更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2023年02月の全記事一覧

<< 2023年02 月のPrev Page 2023年02 月のNext Page >>
≪2023年01月の全記事一覧へ 2023年02 月の全記事一覧 2023年03月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

タグ: 銭湯 ガス 価格 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:https://news/1675519605/
1 :ホロファガ(茸) [ニダ]:2023/02/04(土) 23:06:45.56 ID:MEKaRg440 ?PLT(12015)

 
オールガス終わった



 
2 :放線菌(東京都) [GB]:2023/02/04(土) 23:07:38.17 ID:XnDn+8gO0
銭湯廃業増えそうやねぇ 

 
10 :カウロバクター(茸) [KR]:2023/02/04(土) 23:09:29.39 ID:yiwKBg580
石炭使うしかない

 
11 :ネイッセリア(福岡県) [ZM]:2023/02/04(土) 23:09:51.42 ID:NRKsIoa30
福岡も銭湯閉業ラッシュしてるのはこのせいか

 
12 :スピロケータ(茸) [CN]:2023/02/04(土) 23:09:53.93 ID:exi53J5Y0
補助金ないの?
 
 
[【高騰】ガス価格が限界突破]の続きを読む
元スレ:http://news/1675478219/
1 :シュードモナス(北海道) [US]:2023/02/04(土) 11:36:59.42 ID:HYR9+IQg0 ?PLT(12500)

 
回転寿司チェーン「スシロー」の岐阜県内の店内で、客が卓上の醤油ボトルや湯呑みを舌で
なめる動画をSNSに投稿し、物議を呼んでいる。被害を受けたスシローの運営元あきんどスシローは、
加害者とその保護者から謝罪を受けたと明らかにする一方、迷惑行為に「刑事、民事の
両面から厳正に対処する」との声明を発表。スシローはなぜ厳しい姿勢を貫くのか。

厳しい姿勢で臨む理由をスシロー側の広報は
「事案の大きさや社会に与える影響度を考慮した」と説明。
「今回の迷惑行為は、他の回転寿司チェーンに与える影響も大きく、
外食産業全体の食の安全を脅かす行為だ」と憤りを示す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64cf926a7e05ae343d039248b0e4ace049266716

 
6 :チオスリックス(福岡県) [CN]:2023/02/04(土) 11:38:32.69 ID:HCTQMZzl0
徹底的にやらないとね

 
8 :フラボバクテリウム(東京都) [US]:2023/02/04(土) 11:38:46.42 ID:ZjWzxYKD0
謝って済んだら警察なんかいらないよね 
 
 
77 :バクテロイデス(茸) [US]:2023/02/04(土) 11:50:13.40 ID:jOU/83j+0
>>8
そもそも被害者がわからんし
名乗り出るのも嫌だろうなあ

 
9 :キネオスポリア(静岡県) [US]:2023/02/04(土) 11:38:56.18 ID:qLDJOF5f0
こんなの回転寿司だけじゃね

 
12 :アルマティモナス(岡山県) [ニダ]:2023/02/04(土) 11:39:29.80 ID:ogwLKed50
>>9
CoCo壱とかうどん屋でもやられてる

 
22 :スネアチエラ(東京都) [ニダ]:2023/02/04(土) 11:41:22.39 ID:FYcR6vF80
>>9
最強最悪はケンタッキーのフライドゴキブリだろうな
あの年はクリスマスでも誰も並んでなかった
 
 
[【なぜ、拒否したのか】スシローが迷惑動画高校生と家族の謝罪拒否した理由判明へ]の続きを読む
タグ: 2月5日 | このエントリーをはてなブックマークに追加
[【P!】近所の閉店したコンビニがとんでもない事になってて驚愕したwwwwww【2017.2.5】]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1675403327/
1 :名無しさん@おーぷん:23/02/04(土) 03:39:38 ID:W53d

 
ほれ

https://i.imgur.com/XUVCWBY.jpg  



3 :名無しさん@おーぷん:23/02/04(土) 03:40:11 ID:RJKV
どうゆうこと? 

 
5 :名無しさん@おーぷん:23/02/04(土) 03:41:52 ID:W53d
>>3
各電力会社の4月からの値上げ


 
6 :名無しさん@おーぷん:23/02/04(土) 03:43:04 ID:W53d
北陸のヤツら電気代が1・5倍になるとかマヂか!
もう経済も生活もガタガタになるやろ

 
 
8 :名無しさん@おーぷん:23/02/04(土) 03:46:00 ID:W53d
電気代が上がれば、製品のコストが上がる。
企業はその上がった製品のコスト分を消費者から回収するしかない。
よって、4月から恐ろしい物価の値上げが起きる。
いままでとは考えられんレベルの値上げ地獄が始まる。

 
 
[【画像あり】どんなバカでも原発の必要性がわかる画像がこちら]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon