更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2018年06月の全記事一覧

<< 2018年06 月のPrev Page 2018年06 月のNext Page >>
≪2018年05月の全記事一覧へ 2018年06 月の全記事一覧 2018年07月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1527746250/
1 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 14:57:30.83 ID:cVo9WLD70.net

 
あの地上BGM制作

すごすぎでしょwwwwwwwwwwwwww



2 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 14:58:02.02 ID:jI0JblE30.net
大袈裟に言って化け物

 
3 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 14:58:03.26 ID:AwWQsR+pa.net
ま?

 
5 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 14:59:28.72 ID:qiyq8RtH0.net
すごいけど
音楽専門のスタッフとして雇われたんやからそりゃね 

 
10 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 15:01:32.21 ID:cVo9WLD70.net
23歳でマリオの楽曲制作とSEとサウンドプログラミング一人でやってたとか化け物やろ 

 
16 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 15:03:44.50 ID:cVo9WLD70.net
しかも大学はFラン
 
 
33 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 15:09:58.39 ID:4h7+Exgtp.net
近藤浩治って実績ヤバいのに他の同業者と比べるとそんなに名前目立ってないよな

 
[任天堂「次マリオってゲーム作るからサウンド頼むわ」 入社2年目社員「わかりました」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1527800498/
1 :風吹けば名無し:2018/06/01(金) 06:01:38.07 ID:aJmaWbRWd.net

http://www.sanspo.com/sports/news/20180601/ath18060100500002-n1.html
スポーツ仲裁裁判所(CAS)は31日、
2008年北京五輪の陸上男子400メートルリレー優勝メンバーのネスタ・カーター(ジャマイカ)が、
ドーピング違反で失格処分を受けたことに対する不服申し立てを棄却したと発表した。
 
これにより、カーター側がスイスの連邦裁判所などにさらに提訴せず、
最終的に違反が確定すればジャマイカの金メダルは剥奪となり、3位だった日本の順位が
銀メダルに繰り上がる。
 
 スター選手のウサイン・ボルトらとともに金メダルを獲得したカーターは
興奮作用のある禁止薬物に陽性反応を示し、 昨年1月に国際オリンピック委員会(IOC)から
失格処分を受けた。ボルトの金メダルも剥奪となる見通し。(共同)

 
3 :風吹けば名無し:2018/06/01(金) 06:03:24.89 ID:2cVEryaNM.net
ボルトとばっちりやんけ

 
5 :風吹けば名無し:2018/06/01(金) 06:03:55.71 ID:+/oHdzzC0.net
ボルトと一緒に400メートルリレー走った選手がドーピング陽性なんやな 

 
16 :風吹けば名無し:2018/06/01(金) 06:07:29.72 ID:ppYVUCZ3d.net
ボルトもとんだとばっちりやな
チームメイトだと当然知ってた可能性もあると見られてまうけど
 
 
9 :風吹けば名無し:2018/06/01(金) 06:05:31.88 ID:ko0KzJ6G0.net
10年前のをなんで今更

 
11 :風吹けば名無し:2018/06/01(金) 06:05:44.06 ID:FZGPcrGp0.net
レジェンドなのに剥奪とか

 
13 :風吹けば名無し:2018/06/01(金) 06:05:59.30 ID:JAKm2jUB0.net
室伏の時もそうやけどドーピングで繰り上げって微妙よな

 
[ウサイン・ボルト、金メダル剥奪――ドーピング]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1527752723/
1 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 16:45:23.03 ID:a4hjGhtr0.net
まぢかる@いろいろ考察 @magicalseven
メーカーの時、プログラマーを派遣で雇って80万だった

そのプログラマーさん、昼飯誘っても来てくれなくて、いつもおにぎりとカップ麺

聞いたらお金がないとの事
親睦がてらに奢るからと誘い、ランチ中、月給聞いたら17万でドン引いた
https://twitter.com/magicalseven/status/1001019879934251008

 
2 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 16:45:36.95 ID:a4hjGhtr0.net
まぢかる@いろいろ考察 @magicalseven
ちなみにそのプログラマーさん、当時48歳だった

48歳で派遣で17万というのが衝撃で忘れられない
10年以上付き合ってる彼女もいたのだが、お金がなくて結婚できないって言ってました

知らないって怖い
そしてチューチュートレイン☆ね!
https://twitter.com/magicalseven/status/1001021641969696769

 
6 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 16:47:42.81 ID:37V5K+Lmp.net
よく80万も出すな

 
9 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 16:48:38.22 ID:M0OXqpJ+0.net
80万もかなり安いやろ…
 
 
8 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 16:48:35.56 ID:kqfx1evwp.net
これでも直接雇うより安くなるってどういうカラクリなん?


11 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 16:49:08.25 ID:M0OXqpJ+0.net
>>8
雇うと責任が生じるやん
解雇も出来へんし

 
19 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 16:53:47.54 ID:AhA5ItyyM.net
>>8
普通に雇ったら同年代、同スキルぐらいの奴らと同じ待遇じゃないと歪になるし
48なら80万より高くなるやろ 

 
20 :風吹けば名無し:2018/05/31(木) 16:53:58.94 ID:a4hjGhtr0.net
IT業界の構造



 
[メーカーが月80万円でプログラマーを派遣で雇う→昼飯誘っても来ない→月給聞いた結果]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon