2021年02月の全記事一覧
-
02/28
アメリカ人「えっ日本人ってまだUber Eats使ってるの?あれこっちではもうオワコンだよw」
-
02/28
【悲報】やよい軒さん、1食1990円の定食を販売してしまう
-
02/28
お前ら「貯金はアホ投資しろ!」ワイ「そうか」→ 全財産トヨタ株に注ぎ込んだ結果
-
02/27
ワイ「加湿器にコーヒー入れたらいい匂いで満たされるんやろうなぁ…」
-
02/27
【悲報】枝野幸男さん、1000円カットガチャでハズレを引く
-
02/27
【Twitter】「あつあつ」という題名の絵、深すぎて60000いいね獲得wwwwwwwwwwww
-
02/26
女さん「セメント袋は40→25kgになった。『女性に〇〇しろよ』ではなく、基準を変えろよ」
-
02/26
副業ガチ勢ワイ、遂に月収500万円を達成し歓喜の涙を流すwwwwwwwww
-
02/26
ANA「機内食余ってるから助けて」→爆売れ→ホリエモン「不味い物買うって理解に苦しむ」
-
02/25
【悲報】ステーキけんが倒産した井戸実さん、前澤に乞食RTするまで落ちぶれていた
-
02/25
去年の4月から積立NISAで毎月33333円積み立てた結果
-
02/25
【悲報】今の日本の惨状が一発でわかる画像が話題になるwwwywwwywww
-
02/24
【超悲報】日本政府「円の信用が消失する懸念」 \(^o^)/オワタ
-
02/24
indeed「バイト探しはindeed♪」 競合他社「ふざけんなやめろバカ」
-
02/24
【正論】ヴィーガンさん「豚を食べるやつってなんで犬も食べないの?」
-
02/23
【悲報】松屋さん、人気メニューをどんどん値上げしてしまう…
-
02/23
【悲報】米国株、バブル崩壊
-
02/23
【悲報】かつや初心者ワイ、カツカレーを頼んでしまい無事死亡
-
02/22
彡(゚)(゚)「入社3ヶ月ですけど辞めます」 会社「187.5万円やぞ」
-
02/22
英語圏のプログラマにはコードがこんな風に見えている…そりゃ日本人は圧倒的に不利だわ
-
02/22
【悲報】女性さん「手取り13万のオス見たことある。話してると馬鹿がうつりそうだった」
-
02/21
藤井聡太「学校辞めるわ」学校「や、やめないで!」←なんで?
-
02/21
【英紙】 コロナの死亡率が国によってこんなにも違う 「たった一つの理由」
-
02/21
国「派遣は3年働いたら正社員にしなさい」 会社「はい」
-
02/20
日本の税金が足りない理由が一発で分かる画像が話題に
<< 2021年02 月のPrev Page | 2021年02 月のNext Page >> |
≪2021年01月の全記事一覧へ | 2021年02 月の全記事一覧 | 2021年03月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 12:37:59.30 ID:u4M4b5kP0.net
- 6 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 12:38:30.22 ID:86P1b2kg0.net
- 日本は出前館やぞ
- 7 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 12:38:34.34 ID:dH5KcxrUM.net
- ワイはmenu
- 12 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 12:39:01.03 ID:LMzuSQJxp.net
- ドアダッシュとかピンポンダッシみたいな名前やな
- 18 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 12:39:19.04 ID:To4gZfPnr.net
- ドアダッシュってなんか語感がやべえから日本じゃ流行らなさそう
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 00:36:00.14 ID:Y6GC20ov0.net
- ええんか?
- https://www.yayoiken.com/menu_list/view/13/884
- 2 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 00:36:28.85 ID:BJ3itV7Tp.net
- ええわけないやろ
クーデターやろ
- 3 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 00:36:32.78 ID:Y6GC20ov0.net
- もち麦ごはんに変更で2000円オーバーや
- 6 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 00:36:59.88 ID:Tc48hnAMd.net
- 高すぎだろ
- 146 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 01:01:50.07 ID:5J//jwdp0.net
- >>6
おかず肉だけかよ
これは高すぎるわ
- 20 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 00:39:12.56 ID:FG6MdmsA0.net
- ここまで出すくらいなら寅福行きゃええやろ
チェーンの定食屋だと値段相応にええぞ
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 17:18:26.03 ID:zrrlkWc0a.net
- マイナス50万なんやけど死ねよ
- 3 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 17:18:47.72 ID:zrrlkWc0a.net
- どうすればいいの泣きそう
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 17:18:57.93 ID:zrrlkWc0a.net
- なぁ騙したんだよなお前ら
- 6 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 17:19:04.27 ID:8/+0Yjqh0.net
- 少しは勉強してからにしろよ
ちなニート
- 8 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 17:19:07.05 ID:wRN2ACkq0.net
- カモは喰われる定めなんやで
- 9 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 17:19:19.35 ID:zrrlkWc0a.net
- 誰だよトヨタは安泰って教えたやつ
- 10 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 17:19:23.75 ID:eURZB6SRM.net
- 長期保有して配当金貰えば?
- 107 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 17:30:53.41 ID:TJSmHe4/d.net
- なんJ推奨株はオンキヨー小僧寿しオリックスやぞ
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:11:39.97 ID:MD4EjHGk0.net
- 加湿器「グッ…ウワアアアアアアアァア」
ワイ「(´тωт`)。゚」
- 2 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:11:54.92 ID:SR7/GGrm0.net
- いかんのか?
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:13:15.78 ID:cpDrUqPJa.net
- 結果を書けや
- 8 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:14:38.97 ID:MD4EjHGk0.net
- >>5
蒸気にするところにコーヒーがつまり加熱され続け固まり死亡
職場の唯一の加湿器壊して怒られたわ(´・ω・`) - 11 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:15:43.29 ID:EjgtlE0+d.net
- >>8
職場の匂い勝手に変えようとするとかガイジかよ - 14 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:16:34.90 ID:Lzmgwo7Kp.net
- >>8
せめて自宅のでやれや
なに職場ので試しとんねん
- 19 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:17:09.42 ID:MD4EjHGk0.net
- みんなコーヒー飲んでるしデトックス効果あると思ったんよ(´・ω・`)
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 18:14:29.17 ID:OlPEw6bVd.net
- 9 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 18:17:06.40 ID:ColudDgh0.net
- リヴァイ兵長!
- 13 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 18:18:21.63 ID:ZztSCf6C0.net
- >>9
リヴァイはツーブロやけど枝野はただの坊っちゃん刈りや
ツーブロになってない
- 7 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 18:16:39.81 ID:QbWBpOm3d.net
- 菅はあのバーコードハゲの処理に1万円かけてるんだっけ
- 12 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 18:18:17.29 ID:jJ0+paHB0.net
- >>7
あいつは18000やぞ
- 31 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 18:26:15.52 ID:y4GPVULg0.net
- 菅ぐらいお金かけてれば…
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:21:33.42 ID:k2CW6tyKd.net
あつあつ pic.twitter.com/OUyhAqLxEo
— アボガド6 (@avogado6) February 15, 2021- 5 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:22:23.85 ID:GuMxdfCa0.net
- そんな写真とる感じのラーメンでもないやろ
- 16 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:23:15.93 ID:iBTC74Kx0.net
- >>5
日常の記録みたいな感じで撮ってしまうわ
- 7 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:22:40.37 ID:2V974czD0.net
- うおおおお自分はスマホになんて縛られてない!!
- スマホに寄生されてる現代人とは違うんだあああああああ!!!
Twitter民「感動だなー😭」 - スマホに寄生されてる現代人とは違うんだあああああああ!!!
- 63 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:25:50.75 ID:QsbiG9lQp.net
- >>7
そのイラストを
スマホでポチッと投稿やぞ - 307 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:46:08.10 ID:vJjOROs0a.net
- >>7
なるほど
ここまでを皮肉った風刺画か
深いな…
- 406 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:55:58.64 ID:1BuB8+p30.net
- こいつだけ撮り終わって先にくってるだけやぞwww
- 445 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 08:58:50.55 ID:rJngGhSw0.net
- >>406
深い
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 08:56:09.90 ID:rd2N8/cja.net
セメント袋は平成8年から25㌔になったんですけどそれは女性が法で扱ってよい重量30㌔未満を超える40㌔が標準的な重さだったので、実質的に建設業界から女性が排除されていたのを改善するためですよね。だから「女も〇〇しろよ」じゃなくて誰でも扱えるように基準を下げれば、みんな楽になるよ、って話
— 謎の発熱が治まったれい (@rayfactory) February 22, 2021もちろんこれ性別関係なく腰痛防止という側面もありますよね。
— 謎の発熱が治まったれい (@rayfactory) February 23, 2021
- 3 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 08:57:03.02 ID:WW2sfDWFM.net
- これは正論やわ、、、
男基準の社会構造を変えていかないとね
- 4 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 08:57:07.74 ID:rd2N8/cja.net
- なお現実
これ、結局は男は4袋(100kg)持たされることが慣習化しちゃって、かえって重量負担増したのよね。言うまでもなく、100kg持てない奴は一人前扱いされないのとセットで。https://t.co/GXadLXZWvQ
— 如月 宗一郎 (@S_kisaragi) February 23, 2021
- 10 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 08:59:49.95 ID:c5v1PUhg0.net
- >>4
男可哀想
- 12 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 09:00:11.36 ID:DkOs5RPJ0.net
- >>4
それは男の問題だから男で解決してね
- 29 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 09:06:23.39 ID:OvuR3ApNa.net
- >>4
運ぶ総量変わるわけじゃないんやからsら2袋80だったのが4袋持てやになるだけなんやな…
やっぱり下のカスに合わせると出来る奴が更にがきつくなるだけなのはどこも変わらんね
- 105 :風吹けば名無し:2021/02/26(金) 09:26:12.32 ID:2k/1hdBV0.net
- >>4
- こいつ100kgがどんだけ重いか分かっていってんのか?
即刻腰いわすわ
- こいつ100kgがどんだけ重いか分かっていってんのか?
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 16:53:11.85 ID:04onQzFwM.net
- 6年前からずっーーーと副業頑張ってきた
今月やっと500万円超えた
マジで嬉しすぎる- 6 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 16:54:24.74 ID:RGSUw5FG0.net
- いうほど副業か?
- 7 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 16:54:58.38 ID:04onQzFwM.net
- >>6
ガチ業や
- 8 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 16:54:59.53 ID:/f38lPpo0.net
- もう少し早く嬉し涙流すタイミングあったやろ
- 11 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 16:55:38.35 ID:04onQzFwM.net
- >>8
正直最初に金稼いだ時が1番嬉しかった
半年近く頑張っても結果出なかったし
- 1 :ち-ん :2021/02/25(木) 15:24:20.89 ID:RId2vtmbd.net
- 実業家の堀江貴文氏(48)が25日、ツイッターで機内食の売り上げが伸びていることに言及した。
全日本空輸(ANA)が昨年12月から一般家庭向けにネット販売している- 国際線用機内食の売り上げが、1億円を突破した報道に言及。
堀江氏は飲食店などをプロデュースする美食家。食通の観点からすると、- この現象はかなり意外らしく「わざわざあまり美味しくないものを食べたいというのは
- 理解に苦しみますが、デパートの催事で売れる駅弁とかと同じ理屈なんですかね」と
- 首をひねった。
フォロワーからは「宇宙食が売れるのと同じ理屈じゃないですかね?」という- 投稿が寄せられたが、コロナ禍で旅行を楽しめない中、食事だけでも飛行機に乗った
- 気分を味わいたいということかもしれない
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bcb8fe5ba68e19991007778fa12bc2d80deed58わざわざあまり美味しくないものを食べたいというのは理解に苦しみますが、デパートの催事で売れる駅弁とかと同じ理屈なんですかね。
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) February 25, 2021
機内食の売り上げ、1億円突破 全日空、ネット通販で提供 (共同通信) - https://t.co/FZzpuCubPj- 実業家の堀江貴文氏(48)が25日、ツイッターで機内食の売り上げが伸びていることに言及した。
- 9 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:25:48.72 ID:fHssc5Dk0.net
- 野菜入ってるしな
- 10 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:26:01.48 ID:Paetvdc6d.net
- 買わないだけじゃなく嫌味言うって…
- 18 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:26:37.57 ID:TB54WLdG0.net
- そんな悪いか?
https://www.astyle.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=392150
- 102 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:31:34.57 ID:fMe9adho0.net
- ANA国際線エコノミークラス機内食メインデイッシュ 和食第3弾 3種類各4食計12食入り
「おうち機内食」をお楽しみください!
