更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2020年08月の全記事一覧

<< 2020年08 月のPrev Page 2020年08 月のNext Page >>
≪2020年07月の全記事一覧へ 2020年08 月の全記事一覧 2020年09月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1596446875/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/03(月) 18:27:55.685 ID:IaRRT71y0.net

 
全部ふっかふかに乾いてワロタ
なにこれ最強じゃん


 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/03(月) 18:28:13.537 ID:B0A8VWzc0.net
電気代 
 
 
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/03(月) 18:32:57.107 ID:IaRRT71y0.net
>>2
一回50円くらいで干す手間省けるなら勝ちだろ


 
75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/03(月) 19:07:09.970 ID:PBvfjdrS0.net
>>28
普通の家庭用乾燥機
一回500円くらいって聞くけど
それより安いの? 
 
 
80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/03(月) 19:14:27.471 ID:IaRRT71y0.net
>>75
少なくともメーカーのサイトには50円くらいって書いてあるな
https://panasonic.jp/wash/products/cuble/dry.html
ヒーター式でこれだからヒートポンプ式だともっと安そう


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/03(月) 18:28:45.213 ID:Jxnsfeyfp.net
シワシワにならないの?  
 
 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/03(月) 18:29:15.982 ID:CHNfCRmm0.net
>>3
素材にもよるけど割と平気
タオルはふっかふか
 
 
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/03(月) 18:30:54.731 ID:IaRRT71y0.net
>>3
今日届いて使ってみたけどシャツは袖がシワシワになった
ただ容量MAXくらい突っ込んだから減らせばマシになるんかな
でもあの量がちゃんと乾くの凄いわ
干す時間が短くなる程度にしか期待してなかったのに

 
 
[お前ら「ドラム式洗濯機の乾燥は便利だぞ」 俺「どうせ生乾きだろ?…まぁ買ってみるか」]の続きを読む
元スレ:http:/livejupiter/1596572248/
1 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 05:17:28.87 ID:kIHKzkCU0.net


https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1290680257780092934/pu/vid/480x848/iWwSmmOeB7WHqrtW.mp4

 
 
3 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 05:18:16 ID:q14Qxjvl0.net
少なくとも67人死亡
3000人以上ケガ


 
34 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 05:22:14 ID:zhRrsszk0.net
衝撃波がすごいみたいやから1000人くらい死んでそう 

 
38 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 05:22:46 ID:kIHKzkCU0.net
>>34
間違いなくね
人として確認できるのが67人ってことだと思う
 
 
31 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 05:22:10 ID:7SoECBrAp.net
撮ってたやつ死んだよな

 
10 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 05:19:40 ID:O8q3G/M+0.net
どうやってアップしたんやろか 

 
18 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 05:21:03 ID:cc0EntdUd.net
>>10
そら吹っ飛んできたスマホを拾った奴やろ

 
[【悲報】レバノン大爆発、すぐそばにいた奴のスマホ動画が発見される]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1596516865/
1 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 13:54:25 ID:mljJFYGta.net
ミサイル防衛「なぜ中国の了解がいるのか」 河野防衛相

 河野太郎防衛相は4日午前の記者会見で、ミサイル防衛に関して
「相手領域での弾道ミサイルなどの阻止」を盛り込んだ自民党提言が
「中国や韓国の理解を得られる状況ではないのでは」と質問され、
「主に中国がミサイルを増強しているときに、なぜその了解がいるのか」と語気を強めた。

 韓国についても「なぜわが国の領土を防衛するのに韓国の了解が必要なのか」と述べた。

 中国は急速な勢いで弾道・巡航ミサイル開発を進めており約2千発を配備。その多くが
日本を射程に収めるとされ、日本は抑止力の抜本的な強化を迫られている。

 自民党は中国や北朝鮮の脅威の増大を踏まえ、「専守防衛の考え方の下」で
「ミサイル阻止能力」の保有を検討するよう求める提言をまとめた。4日午後に安倍晋三首相らに
提出する予定だ。
https://www.sankei.com/politics/news/200804/plt2008040012-n1.html

 
6 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 13:56:28 ID:u5ZJQwowa.net
でもアメリカの了解はもらってそう 

 
11 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 13:57:45 ID:Ni9ZCBsid.net
>>6
アメリカの武器なんやから当たり前ちゃうの
使用にもアメリカの情報使って運用するだろうし 

 
237 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 14:38:30 ID:w6Hr0il10.net
アメリカとの同盟なんやから
そりゃあアメリカとは話するやろ
そもそもMDはアメリカと共同の作戦やしな

 
9 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 13:57:14 ID:O6FoZbMG0.net
東京に核ミサイル向けてる国の了解なんかいらんわな

 
19 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 13:59:49 ID:N2KpORkLa.net
記者がアホすぎる
名前が知りたい 

 
69 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 14:12:30 ID:mljJFYGta.net
動画  ※6:10~
https://youtu.be/HjUnkFa2WmY
東京新聞 ウエノ
 

  
[アホ記者「中韓の了解なしにミサイル防衛マズいのでは?」河野大臣「なぜ了解いるんだよ」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon