2021年03月の全記事一覧
-
03/02
いきなりステーキ、遂に勝負に出る!赤字覚悟の特厚&極厚「ウルグアイ産ステーキ」
-
03/02
【悲報】田舎に移住した夫婦の9割、後悔してた
-
03/02
みずほ銀行頭取会見、吸い込まれたままの通帳とカードは5244枚wwwww
<< 2021年03 月のPrev Page | 2021年03 月のNext Page >> |
≪2021年02月の全記事一覧へ | 2021年03 月の全記事一覧 | 2021年04月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1614648387/
- 1 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 10:26:27.65 ID:8NJseOQK0.net
- ペッパーフードサービスは、ステーキ専門店「いきなり!ステーキ」において
- 「ウルグアイ産ステーキ」を3月1日から全店で販売します。リブロースステーキ1408円(160g)~、
- サーロインステーキ1628円(180g)~(店舗によりお肉の種類が異なる)。
南米・ウルグアイ産の牛肉は2019年に19年ぶりに輸入解禁され、いきなり!ステーキでは- 2020年からエリア限定で販売していました。
- ウルグアイ産の牛肉は牧草を食べて育つグラスフェッドビーフ。
- 同社では、直接ウルグアイにて品質視察を行ない、しっかりとした厚みとさっぱりとした
- 上質な赤身を兼ね備えたウルグアイ産牛肉を選んだということです。
販売店舗は、いきなりステーキ全店(ダイナーUENO3153店を含む)。- 店舗によりお肉の種類(リブロースorサーロイン)が異なるので、公式サイトから
- 販売店舗を確認しておくことをおすすめします。販売期間は4月11日までですが、
- なくなり次第終了となります。
・ウルグアイ産リブロースステーキ
160g 1408円
220g 1859円
280g 2310円
・ウルグアイ産サーロインステーキ
180g 1628円
230g 2079円
280g 2530円
※記事中の価格は税込です
https://ascii.jp/elem/000/004/045/4045737/- 7 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 10:29:10.85 ID:FJnQuesI0.net
- ランク制どうにかしないともう昔のユーザー戻ってこないぞ
- 14 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 10:30:01.87 ID:DS3kkI7c0.net
- >>7
オフロスキがほんまに通うの辞めてたな
太客手放すとかアホやわ
- 18 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 10:31:06.92 ID:FJnQuesI0.net
- >>14
オフロスキどころか上位ユーザーもう全員あかんわ
- 11 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 10:29:37.71 ID:RPZu/Js/d.net
- たっか
自分の持ち味を殺して何がしたいんや
安くて気軽に食えるのがウリなんとちゃうんか
- 12 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 10:29:53.51 ID:8NJseOQK0.net
- >>11
安い定期
- 15 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 10:30:30.95 ID:Yy9tvSSq0.net
- 何が勝負なんです?
- 71 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 10:36:47.98 ID:mrfmnF57d.net
- 赤字企業が「赤字覚悟」って通常営業やんけ
元スレ:http://livejupiter/1614497968/
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 16:39:28.48 ID:P9jfr9xh0.net
- 田舎でのんびり暮らすはずだったのになんでや・・・
- 2 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 16:41:04.34 ID:/KY1iBjb0.net
- ゴミみたいな村社会だしな
- 3 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 16:41:15.90 ID:zcCO5PQm0.net
- 地方都市レベルでええやん
農村みたいなド田舎に引っ越すからやろ?自業自得だわ
- 6 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 16:42:24.98 ID:8LbPeJzx0.net
- 正直憧れるけどクソ不便だよな 東京の生活に慣れたら抜け出せんわ
- 11 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 16:44:08.09 ID:zcCO5PQm0.net
- 北海道とか沖縄には住みたいと思うけど
富良野や石垣島みたいなド田舎に住もうとは思わんしな
- 119 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 16:57:36.30 ID:/ORmlqzQ0.net
- >>11
沖縄は後悔パターンが多いらしいな
ど田舎は何もないど田舎だし都会はというと本土と季節感覚違うらしくて- 年中景色変わらないからこれじゃないってパターンとか聞くわ
- 年中景色変わらないからこれじゃないってパターンとか聞くわ
- 129 :風吹けば名無し:2021/02/28(日) 16:58:31.13 ID:zcCO5PQm0.net
- >>119
結局那覇周辺に転勤で住むのがベターやね
給料安い沖縄で東京基準の給料もらえるのはデカい
元スレ:http://livejupiter/1614608348/
- 1 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 23:19:08.67 ID:/eIBXg/Ya.net
- https://news.yahoo.co.jp/articles/892f0f4304a5e7e0c064c2f96fe8e94fca7c0854
- システム障害で現金自動預払機(ATM)の出金などができなくなった問題を受け、
- みずほ銀行の藤原弘治頭取は1日夜、東京都内で記者会見を開いた。
- 自行で保有する約5900台のATMのうち、最大4318台で不具合が発生し、
- 吸い込まれたままのキャッシュカードや通帳は計5244件に上る。
藤原頭取は顧客対応を最優先する考えを示した上で、「みずほ固有の問題がないか、- もう一度点検していく必要がある」と述べ、陳謝した。主な一問一答は次の通り。
- 2 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 23:20:01.77 ID:u4Ny5wVXa.net
- みずほ使っとるじょうよわおる?
- 3 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 23:20:55.49 ID:BAK24lTF0.net
- 口座維持手数料とるんやっけ?
- 4 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 23:21:20.78 ID:OHLdZ8un0.net
- おうワイや。みずほや。あんさんのカードやっと出てきたで。苦労したわ。
判子と写真付き身分証もって支店きて。平日15時までな。ほな。
- 6 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 23:22:08.92 ID:u4Ny5wVXa.net
- >>4
お前が来いや!
- 7 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 23:22:13.32 ID:Fx/pDbBv0.net
- 思ったより多くて草
5000人以上がみずほに愛想尽かしたのか
- 11 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 23:23:13.03 ID:u4Ny5wVXa.net
- 詫び円で10万くらい入れといてくれたらええのに