元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1482536980/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:49:40.98 ID:bPIgjMsbMEVE.net
- 殆どそやろ?
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:49:56.76 ID:6QCLhKXX0EVE.net
- うちは29
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:51:31.14 ID:GHYZ/sKL0EVE.net
- 29までやったけど28で逃げる
- 54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:02:12.82 ID:OJvEDP5F0EVE.net
- 28日って納会だけしに行くだけやん
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:50:28.56 ID:WdQoySQS0EVE.net
- 納める仕事がない
- 46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:59:37.66 ID:+Cs7QB48MEVE.net
- 無職やから仕事納めしてもう20年近くになるわ
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:50:38.02 ID:wYZ5pD4o0EVE.net
- もう出国してる奴らはなんなん?
休み多すぎだろ働けよ
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:53:03.31 ID:ftzYTydUaEVE.net
- 31まで仕事で2から仕事やで
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:54:10.72 ID:pFA4hQ5G0EVE.net
- >>19
百貨店かな?
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:52:15.14 ID:NJuu37hR0EVE.net
- みんな28までで休みたいのに
少しでも稼ごうとするさもしい会社があるせいでお付き合いせなアカン
やっとられんわ
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:55:17.19 ID:mZVbhC/v0EVE.net
- トヨタのワイ10連休
休みはいつからか知らん
- 65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:04:31.52 ID:C58s8epQ0EVE.net
- >>27
デンソーカレンダーだと9連休2勤2休やな - 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:55:17.25 ID:tscntFkM0EVE.net
- 金融業だが30まで
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:58:00.89 ID:O7rNwtEj0EVE.net
- 本社の社長のせいで30日まで仕事なんやがうちの支店は
- 来週からほんまにやることないからみんなで
- 掃除したり寿司食いつつ映画見るンゴ
- 来週からほんまにやることないからみんなで
- 130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:23:57.03 ID:rJIxrRFuaEVE.net
- >>38
最終日はパーティーやるとこ多いな - 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:58:05.62 ID:t8678JpA0EVE.net
- ワイサービス業元旦も大晦日も元気に出勤
- 52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:01:42.48 ID:m90HbI6j0EVE.net
- 仕事納めの日も通常勤務のやつおるか?
- 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:04:04.96 ID:6QCLhKXX0EVE.net
- >>52
定時まで掃除だわ - 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:04:13.16 ID:TCjJvly90EVE.net
- >>52
- 午前中は普通に働くわ
午後から掃除で夕方から納会
- 午前中は普通に働くわ
- 57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:03:09.07 ID:WdQoySQS0EVE.net
- >>52
そんなやつおる?
普通は机周り掃除して昼前に撤収やろ。
ワイはもう午後イチでデリの予約入れとるで。 - 63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:04:24.12 ID:gGW0h1Lz0EVE.net
- >>57
毎年通常通り仕事して最後に社長のありがたーいお言葉を聞いてから解散やで
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:59:19.42 ID:cE9HrucC0EVE.net
- 【悲報】来年の祝日無し日、二月、四月、六月、十二月
- 61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:04:05.69 ID:076KNCEmaEVE.net
- >>44
建国記念の日と天皇誕生日が土曜に被る無能っぷり - 138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:25:06.48 ID:rJIxrRFuaEVE.net
- >>61
土曜を平日扱いにしとるのがあかんねん
土曜は休日にせなあかん - 101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:15:38.30 ID:zrCC/nVa0EVE.net
- >>61
振り替えは効かんのですか・・・(絶望)
そら生きてる間に辞めたくもなりますわ - 82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:08:08.64 ID:SBvIiFW1MEVE.net
- 今年の会社員の年末年始休暇の平均9.8日みたいやな
- 99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:15:13.31 ID:vuXB5Y2lpEVE.net
- >>82
毎度思うけどこれホンマか?
GWとかもそうやけどこんなに休んでる奴周りにほぼいないで
平均押し上げるほどの人数本当にこんなに休めてんのか?- 架空で休みとったことになってる奴もおるんちゃうの?
- 架空で休みとったことになってる奴もおるんちゃうの?
- 73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:05:54.06 ID:7zKl/SijaEVE.net
- 納会行きたくないンゴねえ・・・
- 76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:06:49.17 ID:ekEaqoxjdEVE.net
- >>52
大掃除して終わりやけど
何時に上がれるかは分からんな - 113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:20:41.10 ID:RAjG8qP50EVE.net
- 納会言うてたけどなにやるんやこれ
また気つかわなあかんのか
ちな新入社員 - 102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:15:51.68 ID:IgJK3Au3pEVE.net
- わい介護士、なにもかんけいない
- 106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:17:45.59 ID:dEMA3lmoaEVE.net
- ワイ、運送大手
ホワイトと言われてるが1223~0104まで無給の社員が6割越える模様
なお、この時の手当てだけで70万円稼ぐやつもいる模様 - 108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:18:46.57 ID:byr1ihNn0EVE.net
- 外資は22が最後だったところもあるな
羨ましいわ始まりも10日からとかやで - 110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:19:40.82 ID:8NwVZ9ke0EVE.net
- 27までや
でも座席移動の関係で一昨日大掃除したから
あと2日働く気にならんわ
- 118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:22:03.72 ID:aH/pAe0w0EVE.net
- なんで30に忘年会とかあるんやマジで
- 127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:23:26.69 ID:4602A6egdEVE.net
- >>118
30に忘年会はうぜぇな
まだ仕事の方がええわ
- 125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:23:22.62 ID:J8wy1LwD0EVE.net
- ワイカステラ工場で働いてるけど
ガチで1日しか休みないで
しかも繁忙期屋からくっそ忙しい
なんで年末に一日40枚もカステラ焼かなあかんねん死ね
- 129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:23:56.09 ID:i8Nqh+HnaEVE.net
- ワイは昨日から休みで来年の4日まで休みやぞ
2週間も休みとかたまげたなぁ - 139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:25:09.57 ID:JWf2j4QydEVE.net
- ワイの会社の仕事納めは30日!31日に仕事!1日から休み!仕事納めってなんやろね…
- 142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:25:38.50 ID:Jev2cxr1pEVE.net
- ワイイオン店員、休みなし
- 145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:26:30.71 ID:Uhx9spZbaEVE.net
- >>142
イオンも12/31くらいは閉めたって誰も文句言わんと思うんやけどなぁ- 【ひこにゃん 仕事納め】
- https://youtu.be/R-BnIWqLjQs
セスキの 激落ちくん
徳用 500ml
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 14:08 | URL | No.:1316120ワイトヨタカレンダー、27が仕事納めで28から9連休の模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 14:09 | URL | No.:1316121仕事納めは27日だな
製造業だから15時くらいまで通常生産、そこから17時まで整理清掃って感じかな
8連休なにしようか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 14:13 | URL | No.:1316123IT派遣で自社は28。
だけど、現場が29だから29まで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 14:15 | URL | No.:131612428日会社の掃除、機械、車両のメンテ後、忘年会。
29日から9連休だけど、コミケやら初詣やら帰省やらで休める気がしない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 14:16 | URL | No.:131612528日だけど有給とったったわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 14:18 | URL | No.:131612627日夜勤で納め
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 14:20 | URL | No.:1316127近所のスーパーが年末は元旦1/1のみ休みで、三が日とかは通常営業時間で営業するみたい。
小売や飲食はそんなもんかもな・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 14:24 | URL | No.:1316129公務員の俺は29〜3日まで休み
ただし、兼業で30万稼ぐ予定 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 14:35 | URL | No.:1316132有給使って23日から冬休み