価格 \9,000(税込)
1食750円って高すぎだろ
エコノミーなんかのり弁レベルしかないだろうに
- 17 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:26:32.37 ID:Nk1ivIxed.net
- もう炎上しか構ってもらえなくなってるな
- 41 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:28:03.35 ID:H8l9QAqB0.net
- さりげなく駅弁までディスってんじゃねえよ
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 09:50:27.34 ID:vFHTVSxT0.net
- 3 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 09:51:53.23 ID:5n/JBWUOa.net
- まあしゃーない
プライド高く気取ってる方がめんどくさい人間やろ
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 09:52:01.98 ID:i4YFYfaJd.net
- 大嘘感がヤバい
- 6 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 09:52:17.68 ID:k7aTNeAFp.net
- 事業譲渡とか言うと自分の意思のように思えるな
こんな落ちぶれても体裁だけは一人前に見繕うんやな - 7 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 09:53:06.24 ID:SzqbQnDW0.net
- ロードサイドのハイエナさん…
- 8 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 09:53:38.41 ID:JnNA/Aqk0.net
- めちゃくちゃイキってたのだけは覚えてる
- 15 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 09:57:21.43 ID:vFHTVSxT0.net
- 悲しいな
- 19 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 09:59:14.65 ID:2avtqeT/0.net
- 寿司は十分広がってるやろ
- 32 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 10:03:34.32 ID:SNbQ118ta.net
- シアトルには日本語話せないお寿司屋さんが多数ある模様
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 07:22:15.42 ID:qpEQ7jFo0.net
- +20.15 %
いやすげーけど額がしょぼくて増えてる気がしない
- 3 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 07:23:11.07 ID:8n54tqCx0.net
- たかが一年弱で何を言うてんねん
- 4 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 07:23:35.93 ID:qpEQ7jFo0.net
- >>3
そうなんだけどさ
- 10 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 07:24:53.01 ID:4X966KpaM.net
- なんか安心みたいなイメージあるけど裏ありそう
- 29 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 07:27:57.31 ID:XqqyKrD10.net
- >>10
この10年上げ相場しかなかったから逆が起きたらずっとマイナス抱えないといけない
持ってりゃ報われるけど10年損に耐えられるやつなんてほとんどいない
- 16 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 07:26:17.39 ID:/oy1WDjK0.net
- 積立って利益の最大化にはならんよ
福利で負けにくくはなる
- 380 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 08:16:33.53 ID:F3eGp2ba0.net
- 積立とか単純にやるだけだし語ることねーだろ
投資なら分かるが - 381 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 08:16:34.65 ID:AAdwwKBu0.net
- 積立って預金の強化版やろ
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 10:22:56.90 ID:NR0Qxsb1a.net
- 3 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 10:25:29.87 ID:QSKIgyFfa.net
- ネットで話題になってんのたいていこれやろ
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 10:26:39.96 ID:pRnUVAH80.net
- 炎上商法成功してるやん
- 9 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 10:27:53.07 ID:L/n1JPH2a.net
- ミヤネの顔色やばいな
- 13 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 10:32:30.90 ID:IxDw8AXR0.net
- >>9
下のワイプ宮根なん?
わからんかったわ
- 22 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 10:35:52.95 ID:ypxDiyeF0.net
- >>13
違うぞ
- 1 ::2021/02/24(水) 18:39:01.19 ID:fkqNAqeY0.net ?PLT(12000)
- 麻生太郎財務相は24日午後の衆院財務金融委員会で、
- 国債発行が巨額となっている現状について、
財政運営への信認が失われて国債・円の信認も消失し、- インフレを含めて国民生活に多大な影響が及ぶことを懸念していると述べた。
日吉雄太委員(立憲民主)の質問に対する答弁。
麻生財務相は「日銀による量的緩和でこれだけ(マネーの)バラマキを行っていながら、- 2%の物価目標が実現していないのは事実」としたうえで、
その要因について、低成長、デフレを経験して企業や家計の消費行動が変わりにくいこと、- 企業の賃上げや価格設定などを挙げた。
基礎的財政収支の黒字化を目指すことが(歳出削減を通じて)かえって- デフレを助長しているのではないかとの見方については
「財政の持続化のために政府の借り入れ超過を解消すると同時に、- 投資や消費につなげる好循環を実現する中で、
家計や企業の貯蓄過多が減少することが必要だ」との認識を示した。
同相は、そのような民需主導の経済を実現するには「緩やかなインフレが期待されているのであり、
政府の基礎的財政収支の黒字化のみを切り取って指摘するのは適切ではない」と述べた。
国債・円の信認消失など懸念=財政拡大の悪影響で麻生財務相
https://news.yahoo.co.jp/articles/34a7f988fbeb05201c59fe81f01b904be9caa0c6
- 8 ::2021/02/24(水) 18:41:21.57 ID:+gCWyA7+0.net
- >>1
上級よりも一般国民が金を使えと申すか
- 12 ::2021/02/24(水) 18:43:11.12 ID:Nx08OHiG0.net
- >>1
そもそも間違えてる
量的緩和は庶民にして経済回すべき
あんたらがやってるのは真逆
そりゃ売れないわ - 16 ::2021/02/24(水) 18:43:44.00 ID:9sKBQ7nb0.net
- えぇっ!?
株価は絶好調でバブル期以来の最高値をつけたんでしょ?
えぇーっ、日本経済は絶好調じゃないのぉ~?
えぇー?
- 113 ::2021/02/24(水) 18:58:23.45 ID:c0rtQUHm0.net
- >>16
銀行金利みて言えハゲ
- 18 ::2021/02/24(水) 18:44:01.97 ID:f206PnAY0.net
- 一文無しでも老後の生活が保障されるなら
景気よく金使うんだけどな
- 1 ::2021/02/24(水) 00:30:46.88 ID:nnfp/Nzb0●.net ?2BP(10000)
- ディップ、IndeedのCM動画「あらゆる求人サイトの情報を検索できる」に対し
- 独占禁止法に違反するものとして抗議
2/23(火) 18:30
配信
ディップは、Indeed.inc ないしIndeed Japan(以下、併せてIndeed社)の- コマーシャル動画(以下、CM動画)に関し、以下のとおり対応していると発表した。
同社は、地上波放送および動画配信サイト「YouTube」等で公開されていたCM動画内での表現が、- 誇張・誇大表現による独占禁止法違反にあたるものとして、Indeed社に対し、
- 強く抗議するとともに、CM動画の放送、配信の停止を求める警告書を
- 2021年2月17日付けで送付したとのことだ。
その後、2月20日にIndeed Ireland Operations Ltdより、CM動画の放送・配信を停止する旨の回答があったという。
一方で、CM動画に誤った表現があったことは明らかであり、Indeed社には- 消費者向け訂正・謝罪広告をする責務があると考え、その対応を促す通知書を2月22日に送付。
同社は、求職者および求人企業に安心して利用できる独自の機能や審査基準を設け、- 信頼性かつ透明性の高い健全な求人情報の維持管理を徹底している。
一方で、Indeed社が運営する求人サイト「Indeed」には、同社審査基準にそぐわない- 求人情報が多数掲載されていたため、求職者の安心/安全が担保できないと判断し、
- 2020年10月より「Indeed」への情報提供を停止。
この様な経緯から、現在、同社が運営する「バイトル」「バイトルNEXT」- 「はたらこねっと」に掲載している全ての求人情報を「Indeed」から検索することは
- 不可能であるため、CM動画内での表現は事実と異なるとしている。
そこで、CM動画内での「あらゆる求人サイトの情報をまとめて検索できる」等の表現は、- 誇張・誇大表現による独占禁止法違反にあたると考えられることから、Indeed社に対し、
- CM動画の放送、配信の停止を求める警告書を送付し、その後、Indeed社より
- 放送・配信を停止する旨の回答があったとのことだ。
しかしながら、CM動画が広く放送・配信されたことにより、これを視聴した消費者に、- 「Indeedは、あらゆる求人サイトの情報を検索できるため、Indeedだけを見れば良い」
- といった誤解を与えたことは明らかであるという。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/a39701bdedf80c2f1f136c98175d098603887b67
- 4 ::2021/02/24(水) 00:34:05.93 ID:FIrPJ+gB0.net
- リクルート系がやりそうなことだ。
そこまでして金が欲しいもんかね。 - 6 ::2021/02/24(水) 00:39:34.55 ID:QyJN2ga30.net
- >>4
そりゃそうだろ - 29 ::2021/02/24(水) 01:13:04.64 ID:0xX1p5X80.net
- >>4
元リクルート社員だけど、数兆あった借金を10年かそこいらで返済したくらい
えげつないほどの利益をだしてたところだぞ。
なにがなんでもっていうのがものすごく強い会社だよ、あそこは。 - 5 ::2021/02/24(水) 00:39:33.62 ID:edcM5YXw0.net
- ニュースの文が馬鹿すぎて伝わりにくい
- 8 ::2021/02/24(水) 00:42:56.86 ID:BBQwlBUU.net
- 一度参考に見たことあるけどめちゃくちゃ見づらいサイトだよね
- 26 ::2021/02/24(水) 01:09:15.04 ID:BsaMJwAV0.net
- Indeedマジで使いにくいし見にくい
タウンワークが一番使いやすい
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/22(月) 21:40:32.695 ID:AZ6QgW6Bd.net
- 何も言い返せなかったわ
大変唐突ではありますがノンヴィーガンの方に
— Dの意思 (@D_no_ishi_) February 20, 2021
「豚は食べて、犬は食べない理由」を教えていただけたら嬉しいです。
こちら側に長くいると頭が凝り固まっていると思うので、お忙しいとは思いますがご協力いただけたら幸いです。- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/22(月) 21:41:02.115 ID:W//TURc30.net
- ノンヴィーガンってなんだよ、普通の人だろ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/22(月) 21:41:31.479 ID:6RQPGXbzd.net
- 食べたきゃ食べればって感じ
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/22(月) 21:41:36.320 ID:zXHTNomJd.net
- ハッとさせられた
これからは犬も食うわ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/22(月) 21:41:38.957 ID:WGg5B4HI0.net
- 豚は食べ物として浸透してるからじゃね?
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/22(月) 21:41:53.396 ID:9ktEVlEq0.net
- 豚は家畜 犬は愛玩動物
そんな事もわからんのか
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/22(月) 21:43:03.299 ID:OfKIaT8lM.net
- 犬は可愛くて豚は可愛くないからでしょ
単純明快 - 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/22(月) 21:43:13.172 ID:kjiFMhyd0.net
- 食用にしてないからだよ
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 13:04:57.44 ID:ytz2BKuAa.net
- ひどい…
- ↓
- ↓
↓- ↓
- 3 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 13:05:24.30 ID:ytz2BKuAa.net
- 松屋…なんでや…
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 13:05:51.88 ID:n/hVDTr4a.net
- 10年後には1000円になってそう
- 6 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 13:06:02.73 ID:ukD45c/0M.net
- 最後は別物やん
- 12 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 13:07:13.33 ID:36RO35XFa.net
- 厚切りのやつ食ってみたけど中々美味かったで
でも松屋の丼で500超えてくるのはなんか抵抗あるな
- 21 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 13:09:05.96 ID:VHzIynQhd.net
- 松屋は新メニューがかなり高くなってきてる
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 05:47:14.91 ID:lakwZLM2p.net
- 助けて
- 2 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 05:47:42.51 ID:/mTuiIrb0.net
- テスラ逝ったあああwwwww
- 3 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 05:47:57.58 ID:yWrfxtZu0.net
- 早く損切りしろ
- 7 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 05:49:07.35 ID:y3ceHziEd.net
- 祝日だから電車止めてもええか?
- 11 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 05:49:38.87 ID:r5nS+zDIp.net
- ついでにビットコインも逝った模様
宣伝してたガイジ息してる??wwwww
- 13 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 05:49:45.15 ID:KtltkIW+0.net
- これ以上は命が危ないため泪の損切り
- 14 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 05:49:45.39 ID:q3sGO+nA0.net
- ほっときゃ伸びるだろ
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:25:19.03 ID:v9OUqUBP0.net
- なんやあのカレー
- 3 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:26:01.85 ID:v9OUqUBP0.net
- 塩っぱい茶色いお湯やん
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:26:21.07 ID:4kqFHnS6a.net
- あんなうまいカレーないけど
- 8 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:27:08.64 ID:oZpxxguzM.net
- かつや昔は好きだったけど松乃家登場でゴミクズと気づいた
- 46 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:36:32.24 ID:GbgXLim+0.net
- >>8
むしろかつや再評価した - 11 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:27:26.49 ID:5IX/p8Hmp.net
- あのカレーなんか酸味が強いんだよな
- 64 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 13:42:17.16 ID:N6D4axRCa.net
- なんで初めてでカツ丼たのまんねん
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:10:31.95 ID:qze2z7v9a.net
新入社員が入社後の3ヶ月で離職した場合の損失額らしい。
— かしま┃ヘルシーな働き方 (@kashima_hr) February 18, 2021
「(新入社員に向けて)こんなに金がかかってるんだからすぐ辞めるんじゃねえぞ!」という話ではなく、「(既存社員に向けて)こんなにお金がかかってるんだから、新入社員はみんなで大切に育てましょう!」という認識が広がると良いですね。 pic.twitter.com/5PzlBJeeUq- 2 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:10:56.51 ID:qllpXD5Od.net
- これまじなん?
- 6 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:11:42.97 ID:p7/HtEKB0.net
- でも額面は20マンだよね
- 7 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:11:43.24 ID:zHhfWfPdM.net
- じゃあむしろ辞めないでやるから187.5万寄こせ
- 57 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:15:41.51 ID:DrhUWtaK0.net
- >>7
既にこの金額の損失が出とるのになんでその理論になるんや? - 259 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:25:59.64 ID:qO4vGoZb0.net
- >>7
確実にガイジ
- 11 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:12:35.67 ID:o08vpfCz0.net
- 上の人間になれるならまだしも下っ端はそんな金額聞かれたとしてもで?って感じ
- 35 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:14:21.79 ID:Tkyn422G0.net
- 本人じゃなくて3ヶ月でやめる奴をとってきた人事担当に見せろ
- 1 :名無し募集中。。。:2021/02/20(土) 18:44:41.72 0.net
プログラムを組む時に英語が出来るようになるとどんなメリットがあるの?
— せせり(大岡まひろ)@個人開発 (@sesere115) February 17, 2021
これが→こう見えるようになります
覚えゲーではなく、文章として読めるようになります
英語圏の人はデフォルトでこれなのでズルい pic.twitter.com/MDZ15579aj- 8 :名無し募集中。。。:2021/02/20(土) 18:50:24.91 0.net
- 英語圏なら子供でも感覚的にプログラミングできるのは大きい
- 10 :名無し募集中。。。:2021/02/20(土) 18:50:34.91 0.net
- 変数にローマ字と英語混ぜちゃうのが日本人の限界
ややこしい - 12 :名無し募集中。。。:2021/02/20(土) 18:50:37.34 0.net
- 本当に暗号でパソコン動かしてたとでも思ってんのかと思うが
心の底から英語に興味ないSEがいくらでもいるもんな
- 13 :名無し募集中。。。:2021/02/20(土) 18:52:11.46 0.net
- start/stopとかbegin/endとか組になる単語を知らない人が多い
- 14 :名無し募集中。。。:2021/02/20(土) 18:52:17.08 0.net
- 日本人は「なでしこ」でプログラム組めよw
- 63 :名無し募集中。。。:2021/02/20(土) 19:13:55.83 0.net
- ぴゅう太をもっと進化させていれば・・・
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 08:54:48.10 ID:FCDCRqec0.net
- 4 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 08:55:18.29 ID:FCDCRqec0.net
- 手取り13万なんJ民おるか?
- 6 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 08:55:30.19 ID:PNB1NLF10.net
- 照れるわ
- 10 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 08:56:24.48 ID:TpVjnFLB0.net
- 新入社員で寮に入ってたときは手取りそのくらいだった
- 16 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 08:56:59.66 ID:FCDCRqec0.net
- 正社員やったら手取り20万貰えるよな
13万ってフリーターあたりか?
- 20 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 08:57:20.59 ID:A+nKBySQd.net
- ド田舎なら生きていけるやろうしええやん別に
- 194 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:12:37.30 ID:N305S5RuM.net
- 泣きました、ワイは手取り0円です
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 23:40:21.15 ID:h4MFxJdP0.net
- 何回か話合いしたらしいけど話す事あるのか?
- 2 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 23:40:54.47 ID:UMuj+UMDM.net
- 母親は高校でてほしいいってたけど揉めたんやろな
-
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 23:41:34.50 ID:OVMwi+fzM.net
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 23:41:34.50 ID:OVMwi+fzM.net
- 出席日数どうするか話し合って無理って結論になったんやろ
- 7 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 23:42:05.81 ID:h4MFxJdP0.net
- 出席しなくていいから席だけおいて!
っていえばよかったと思うけどそういうすら出来なかったんかな
- 11 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 23:43:11.19 ID:NL6gB7XG0.net
- 出席日数足りなくても卒業させちゃ流石にマズイか
公立ならなおさら
- 14 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 23:43:55.58 ID:h4MFxJdP0.net
- 公立いってたんか!?
私立やと思ってたわ - 20 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 23:44:42.73 ID:5iJnNskX0.net
- 名大の附属みたいなとこやっけ?
- 27 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 23:45:19.91 ID:IN53l/dFp.net
- ボードゲームがちょっと上手い陰キャ中卒って将来どうすんの?
- 35 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 23:46:00.66 ID:KjOKUDEka.net
- >>27
一生好きな事で飯を食う
- 1 :影のたけし軍団 ★:2021/02/20(土) 13:50:19.34 ID:mhJCkLeO9.net
- 新型コロナウイルスによる被害を最小限に食い止めている社会と、
- 感染に歯止めがかからない社会の差は、どのようにして生まれるのだろうか?
文化心理学者である筆者が、その文化的要因と、- 「致死率を最小化」するための3つの指針について解説する。
新型コロナウイルスによる死者数は全世界で200万人、感染者数は1億人を超えた。
ワクチン接種が進行している現在においても、この感染症の猛威はとどまっていない。
しかし、その死亡率は、すべての地域で一定なわけではない。- パンデミックを効果的に鎮静した国がある一方で、大ダメージを被った国もある。
日本の人口は1億2600万人だが、死者数は7000人を超える程度だ。- それに対して、人口がほぼ同じくらいのメキシコでは、死者数は15万人を超えている。
この純然たる差をどう説明したらいいのだろう?- 経済状態? 医療機関の収容能力? 国民の平均年齢? 気候?
この度、コロナの死亡率が、よりシンプルだが核心的な要素に左右されることがわかった。- それは、国民がどのくらい進んでルールに従うのかについての、文化的な差だ。
https://courrier.jp/news/
archives/233621/#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:58:33.89 ID:pO1qD6B30.net
- まあ、マスク着用で
- デモが起こるような国があるくらいだからなあ。
あれこそカルチャーショック。 - デモが起こるような国があるくらいだからなあ。
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:58:48.58 ID:3yrop8MI0.net
- 握手やキスは、、ペストがなんぼのもんじゃい、天然痘がどうした死ぬ迄一緒や…なシルシだからな
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:57:43.43 ID:mhZkckqE0.net
- ジャップは民度が高いんじゃなくて
ただの無責任主義で日和見主義なだけだろ
持ち上げすぎ - 754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 15:34:31.79 ID:0XWl9wrR0.net
- >>18
この記事のどこに民度の話が書いてあんの?
規律の話だ
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:58:10.18 ID:zJSfz3ta0.net
- ルールに従う国民性だと感染者も少なく
当然の帰結として死者も少ないということ? - 27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:59:20.33 ID:cyjwSUps0.net
- 日本の場合 国家権力よりも怖い社会の目があるからな
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 14:18:10.46 ID:cBez9P/W0.net
- 世間に忘れられてもアマビエ様はちゃんと日本を守ってくださってる
- 1 :名無しさん@おーぷん:21/02/16(火)12:13:16 ID:ghZ
- 会社「2年とちょっとだけ働かせてクビにしたろ!w」
- 3 :名無しさん@おーぷん:21/02/16(火)12:13:49 ID:B3z
- そらそうなるよ
- 5 :名無しさん@おーぷん:21/02/16(火)12:13:57 ID:722
- この法律意味ないやん
- 7 :名無しさん@おーぷん:21/02/16(火)12:14:16 ID:eli
- 2年11ヶ月経ったら一旦やめさしたろ!
- 14 :名無しさん@おーぷん:21/02/16(火)12:15:11 ID:0k5
- >>7
このクソ運用やっといて恩着せがましく言うのが現実
- 90 :名無しさん@おーぷん:21/02/16(火)12:31:14 ID:5CM
- 企業からしたら3年経ったら別の人が来るって感覚でクビにしてるつもりないんやろけどな
厳密にいうと解雇とは違うやろうし
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:08:27.39 ID:Rsp6K4ga0.net
- 氷山の一角や
- https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/f/0/a/4/
f0a45e21a79675da2a130288046aa098_1.jpg【経済】COCOA開発受注企業が事業費94%を3社に再委託、さらに2社に…不具合の原因企業「分からない」https://t.co/1qvJrrJ1Zt
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) February 19, 2021- 3 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:09:21.87 ID:MukSXI520.net
- 中抜き祭り
- 4 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:10:36.11 ID:WbALiY8ca.net
- アメリカも同じやぞ
あいつら外国に下請けさせとるから日本より酷い - 8 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:12:42.33 ID:5IoIZwqyd.net
- >>4
これはただの下請けじゃねえよボケ
- 22 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:19:01.79 ID:E1gVJUUyd.net
- >>4
元請けと下請けはあっても4次請け5次請けとか頭おかしいことやってんのは日本だけ
なぜなら海外では違法だから
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:10:51.00 ID:hLYuiG230.net
- 中抜き中抜きアンド中抜き
- 9 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:14:28.45 ID:An1JnYR2M.net
- MSなにやってんの?