2020年03月の全記事一覧
-
03/08
群馬太田市長「安倍の一斉休校には従わない」→ 市内で感染確認 慌てて休校に
-
03/08
客「マスクない?」 バイトワイ「あ、今日入荷」 店長「!!!!」シュバババ
-
03/08
総務省「このデジタル時代にテレビ持ってたらNHK受信料払うっておかしくね?」
<< 2020年03 月のPrev Page | 2020年03 月のNext Page >> |
≪2020年02月の全記事一覧へ | 2020年03 月の全記事一覧 | 2020年04月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news/1583649786/
- 1 ::2020/03/08(日) 15:43:06.06 ID:LocJl+N10●.net ?PLT(13000)
- 但馬問屋@wanpakuten
“一斉休校”
太田市 清水聖義市長
「総理の“一斉に休む”にはびっくりした。この人は実態を知っているのかなと。- 2人で勤めている人が多いので、スーパーでも売る人がいなくなってしまう。
- 社会そのものが非常にダメージを受ける」
社会のことも知らない人が、7年以上も政治のトップに居座る異常
山口二郎@260yamaguchi
太田市 小学校は休校にせず|NHK 群馬県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20200228/1060006405.html- 太田市の清水市長は気骨のある政治家。昔シンポジウムでご一緒した時、
- 国からいちいち口出しされるのは悔しいでしょうとおっしゃったのを思い出す。
↓
太田市も小学校を休校へ
群馬県太田市は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、- 政府が小中学校などの臨時休校を要請したのに対して、
共働きの家庭などには影響が大きいとして、公立の小学校と特別支援学校は- 休校にしていませんでしたが、 7日県内で初めての感染者が市内で確認されたことを受けて、
- 9日から当面、市内の公立小学校26校のすべてを休校にすることを決めました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20200308/1060006457.html
- 3 ::2020/03/08(日) 15:43:50.05 ID:vEfBJM2d0.net
- 掌返すのは良い事だよ
意地を張るのが最も愚か
戦時中の考え
- 131 :エンテカビル(茸) [US]:2020/03/08(日) 15:53:34 ID:Zcvs6iOb0.net
- >>3
それでも考えを変えた理由くらいは言っても罰は当たらんでしょ - 152 :マラビロク(埼玉県) [CH]:2020/03/08(日) 15:55:04 ID:cml7rfDk0.net
- >>3
でも社会のことも知らないことがバレちったな
- 382 :ラニナミビルオクタン酸エステル(福岡県) [US]:2020/03/08(日) 16:13:59 ID:vDUbqEAQ0.net
- >>3
掌返しは良いんだけど
明らかに感染のリスクがあるのに休校にしなかった責任は取らないとね - 385 :ピマリシン(SB-iPhone) [IT]:2020/03/08(日) 16:14:08 ID:Ux+rzkmw0.net
- >>3
それはそうだが、最初に過激な発言してるから最高にダサい。 - 6 ::2020/03/08(日) 15:44:17.17 ID:6esU2ITJ0.net
- 自分の思想に市民を巻き込むクズ
- 9 ::2020/03/08(日) 15:44:34.35 ID:6Rdk5T2u0.net
- 何がしたいんだ?
- 82 :エファビレンツ(関東地方) [ニダ]:2020/03/08(日) 15:49:37 ID:6Nk+212b0.net
- >>9
アベガー
元スレ:http://ivejupiter/1583028796/
- 1 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:13:16 ID:lXsNrZxVM.net
- 店長「すいません!売り切れですね~!!」
- バイトワイ「え?だってさっき入荷が…」
店長「お前ちょっと黙れ」
?????????- 2 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:13:38 ID:YpC3Y3sA0.net
- わいのとこは入荷いつするかしらせたらあかん
- 3 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:13:57 ID:ks82GzeF0.net
- もうマスク無いですって嘘つくの嫌だよな?
- 5 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:14:17 ID:KRDiLCs90.net
- いつ入荷しても翌日の開店時から販売にしておけばフェアじゃね
- 12 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:15:52.60 ID:/ow5Xtpi0.net
- 店長とエッチしたらマスク売ってあげるエロ漫画そろそろ出る時期だわ
- 60 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:28:35.13 ID:AYRzGeZI0.net
- >>12
濃厚接触禁止やからダブスタやぞ - 14 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:16:32 ID:tm1nn9xz0.net
- もう律儀に売ってるとこないんじゃねーかって気がする
デカくて管理しっかりしてるとこくらいか
元スレ:http://livejupiter/1583390976/
- 1 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:36 ID:jchqoUX+0.net
- デジタル時代に合わせてNHKの受信料制度を見直す議論が始まる。
- 総務省が4月をめどに有識者会議を立ち上げ、テレビを持つ世帯だけが
- 支払う今の仕組みの課題と改革の論点を整理する。
ネット配信の番組をスマートフォンで楽しむ視聴者が増えることなどを想定し、- テレビの有無にかかわらず全世帯が負担するドイツのような仕組みも含め幅広く検討する。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56389800U0A300C2EE8000?s=5
- 2 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:58 ID:jchqoUX+0.net
- なので全世帯負担がいいと思うの
- 4 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:50:13 ID:TpGIp9ora.net
- 悪化しとるやんけ
- 5 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:50:30 ID:7IdS064o0.net
- 税金やんけ
- 6 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:50:59 ID:B5D4YdIwd.net
- こんなん公務員と同じやねんから給料体系公開しろよ
- 8 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:51:09 ID:ZPRKGZJ1p.net
- 国営化するならいいぞ
公共性ゼロの公共放送なら廃止しろ - 62 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:57:41 ID:kYt/fDd90.net
- テレビ持ってたら払うっていうのはおかしい←わかる
せや!全員に払わせたろ!←ファッ!?
- 65 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:58:05 ID:QwvtAi33a.net
- 民間企業がいきなり来て金払えっておかしい話だよな