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 14:35 | URL | No.:1316133ワイ図書館員、毎年年末年始以外祝日なし
-
名前:名無しビジネス #4nHpPTls | 2016/12/25(日) 14:35 | URL | No.:1316135うちは29まで仕事。その代わり1/6が休みになった。
まぁ絶対呼び出し食らって1/4から仕事になるだろうけどね。 -
名前:あ #- | 2016/12/25(日) 14:38 | URL | No.:131613628日の納会イラネ
今週なんて大してやるとこないのにあと3日出勤するのもダルい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 14:42 | URL | No.:131613728日まで通常業務。納会とか忘年会とかイベント一切無しの会社です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 14:55 | URL | No.:131613828日、午前は通常業務で午後は大掃除と納会と懇親会
こういう日に有給とると居心地が悪くなる社風 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 14:57 | URL | No.:1316139工場勤務ワイ、28日最終で午前通常午後清掃15時帰宅
-
名前:名無し #Wm5Douik | 2016/12/25(日) 15:01 | URL | No.:1316140間に有給入れて23日から4日まで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 15:07 | URL | No.:131614128日終わりで1週間休むでー
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 15:18 | URL | No.:1316143飲食やから30までやでwwww
31は店舗の大掃除やでwwwww
3日まで休みやけど4日の水曜定休日が仕事はじめやから実質2日だけやwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 15:24 | URL | No.:131614431日から9日まで休んだるで
仕事始めはいつもいないで -
名前:名無し #- | 2016/12/25(日) 15:26 | URL | No.:1316145ワイ参道近くの居酒屋、普段は夜からなのに1日からランチも営業する鬼畜。社長からは24日のみ休みでそれ以外は1月落ち着くまで出勤せよとのお達し
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 15:38 | URL | No.:131614826、27とやろうと思えばやることあるけど
先週末で一仕事終えてるのでなんもやる気しない -
名前:あ #- | 2016/12/25(日) 15:48 | URL | No.:1316149電気、水道とかはともかく小売とかの商売は国が禁止しろよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 15:59 | URL | No.:131615012月28日~1月4日まで休みだわ
寝てだらだら過ごす -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 16:07 | URL | No.:1316151ワイ物流業、週休二日のカレンダー通り、祝日なし
31日も1日も出勤や
ほんま死にたい、新卒は物流なんか来るなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 16:31 | URL | No.:131615312月28日日以降だろうが深夜だろうが働いてくれる人がいるからこうしてネットできるんやで。
インフラの人達がいなければ夕方17時~朝8時の間は水も出ない、電気もつかない、ネットも繋がらない。
夕飯も作れんし風呂にも入れんしテレビもパソコンもスマホも使えん。
お仕事頑張って下さいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 16:37 | URL | No.:1316155仕事納めがない
24時間営業とか年末年始くらいはやめた方が良いと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 16:37 | URL | No.:1316156ワイ驚異の11連休也
なお予定はない模様・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 16:38 | URL | No.:131615729から4日まで休みですよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 16:41 | URL | No.:1316158ワイ郵便局員、26日から8連勤で無事死亡
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 16:44 | URL | No.:1316159休み欲しなら一般サービスだけは避けるべきやな
-
名前:名無しさん #- | 2016/12/25(日) 16:46 | URL | No.:1316160仕事収めって何だよ
医者も看護婦も助手もそんなの関係無しに通常勤務で夜勤もしてるぞ
by 病院 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 16:47 | URL | No.:1316161うちは 普通にみんな10日もしくは2週間休むけど、なんでみんなそんな働いてるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 16:53 | URL | No.:1316165※31
運送業だけど31日に仕事納めしてそのまま夜勤して1日に仕事始めするけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 17:08 | URL | No.:1316167ワイ病院勤務
休みなし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 17:09 | URL | No.:1316168あ?
正月休み?2、3、4だけなんだが? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 17:10 | URL | No.:131616926-28って裁量だと出社して1時間ほど仕事して帰るだけだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 17:11 | URL | No.:1316170うちは27日納めの28日から4日まで8連休だな。そして2日行けば3連休。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 17:11 | URL | No.:1316171うちも28日だけど、恒例で仕事は28日午前中までで午後はみんなで一斉に掃除をやる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 17:15 | URL | No.:1316173サービス業だから仕事納めなんてないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 17:21 | URL | No.:1316176警備員やってた頃31日の朝から元日の夕方まで36時間勤務とかあったわ
俺何やってるんだろう…と思って死にたくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 17:22 | URL | No.:1316177うちは29日納め。掃除は業者任せだし例年机の周り整理するくらいで通常営業だわ。
ほんと12/31と1/1はお店閉めていいと思う。
子供の頃家族そろって年末に慌てて買い込むの楽しかったのになあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 17:25 | URL | No.:1316179人生を納めたい・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 17:27 | URL | No.:1316180>>29 お前はワイか
明日から8連勤でもう死にたい… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 17:29 | URL | No.:1316182気分はもう仕事納め済み
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 17:30 | URL | No.:131618312/28→1/9日まで休みのワイ、高みの見物
26,27日も電話番と掃除しか仕事なくて、半分以上の人間が出てこないわ -
名前:名無し++ #- | 2016/12/25(日) 17:38 | URL | No.:131618431日まで仕事だけど好きでやってるから別になんともない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 17:39 | URL | No.:1316185建築関係だが、スケジュール組みやすいし、年末のケツも決めやすい筈なのにアホなお偉いさんのせいでギリギリまでやらないと行けなくなる。
忙しいから当たり前とか、このいやわかりきってるだろ?
スケジュールの変更を要求してくるやつもだが、それを受け入れるクズも問題だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 17:41 | URL | No.:131618612/28PMから社食で納会
休みは12/29-1/3 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 17:41 | URL | No.:131618729までやわ
4日から仕事とか嫌だ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 17:43 | URL | No.:1316188カレンダーの赤い日など要らんわ邪魔くさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 17:53 | URL | No.:1316190年末年始も仕事ありのシフト制
まあ丁度年末年始の土日に公休かぶって休みなんやけど -
名前:名無し #- | 2016/12/25(日) 17:54 | URL | No.:131619229日午後〜4日までだけど自分の現場は28日で仕事納めで29日から丸々休み
-
名前:名無しさん #- | 2016/12/25(日) 17:58 | URL | No.:1316193洋菓子店のワイ、ようやく地獄から開放されて明日休みで31日に仕事納めで2日から福袋セールで仕事始めで3月まであと8回しか休みがないぜ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 18:02 | URL | No.:1316195休み29日午後〜4日まで、
埼玉のとある小児病院が引っ越しのため
バリバリ仕事 -
名前:名無しの壺さん #- | 2016/12/25(日) 18:14 | URL | No.:1316196
猛抗議して、なんとか元旦だけは休みにしてもらった。
半分くらいは、大晦日も元旦も出社やで。
NTTコムウェア -
名前:名無し #- | 2016/12/25(日) 18:27 | URL | No.:131620028日大掃除からの飲み会やろなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 18:31 | URL | No.:1316202仕事納めという名目で28日午後から飲み会。
まぁ29日からも余裕で仕事あるんですけどね!
24時間365日の仕事だと仕方がない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 18:34 | URL | No.:131620327日までだが、クリスマスの三連休はなかった・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 18:46 | URL | No.:1316204発電所で働いてるけど大晦日は朝から仕事、元日は夜勤だしやってられない・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 18:50 | URL | No.:13162055日スタートだと一週間で丁度いいからね仕方ないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 18:54 | URL | No.:1316206某テーマパーク社員だけど
もちろんシフト制で無理やり1月4、5日連休とってやったわ、ざまぁねえぜ会社め
…コミケ、もう何年も行ってないなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 18:55 | URL | No.:1316208ウチの会社は年中無休だから正月も営業してるけど、
昔は正月は一応営業してます位な感じで、留守番程度仕事しかなかった。
しかも割増手当が出るものだから、独身の若手社員がよく出社希望を出してたものだが、
最近は休みが分散化されたせいか、普通の週末位の忙しさと変わらなくなって、通常の勤務体制になり割増手当も無くなってしまったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 19:04 | URL | No.:1316210ニートはいつ仕事始めになるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 19:09 | URL | No.:1316212ワイ運送業、30日まで仕事かも
コミケは3日目しか行けないでち -
名前:名無し++ #- | 2016/12/25(日) 19:10 | URL | No.:1316213金融>30日まで
メーカー>27日まで
流通>もう終わってるかも?
サービス>むしろこれからが繁忙期 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 19:15 | URL | No.:131621428日は納会だけの為に出社する感じやな。
-
名前:名無し@生駒ちゃんねる #la5PUrQg | 2016/12/25(日) 19:19 | URL | No.:1316215公務員の仕事納めが28日。つまり役所が28日まで。
役所が閉まると仕事にならない会社も28日〆になる。
当然その取引先も28日までって会社が多くなる。
土日祝日関係無し、むしろ稼ぎ時って職種には無関係な話だがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 19:40 | URL | No.:1316217うちは26日までやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 19:47 | URL | No.:131621831日まで仕事で2日が初出式(強制)で休みは4日までやで
実質正月休み三日間 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 19:52 | URL | No.:131621929締めで4日から4月まで一切休みなくなるデスマーチが始まるで。来年こそ転職してやる・・・。
-
名前: #- | 2016/12/25(日) 19:53 | URL | No.:1316221うちは27がラスト
26までとか、いっそ先週で終われよって思うw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 19:59 | URL | No.:1316223大昔は日本酒で乾杯して帰ってたみたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 20:06 | URL | No.:1316224元旦のみ休み。みんなが休んでる時が稼ぎ時。
byガソリンスタンド店員 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 20:14 | URL | No.:1316226俺の会社が31までだわ、29.30が営業のチャンスだとかアホな事言ってる。 年末にわざわざ家なんか買いにこねぇよ馬鹿か。3日からだし。役員は27から謎の休み
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 20:15 | URL | No.:1316227銀行屋は銀行法があるから・・・。
なんでやねん(´・ω・`)・・・マジでなんでやねん -
名前:名無しさん #- | 2016/12/25(日) 20:20 | URL | No.:131622929日に正月支度(納会・掃除等)やるとかアフォ
苦が着くって忌み日なのも知らんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 20:21 | URL | No.:1316230働き過ぎだよな。日本はおかしいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 20:24 | URL | No.:1316232※77
書こうとしたら先に書かれてた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 20:30 | URL | No.:1316233金融業
29日まで仕事
仕事始めは4日から -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 20:41 | URL | No.:131623412月32日まで働いていた時代がありました
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 20:53 | URL | No.:1316235年金生活者に死角はない( ̄(ェ) ̄)
田舎暮らし家持に金は要らん模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 20:53 | URL | No.:1316236逆に何でそんな休み欲しがるん
家にいたってやることないやん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 20:53 | URL | No.:1316237納会をやったあと
通常営業日が3日あるうちの会社 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 20:56 | URL | No.:1316238明日社員総出で掃除して終わり
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 21:01 | URL | No.:131624027日納めで9連休
まあ工場系は祝日関係ないから、大型連休に休み集めるんだよね
世間祝日に普通勤務するのは辛いけど、こういうときは嬉しい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 21:09 | URL | No.:1316241だいたいこういう場でドヤ顔するのは工場系
うらやましいので会社傾いて地方工場整理されて路頭に迷え -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 21:12 | URL | No.:131624231日仕事納め3日から仕事
正月2日が曜日的に平日だから直近の土曜日を削られた模様
銀行も取引先も休みなのに経理野郎が出社しても仕事なんてねぇよ
有給使用も各部署1人までとかモチベーション下がるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 21:15 | URL | No.:1316244俺は無職だ
-
名前:てやか #- | 2016/12/25(日) 21:22 | URL | No.:1316247はい俺23日から3日までやーすーみー♪( ´▽`)
ってかここ10年くらいはお盆正月9連休以下なんて無かったな。 -
名前:名無し++ #- | 2016/12/25(日) 21:24 | URL | No.:131624828から休み
仕事始めは6日からだが、新年式典とか出たくネーから有休くっつけて11連休にしたわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 21:27 | URL | No.:1316251証券会社に勤めている妹の彼氏が23日から休み。友人は27日から休み。
そして自分と妹が29日から休み。どういうこっちゃ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 21:45 | URL | No.:1316260介護士が休めるかボケ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 21:51 | URL | No.:131626329日に仕事納めの人がいて安心した
周りはもっと早くから休んでるからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 22:00 | URL | No.:131627028から年末休暇で有給入れて27から休みにしてたのに取引先のチョンボで31日まで仕事になったわクソ
ゴルフ2件と忘年会1件キャンセルしたわクソ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 22:06 | URL | No.:1316271ニートはいつから仕事探しするの?
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/12/25(日) 22:15 | URL | No.:1316273普通28日に大掃除して早上がりで終わりやろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 22:16 | URL | No.:1316274日本一のホワイト企業と言われてる未来工業は、とっくに正月休みに入ってるらしいで、しかも仕事始めは10日とか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 22:29 | URL | No.:1316280役所職員のわい、有給使って28から9日まで休む
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 23:07 | URL | No.:1316289医療機関勤務だと「仕事納め」という概念がありません(白目)。
-
名前:名無しさん #3un.pJ2M | 2016/12/25(日) 23:14 | URL | No.:1316292公共交通機関勤めの俺には仕事納めという言葉は無い。
まあ正月勤務したら正月手当て出るからまあ納得して仕事してるよ…
正月終ったら連休有るし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 23:16 | URL | No.:1316293うちは30の午前まで出勤
そんな中途半端なことするなら29納めでいいやんけと思わずにはいられない
取引先もほとんど休みだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 23:18 | URL | No.:1316295病院でも一応「年末年始外来休診日」という概念はあるな。
だいたい役所に揃えて29日から3日までとか、それより1日前後するくらいで
は日曜体制のところが多いかと。まあ、その間は救急外来が死ぬけど。
もちろん、入院部門は年中無休24時間営業ですわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 23:19 | URL | No.:131629622の午前で終了~3まで休み
暇だ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 23:25 | URL | No.:1316297金融は一律30日まで仕事だと思ってけど違うのか
-
名前:名無しビジネス #tRtGEt2Y | 2016/12/25(日) 23:34 | URL | No.:1316298回転すし従業員。年末年始休み無し。
俺がガキの頃はお年玉もらってもお店どこもやってなくてやきもきしたもんだけどなぁ。
でも一年で一番の稼ぎ時だから頑張るぜ。 -
名前: #- | 2016/12/25(日) 23:51 | URL | No.:1316303ワイ鉄道員
むしろ仕事増える -
名前: #- | 2016/12/26(月) 00:52 | URL | No.:1316322空の安全を支えるワイ、仕事仕事&仕事
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/26(月) 01:10 | URL | No.:1316327証券会社は休み少ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/26(月) 01:44 | URL | No.:1316335今年は無職なんで仕事納め無しだ
来年は仕事納めを迎えられるように頑張ろう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/26(月) 03:12 | URL | No.:1316345わい書店員。時短営業という情けを頂きつつも、三ヶ日も元気に立ち読み客と過ごすお仕事。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/26(月) 04:30 | URL | No.:131634931日まで仕事で、3日から仕事開始。会社自体は年中無休・・・
-
名前:あ #- | 2016/12/26(月) 07:57 | URL | No.:1316363おーぷんVIPのスレなのに
なんでなんJにしてんの? -
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2016/12/26(月) 08:11 | URL | No.:1316366わい設備業
28〆、1/5から仕事
それでも7日休みあるからマシな方なんだろうな
そもそも週6勤務で有休が無い時点で終わってるんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/26(月) 09:09 | URL | No.:1316375※113
ワイ同業。
休めても月1、下手すると3ヶ月連続勤務しないと追いつかないワイよりまだまし。
正直うらやましい。 -
名前:1 #- | 2016/12/26(月) 09:11 | URL | No.:131637728~1/10まで13連休や
久々の長期連休うれc -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/12/26(月) 09:39 | URL | No.:1316382ワイ建築。29-4日休み。29でやないかんかもやけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/26(月) 10:32 | URL | No.:1316391有給却下されて30日までお仕事
なお却下した上司は29日から休みに入る模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/26(月) 11:24 | URL | No.:1316398カステラの人最近よく見るな
-
名前:carla #- | 2016/12/26(月) 11:40 | URL | No.:1316400大晦日も正月も普通に仕事だが、その代わり二週間に一度確実に三連休があるな
三連じゃないときも連休はあるからしやわせ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/26(月) 12:12 | URL | No.:1316405世の中には12月23日から1月9日まで休みの企業があるらしい
-
名前: #- | 2016/12/26(月) 12:30 | URL | No.:1316408ワイは31から3日までしか正月休み無いで?これでも年間120日以上休みなんやで。
盆、正月、GWに長期休みがあるところは他に土曜出勤や祝日出勤があるんやろ?そうだって言ってくれや -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/26(月) 13:36 | URL | No.:131641812月25日から1月8日までお休みです
-
名前: #- | 2016/12/26(月) 19:08 | URL | No.:1316509ここにいるのは事務屋が「納会!ウェーぃ」とかやってるのを横目に
年末年始中の出勤計画をやりくりしてる奴らだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/26(月) 21:20 | URL | No.:1316536年末年始は有給とるやつが多いんだから、納会とかは前週にやるのがやさしさだろ。うちはそうだぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/26(月) 22:10 | URL | No.:1316554うちは30日まで仕事、仕事始めは4日。銀行法のおかげ(?)で全て暦通り。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/26(月) 22:17 | URL | No.:1316555※114
ワタシ同業者
自営のため休みがとても不定期
今年1月2日に水道管が破裂した為仕事して全身ずぶ濡れ
正月手当付きで金額(20000円)出したら文句言われ内心激怒 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/27(火) 00:11 | URL | No.:1316607本来29まであったが無理やり28の深夜に終わらして29の早朝から田舎へ帰るわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/27(火) 01:53 | URL | No.:1316625大学も28まであるぞ
ちな京 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/27(火) 15:20 | URL | No.:131673626に収めたけど祝祭日休み無しやからな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/28(水) 05:11 | URL | No.:1317031GEOとか休みないぞw
クリスマスラッシュからお年玉もらった子供ラッシュに変わるだけで週休2日(実際は人足りなくて出勤する)が続くねんなぁ……
1月の後半になれば多少緩やかになってお休みがくるんや…… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/28(水) 11:57 | URL | No.:1317151通販倉庫で働いているけど正月休みとか何とか休みとかいう長期連休は年間通じて無いな。
365日通して週5勤2休だわ。
有給は使えるけど特に休む気は無い。
佐川の知人は滞っている荷物が解消されるまで休みがもらえないとか言っていたから
自分のほうがはるかに天国な職場なのかなとは思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/28(水) 12:11 | URL | No.:1317153毎日が日曜日
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/28(水) 21:13 | URL | No.:131735312/28~1/3まで仕事なんだが
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/12/28(水) 21:31 | URL | No.:131736931まで仕事で1から仕事だぞ
by介護 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/29(木) 00:10 | URL | No.:1317449今日から休みでうれC
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/29(木) 07:37 | URL | No.:13175259日まで休みだからいいもん!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/31(土) 14:49 | URL | No.:1318387これから先2019年まで正月休みが6日しかない糞カレンダー
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/31(土) 22:32 | URL | No.:1318523社長ワイ
30日 -
名前: #- | 2017/10/29(日) 11:13 | URL | No.:1440240打ち上げとかしなくていいから早く帰らせろよ
打ち上げはしたい奴だけでやってくれ -
名前:名無しさん #- | 2018/12/15(土) 14:02 | URL | No.:1591383納会出たくないから28日は毎年有給休暇取ってる
会社の飲み会とか出なくていいんだからな?お前ら
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10057-25844427
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック