2018年09月の全記事一覧
-
09/15
自動運転が天下一品の前で止まってしまうんです (´;ω;`) 画像見で見て納得
-
09/15
ガストさん、定期券をとんでもない使い方される
-
09/15
ワイ「お?工場の中にある自販機コーラー50円やん」 社員「何を勝手に入ってきとるんや」
<< 2018年09 月のPrev Page | 2018年09 月のNext Page >> |
≪2018年08月の全記事一覧へ | 2018年09 月の全記事一覧 | 2018年10月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news/1536960525/
- 1 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 06:28:45.03 ID:fHP8SKeJ0●.net ?2BP(2000)
- http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15307199/
- 科学技術は日々発展している。だが、人工知能でも時には勘違いをしてしまうこともある。
- ゆきえす(@yuk381)さんが経験した人工知能のミスが、Twitterで話題になっている。
ホンダの人工知能が「天下一品」の看板と「進入禁止」の標識を見分けられないので、- 車種によっては天下一品に近づくだけで人間に進入禁止の警告を出してしまう件、
- 嘘だろと思ってたら本当に進入禁止になって笑った
- — ゆきえす (@yuk381) 2018年9月12日
- https://twitter.com/yuk381/status/1039837029591179265
ゆきえすさんが乗っていたのは、ホンダの人工知能、”SENSING”搭載の車だ。- SENSINGは標識を見逃すことがないよう、標識認識機能がある。そのため、速度標識や
- 一時停止標識などを認識して警告してくれる。
ゆきえすさんが撮影した画像にも「進入禁止標識」の警告が写っているが……- 前にあるのはラーメン屋「天下一品」の看板……?
- 実は、SENSINGは標識によく似た看板があると誤表示をしてしまうことがあるという。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、「逆に天下一品があるという表示なのでは」- 「自動運転が一般化するまでに似た看板は修正されるかも」などの声が集まった。
また、この機能を悪用した故意の事故などを心配する声も上がったが、検証した人によると- 縮尺の違う印刷物や、手書きの看板などには反応しないそう。
人工知能によって便利な世界になっていくが、時にはこんなミスもあるので見逃さないようにしたい。 - 科学技術は日々発展している。だが、人工知能でも時には勘違いをしてしまうこともある。
- 3 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 06:30:37.67 ID:e9SAOplM0.net
- これは仕方がない
- 10 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 06:32:36.42 ID:EM9PA6x90.net
- ちょっと考えたけど意味わかってワロタw
- 13 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 06:34:28.52 ID:0yd8dIMy0.net
- 天下一品には入るなってことだろ
- 16 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 06:35:34.88 ID:93FrDHU10.net
- >>13
一旦止まって入れってことやろ - 51 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 07:03:15.35 ID:R/TkPzzw0.net
- >>16
免許センター持ってないのか
- 72 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 07:15:22.54 ID:klwEcLE40.net
- >>51
お前は持ってるのかよw
- 74 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 07:18:55.50 ID:6bg0gyGx0.net
- 免許センターって個人所有とは知らなんだ
元スレ:http://livejupiter/1536723134/
- 1 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 12:32:14.24 ID:lRhIYDLaM.net
- アル中さぁ…
- 2 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 12:32:46.60 ID:Zsa90naV0.net
- この手があったか!
- 4 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 12:33:11.85 ID:doNgx8yuM.net
- 定期券って何ンゴ?
- 11 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 12:34:44.05 ID:SOPLOMMbM.net
- >>4
300円で売っとる期間中何度でも- 「ガスト100円引き」「吉野家80円引き」「はなまるうどん天ぷらなんでも1品無料」の定期券やで
- 「ガスト100円引き」「吉野家80円引き」「はなまるうどん天ぷらなんでも1品無料」の定期券やで
- 12 :風吹けば名無し:2018/09/12(水) 12:34:57.03 ID:ngycpQlPM.net
- >>4
300円で買える定期券
ガストなら毎回100引きになる
元スレ:http://livejupiter/1536255581/
- 1 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:39:41.62 ID:9HzNXuOga.net
- 工場とかドカタ会社の中にある自販機って
- 何であんな安いんやろうな
コーラー500ml50円って始めて見たわ- 2 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:40:29.52 ID:XjeXWdNq0.net
- 何を勝手に入ってきとるんや
の件説明しろよ - 4 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:41:42.45 ID:9HzNXuOga.net
- >>2
工場の敷地内にコーラー珈琲50円!!- ってシールみたいなの貼られてたから入って行って買おうとしたら怒られた
- ってシールみたいなの貼られてたから入って行って買おうとしたら怒られた
- 3 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:40:41.03 ID:9HzNXuOga.net
- すっごい怒られたわ、不法侵入で警察読んだろか!?って怒鳴られるし
- 5 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:41:51.53 ID:R1bAfMwX0.net
- 当たり前だろ勝手に私有地に入んなハゲ
- 8 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:42:34.82 ID:9HzNXuOga.net
- >>5
私有地に自販機設置してる家とかあるやん、それと同じノリで入ってしまったわ…すまん
- 14 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:43:21.83 ID:uzuJeO/s0.net
- 自販機あったら人の家勝手に上がってええんか?
ガイジやなおまえ - 15 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:43:29.31 ID:XzKkOEaTd.net
- たまにガイジが入ってくるし慣れてる
でかい声出したらええねん
- 6 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:41:52.69 ID:8f0sBY1I0.net
- コーラーってなに?
- 175 :風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:07:48.30 ID:ArIgz2tq0.net
- コーラー … 沖縄県民かな