更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2020年11月の全記事一覧

<< 2020年11 月のPrev Page 2020年11 月のNext Page >>
≪2020年10月の全記事一覧へ 2020年11 月の全記事一覧 2020年12月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http:///news/1606522518/
1 ::2020/11/28(土) 09:15:18.35 ID:qvkuqrxO0.net ?PLT(12931)

 


-関連ニュース-
海外から到着の20人が感染
 厚生労働省は27日、海外から成田と羽田、関西の各空港に到着した
男女20人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。
https://this.kiji.is/704984756219282529

 
3 ::2020/11/28(土) 09:17:17.24 ID:/ONTA25h0.net
まあそうだろうなとは思ってたよ

 
4 ::2020/11/28(土) 09:17:36.52 ID:tzPDQVDE0.net
専門家会議の資料で、特に対策をするべき項目の
二つ目が、外国人コミュニティーだったけど、
やっぱりそういうことか 
 
 
11 ::2020/11/28(土) 09:20:06.91 ID:wmus7Vmh0.net
あの外人の出入国緩和から右肩上がりだもんな


18 ::2020/11/28(土) 09:22:49.70 ID:mIoQtzFm0.net
>>11
茨城では入国した外国人の同僚から感染した患者が出たのに全然騒ぎにならない


162 ::2020/11/28(土) 09:55:04.00 ID:HW+Kjt4z0.net
なんでこういうデータ隠すんだろ
データ以外の根拠で叩くからおかしいことになるんだろ 

 
172 ::2020/11/28(土) 09:57:39.73 ID:myrDUswa0.net
>>162
このクツザワって人が自分の動画内で厚労省が公開したがらないって言ってたな

 
[東京、感染者の24.1%が外国人 感染率は日本人の2.4倍 データが公開されてしまう]の続きを読む
タグ: 宝くじ 売上 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://livejupiter/1606425641/
1 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:20:41.26 ID:I2aZid7N0.net

 
ロジハラ


3 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:22:46.18 ID:I2aZid7N0.net
一獲千金を狙い手に汗握る恒例の「年末ジャンボ宝くじ」の抽せんが近づいている。
ただ、近年は賞金の高額化が進む一方、宝くじ全体の売り上げは伸び悩む。
 
さまざまな要因が指摘される中、宝くじを管轄する総務省(旧自治省)OBで
選択式宝くじ「ナンバーズ」導入に関わった兵庫県の井戸敏三知事は
「当たらないからだ」と苦言を呈した。昨年度の売り上げは3年ぶりに回復したものの、
運営側は打開策を模索している。(尾崎豪一)

抜本的な改革要求

「当たらないと言われている。当たる宝くじにしないといけない」
https://www.sankei.com/premium/news/191230/prm1912300006-n1.html

 
16 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:32:34.63 ID:CK+otUwu0.net
>>3
井戸ちゃんが諸悪の根源に続いてまたロジハラしたのか

 
4 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:24:41.95 ID:+6oLVW1ld.net
ホンマ当たりが入っとるのか詐欺レベルで当選せんしな
金の無駄や 

 
5 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:24:45.53 ID:t7lrmxOO0.net
当選番号決めるの昔のやつに戻せハゲ 

 
11 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 06:27:46.53 ID:CqX+6jKw0.net
BIGの不正疑惑出てから買う気せんわ
 
 
220 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 07:18:13.94 ID:3EZ9E2FE0.net
「ふむ、では当たるようにしてみてはどうだろうか?」
なろうレベルの問答
 
 
[宝くじ「売り上げ減りまくって辛い、何で売れないの?」政治家「当たらんからやろ買っても」]の続きを読む
元スレ:http://news/1606485203/
1 ::2020/11/27(金) 22:53:23.55 ID:CU6CAZNy0●.net ?PLT(16500)

 
奈良県立医科大学(同県橿原市)は27日、
新型コロナウイルスが市販のお茶によって無害化する効果を確認したと発表した。
基礎研究段階で人での効果は未確認だが、試験管内でウイルスが
1分間お茶に触れることで最大99%が感染力を失っており、感染対策の一つとして期待。
商品により効果に差があり、メーカーの許可を得て商品名の公表を検討するとしている。

実験は同大の矢野寿一教授(微生物感染症学)の研究チームが実施した。
実験ではペットボトル入りの緑茶や紅茶など約10商品を使用。
試験管内でウイルスとお茶を混ぜ、経過時間ごとの感染力を持ったウイルスの量を検査した。

最も効果が高かったのは
茶葉から淹(い)れた紅茶で、感染力のあるウイルスは1分間で100分の1、
10分間で千分の1以下にまで減少した。

矢野教授は、人への効果について「可能性の段階」とした上で、
「インフルエンザでカテキンの効果は確認されており、お茶を飲むことで
同じような効果が期待される」と話した。

矢野教授によると、
カテキンはインフルエンザウイルスなどの表面にある突起状のタンパク質に付着し、
感染力をなくすことが確認されており、新型コロナでも同様の効果が推測されるという。
https://www.sankei.com/west/news/201127/wst2011270045-n1.html

 
9 ::2020/11/27(金) 22:56:59.85 ID:YbhwhCcD0.net
カテキン万能過ぎだろ
 
 
23 ::2020/11/27(金) 22:59:31.65 ID:gjexZKwT0.net
> 最も効果が高かったのは茶葉から淹(い)れた紅茶

ブリカス死にまくってるが 

 
137 ::2020/11/27(金) 23:16:02.07 ID:DsBYwOgE0.net
>>23
逆に考えるんだ
イギリスは紅茶が無かったら10倍は死んでたと
 
 
262 ::2020/11/27(金) 23:51:07.01 ID:x4qn7DcS0.net
イギリス人はコーヒー飲むからな、紅茶より
 
 
[奈良県立医大、お茶で新型コロナ無害化に成功!]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon