更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2022年08月の全記事一覧

<< 2022年08 月のPrev Page 2022年08 月のNext Page >>
≪2022年07月の全記事一覧へ 2022年08 月の全記事一覧 2022年09月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1661663677/
1 :ミクソコックス(SB-Android) [US]:2022/08/28(日) 14:14:37.24 ID:Zq+AISUX0● ?PLT(13001)

 
旧統一教会は「ミヤネ屋を止める!」と“宣戦布告” 日テレとの協力関係を「暴露」も不発に終わるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/39796ed55778a799d18a688f992ff406d0b5c7f6

 つまり今回のリリースは日テレに宛てられたものという。
すでに協会側は読売テレビなど制作サイドと報道のあり方についてやり取りしたが、
ミヤネ屋側は報道内容や姿勢に自信を見せ、話は平行線に終わった経緯があるという。

 協会側が「脅威」に感じるのも頷ける。旧統一教会問題に鋭く斬り込んで以降、
ミヤネ屋の視聴率は絶好調で、SNSなどでの評価もうなぎ上り。
いまや“統一教会の闇を暴くメディアの急先鋒”として不動の地位を築いている。


2 :ミクソコックス(SB-Android) [US]:2022/08/28(日) 14:14:45.24 ID:Zq+AISUX0 ?PLT(12001)
日テレ内は「放っておけ」の声

「リリースは読みましたが、局内は“放っておけ”との雰囲気。
ヘタに相手にすると向こうの思うツボで、24時間テレビにも傷がつくだけ。
旧統一教会の問題を追及する意義は明らかであるため、“暴露”を
装った布教と組織引き締め策の一環と見ています。いずれにせよ、
ミヤネ屋を止めたいなら、ウチじゃなく(制作会社の)大阪読売に言うべき話。
やっていることがピント外れで正直、意味不明です」


6 :ミクロモノスポラ(東京都) [IT]:2022/08/28(日) 14:17:55.47 ID:Hkxm7UOi0
つぶしあえー

 
11 :放線菌(東京都) [JP]:2022/08/28(日) 14:20:57.99 ID:eX4CgvQu0
壺売り制作会社に委託したNテレは説明責任を果たすべきなんじゃないのマスコミ理論によると


15 :バクテロイデス(東京都) [US]:2022/08/28(日) 14:23:43.80 ID:/nLfPWAs0
自分らが正義って感じで調子に乗ってるミヤネにムカつく気持ちはわかる

 
18 :クロオコックス(新潟県) [EU]:2022/08/28(日) 14:30:14.62 ID:WRG1k5FE0
そんなこと言って、でも…24時間テレビとはズブズブなんでしょ?

 
24 :シネココックス(ジパング) [US]:2022/08/28(日) 14:39:42.80 ID:TQUp7bUQ0
それよりもNHKの関係を取材してくれ

 
[統一教会「ミヤネ屋を止める」 日テレ「製作会社はウチじゃねえよw何がしてぇんだw」]の続きを読む
元スレ:http://news/1661584531/
1 :クロマチウム(SB-Android) [BR]:2022/08/27(土) 16:15:31.60 ID:6UwJuYLT0● ?PLT(13001)

 
イギリス家庭の光熱費高騰 10月から8割値上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d821339303828e04639e5feb7f77066919d7a32

ウクライナ情勢によるエネルギー価格の高騰を受け、イギリスでは10月から
家庭での電気・ガスの料金が8割値上げされます。  
 
イギリスのエネルギー規制当局は26日、電力会社が
各家庭に請求できる電気・ガス代を10月から8割引き上げると発表しました。  
一般的な家庭で年間3549ポンド=日本円でおよそ57万5000円となり、
毎月4万8000円の電気・ガス代を支払うことになります。


3 :シントロフォバクター(石川県) [JP]:2022/08/27(土) 16:18:34.88 ID:Koj76xDc0
なんでこうなってる

 
77 :エアロモナス(京都府) [US]:2022/08/27(土) 17:29:52.52 ID:omu3Wo1k0
>>3
脱炭素政策のせい 
 
 
4 :エンテロバクター(茸) [US]:2022/08/27(土) 16:18:46.11 ID:bRrXH87o0
ブリカスがそんな生活に我慢出来るはずもなく
第三次大戦だ 
 
 
186 :クロマチウム(大阪府) [US]:2022/08/27(土) 21:35:14.46 ID:YJ15Pn3U0
>>4
戦争の原因は領土争い 食糧争い エネルギー争いだからな
東芝辺りが原発売り込めよ

 
30 :カルディセリクム(ジパング) [CN]:2022/08/27(土) 16:38:32.02 ID:m79TFx2J0
一応産油国なんだろ。なんでこんなに高いんだ

 
[【悲報】イギリス家庭の光熱費、10月から「8割」値上げ。]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1661318434/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/24(水) 14:20:34.931 ID:vGA0ucqJ0

 
母「ハードオフで買ってきてあげたわよ」

俺「お、おお…」

母「第7世代i7で6600円のジャンクノートだけどね。

あんたにはこれで十分だよ」

俺「お、おう。ありがとう…。」

母「SSDつけてOSまでは入れといたからね。

あとは自分でやりな」

俺「わ、わかった」


 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/24(水) 14:20:51.378 ID:OBEIy3Vj0
メモリは?


7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/24(水) 14:22:01.443 ID:vGA0ucqJ0
システムのプロパティ見たら16GBだった

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/24(水) 14:21:48.774 ID:gAlHdGH00
コヤツが20代でママンが40代なら普通にアリエル話だな

 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/24(水) 14:23:43.151 ID:fX1pPw1Dp
>>4
でも実際は>>1が30代で母親が50代なんだよね 
 
 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/24(水) 14:27:38.847 ID:vGA0ucqJ0
>>10
ちょっと惜しいな
俺は28で、母は49。

 
 
[俺「パソコン欲しい」 母「仕方ないわねぇ」 →]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon