2019年06月の全記事一覧
-
06/18
【動画】女さん、パイルドライバーで喧嘩相手をコンクリートに叩きつけてしまう
-
06/18
親が免許取り立ての子供に軽自動車ではなくGT-Rを買い与えた結果をご覧ください
-
06/18
ロイヤルホストが「24時間営業」をやめた結果wwwwwww
<< 2019年06 月のPrev Page | 2019年06 月のNext Page >> |
≪2019年05月の全記事一覧へ | 2019年06 月の全記事一覧 | 2019年07月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://ivejupiter/1560803195/
- 1 :風吹けば名無し:2019/06/18(火) 05:26:35.10 ID:hOkXQXHu0.net
- https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1140397005950373890/pu/vid/226x400/8Fl7YV2Wp1kBRsXh.mp4?tag=10
- 5 :風吹けば名無し:2019/06/18(火) 05:29:53.96 ID:ePpfz0K40.net
- 強い
- 7 :風吹けば名無し:2019/06/18(火) 05:30:06.80 ID:fvLNaKVia.net
- 下手したら死ぬやろ怖
- 20 :風吹けば名無し:2019/06/18(火) 05:33:21.53 ID:fW76ddoY0.net
- 音がヤバいw
- 117 :風吹けば名無し:2019/06/18(火) 06:03:34.26 ID:vK3D8+dd0.net
- 女ってこういう動画撮るのヘタクソだよな
ブレブレで何やっとるか分からん
- 9 :風吹けば名無し:2019/06/18(火) 05:30:22.71 ID:jkATfkBRa.net
- がっつり行ってるのに
元気に起き上がって反撃してて
笑う
- 10 :風吹けば名無し:2019/06/18(火) 05:30:46.72 ID:oSKOthb2d.net
- 受け手タフすぎるやろ
- 17 :風吹けば名無し:2019/06/18(火) 05:32:21.38 ID:17blyKhd0.net
- 外人ってパイルドライバーすっきゃな
元スレ:http://morningcoffee/1560771927/
- 1 :名無し募集中。。。:2019/06/17(月) 20:45:27.74 0.net
- https://twitter.com/bub_BCNR_3_3
- 2 :名無し募集中。。。:2019/06/17(月) 20:46:20.07 0.net
- 横転したんか
- 4 :名無し募集中。。。:2019/06/17(月) 20:47:25.49 0.net
- R32とか1000万すんじゃねーの
- 32 :名無し募集中。。。:2019/06/17(月) 20:57:36.80 0.net
- >>4
33だけど
まだアメリカ輸入解禁されてないからそこまで値上がりしてないのかも
- 11 :名無し募集中。。。:2019/06/17(月) 20:49:21.98 0.net
- ぜんぜんR32じゃねえし
でもアルトワークスとかだったら同じ事故でも死んでたかもしれんね
- 15 :名無し募集中。。。:2019/06/17(月) 20:50:12.53 0.net
- 軽自動車なら死んでたな
GT-R与えて正解
- 176 :名無し募集中。。。:2019/06/18(火) 01:32:03.33 0.net
- 軽だったらこんな事故起こしてないんじゃないか
元スレ:http://news/1560767423/
- 1 :名無しさん@涙目です。:2019/06/17(月) 19:30:23.85 ID:GjXGLqCZ0.net ?PLT(13121)
- ロイヤルホールディングス 黒須康宏社長に聞く
人手不足に悩む飲食業界。ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」で- 元日休みの導入や24時間営業の廃止を進めた
ロイヤルホールディングスの黒須康宏社長に、取り組みについて聞いた。
2017年に24時間営業の店をなくし、- 全店の平均営業時間は15・5時間と、前年より1・3時間ほど短くしました。
年に3日、店を休む取り組みも18年に始めました。営業日数や時間を短くするわけですから、- お客さんの数は減る。 減収を見込んでいました。
ただ、お客さんは減りましたが、1人の消費額は増え、17年も18年も増収増益となりました。- 今年に入ってからも好調です。
従業員は風邪も引けば、急用もある。人が集まりにくい早朝や深夜には、- 店長や料理長が穴を埋めることも多く、負担が大きかったのが実情です。
https://www.asahi.com/articles/ASM637JNJM63ULFA037.html
- 2 :名無しさん@涙目です。:2019/06/17(月) 19:31:39.13 ID:+K85iyp60.net
- 「闇(深夜)営業やめました」ってか
- 5 :名無しさん@涙目です。:2019/06/17(月) 19:32:16.58 ID:HaywEZwp0.net
- 消費額増えた理由は
- 17 :名無しさん@涙目です。:2019/06/17(月) 19:39:14.23 ID:Goi5cD7g0.net
- >>5
深夜の客単価が低い層を除外できたからだろ
- 101 :名無しさん@涙目です。:2019/06/17(月) 20:36:57.35 ID:JfiNq3rE0.net
- >>5
店員が24時間働かなくてよくなって体力に余裕ができたんでサービスの質が上がった
そうしたら客の方もつい金を使うようになったって事らしい - 208 :名無しさん@涙目です。:2019/06/17(月) 23:32:57.17 ID:yaLBaes70.net
- >>101
これだろ。
- 209 :名無しさん@涙目です。:2019/06/17(月) 23:34:03.15 ID:YMXjxJWL0.net
- >>208
店員24時間も働いていねえだろw