更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481549571/
1 :名無しさん@おーぷん:2016/12/12(月)22:32:51 ID:CUv
彡(゚)(゚)「んで何やこの近づいてくる飛行機…」

彡()()

 
 
 


2 :名無しさん@おーぷん:2016/12/12(月)22:33:12 ID:twq
これガチなんか? 
 
 
4 :名無しさん@おーぷん:2016/12/12(月)22:33:29 ID:ixx
ガチやで 
 
 
7 :名無しさん@おーぷん:2016/12/12(月)22:34:48 ID:hSh
当時これニュースで見てたわ

 
12 :名無しさん@おーぷん:2016/12/12(月)22:41:26 ID:OiM
この一週間後に炭疽菌事件があったんやで
もうメリケンどん底やで
 
 


6 :名無しさん@おーぷん:2016/12/12(月)22:33:57 ID:CUv
https://www.youtube.com/watch?v=q-f9Gat93XQ
 

3分からや
 
 
11 :名無しさん@おーぷん:2016/12/12(月)22:37:54 ID:Jv5
この後ビルが崩れるのも絶望感ある


15 :名無しさん@おーぷん:2016/12/12(月)23:04:49 ID:nUk
速報出てすぐNHKつけて映画かと思ったくらい
ゆっくり飛行機がビルに突っ込んでいった

 
16 :名無しさん@おーぷん:2016/12/12(月)23:05:19 ID:IQi
ドカタ仲間とみんなで「スゲー特撮だったな」っつって弁当食ったわ

 
17 :名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)01:06:36 ID:cKD
911のときフジが中井貴一主演のウソコイというドラマやっていて途中で替わって驚いた
内容まったく覚えてないが911と言えば真っ先にこのドラマ思い出す
あとは覚えてるのはニュースステーション久米宏の夏休み 

 
37 :名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)02:18:36 ID:Sqk
わけわからんこと起こってる感じで正直ワクワクしてたわ 

 
60 :名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)11:40:09 ID:J5j
こんなんリアルタイムで見たらトラウマやろ

 
61 :名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)11:46:45 ID:zdI
一機目までは事故やと思ってボーッとテレビ見てたなあ
二機目突っ込んだ瞬間あっこれテロや・・・って衝撃を受けた





23 :名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)01:32:47 ID:D2v
長谷川浩とかいう911の闇に葬られたジャーナリスト 

 
27 :名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)01:44:12 ID:acT
>>23
ほんとこわい

 
28 :名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)01:47:21 ID:oMy
>>23
絶対CIAに殺られてるよな 

 
33 :名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)01:54:19 ID:1ID
>>23
今ググったら闇過ぎてもう…

 
24 :名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)01:33:27 ID:YeZ
2001年の出来事
・911同時テロ
・小泉内閣発足
・芸予地震
・宅間守事件
・歌舞伎町ビル火災
・千と千尋の神隠し公開
・野獣先輩の最後の生存が確認される

 
25 :名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)01:34:22 ID:BcS
>>24
各方面に隙がなくて草




38 :名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)02:20:12 ID:OXW
彡(゚)(゚)「国防総省におれば安全やろ」

 
44 :名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)02:36:39 ID:EDY
WTC2機とペンタゴンと墜落した奴で4機?
 
 
46 :名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)02:38:34 ID:RRG
>>44
そうそう
墜落したやつは乗客が抵抗したんや

 
56 :名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)07:49:29 ID:dI2
陰謀説やとペンタンゴの穴と飛行機の大きさが辻褄合わないんだよな
 
 
42 :名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)02:32:47 ID:KQr
マジで映画見てるのかと思った

 
45 :名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)02:38:28 ID:KQr
ANN
西川「え、今2棟目が崩落しませんでしたか?…」
アナウンサー「いえ今の映像は2回目の衝突で崩壊するえい…ええ!?2棟目!?」


47 :名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)02:43:15 ID:mcq
とんでもない事故だったと思ったら、想像を絶するテロだった

 
50 :名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)03:34:19 ID:jZZ
ビル崩壊でアナウンサーが現実の映像ですって連呼してて怖い

 
52 :名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)03:48:13 ID:EJo
ワイ「おっ映画やっとるやん 見よかな」
ワイ「? なんかずっとニュースの場面やな」
ワイ「これ本物のニュースやんけ!!」


53 :名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)03:58:08 ID:KL6
親父がテレビつけろ~って叫んでたからテレビ付けたら飛行機ぶつかるところだったわ




【911事件の謎】
https://youtu.be/WHI28jM1mKg
ワールド・トレード・センター (字幕版)
ワールド・トレード・
センター (字幕版)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 14:06 | URL | No.:1312695
    当時、生で見てて映画の宣伝か何かと思ってたわ・・・それくらい現実離れした映像だった。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 14:08 | URL | No.:1312696
    一機目でテロと思ったな。ジャストミートしすぎだったし
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 14:11 | URL | No.:1312699
    懐かしいのう
    この映像は飛行機の中におったんで見れんかったが
    カナダのバンクーバー空港のロビーで見て
    さすがアメリカ様やで、みんな見入っとるで(^ω^)
    なんて思ってかもんなー我ながらアホ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 14:14 | URL | No.:1312701
    最初は事故って聞いた希ガス
    で、エライコッチャやでぇ~って中継繋いでるうちに2機目が…という衝撃映像に
  5. 名前:名無し #- | 2016/12/15(木) 14:17 | URL | No.:1312704
    ANN聞いてたらニュース入って来たからそのままラジオ聞きながらテレビつけた
    ショックというか唖然として飛行機が突っ込む映像見てた
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 14:20 | URL | No.:1312706
    世界情勢が大きく変わるキーポイントだよなーほんと
    これが無かったら今の中東の動乱は無かったレベル
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 14:21 | URL | No.:1312707
    日本時間で21-23時くらいかな?
    リアルタイムで見てた記憶があるが
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 14:23 | URL | No.:1312708
    これ世界中のテレビ局出て中継してたからかなりの人数がリアルタイムで見てたよな…
    今でもショックで動画見れんわ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 14:24 | URL | No.:1312709
    ※6
    狂信イスラムの所為で結局ガチで戦争起きたからな。

    メリケン市民も報復戦争で後悔しとるし両陣営にとって害悪でしかない。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 14:25 | URL | No.:1312711
    二機目でテロと思ったやつ記憶を改ざん子すぎ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 14:28 | URL | No.:1312713
    ユダヤ人が全員欠勤してたとかいう大嘘信じとるガイジ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 14:30 | URL | No.:1312714
    資本主義の闇
  13. 名前:名無しビジネス #ww1K5dQ. | 2016/12/15(木) 14:33 | URL | No.:1312716
    テレ東のWBSの終わりかけにニュースが飛び込んできて「?どゆこと?」ってうちに放送終了。モヤモヤしたまま朝を迎えてホエ~となった
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 14:35 | URL | No.:1312717
    突っ込んだ事より2棟とも崩れ落ちた方が衝撃だった
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 14:40 | URL | No.:1312719
    なんかのドラマの最終回の途中でパッと切り替わってマジで怖かったわ
    怖かったせいで逆に「あのドラマの続きはどうなるんだろう?」と変に冷静にそんなことを考えてしまっていたわ
    (スレに出ているウソコイではない)
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 14:49 | URL | No.:1312722
    おぉ、次のダイハード予告か!?と、本気で思って見てた。
    あと印象にあるのは、その年のF-1イタリアGPでフェラーリが喪章と、ノーズを真っ黒くして走ったこと。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 14:49 | URL | No.:1312723
    堀尾正明が登用されている時点でね。
    おれ、こいつ大嫌い。
    後ろ盾が居なくなったら、さっさとTBSへ逃げたし。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 14:49 | URL | No.:1312724
    ペンタゴンは素人では絶対無理

    垂直落下ならまだしもあの薄っぺらい建物に水平ってのが無理
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 14:53 | URL | No.:1312727
    911のとき、日本時間では夜中だったよな?
    ドカタは夜中に弁当を食っていたのか?
    まあ、道路工事なんかの夜勤か。
    ついでに、1時くらいまでいろんなチャンネルを見て翌日も仕事だからと就寝、翌朝TVを付けていたらビルが無くなっていた。
    何かが始まると思ったが、その日から厳重警備となり警衛に防弾チョッキの着用が義務付けられたな。ついでにゲートにはコンクリートブロックを置いて、曲がりくねらないと入れないようにした。
    おかげで通勤時間は渋滞が…
  20. 名前:名無しさん #- | 2016/12/15(木) 14:53 | URL | No.:1312728
    ※18
    すごく同感
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 14:56 | URL | No.:1312729
    俺の義兄が翌日からNY出張が入ってて、
    出張先がまさにここだった。

    慌てて電話したら「何かあったん?」
    「テレビつけーや!!」
    「何これ映画?」
    「テロやテロ!!」
    「え…」

    1日違いで助かった。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 14:59 | URL | No.:1312730
    野獣先輩は911の何らかの情報を手にした為に行方不明になった可能性が・・・?
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 15:02 | URL | No.:1312731
    NHKはこの時、浜田省吾の何十年ぶりの特番だったから他局に比べて遅い報道だったんだよ
    記憶の捏造もたいがい
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 15:06 | URL | No.:1312733
    前知識なく動画みてたらショッキングだったろうな
    自分は新聞で見てマジかってなったのが先だった
  25. 名前:774@本舗 #- | 2016/12/15(木) 15:06 | URL | No.:1312734
    もう、これを知らん世代がいるんやな。
    徹夜でニュース見てたよ。
  26. 名前:774@本舗 #- | 2016/12/15(木) 15:07 | URL | No.:1312735
    絶対に陰謀説を言い出す馬鹿がいるんだよな。ユダヤの陰謀とかwww
    馬鹿丸出しだから、やめておきなさいね。
  27. 名前:   #- | 2016/12/15(木) 15:10 | URL | No.:1312738
    うちのかーちゃんの第一声は「またダイハード再放送しての?」って言ってたわ
  28. 名前:名無しさん #- | 2016/12/15(木) 15:13 | URL | No.:1312739
    ※26
    私には真実を知る術が無いから言わないよ
    貴方が何故真実を知ってるかは知らないけどね
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 15:22 | URL | No.:1312742
    ・ユダヤ人が一人もいなかった ⇒大嘘
    反ユダヤ団体が言い出したデマがインパクトのみで広がったと判明してる

    ・爆破解体した ⇒ 無理
    爆破解体をするためには柱や壁などに穴をあけてそこに爆弾を詰めるなど
    長期の作業と大規模な人員が必要となる。
    それを気付かれずに行うなど不可能である
  30. 名前:名無し #- | 2016/12/15(木) 15:23 | URL | No.:1312743
    野獣「ファッ!? 俺がホモビに出てる間にアメリカが…
    …しょーがねぇな~(悟空)、俺が(アメリカの顔)たたせてやるか。じゃけんアルカイダ殲滅しましょーねー。」
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 15:27 | URL | No.:1312745
    真実を知る術がないとか言って陰謀論に踊らされるマヌケ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 15:34 | URL | No.:1312747
    リアルタイムで見てた
    911で世界が悪い方に変わった
    311で日本がさらに変わった
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 15:37 | URL | No.:1312748
    アラーアクバル!!
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 15:40 | URL | No.:1312751
    炭疽菌事件って結局どうなったんだろ
    あれのせいで、郵便局とか銀行の規制がイロイロ厳しくなった記憶があるけど
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 15:42 | URL | No.:1312752
    あの日は家に帰り着いたのがちょうど夜10時ぐらいで、当時はNHKの10時のニュースを見るのがうちの習慣だったので、帰っていきなりこのシーンに出くわしたわ。そのシーンを見た時感じたのが>>1とちょうどおんなじ内容だった。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 15:43 | URL | No.:1312753
    当時リアルタイムで見たとか言ってる嘘つきが何人かいそう
    だいたいニュースで流れてんのに「映画かと思った」なんて無いだろ
    後づけで記憶を面白おかしく脚色してるだけ
    衝撃的な映像には違いないがな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 15:45 | URL | No.:1312754
    当時は小零細ITで上司から「アメリカででかいビルに飛行機突っ込んだんだって、ほらこれ」って映像見させられた時(へー、また映画か何かの宣伝の奴やろ)とか思って、その後家帰ってテレビつけたらまんまの奴映ってたから「え、まじかよ・・・・」ってつぶやいたの思い出した
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 15:50 | URL | No.:1312756
    お前ら何年前の話ししているんだ。情報遅れにもほどがあるぞ。
    もう飛行機はCG合成で、ブッシュのネオコンとNWOが中東アフガン
    イラク侵攻のための偽旗作戦だったことは証明済み。
    アメリカも認めていることだ。本もたくさん出版された。
    ちったー、本っていうものを読め。バカどもが。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 15:54 | URL | No.:1312758
    ※38
    ネタで言ってるのか本物の池沼なのか迷うライン
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 15:55 | URL | No.:1312759
    一機目が突っ込んだ直後からテレビで映像流れてて、
    2ちゃん見るのが癖だったからすぐパソコンある部屋に走った
    (当時スマホはなかったので)
    そしたら親がちょっと見なさい!って呼ぶからリビング行ったら二機目が突っ込んだ後だった
    リアルタイムですごい瞬間を見逃した~って今でも残念に思ってる
    不謹慎だから誰にも言えないけど
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 16:03 | URL | No.:1312762
    NHKの浜田省吾の特集は9.11ではなくイラク攻撃の時だ 
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 16:06 | URL | No.:1312763
    夜中まで仕事してて、帰ってきてテレビつけたらやってたな。もう疲れ切ってて、へーって感じでそのまますぐテレビ消して寝た。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 16:13 | URL | No.:1312764
    ワイの小学校の友達が誕生日にこの映像見ててクッソトラウマになっとった
  44. 名前:  #- | 2016/12/15(木) 16:25 | URL | No.:1312766
    間近で見てたら分かるがテレビでこれみてトラウマになるか??
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 16:31 | URL | No.:1312767
    タモリのジャングルTVが中断してこのニュースになったの憶えてる
    だから22時台だ
  46. 名前:名無しのにゅうす #- | 2016/12/15(木) 16:32 | URL | No.:1312768
    すごく喜ばれるクリスマスプレゼント、断然安いブランド品、コピー
     詳しくはLINE:ジェーピーダブリュイーイー
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 16:32 | URL | No.:1312769
    爆破解体したのが一目瞭然なのに上に馬鹿なこと言ってるたつが居るぞ。
  48. 名前:名無しビジネス #V8GNoOP. | 2016/12/15(木) 16:39 | URL | No.:1312772
    ※44
    音とか全く無しで無音の中淡々と映像が繰り返されるのよどのチャンネルも、TV局も突然のことでキャスターもコメントできずに「続報が入りましたら・・・」を繰り返すだけ
    なんか別の世界に入り込んだみたいで夜だったのもあって妙に周囲もシンとした雰囲気の中やったから精神にくるのは間違いない
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 16:44 | URL | No.:1312774
    中学生の時夜中に速報で映像も見てたけど、正直当時は事の重大さがわかってなくてこんな語り継がれる事件だとは思ってなかった
    親父はヤベェヤベェ言ってたけどはぇーって感じだったわ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 16:50 | URL | No.:1312779
    リアルタイムで見てたけどそこまでの衝撃なかったな
    所詮は他国の事だし結果的に死者も大した数じゃなかったし
    そんなのより東日本のほうが100倍は衝撃的だった
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 17:00 | URL | No.:1312781
    15年前だからなあ
    はっきり覚えてるの20代中盤より上の年代だろうな
  52. 名前:名無し #- | 2016/12/15(木) 17:09 | URL | No.:1312783
    よう身も蓋もないことをつらつらと
    比べるもんじゃないわ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 17:10 | URL | No.:1312784
    当時ウルティマオンラインやってて、ブリ2銀の前でたまたま通りかかった知らない人と「今テレビ観ました!?」って話し込んでた思い出
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 17:16 | URL | No.:1312787
    もう15年前なのか。
    テレビがいきなり変わって、2機目でアナウンサーが慌て初めて、ジワジワ怖かった。
    映画だとは思わなかったが、全然現実味がなかった。
    ※51の言うとおり、今30前半だわ。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 17:19 | URL | No.:1312788
    ※34
    犯人不明のまま捜査終了したんじゃなかったっけ
    事件当初は大量破壊兵器とテロリストの繋がりとか言ってたのに急にトーンダウンw
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 17:21 | URL | No.:1312789
    半年程度の飛行訓練で大型機を60度のターンさせてぶつけるとか奇跡に近い技
  57. 名前:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) #axE/sVMc | 2016/12/15(木) 17:21 | URL | No.:1312790
    小林よしのりはこのテレビ中継を生で見ていて飛行機が突っ込んだ瞬間

    『この手があったかーーー!!!』

    って絶叫していた。(戦争論2巻巻頭書き下ろし)
    読者ドン引きで批判が多数来たが、彼が言うには太平洋戦争の神風特攻隊の信念と同じものが見えたのだとか。
    改めて見返しても狂ってると思う。小林よしのりが。
  58. 名前:名無し #- | 2016/12/15(木) 17:23 | URL | No.:1312792
    アメリカを舞台にした映画で良く見る有名なビルがあんな最後を迎えるとか事件前には想像もしなかった。
    下手したら近未来を舞台にしたSF作品にも出てくるビルだし
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 17:35 | URL | No.:1312795
    当時小学生で珍しく遅くまで起きててそろそろテレビ消して寝るかって時に見たわ
    本当に現実味も何も無くて、次の日の朝のニュース見ても何も感じなかったけど
    学校に行って友達もみんな騒いでた辺りでようやく自体の大きさに気付いたわ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 17:39 | URL | No.:1312796
    陰謀なんてある訳ないだろ
    モルダー、お前疲れてるんだよ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 17:55 | URL | No.:1312801
    911、地下鉄サリン、阪神淡路、東日本
    どれもニュースで第一報見た時点では現実離れしすぎてて
    へ~凄いこと起こってるなあぐらいの感想
    半日ぐらいたってようやくどえらいことが起こったと実感した
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 17:56 | URL | No.:1312802
    その日は知り合いと出かけてたんだけど
    知り合いの携帯に「もう世界は終わりだ」みたいなメールが届いてて
    (送り主は共通の知人)
    「いきなり何言ってんだコイツw」とか言ってて家に帰ったら意味が分かった
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 17:57 | URL | No.:1312803
    見逃した人もトランプタワーに注目してれば二回目が見れるかもよ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 18:00 | URL | No.:1312805
    15年?
    もうそんな前だっけ?
    ネットやってたら友達からメール来て飛行機がビルに突っ込んだとかあって、最初は小型飛行機かなんかかと思ったわ。
    その後2機目が突っ込んで、更に連絡が取れないのが数機あるとかで大騒ぎだったな。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 18:02 | URL | No.:1312808
    たしか嵐のまつじゅんがやってたドラマの金田一少年の事件簿見てたら急にニュース画面に切り替わって、驚いてチャンネル変えてもどこも同じ画面だった
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 18:06 | URL | No.:1312810
    このビルの保険を引き受けてた日本の会社が支払って倒産したのは衝撃的だった。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 18:07 | URL | No.:1312811
    ながら見してたけど特撮映像にしか見えんかったわ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 18:20 | URL | No.:1312813
    2001年?15年前かよ
    そんなに前だったっけ?ヤバイここ10年くらいの思い出が何もない
  69. 名前:名無しさん #- | 2016/12/15(木) 18:20 | URL | No.:1312814
    当時はまだ若く赤ん坊でした…
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 18:23 | URL | No.:1312816
    当日欠勤してたのはユダヤ人じゃなくてユダヤを含むコネクションの人間。
    あきらかに不自然な大量欠勤があったのは確かだと思うよ。
    末端の善良な在日が見捨てられるのと同じで全員が一枚岩ではない。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 18:33 | URL | No.:1312822
    ???「ええい、センタービルはいい!
        ガンダムを映せ、ガンダムの戦いぶりを。!」
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 18:34 | URL | No.:1312824
    ※70
    お前バレたら一族郎党死刑になるような計画立てたときに
    そんな大人数に話すのか?その当日行かない方がいいよって?
    そんでそれを聞いた人間が親しい同僚にも話すとか考えないわけ?
    そうでなくても一人正義感の強い人間がいたら終わりだよな

    少し考えろ常識的に
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 18:42 | URL | No.:1312827
    ※72
    そんな生易しいコミュニティじゃないんだよなぁ…
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 18:43 | URL | No.:1312828
    ※73
    お前が何を知ってるんだよw 笑える
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 18:48 | URL | No.:1312829
    ロスチャイルドも知らんガキが暴れとるな
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 18:51 | URL | No.:1312830
    これが陰謀論者の可哀想なオツム
  77. 名前:名無し++ #- | 2016/12/15(木) 18:51 | URL | No.:1312831
    風呂上がりにリアルタイムで観てたな
    「新しい映画の宣伝だぞ!」と
    脳が完全に現実拒否しまくってた記憶ががが
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 18:57 | URL | No.:1312833
    ロスチャイルド家は国債投資した国家間戦争の勝敗すら急展開で変えたからね
    こんな木っ端テロもどき陰謀ですらない
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 19:09 | URL | No.:1312835
    ※53
    俺もUOやってたわ
    ブリ2銀前にいたら、素っ裸のプレイヤーキャラが「今すぐNHK見ろ!」って叫びながら銀行の周り走り回ってて、何や?ってTV付けたら2機目が突っ込むところだったわ・・・
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 19:13 | URL | No.:1312836
    長谷川浩の番組って放送時の2ちゃんの過去ログ漁ればまず番組があったかどうかがわかるな
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 19:14 | URL | No.:1312837
    夜勤だったわ今時。同期が騒いでたけど
  82. 名前:  #- | 2016/12/15(木) 19:32 | URL | No.:1312839
    飲みの後のラーメン屋に居たわ
    あの人元気かな?
  83. 名前:774 #- | 2016/12/15(木) 19:40 | URL | No.:1312842
    そんとき中学生でなにがヤバいのかわかんなかったけど、父親がぼそっと戦争になるなぁと呟いたの聞いてすごい怖くなった記憶がある
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 19:51 | URL | No.:1312845
    ウソコイの最終回20分位を見れなかったという悔しみが、当時一番強い感情として残ったな。
  85. 名前:名無しビジネス #- #- | 2016/12/15(木) 19:56 | URL | No.:1312847
    マンハッタンの南端で起きた衝突の音が、泊まっていた32nd streetのホテルにまで聞こえてきたのを覚えている。
    外に出たらすべての道路が封鎖されてて、歩いて南下したが、チャイナタウンを左右に横切るCanal street以南は立入禁止だった。
    マンハッタンに入る全ての橋とトンネルが封鎖されてしまって出ることもできなくなった。ほとんどの商業施設が営業どころじゃなくなって、食事ができないのはもちろんだけど、なんとか開いてる店で水を買おうと必死になったよ。
    テレビでは医師や看護師のボランティア、献血の呼びかけがされてたけど、遭難者は無傷か、死亡しかいなかったらしいね。

    2日後にはブロードウェイミュージカルが再開してた。こういうときに負けていられないって
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 19:59 | URL | No.:1312848
    CGによる捏造動画でも皆が信じれば真実になるって話だな
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 20:06 | URL | No.:1312851
    この年の有馬記念がマンハッタンカフェとアメリカンボスの1-2だったので何かの陰謀だったのは間違いないな
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 20:27 | URL | No.:1312853
    タモリのジャングルなんとかいう番組見てたら急に見たこともないタワーの映像に切り替わって、なんじゃこりゃと思ってたら飛行機突っ込んでドン引きしたわ
    えぇ・・・ってなった
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 20:30 | URL | No.:1312855
    タモリのジャングルテレビを見てて、
    その直後にニュースステーションからほぼ朝まで。
    なぜか、覚えてるな。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 20:31 | URL | No.:1312856
    ※83
    うちの親父はこれが原因でイラク戦争になったらオタフクソース買えなくなる(オタフクソースの原料のスパイスがイラク原産)買い占めなきゃ(使命感)やったな
    ちなワイはイラクとかいう糞雑魚ナメクジすぐアメちゃんが片付けるやろwwwと思ってたガキのくせに畜生だった
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 20:45 | URL | No.:1312860
    エスコン04のCM自主規制
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 21:15 | URL | No.:1312866
    ※69
    つまんね
    市ねば?
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 21:15 | URL | No.:1312867
    見てた、プロジェクトXの後に切り替わったんだよね

  94. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 21:29 | URL | No.:1312874
    ついこないだ「まあアレはアメリカの自作自演なんだけどね(ドヤ」とか真顔で言ってる50過ぎのオヤジに遭遇して生暖かくなったわw
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 21:39 | URL | No.:1312878
    西川のANNで聞いてたな
    モー娘。かなんかの曲流れてCM明けでそれまでのテンションと全く違う西川の喋りでこれだった記憶
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 21:51 | URL | No.:1312882
    バイトから帰った後に飯食ってまどろんでたから、初めは映画かと思ったわ。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 21:55 | URL | No.:1312886
    ・飛行機が突っ込んでも大丈夫な設計になっている事
    ・飛行機の燃料が燃えた熱では鉄筋は溶けない事
    ・映像に爆発時の温度が一瞬だが1200度を超えている
     (爆薬に使用される薬品を使用しないと溶けない)
    ・綺麗に切断された鉄筋が多く確認されている事
    ・生存者が、建物内部の工事が数ヶ月も行われているのに誰も工事内容を知らない
    ・生存者が連続した爆発音を確認している
    ・崩壊時の映像を確認すると、爆破特有の白い煙が規則正しく噴出した直後に崩壊を始めている事
    ・何故か離れたビルが熱を受けて崩壊し、検証なし
    ・アメリカのTV局が、まだ倒壊していないビルをバックにビルが倒壊した事をフライング報道している事
    ・ペンタゴンに墜落した飛行機の搭載エンジンが1つも見つからない事
    ・ペンタゴンに旅客機が定期便に存在しない事
    ・アスベストを使用し、老朽化したビルを崩すのに数百億掛かる予定だったが、保険金でプラスになる
    まだ他にもあるけど、どれひとつとしてこれを覆す物証や理論が出てこない。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 21:57 | URL | No.:1312888
    長谷川浩をググって時間を無駄にした。
    陰謀論好きな電波が推測と妄想垂れ流してる記事しかねえじゃん
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 22:16 | URL | No.:1312894
    これ以降急激に飛行機のセキュリティチェック厳しくなって大迷惑だった
    まぁこんな事件起きる可能性あるんじゃしゃーないけど
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 22:38 | URL | No.:1312906
    ほんとうにいるんだな~
    ネットにかかれたネタを根拠なく「事実」と認識できる奴
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 22:43 | URL | No.:1312908
    この一年前に日本でセラミック包丁で機長襲ってレインボーブリッジ潜ろうとしたハイジャック事件が有ったな。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 22:53 | URL | No.:1312912
    >>23
    ヒトラーは正しかったんだよなぁ
    あいつらがあらゆる諸悪の根源ってのは解りきってるのに・・・おっと誰か来たようだ
  103. 名前:あ #- | 2016/12/15(木) 22:55 | URL | No.:1312913
    ※97
    決定的な証拠が1つもないから覆す必要がない(笑)
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 23:00 | URL | No.:1312914
    ラリー・シルバースタインってユダヤ系なんだな。
  105. 名前:ななし #- | 2016/12/15(木) 23:13 | URL | No.:1312917
    1機目の激突は事件当日には放送してないのに
    1機目がビルに突入した所をテレビで見たと言い張るブッシュwブラックボックスさえ見つからないのにあの瓦礫の中から犯人のパスポートが発見とか言い、後に記者に突っ込まれて発見場所を修正するとか笑えるwでも一番笑えるのがあれを未だに本当にビンラディンが起こしたテロだと思ってるアホがうじゃうじゃいること^^
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 23:16 | URL | No.:1312918
    ※38
    世界有数の人口密集地で起きた事件をCGとか言い出すガイジがまだおるんか…
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 23:22 | URL | No.:1312923
    これのおかげで人妻温泉なる番組を知った
    すぐ終わったけど
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 23:27 | URL | No.:1312926
    でもCGだったんだよね。飛行機はぶつかっていない。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 00:05 | URL | No.:1312940
    事件当日、初めてこの映像を見ておもい浮かんだ印象が
    「ざまあみろ!」

    もちろん口にはしなかったけど
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 00:16 | URL | No.:1312943
    911テロと311地震の映像は現実離れしすぎてて当時はかなり恐かった
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 00:20 | URL | No.:1312947
    これリアルタイムで見てた
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 00:31 | URL | No.:1312951
    飛行機の衝突はCGの合成映像だったという検証がされているよね。
    この辺りの話に詳しい人はいないのかな...??
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 00:38 | URL | No.:1312953
    ま~た火消しがコメントしてるな。いつも通り陰謀論wwwとか書いてバカにして、レッテル貼りしてるな。火消しの仕方が全部同じっていうか連呼リアンと同じ。ガイジっていうなんj語を使ってるからマニュアルの更新でもされたのかな?
  114. 名前:。 #- | 2016/12/16(金) 01:04 | URL | No.:1312957
    今だったら起きてすぐそばにドローン飛ばす奴もおるんやろうな。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 01:09 | URL | No.:1312958
    夜勉強してたら、居間でTV見てたおとんに突然呼ばれて何事だ?と思ったわ
    頻繁に海外旅行に行ってる親戚がこの飛行機に乗ってないといいんだけど~と母親が呑気につぶやいていたのを覚えてる
    その親戚はちょうどカナダで乗り継ぎしようとしてたところで、足止めされて大変だったって
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 01:16 | URL | No.:1312959
    世界が決定的に変わってしまった瞬間だったな
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 01:23 | URL | No.:1312965
    あまりにも現実感がないってのもあるんだろうな

    311のときも、俺が職場でテレビつけて船が流されてるヤベエヤベエって興奮してて、それでもテレビにかじりついてるわけにもいかないから、とりあえずテレビつけてチラチラ気にしながら音だけ職場に流してたら、同僚のヤな野郎が立ち上がって「うるせえな」みたいな顔でテレビ切って普通に仕事に戻りやがったからな
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 01:26 | URL | No.:1312970
    ※112
    飛行機がCGなら実際の各飛行機(アメリカン11便、ユナイテッド175便)はどこの謎時空に消えたんだよ?乗ってた人はどこの闇組織に消されてんだよ?離陸してジャックされるまではちゃんと管制とやりとりしてんだぞ?

    ちっとは頭使おうぜ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 01:59 | URL | No.:1312987
    リアルタイムで見てた
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 02:04 | URL | No.:1312989
    中学生でこじらせてたから「イスラムと手を組んで宿敵アメリカにリベンジする時が来た!」って鼻息荒くして友達や親に熱弁したな
    日本も徴兵と核武装を復活させて戦争に参加すべきだ的なことを宿題の日記に書いたら左翼教師にさらし上げにされて、テロリストだのラディンだのあだ名ついてバカにされたわ
    ちょっとした黒歴史だ
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 02:35 | URL | No.:1312998
    そのころジョージ・ブッシュが大統領に当選した選挙の
    フロリダ州(知事は弟ブッシュ)での選挙イカサマ問題が裁判目前になってたが
    このテロを受けて「米国は団結しなきゃ」ってことで民主党が追及止めたんだよな
    んでほっとしたのか調子に乗ったブッシュがイラクにまで突っ込んで以後泥沼
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 02:38 | URL | No.:1313000
    飛行機の操縦を学んで
    予定通り見事に旅客機のハイジャックに成功し
    そのままWTCまでリトライなしに突入
    ビルを完全に倒壊させたしかも2機続けて

    少数のテロリストが全部仕組んでやった事とか言われても信じる方が無理

  123. 名前:熱湯浴 #Uzr.mr9c | 2016/12/16(金) 03:50 | URL | No.:1313024
    ニュースステイションを視ていて渡辺真理が、WTCに飛行機がぶつかった、と事故のように中継していたら2機目が突っ込み、これは事故ではないようだ、と言い始めたような記憶。
    この日にNYに旅行する案が有ったのだが、そうしていたら日本に戻されていた。
    結局翌日スペインに行ったのだが、空席待ちでやっと取れた飛行機なのにドタキャンでガラガラで、真ん中の4席を独占して横になって熟睡出来たのを覚えている。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 05:00 | URL | No.:1313034
    ホテルに勤めていて、当時はフロントに配属されたばかりだったんだけど、
    このころはNHKのニュースを22:00からやっていてね、
    客がひと通り帰ってきたらテレビつけてニュースを見る習慣だった。
    で、この日は22:00に少し遅れてつけたらビルが燃えてて、
    いっしょに夜勤してた上司に「ニューヨークのWTCで火事ですって」などとのんきに言ってたら、
    ちょうど上司が見に来た時に2機目が突っ込んで、
    2人して「今……飛行機が突っ込んだ?」って呆然としてたわ。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 05:44 | URL | No.:1313042
    2001年4月21日 公開
    名探偵コナン 天国へのカウントダウン
  126. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2016/12/16(金) 06:37 | URL | No.:1313051
    夜勤してて休憩時間に、仲良かった派遣の人が「何かヤバい事になってる」って休憩室から駆け込んできて、テレビ観た時は映画だと思った。現実感が無かった。
  127. 名前:  #- | 2016/12/16(金) 08:26 | URL | No.:1313072
    そういや旅客機でGO!とかあったな
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 09:32 | URL | No.:1313089
    もう15年も前の事なんだよな、倒壊したビル跡には
    アホみたいな巨大ビルがもうできてるし・・・
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 09:41 | URL | No.:1313092
    当時は西川さんのANNS聴いてて急いでテレビをつけたっけ
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 10:03 | URL | No.:1313097
    俺んちで徹マンやってたわ。
    チンイツ棒に振ったから、2機目が突っ込んだときのことは良く覚えている。
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 10:14 | URL | No.:1313100
    ※47
    これやで、あんなに綺麗に崩れる訳ないやん
    湾岸戦争でさえY2Kが恐くて起こした戦争やぞ(基本的に白は基地外、ただ特アよりマシなだけ)
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 11:27 | URL | No.:1313111
    アメリカは2次大戦後からここまで十年ほどの周期で戦争してますからね
    そろそろ…
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 11:38 | URL | No.:1313113
    ※97
    これらの証拠をまず提示してどうぞ
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 11:53 | URL | No.:1313121
    50年くらいすれば「911はなかった」って陰謀論が出てきそうでwktk
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 12:12 | URL | No.:1313130
    ビルの正面側に影が無いので太陽は正面側から光を出している。飛行機の塗装は基本的に一番安い白なのに黒く影になっているだけの合成映像に騙される情弱は素晴らしいな。

    真っ黒な飛行機型の安いCGで騙されるって幸せですね。
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 12:26 | URL | No.:1313133
    ※36
    そもそも映像はちょっと遅れるし何をもってリアルタイムというかだけど実際ほぼ同時に映像が送られていて音声は拾えず現場も混乱して情報がないからニュース中といっても現実感がなかった

    311の時も実家が岩手の自分はガクガクしながら電話していたが同僚たちは映画でも見てるように「すげーぇ!!」って興奮して津波が襲うリアルタイム映像を見ていた
    そんなもんだよ
    当時はその同僚のほうの光景にぞっとしてしまったけど
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 12:52 | URL | No.:1313139
    まんまコレだったな。NHK見ていたら…
    当時中学生だったわ。
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 13:54 | URL | No.:1313147
    当時彼女とラブホでいちゃついてた時に親父から電話きてあせったな
    テレビつけろ死ぬかもしれんて
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 16:44 | URL | No.:1313182
    現在の大学生でも9.11をリアルタイムで認識してないんだよなあ
    時のたつのは早いもんだ
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 18:34 | URL | No.:1313204
    パクスアメリカーナの終わり
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 19:18 | URL | No.:1313212
    当時大学生で西川ちゃんのオールナイトニッポン聞いてた時に起きたんだっけな。
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 20:49 | URL | No.:1313228
    飛行機突っ込んだ時のVTRを何度も流してて、
    現在の様子に切り替わったらビルが消えてたのを覚えてる
    ひぇえぇぇって背筋ゾクゾクしたね
    後から高層階から飛び降りる人の映像とかもチラホラでてきて、
    あれは本当にトラウマ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/16(金) 21:22 | URL | No.:1313235
    1機目突っ込んだって映像で延々流れてて
    どうしてそんなトコに突っ込むんだ?って事故と思いながら「テロかも」って言ってるのあんま現実味がなくて
    見てるうちに2機目が明らかにビル狙った機動で突っ込んで「ああマジでテロだ」と理解した
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/17(土) 00:04 | URL | No.:1313290
    >>:名無しさん@おーぷん:2016/12/12(月)22:33:12 ID:twq
    これガチなんか?

    当時はこの映像が1週間ほど繰り返し報道されて、どんな常識がない奴でもうんざりしたほど見たはずだが

    なんJ民は未成年説
  145. 名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2016/12/17(土) 01:35 | URL | No.:1313306
    外いる時に知り合いからメール来てて、いやいやまさかと思いつつ
    家に帰ってテレビつけたら『うわぁ・・・』ってなったなぁ
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/17(土) 01:38 | URL | No.:1313308
    西川ちゃんがニッポン放送のアナウンサーの能力を越えた日でもあるな。
    俺もあの日ANN聞いてたけど、アナウンサーが状況把握しきれてないのに西川ちゃんが冷静で的確な放送して途中から西川ちゃんメインで放送してたよ。西川ちゃんの評価が爆上げしてたっけ。

    なのにニッポン放送は西川ちゃんの番組を潰しやがって…
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/17(土) 04:08 | URL | No.:1313339
    当時はこの映像が1週間ほど繰り返し報道されて、どんな常識がない奴でもうんざりしたほど見たはずだが

    この時の各局の対応の不味さ(圧倒的衝撃が人々に与える真理的影響)の反省、きっかけで以後、衝撃的な映像の扱い方、指針が出来た。だからこれほど象徴するような映像も9,11紹介の映像として使われれる事はまず無いので知らない世代が出てくるのも仕方の無い事。3,11も同様、当日夜、明け方までは生々しいヤツも流してたが早々に衝撃度の低い俯瞰映像等に切り替わり現在などは、せいぜい空自撮影の沖合いから迫る白波、浸水した町並み程度、NHKの震災検証番組でも流す際は事前にテロップが出る。
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/17(土) 08:36 | URL | No.:1313360
    インストールしたての WinMX やりながら深夜までニュース見てた。

    一番最初に拾ったファイルは 「ミニモニ。テレフォンmp3」。 拾ったファイルにすぐリクが来た。



    「今、世界は大変なことになっているのに、ミニモニ。テレフォンをやりとりしていていいんだろうか」

    「いいんじゃないですか、アップありがとうございました」

    こんなやりとりをしたあと、同じ映像の繰り返しに飽きてねた。


  149. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/17(土) 09:55 | URL | No.:1313366
    当日は台風のせいですげえ湿度が高くってコピー機がしょっちゅう紙づまりしたのを覚えてるわ。
    夕方から飲み会で帰ってきたらすげえ事になってた。
    まだiモードもメール中心で俺はweb閲覧とかしてなかったし、電車のニュースも山手線だけだったから家につくまで全然知らんかったわ。
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/17(土) 17:52 | URL | No.:1313449
    コレずっと探してたんやサンガッツ!
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/17(土) 23:16 | URL | No.:1313513
    陰謀wとか言ってる人達は姦国の慰安婦とか信じてそうですねwww

    疑惑だらけで米でも問題になってるのに。
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/18(日) 02:24 | URL | No.:1313569
    ガバガバ陰謀論語ってる奴は偉ぶりたい馬鹿って印象だわ
    陰謀論さえ知らん平和ボケした阿保の方がマシ
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/18(日) 09:32 | URL | No.:1313628
    直感に反するけど、
    「熱のみを与えた場合、木と鉄では木の方が耐久性が高い」
    っていう事実がある。
    「燃える」ではなく「熱のみを与える」のがミソだけど、
    木は炭になるだけで形を崩さないけど、鉄はニュローンと曲がってしまうから。

    関東大震災の写真でデローンとなった列車のレールを支える炭になった木というのがあるからね。
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/18(日) 14:50 | URL | No.:1313704
    飛行機がぶつかったって聞いて
    セスナ的なもの想像してたらジャンボジェットで驚いたな
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/18(日) 22:30 | URL | No.:1313822
    当時一人暮らしでテレビも新聞も無い生活してたから、
    昼休憩の時に食堂にあるテレビで始めて知って
    午前中、周りがで何の事言ってるのか判らんかった

    それから毎朝ラジオのニュースは必ず聞くようになった
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/19(月) 16:46 | URL | No.:1314057
    パーン・パーンという人が飛び降りる音が怖かった・・・
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/22(木) 16:07 | URL | No.:1315062
    これは疑惑でもなんでもなくてアメの自作自演やで
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/22(木) 16:33 | URL | No.:1315073
    パーン言ってる音は
    爆弾の爆発音を後付けで人が飛び降りたって事に偽装した
    中は大した火災じゃないって消防士も無線で言ってた
    あれだけ無茶苦茶な理由こじつけてるのに
    いまだにブッシュの大嘘信じてる奴多すぎて悲しくなるな
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/29(木) 12:04 | URL | No.:1317579
    この頃ニュースステーションがまだ久米だったっけ
  160. 名前:名無しさん #73n0khHE | 2017/01/04(水) 05:47 | URL | No.:1319606
    ① ホワイトハウスに向かってた機の墜落を、「撃墜した」とは口が裂けても言わないアメリカ

    ② ペンタゴン突撃の映像がないと言う、ガバガバ防犯カメラ
  161. 名前:名無しさん #- | 2017/01/08(日) 11:45 | URL | No.:1321340
    一つだけ言えることは
    コレ当時見ていた連中は全員ブラウン官だったこと
    平べったいテレビではなかったことくらいだろ
    VТR一体型が主流だったなあの頃
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2017/01/26(木) 13:43 | URL | No.:1328702
    翌日のスクライドが通常放送されるかどうか心配してたガチクズ想い出
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2017/02/11(土) 22:02 | URL | No.:1336557
    イスラエルとアラブの血みどろの戦いを見てるわいにとってISISがイスラエルに仕掛けないのが不自然なんだよなぁ
    パレスチナ和平をやったラビン首相もあっさり暗殺されるしね
    アラブが悪者になるようにISISが動いてんじゃないかと思うわ
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2017/02/26(日) 06:40 | URL | No.:1342546
    当時PCメールで数十分とか数時間単位でこれについて色んな人とやりとりしてたな
    今考えるとすごい面倒な話だが
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/14(火) 23:00 | URL | No.:1349101
    まだテロだと思っているのですか?
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 18:33 | URL | No.:1352398
    この後にイラクで訓練した兵士がISに。
    ばらまいた武器弾薬はテロの兵器に。
    子ブッシュの顔が泣きそうだったのが印象的だった。
    その時言ってたのがイラクを日本のように模範的同盟国にするで
    これは現在トランプも使用している標語みたいな。
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/06(木) 00:59 | URL | No.:1357627
    全世界メディア、WTC所有者の利権、米軍需産業利権

    こいつらの謀略って答えでてるやん
    アホけ

     
  168. 名前:じょん・すみす #- | 2017/05/19(金) 22:37 | URL | No.:1374969
    そうそう、あの日はNHKの”プロジェクトX”見てて、
    その後流れでNHKを見てたんだったな・・・
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10027-ae623154
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon