2020年08月の全記事一覧
-
08/06
レバノン爆発、硝酸アンモニウム2750トン保管の倉庫で溶接作業していたと判明
-
08/06
中国から届いた種、植えてみたら謎の植物が物凄い勢いで成長し出した件
-
08/06
レバノンの爆発、地面が消し飛ぶ
<< 2020年08 月のPrev Page | 2020年08 月のNext Page >> |
≪2020年07月の全記事一覧へ | 2020年08 月の全記事一覧 | 2020年09月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news/1596683037/
- 1 :テルモミクロビウム(宮城県) [US]:2020/08/06(木) 12:03:57 ?PLT ID:7AXd5gg00●.net
- レバノン爆発、死傷者4000人超 化学物質のずさんな管理が原因か
【カイロ=蜘手美鶴】レバノンの首都ベイルートで4日(日本時間5日未明)に- 起きた大規模な爆発で、レバノン当局などによると100人以上が死亡、
日本人1人を含む4000人以上がけがをした。爆発が起きた港の倉庫には- 爆発物の主要原料となる硝酸アンモニウムが大量に保管されており、
ずさんな管理が爆発につながった可能性がある。
レバノン保健省によると、200人以上が依然行方不明で、- ビルが複数倒壊し、下敷きになった人の救助が続いている。現地メディアなどによると、
大規模な爆発は4日午後6時(同5日午前零時)ごろに2回発生。爆発の衝撃は広範囲に及び、- 5キロ離れた住宅でも被害が確認された。
外務省によると、けがをした日本人はガラスの破片で手足に軽傷を負った。
レバノン当局によると、倉庫には6年前から硝酸アンモニウムが2750トン保管されていた。
地元メディアなどによると、爆発前、倉庫では壁に空いた穴をふさぐ作業が行われており、- その溶接が引火して爆発につながった可能性があるという。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/47266
- 11 :カテヌリスポラ(東京都) [DE]:2020/08/06(木) 12:05:51 ID:aggLBr4G0.net
- それもう自爆やん
- 27 ::2020/08/06(木) 12:11:03.48 ID:CLpWuCMM0.net
- うちのインドの工場も段ボール敷いて溶接してたら全焼してワロタ
- 30 ::2020/08/06(木) 12:11:22.40 ID:OSY8bO1v0.net
- ヨシッ!案件だったか(´・ω・`)
- 51 ::2020/08/06(木) 12:16:29.85 ID:2RopVC6h0.net
- タバコ吸いながら給油するようなもんか
- 67 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [GB]:2020/08/06(木) 12:19:06 ID:oCcm/+O40.net
- さっさと肥料に変換しておけばよかったのに
- 82 :テルモミクロビウム(東京都) [ZA]:2020/08/06(木) 12:22:47 ID:FOLkJTSu0.net
- 現場作業員は爆発物があるなんて知らないんじゃね
- 160 ::2020/08/06(木) 12:42:45.17 ID:Sa1RDuam0.net
- 肥料がある、くらいしか聞いてなかったんだろうな
元スレ:http://news/1596659915/
- 1 :令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [ES]:2020/08/06(木) 05:38:35 ?PLT ID:●.net
- 中国からの「謎の種」植えたアメリカの男性「狂ったように成長」
ざっくり言うと
・中国から「謎の種」が送りつけられたという報告が各国で相次いでいる
・米男性がすでに「種」を植えてしまい、2カ月以上が経っていたと分かった
・男性によると、芽が出てから「狂ったように成長しだした」とのこと
https://news.livedoor.com/article/detail/18687444/
- 7 :ハロプラズマ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/08/06(木) 05:40:28 ID:FX4O4Eb50.net
- なぜ植えた
- 9 :クトノモナス(やわらか銀行) [ニダ]:2020/08/06(木) 05:41:25 ID:Nk9I9qYj0.net
- やめろ
チャイナフォーミングやんけ
- 17 :フラボバクテリウム(光) [US]:2020/08/06(木) 05:43:25 ID:51DzreXf0.net
- 老人は意外にチャレンジスピリッツがある
一説によると後先短い老人がチャレンジというリスクを取ることで- 失敗しても集団へのダメージが少ないからだという
- 失敗しても集団へのダメージが少ないからだという
- 37 ::2020/08/06(木) 05:50:48.89 ID:5dF8iZqV0.net
- >>17
そいえば映画とかでも老人が余計なことしてから何かが起こるパターンあるな
- 6 :アルマティモナス(ジパング) [US]:2020/08/06(木) 05:40:26 ID:NYda+7Ab0.net
- これ葛じゃね?
- 10 :アナエロプラズマ(光) [ES]:2020/08/06(木) 05:41:43 ID:3J4mkvEY0.net
- >>6
たしかに葛に近そうだな - 19 ::2020/08/06(木) 05:44:32.25 ID:T1cTNwqt0.net
- >>10
葉っぱより種のほう見ると南瓜とかの瓜系だろ
元スレ:http://livejupiter/1596618836/
- 1 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 18:13:56 ID:lVYk8eVE0.net
- 3 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 18:15:29 ID:+mKmDGv10.net
- 海になっとるやん
- 5 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 18:15:36 ID:sOY6Wbt70.net
- マイクラかな?
- 7 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 18:16:06 ID:K6tvX5Bvd.net
- 削り取ってるなあ
- 13 :風吹けば名無し:2020/08/05(水) 18:17:55 ID:wH/aHeAJM.net
- 地面すら消し飛んでるのやーばいでしょ
爆発って上方向にエネルギーいくもんちゃうん