更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2022年04月の全記事一覧

<< 2022年04 月のPrev Page 2022年04 月のNext Page >>
≪2022年03月の全記事一覧へ 2022年04 月の全記事一覧 2022年05月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1648947457/
1 ::2022/04/03(日) 09:57:37.69 ID:ZNB6UFoB0●.net ?PLT(14145)

 
ウクライナ危機を見た中国政府は、大きなショックを受けているはずである。
なぜなら、中国の軍事技術の源泉はロシアだからだ。

 ロシアが短期間にウクライナを攻略できると中国は確信していたが、
1カ月たっても、ウクライナを攻略できていない。
 すなわち、ロシアの軍事力が本当に強いものかどうかが今、疑われている。
単なる「張子の虎」ではないか、とさえ思われている可能性は高い。

 なぜ中国政府がショックを受けるかというと、もし、ロシアから導入した軍事技術をもって台湾に
侵攻したとしても、本当に台湾を攻略できるのか、自信を失ってしまう可能性がある。

 すなわち、中国人民解放軍が台湾に侵攻した場合、
短期間に台湾を攻略できなければ、後方から補給が追い付かず、失敗に終わる可能性が
高いからである。

 中国政府はロシアと米国の間で、
自分にとって最も得する解を求めようとしている。すなわち、損得の勘定を
一生懸命しているところである。米国などからは、中国がロシアに軍事支援した場合、
重い代償を払うことになると警告されている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040100788&g=int


4 ::2022/04/03(日) 09:59:51.14 ID:Y51U5y0u0.net
ひょっとして今ってもう世界大戦中?

 
356 ::2022/04/03(日) 11:56:54.92 ID:UeY/GZL00.net
>>4
代理戦争だな

 
375 ::2022/04/03(日) 12:04:18.14 ID:8p3CvQ6I0.net
>>4
まだシーズン1

 
9 ::2022/04/03(日) 10:00:38.72 ID:Qljli/UH0.net
中国はアメリカでスパイしてるからロシアそのままではないだろ 

 
19 ::2022/04/03(日) 10:06:16.03 ID:jfF8hFJ30.net
>>9
中国が両方知っているならロシアと装備や運用の違いが出る
中国と違いが出るならロシア軍は対処する
ウクライナでロシア軍がこんなにポンコツを晒すってことは中国のレベルもお察し
 
 
21 ::2022/04/03(日) 10:06:46.00 ID:JRcm71Xd0.net
中国の兵器は、ポンコツなロシア兵器を更に劣化コピーしたものだからなw
 
 
[中国「ロシアから軍事技術教わったけどなんかやばくね」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1648853075/
1 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 07:44:35.76 ID:fIeQ2OlH0.net

 
クラファン運営通さずに返金し、メールを晒される

日本一周4月に出発を6月に延期
自己都合なのに謝罪もなく上から目線で逆ギレ
運営を通すと面倒なことになるので裏取引で返金


 dyWe4Gs.jpeg 

 
9 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 07:50:08.98 ID:fIeQ2OlH0.net
運営の規約では返金対応についての例も記載されてるのでこのメールで言ってることも嘘や

(2)支援者に対するリターンの履行が不可能若しくは著しく困難である場合
(3)CAMPFIREにおいて、支援者の支援に法令又は規約違反が認められると判断した場合



4 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 07:47:36.42 ID:lVZY0YUz0.net
変な文章やなあ


6 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 07:47:40.81 ID:3lIgjsf00.net
ゆたぼん親子に何を期待してるんや

 
[ゆたぼんパパ、クラファン返金で終わるwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news/1648820538/
1 ::2022/04/01(金) 22:42:18.32 ID:wPbXNOpD0.net ?2BP(2000)

 
 
<略>
小室夫妻の米国移住の際も、後援者たちは尽力した。

「まずNYでの新居を探したのが、後援者である不動産会社関係者でした。また昨年9月に小室さんが帰国した際にも、現地の旅行会社が飛行機やホテルの手配をしていますが、そのトップも後援者です」

なぜ彼らは小室さんの支援を買って出たのか。NY在住の日系人はこう語る。

「アメリカには王室がありませんから、
日本在住の人たちが想像するよりも、ロイヤルファミリーへのあこがれが強いのです。

また日系人会は、新年会や敬老会など、季節ごとにパーティを催しています。
そこに元プリンセスやそのご主人が参加してくれれば、パーティ自体も盛況になるでしょうし、
日系人の結束力も高まるのではないかと期待していました」


■離反のきっかけとなった眞子さんのケネディ家訪問

ところが小室夫妻は彼らにとって“期待外れ”だったという。

「会合への参加を打診しても返信がないのです。それどころか、
おもだった後援者たちが少人数での朝食会に誘っても、ずっと顔を見せません。

“皇室ブランドを利用されないように”と、くぎを刺されているのかもしれません。
それにしても、新居探しなどを協力した人たちなどに対しては、
グリーティングカードの1枚ぐらい出してもよいのではないかと思うのですが……。

『自分たちは尽くしてもらって当然、と考えているのでは』といった
不信感を漏らす人もいます」(前出・NY在住の日系人)
https://jisin.jp/domestic/2079517/

 
6 ::2022/04/01(金) 22:44:44.71 ID:gMHeaidC0.net
無視しとけばいいよ
どーせそいつらパーティに箔をつけたい連中やろw


 
274 ::2022/04/02(土) 00:11:39.59 ID:eRMPpMPx0.net
>>6
なら世話になるなよ 

 
17 ::2022/04/01(金) 22:48:19.39 ID:pE8MHssp0.net
人付き合いとかあまりしない人達なんでしょ 

 
30 ::2022/04/01(金) 22:52:09.81 ID:fNLOtVBc0.net
出なくていいと思うけど色々言われはするだろうな 

 
36 ::2022/04/01(金) 22:53:07.85 ID:FdDggR0L0.net
>>30
お断りの返事を出せばここまで言われないよ
 
 
[小室眞子さん、NY移住に尽力した方達のパーティの誘いを無視し続け総スカンされてしまう]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon