更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2021年07月の全記事一覧

<< 2021年07 月のPrev Page 2021年07 月のNext Page >>
≪2021年06月の全記事一覧へ 2021年07 月の全記事一覧 2021年08月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1625361915/
1 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:25:15.08 ID:cQNuryBT0.net

(1)海の日(7月第3月曜)→7月22日(木):五輪開会式前日
(2)スポーツの日(10月第2月曜)→7月23日(金):五輪開会式当日
(3)山の日(8月11日)→8月8日(日):五輪閉会式当日

この移動により、7月は22日(木)から25日(日)までが4連休に。
8月は8日が日曜日のため9日(月)が振替休日になり、8月7日(土)から9日(月)までが3連休に。

いっぽう、10月の祝日はゼロになります。


2 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:25:32.92 ID:cQNuryBT0.net
印刷された多くのカレンダーや手帳には、この祝日が反映されていません。
なぜならこの移動に関する改正特例法が公布されたのが、
昨年12月4日で、印刷が間に合わなかったためです。

カレンダーや手帳は基本的に、前年の10月末ごろが納期。その1年ほど前から
製作を開始する場合もあり、12月の段階の決定では間に合わないケースがほとんどでした。
もし、手元のカレンダーや手帳が以下のように本来の祝日になっていたら、注意が必要です。

(1)7月19日(月)が「海の日」
(2)8月11日(水)が「山の日」
(3)10月11日(月)が「スポーツの日」


この3日、実際は「平日」ですから……。手元の「祝日」の記載に気をつけてくださいね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0e76c8c5cef99974008392fa86dd9c26ed653fb

 
4 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:26:04.10 ID:cmDAh7D60.net
うせやろ

 
6 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:26:31.66 ID:sOnQf/1T0.net
Googleカレンダーは修正済みだな

 
11 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:27:00.22 ID:ZLzeWsdo0.net
トータルで減らないならいつでもええわ

 
13 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:27:22.39 ID:BJ31z6DWd.net
ワイの使ってる卓上カレンダーも7/19休みになってたわ

 
14 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:27:28.17 ID:g5JKvOQs0.net
4連休になるしええやん

 
24 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:29:14.37 ID:VqfGEI540.net
それより6月と12月に祝日がないバグを改善してくれ

 
[7月は「3連休のはずが平日」に・・・10月の祝日はすべて消滅wwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1625343343/
1 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 05:15:43.35 ID:cO1IO8RH0.net

対局場近くの熱海市では、大雨による土石流の被害も発生した。
その点について問われると

「本日大雨で災害があったとのことで、被災された方にお見舞い申し上げます。
このような状況で将棋を楽しんでいただくのは難しいところもあるのかなと思うんですが、
日常が戻って将棋を楽しんでいただける環境が戻ってくることを願っています」
と真剣な表情で語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ad8447c1afa35a670c71bf9f1ae29e1eca4632a

 
6 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 05:20:28.19 ID:Hl7dcYcS0.net
なんでそんな事聞くんや?

 
9 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 05:21:11.06 ID:jKLfuuY3d.net
>>6
失言を引き出したいから 
 
 
146 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 06:07:08.76 0.net
>>6
そら対局してる場所の近くであったからとりあえずやろ
これが九州四国北海道でやってる対局なら聞いとらんわ 
 
 
153 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 06:08:42.18 ID:0U5ewRua0.net
>>146
いやー聞くやろ
将棋云々より昼飯何食ったかばっか取り上げるマスコミやぞ


10 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 05:22:27.92 ID:jh7ZxDyN0.net
一日中外部情報がシャットアウトされるのに終局後に聞くことかそれ

 
[藤井棋聖、いきなり土砂災害について聞かれるも最善手で返す]の続きを読む
元スレ:http://newsplus/1625279842/
1 :potato ★:2021/07/03(土) 11:37:22.04 ID:qxLMR76Y9.net

 
午前7時半頃、撮影されツイッターに投稿された映像です。

神奈川県平塚市徳延の金目川の支流の河内川付近で撮影され、川の水が道路にあふれ
付近の駐車場が冠水し、駐車場を歩く人のひざのあたりまで水につかっています。

撮影した近くの住宅に住む男性は、「金目川も氾濫しそうで、とても危ない状況です。
お年寄りの知り合いが近くに住んでいたら連絡をしてほしい」と話していました。

2021年7月3日 10時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210703/k10013117371000.html

 
2 :potato ★:2021/07/03(土) 11:37:35.61 ID:qxLMR76Y9.net
動画


https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1411128632202776576/pu/vid/1280x720/rMwV5sb9P0uNH-De.mp4



画像
https://i.imgur.com/b3G2SFa.jpg


https://i.imgur.com/7vr1E6y.jpg

ちなみに普段
https://i.imgur.com/rKUCeeM.jpg 



22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/03(土) 11:45:14.60 ID:2bIuHYSz0.net
命賭けなくてもいいと思うんだけど?

 
23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/03(土) 11:45:32.60 ID:wgxcoXum0.net
まさかこんな日にBBQやってる奴らは居ないだろうな 
 
 
33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/03(土) 11:49:01.12 ID:OvfWB7jF0.net
BBQの奴らと同じ思考なんだろうな
自分は大丈夫って
 
 
6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/03(土) 11:39:55.73 ID:GjnCJP4n0.net
赤信号、みんなで渡れば怖くないと同じロジックか
バスは責任問題だのあるからこのあとバックしそうな予感

 
8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/03(土) 11:41:27.40 ID:yyRMnce20.net
奥の橋は大丈夫そうなのにあえて渡る理由がわからん。
あとバスは転回できず放置かな。

 
11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/03(土) 11:41:54.66 ID:1+IoteyD0.net
さすがにバスは無理よ

 
14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/03(土) 11:43:18.78 ID:ywTtzExg0.net
橋脚の根が掘れて沈んだんだな

 
[【動画】氾濫で倒壊寸前の橋を強行突破する輩が現れる]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon