270 ID:KOZRo7+Wa.net
- 朝起きて最初にすることを教えてください
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 23:01:28.444 ID:avgVNtLt0.net
- ロボットさん原則があるから命令に従わなかったらロボット
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 23:02:29.698 ID:1sRHB//Ca.net
- >>9
ロボット三原則ってあくまでもあの小説用の設定なんだし
そんなもん無視してる可能性も
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 23:04:17.934 ID:RUuXSuq1a.net
- 年齢かな
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 23:04:20.362 ID:otpoHHG30.net
- 自己言及のパラドックス言え
- 95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/14(月) 00:24:47.752 ID:OuD5HmzW0.net
- マイナンバーを聞く
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1457681615/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:33:35.05 ID:H5viJLfh0.net
- 2階の窓を開けると、高さ10メートルの防潮林をのみ込む津波が見え、
- 瞬く間に自宅も襲われた。岩手県野田村の海岸線近くに住む無職男性(48)は約15年間外出せず、
引きこもっていた。自宅ごと流され、一時は死を覚悟したが奇跡的に生還し- 「幸運だった」と喜びをしみじみと語った。
男性は母親(72)と2人暮らし。勤めていた東京の会社が約15年前に倒産。- 故郷の野田村に戻り、そのまま引きこもるようになった。
「避難はおっくうだった」と男性。11日の激しい揺れの直後「逃げなきゃだめだ」と- 何度も訴える母親の言葉を聞き入れなかった。
母親だけが避難した直後、ドンという音とともに自宅は流された。- 部屋の壁が崩れ、天井が落ちてきた。あっという間に胸まで水に漬かり、
- 屋根の梁(はり)に手を伸ばし必死に抱え込んだ。わずかな空間で呼吸し、
- 屋根ごと1キロ近く流された。
だが間もなく屋根は真っ二つに割れ、濁流の中に。気が付くと- 下着ごとジャージーは脱げ、腰や脚は擦り傷だらけに。
ようやくビニールハウスの骨組みをつかみ、引き波に耐え続けた。- どこにいるか分からなかったが、寒さに震えながら高台へ歩き、隣の久慈市の避難所に運ばれた。
「息子はもう生きていないだろうと正直諦めていた」。野田村の避難所にいた母親の元に- 3日後の14日、朗報が届いた。再会し、母親は涙を流して男性を抱き寄せた。
「人とのコミュニケーションは苦手だが、避難所の生活はそんなに苦でない」と男性は話している- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:34:53.30 ID:s9ApJfCW0.net
- ニート特有の謎の生命力
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:35:30.75 ID:6/Jwb/8/0.net
- >>6
もう無職やな どこも雇わんやろ
- 82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:45:53.13 ID:jGzdOI+L0.net
- 二―トは何年も学びも働きもせず生きる事だけに特化した人間やぞ
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:35:52.15 ID:H5viJLfh0.net
- すっぽんぽんで生きてる生命力
- 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:42:20.09 ID:auWdjRkNa.net
- 下着ごと脱げたって言ってるけどシコってただけやろ
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:36:48.09 ID:OQp2Jul/0.net
- 家族「チッ」
- 81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/11(金) 16:45:33.97 ID:NCtJ/iJy0.net
- >>23
1人頭の補助金の額を聞いた直後にそんな感情は吹き飛んだんやろな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1457742309/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:25:09.34 ID:9ywSTAS70.net
- どちらを採用する?
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:25:41.58 ID:cYVeehpe0.net
- 腐っても東大
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:26:59.07 ID:3GCjlrO4M.net
- 後者やね
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:27:00.09 ID:ap4Vx0PU0.net
- 両方取る
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:25:56.40 ID:jPJ5d9dF0.net
- 筑駒のドベとFのトップどっちがいいかという話
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:26:30.30 ID:8Y80JXcWp.net
- Fランでも首席なら教授の推薦あるんちゃう
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:26:32.58 ID:dFKyUiJlp.net
- Fランの大学最優秀者とか何の価値もないよ
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:27:29.21 ID:TcVsqjqcd.net
- Fランってどのレベルか知らんが、やる気ない奴よりはFラン優秀生の方が役立ちそう
- 203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/12(土) 10:08:36.14 ID:/3wUx3OG0.net
- とりあえず面接してみなわからんやろ