2019年03月の全記事一覧
-
03/30
国「月の残業100時間まで」 俺「20日で割ると大体5時間か……え?」
-
03/30
【悲報】林家こん平さんが自殺未遂・・・・・
-
03/30
2000年前後の超就職氷河期が凄まじ過ぎて草wwwwwwwwwwwwwwww
<< 2019年03 月のPrev Page | 2019年03 月のNext Page >> |
≪2019年02月の全記事一覧へ | 2019年03 月の全記事一覧 | 2019年04月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news4vip/1553812336/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/29(金) 07:32:16.150 ID:zclvHpAQ0.net
- …毎日12時まで働いてるの?
どうやったらそんな働けるんだよ- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/29(金) 07:33:21.467 ID:PVTYhRsW0.net
- 何で定時が20時なんだよ・・・
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/29(金) 07:56:13.633 ID:bJZ0YPx+d.net
- >>5
引き算できないボーイか?
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/29(金) 07:33:42.195 ID:fQiaIdUoH.net
- 3桁はほぼ休出入ってると思う
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/29(金) 07:34:57.351 ID:Og0wrB+8a.net
- 繁忙期は割とすぐに達する
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/29(金) 07:35:00.228 ID:PvTosBJfp.net
- うちの職場祝日は無い上に日曜出勤もザラ
でも月給固定なんだけどおかしいよね
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/29(金) 07:35:05.419 ID:jxGp18Ik0.net
- 拘束時間にもよるけどな
休出8h×4で32時間
平日17~21時の4h×20で80時間
こんなケースもある
- 89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/29(金) 08:45:20.260 ID:3yxxk8kz0.net
- >>1
俺んとこは12までやってる馬鹿が何人も居るw
元スレ:http://news/1553894829/
- 1 :名無しさん@涙目です。:2019/03/30(土) 06:27:09.51 ID:noF7IWdw0●.net ?PLT(13500)
- 多発性硬化症で闘病中の落語家・林家こん平(76)が29日、都内で、
- 「地方創生・ふるさと輸入プロジェクト」の発表会見を実施。
- 2005年のリハビリ中に自殺未遂を起こしていたことを明かした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000148-dal-ent - 「地方創生・ふるさと輸入プロジェクト」の発表会見を実施。
- 25 :名無しさん@涙目です。:2019/03/30(土) 06:40:01.76 ID:5xCXSkDJ0.net
- こぶ平と間違えて、こん平って誰だ?ってなったわ。
ググったら超有名な人じゃん。
両手上げて、こん平でーーす!って明るい人。
- 42 :名無しさん@涙目です。:2019/03/30(土) 07:04:13.60 ID:uuXBUuoO0.net
- チャーザー村の人か
- 163 :名無しさん@涙目です。:2019/03/30(土) 11:51:05.81 ID:VZl0Rry50.net
- 「ちゃっらーん!」「なお、鞄の中はまだ若干の余裕がありますので」でお馴染みのこん平師匠かぁ。
- 27 :名無しさん@涙目です。:2019/03/30(土) 06:40:44.75 ID:7QenNJp90.net
- 写真貼らないと誰だかわからねーよ
- 115 :名無しさん@涙目です。:2019/03/30(土) 09:19:55.64 ID:6kPbcm8U0.net
- >>27
笑点に出てたの知らんのか - 162 :名無しさん@涙目です。:2019/03/30(土) 11:43:39.30 ID:6lH3aHAC0.net
- >>115
笑点出なくなって何年経つんだろうな
知らない若い子が居てもおかしくない - 104 :名無しさん@涙目です。:2019/03/30(土) 08:30:13.58 ID:Wj9MVBXM0.net
- 俺の中のこん平のイメージ
- 119 :名無しさん@涙目です。:2019/03/30(土) 09:40:15.59 ID:YfE7yPpa0.net
- >>104
他に何があるというのか
元スレ:http://livejupiter/1553853550/
- 1 :風吹けば名無し:2019/03/29(金) 18:59:10.94 ID:zVhYLVK10NIKU.net
- 大企業の新卒募集人数がリーマンショック時の1/3wwwww
公務員の倍率が150倍以上wwwww
- 2 :風吹けば名無し:2019/03/29(金) 19:00:28.29 ID:0TlTk4EeMNIKU.net
- 1980年生まれあたりやね
今40歳弱の人々 - 5 :風吹けば名無し:2019/03/29(金) 19:04:59.63 ID:5aSPIsFY0NIKU.net
- ワイの地元の市役所も競争率100倍超えてたな
- 11 :風吹けば名無し:2019/03/29(金) 19:08:20.21 ID:jTxcch6oKNIKU.net
- リーマン世代が一番厳しかったってデータが出てるぞ
- 22 :風吹けば名無し:2019/03/29(金) 19:13:42.21 ID:zVhYLVK10NIKU.net
- >>11
リーマンショックなんて2000前後の氷河期からみたらそよ風みたいなもんよ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190204-OYT1T50296/ - 25 :風吹けば名無し:2019/03/29(金) 19:15:16.54 ID:6jCKBJJH0NIKU.net
- >>22
過去最低の内定率はどう説明するん? - 36 :風吹けば名無し:2019/03/29(金) 19:18:49.70 ID:jaP+EAcx0NIKU.net
- >>25
派遣社員が当たり前にいる社会と
派遣が生まれた直後の社会比べてもな
- 37 :風吹けば名無し:2019/03/29(金) 19:18:55.16 ID:C4OJUwjhaNIKU.net
- >>25
募集人数多いのに内定率低いって
それ単に選り好みしすぎやで