2017年11月の全記事一覧
-
11/22
ワオ研修中社員、部屋で眠ってしまって誰もいなくなる
-
11/22
平昌五輪「チケットが売れないの!!!」 もはやバーゲンセールにwwwwwwwwwwww
-
11/22
市役所「手続きしに来い!!本人が来い!!」
<< 2017年11 月のPrev Page | 2017年11 月のNext Page >> |
≪2017年10月の全記事一覧へ | 2017年11 月の全記事一覧 | 2017年12月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511092834/
- 1 :風吹けば名無し:2017/11/19(日) 21:00:34.28 ID:IlnN32cG0.net
- これはクビやろか
- 3 :風吹けば名無し:2017/11/19(日) 21:01:52.31 ID:OeN7uZG10.net
- 部屋ってどこや?
- 5 :風吹けば名無し:2017/11/19(日) 21:02:34.77 ID:IlnN32cG0.net
- >>3
研修中のホテルの部屋や
相部屋で6人 - 4 :風吹けば名無し:2017/11/19(日) 21:02:16.94 ID:IlnN32cG0.net
- 今研修旅行中やねんけど、
- 2030まで休憩で、その後移動やってんけどまじで誰もおらんねんけど。
- 2030まで休憩で、その後移動やってんけどまじで誰もおらんねんけど。
- 32 :風吹けば名無し:2017/11/19(日) 21:05:22.13 ID:SeKzyr+rp.net
- >>4
13年も休憩なんか
ええな - 134 :風吹けば名無し:2017/11/19(日) 21:18:22.17 ID:FwBLbU/F0.net
- >>32
- 139 :風吹けば名無し:2017/11/19(日) 21:18:49.02 ID:0CUvsSr9a.net
- >>134
草
寝過ごしてもしゃーない
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1511265350/
- 1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(12000).net
- 2017年11月20日、中国メディアの捜狐に、「韓国平昌冬季五輪のチケットが中国で
- 2度目の値下げ」とする記事が掲載された。
記事はまず、「開幕まで81日というのにチケットの前売り率は4割に満たず、組織委が掲げた- 目標と大きな開きがある」とし、「韓国人を含む多くの人が現地観戦を望んでいないようだ」と指摘。
「こうした悲惨な販売状況を受け、平昌五輪のチケットは中国で2度目の値下げが行われた」と- 伝えている。
記事によると、スピードスケートのショートトラックは、男子500m決勝、- 女子1000m決勝、男子5000mリレー決勝が行われる日のチケットは中国で3種類が販売されており、
- 当初の値段は4600元(約7万8000円)、3000元、1300元だった。
これが9月中旬にそれぞれ4194元(約7万1000円)、2699元、1144元に値下げされ、- 今回の2度目の値下げで3773元(約6万4000円)、2401元、1029元になったという。
同様に男子アイスホッケー決勝の3種類のチケットもそれぞれ、- 8000元、5100元、2500元から6863元、4576元、2288元へと値下げされ、
現在は上2つのチケットは販売中止となり、一番安いチケットが2058元で販売されているという。
記事は「韓国では空席を埋めるため、学生や軍人を無料券配布で動員することも検討されている」と- 伝えている。(翻訳・編集/柳川)
あまりに売れない平昌五輪のチケット、中国で2度目の値下げ—中国メディア
https://news.biglobe.ne.jp/international/1121/rec_171121_9014406723.html
- 2017年11月20日、中国メディアの捜狐に、「韓国平昌冬季五輪のチケットが中国で
- 6 :名無しさん@涙目です。:2017/11/21(火) 20:57:57.92 ID:RieL0l9G0.net
- チケット高杉ちゃうか?
- 25 :名無しさん@涙目です。:2017/11/21(火) 21:00:57.14 ID:31V+/v3b0.net
- 4割りも売れたのか!(驚愕)
- 9 :名無しさん@涙目です。:2017/11/21(火) 20:58:37.55 ID:amGGwGWt0.net
- てか会場設営が間に合わないって言ってたよな?
- 17 :名無しさん@涙目です。:2017/11/21(火) 20:59:18.86 ID:UrYRIttJ0.net
- なんでカネはらってまで、北チョンにミサイルぶっこまれるかもしれないとこに
行かなきゃならないんだよw - 15 :名無しさん@涙目です。:2017/11/21(火) 20:59:15.90 ID:QniPRXoR0.net
- 案山子で満席に出来るだろ
何の問題も無い
- 26 :名無しさん@涙目です。:2017/11/21(火) 21:00:58.42 ID:VlsfI2zC0.net
- 最終的にはサクラ大動員で客席満杯にはするだろうな
- 37 :名無しさん@涙目です。:2017/11/21(火) 21:02:45.58 ID:1eLPVLwX0.net
- >>26
そうだ!
座る慰安婦像があるじゃないか! - 245 :名無しさん@涙目です。:2017/11/21(火) 21:59:35.71 ID:VlsfI2zC0.net
- >>37
これはマジでやる可能性あるだろw
んで朝日が記事にする
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510829669/
- 1 :風吹けば名無し:2017/11/16(木) 19:54:29.56 ID:xf+QsMtr0.net
- 市役所「あ、土日祝は休みっす」
殺されてえか- 2 :風吹けば名無し:2017/11/16(木) 19:54:47.69 ID:oD1s4fSx0.net
- 当たり前だろ馬鹿
- 4 :風吹けば名無し:2017/11/16(木) 19:55:16.58 ID:+d+hI8pYH.net
- 一部の事務所だとやってない?
- 7 :風吹けば名無し:2017/11/16(木) 19:55:41.49 ID:vO60k6j0d.net
- 最近は日曜開けたり延長窓口やったりしてる自治体もざらやけどな
- 8 :風吹けば名無し:2017/11/16(木) 19:55:55.35 ID:IWkQ6FE+a.net
- 開庁時間は条例で決まってるのやから、文句は議員に言えよ。
市役所の職員が開庁時間を決めてるわけやないんやから。
- 75 :風吹けば名無し:2017/11/16(木) 20:04:08.76 ID:TlM9q+m70.net
- マイナンバーカード催促のお手紙来て草
来て欲しいなら日曜も働けや
- 82 :風吹けば名無し:2017/11/16(木) 20:05:06.34 ID:mc5xm7FBp.net
- 土曜日出たら1.25倍、日曜1.3倍とかやろ
税金増えるだけ
- 100 :風吹けば名無し:2017/11/16(木) 20:07:42.57 ID:MwNft7Kw0.net
- 月曜か水曜休みにして土曜開けろ
これならコスト変わらんやろ