更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2018年01月の全記事一覧

<< 2018年01 月のPrev Page 2018年01 月のNext Page >>
≪2018年12月の全記事一覧へ 2018年01 月の全記事一覧 2018年02月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1516412215/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/01/20(土)10:36:55 ID:Z6b

 
おれが幸せなのが気に食わないらしくて
ほかの職員に恨み言を言いまくってるって聞いて
毎日メシがうまいwwwwwww


2 :名無しさん@おーぷん:2018/01/20(土)10:37:45 ID:pNC
いいなぁ
俺これから転職の最終面接

 
4 :名無しさん@おーぷん:2018/01/20(土)10:38:46 ID:Z6b
>>2
がんばれよ!!採集まで行ったならいけるいける!!

 
5 :忍法帖【Lv=15,さつじんき,szZ】:2018/01/20(土)10:40:11 ID:FRd
なに業? IT?

 
6 :名無しさん@おーぷん:2018/01/20(土)10:41:51 ID:Z6b
>>5
メーカーやで!!
年収も100以上上がってホックホクやwwwww
まぁ前の職場が低すぎたんだけどな・・・・


 
7 :名無しさん@おーぷん:2018/01/20(土)10:46:05 ID:YaZ
メーカーって具体的にどういう仕事するの?
いやまぁ色々人によるだろうけど 
 
 
9 :名無しさん@おーぷん:2018/01/20(土)10:58:45 ID:Z6b
>>7
おれは代理店とか顧客に商品の説明して買ってもらったり、商品の搬入したりしてるぜ
部署によって違うからなー


 
[転職成功したら前職の上司がキレててワロタwwwww]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1516545005/
1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(16000).net
都心、最大10センチ降雪も…22日「南岸低気圧」接近 気象庁、警戒呼びかけ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180121-00000510-san-soci

首都圏に大雪をもたらす「南岸低気圧」の接近で、気象庁は21日、22日から23日に
かけて東京都心で最大10センチの降雪があるとの予想を明らかにした。
同庁は22日夕方の帰宅ラッシュへの影響や23日朝の路面凍結などに十分警戒するよう呼びかけた。
気象庁によると、前線を伴った低気圧が22日朝から23日夜にかけて
本州南岸を沿うように九州から関東の南沖へ進むと予想。
一方、上空1500メートル付近には雪の目安となるマイナス3度の寒気が関東南部にまで南下する。

このため、太平洋側では山沿いを中心に広い範囲で雪となる見込み。
23日正午までの24時間予想降雪量は多い場所で東北太平洋側で20~40センチ、
関東甲信で20~50センチ、関東平野部で10~40センチ、
東京都心でも5~10センチとなっている。

気象庁は、22日夜は早めに帰宅するなど時間に余裕を持って行動するよう呼びかけている。
担当者は「気温が予想より低くなった場合には沿岸部での降雪量が増える。
普段、雪が少ない東京23区で大雪になれば大きな影響が出る恐れもある」としている。

また、低気圧の通過後は西高東低の冬型気圧配置が強まり、
北日本から西日本の日本海側では今月末にかけて、かなり降雪量が増える恐れがあるという。

冬に本州南岸を通過する南岸低気圧は、これまでも首都圏に大雪をもたらしている。
平成26年2月14、15日には東京都心で最大27センチの積雪深を記録。
甲府市では114センチと記録的な大雪となり、各地で車が立ち往生するなど大きな混乱が生じた。

 
3 :名無しさん@涙目です。:2018/01/21(日) 23:31:13.84 ID:cQ2C9gKC0.net


 
8 :名無しさん@涙目です。:2018/01/21(日) 23:32:11.46 ID:AgqmdpHH0.net
>>4
すぐこれwwwwwwww

 
6 :名無しさん@涙目です。:2018/01/21(日) 23:31:51.83 ID:7xWlyIcr0.net
数年前に甲府盆地を襲った大雪くらいになってから騒げよって話だわな

 
72 :名無しさん@涙目です。:2018/01/21(日) 23:59:12.48 ID:EcRSaS+x0.net
関東の10cmは北海道の100cmに相当するって習わなかったか?

 
83 :名無しさん@涙目です。:2018/01/22(月) 00:03:18.38 ID:Vaf02Lr60.net
都心の10cmは雪国の10mに相当するから

 
36 :名無しさん@涙目です。:2018/01/21(日) 23:46:48.45 ID:ri4P8avT0.net
NHKのニュースは短く報じるけど民放は全国放送なのに東京の雪を長々ネチネチ放送するよな。
せめて夕方なら18時15分過ぎてからたっぷり放送してろよ。

 
[関東で大雪!→北海道・東北・北陸「じゅww10センチで大雪wwwwww」]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1516472569//
1 :名無しさん@おーぷん:2018/01/18(木)07:36:46 ID:AYF

 
何これ…
餃子ってこんなに美味いものだったのか…?
弾力があってツルツルの皮に

肉主体で肉汁が溢れてくるような具。

餃子って本来こういう食べ物だったのか…

今まで俺が買ってたものは一体なんだったんだ?
 

2 :名無しさん@おーぷん:2018/01/18(木)07:37:49 ID:xRS
Made in China

 
3 :名無しさん@おーぷん:2018/01/18(木)07:38:38 ID:AYF
>>2
そうらそうやろ。
あ、でも材料は日本で買ったんじゃない?
メイドインチャイニーズだな。


5 :名無しさん@おーぷん:2018/01/18(木)07:40:00 ID:gbK
(ヽ°ω° )スイギョウザスイギョウザ・・・・

 
7 :名無しさん@おーぷん:2018/01/18(木)07:40:47 ID:AYF
>>5
多分うどんと同じで一回水でしめて温めなおしてる。


 
8 :名無しさん@おーぷん:2018/01/18(木)07:43:49 ID:8lc
本場の餃子はニンニク入れないんだよね

 
9 :名無しさん@おーぷん:2018/01/18(木)07:45:38 ID:AYF
>>8
生のニンニクを齧りながら食えって

言われたけど抵抗があったから砕いてタレに混ぜて食べたよ。
 
 
[隣の中国人夫婦に作りすぎたからって水餃子もらった結果]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon