元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1484086790/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:19:50.935 ID:NYAJuTQz0.net
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:20:16.136 ID:omdbIQE40.net
- ナッツは?
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:20:51.199 ID:NYAJuTQz0.net
- >>2
ねえよ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:21:03.267 ID:ZZ/arMW0p.net
- 適当な弁当の方がいい
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:22:28.303 ID:NYAJuTQz0.net
- >>5
コース料理だよ
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:23:27.072 ID:zPKehcZ50.net
- でもお高いんでしょう?
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:23:41.901 ID:NYAJuTQz0.net
- >>12
11万マイル - 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:22:33.280 ID:zPKehcZ50.net
- 黒いのってキャビア?
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:22:43.697 ID:NYAJuTQz0.net
- >>8
そうキャビア - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:24:45.105 ID:4EeB8nzxp.net
- ワインに合いそう
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:25:21.845 ID:wtYcXIbEa.net
- カツ丼弁当がいい
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:27:30.856 ID:AH/HTAyK0.net
- 最高のシートに座りつついい酒飲み放題ってのがいいわ
庶民との格の違いを実感しつつ乗れるし - 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:28:40.930 ID:NYAJuTQz0.net
- >>26
俺が乗ったときは自分を含めただ乗りしてるかビジネスからの- アップグレードばっかりでファーストクラスも庶民しかいない
- アップグレードばっかりでファーストクラスも庶民しかいない
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:27:34.855 ID:LgeY6vyz0.net
- 腹膨れなさそう
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:29:16.823 ID:NYAJuTQz0.net
- >>27
ステーキも結構あるからふくれるしアラカルトも注文できるよ
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:28:09.655 ID:LHTggkT8p.net
- これでいいよ
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:33:57.585 ID:6lXqeGij0.net
- >>30
過去にこんなのはあったらしい - 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:30:34.933 ID:h5OxkybX0.net
- コースは店で食べたい。
洋食1択なの?
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:31:01.719 ID:NYAJuTQz0.net
- >>37
和食もあるよ
洋食はメインと前菜選べる
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:30:36.115 ID:rtgc18IX0.net
- どこ行ったの?
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:30:44.104 ID:NYAJuTQz0.net
- >>38
ニューヨーク - 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:31:53.181 ID:n2EEaSyF0.net
- 最近はポイント乞食が乗ってくるのか
ファーストクラスがファーストクラスじゃなくなっちゃったな
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:32:53.621 ID:NYAJuTQz0.net
- >>42
大分前からそうだろ
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:32:01.979 ID:mJn7BXPB0.net
- 肉以外そんなにうまそうに見えない
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:35:56.212 ID:3N5WAKQd0.net
- なお格安航空のエコノミー
- 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:39:04.681 ID:IdmicSko0.net
- >>55
確かにこんなんだったわw
- 62 :固定ハンドルネーム ◆s7ZQjcjo1pEx :2017/01/11(水) 07:39:49.539 ID:FDyb1D7Sa.net
- >>55
- おいしそうではないけど腹減った
- おいしそうではないけど腹減った
- 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:41:32.582 ID:SCSfpvHm0.net
- >>55
- SAの飯みたいでテンション上がるわ
- SAの飯みたいでテンション上がるわ
- 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:40:05.108 ID:YHChyTnFa.net
- カロリーメイトとめっちゃうまいコーヒーくれたらそれでいいよ
飯は降りてからいいとこで食べたい
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:39:16.776 ID:9hn/Qqgv0.net
- こんなんいらんわ牛丼もってこいや
- 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:40:36.509 ID:hG1nIYGWd.net
- 機内食とかいらないからその分安くしてくれ
- 77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/11(水) 07:46:57.128 ID:N9jy1pcO0.net
- 少量出されても困る
ビックマックのセットとテリヤキで頼む- 【JAL First Class SKY SUITE JL5 NewYork-Tokyo】
- https://youtu.be/Qv8bsZNVQkg
憧れのファーストクラス - 【JAL First Class SKY SUITE JL5 NewYork-Tokyo】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 14:31 | URL | No.:1323122ANAプレミアムクラスくらいの食事が好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 14:39 | URL | No.:1323124ビジネスより上級って見方だとなんか拍子抜けする
肉や酒はいい物用意してるのかもしれないが -
名前:名無し #- | 2017/01/12(木) 14:40 | URL | No.:1323126こういうのは税金とか会社の金で飲み食いするモンだからなあ
そんなにシビアな要求する客もおらんよ、身銭切ってねえし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 15:42 | URL | No.:1323136しょぼw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 15:44 | URL | No.:1323137エコノミーのチープな食事の方がいいな
軽食だからそんなに支障ないし -
名前:774@本舗 #- | 2017/01/12(木) 16:09 | URL | No.:1323140機内食はクソ不味いけど食わないと腹が減って苦しくなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 16:10 | URL | No.:1323141お前らみたいな貧乏人には関係ないから安心しろ
格の違いを実感して生きて欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 16:37 | URL | No.:1323143機内食はホント不味いよな
Fクラスも何回か利用してるけど、美味しいのはあまり無いわ
機内食で比べたらマシってだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 16:37 | URL | No.:1323144同じくNY→成田でファーストクラス乗った
「本日ご案内させていただきます○○です」ってCAがひざまずいてくれる
ちやほや感がちょっとうれしい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 16:39 | URL | No.:1323145そんなに食べたいと思わないな
広いシートでゆっくり寝れるのが良い -
名前:774@本舗 #- | 2017/01/12(木) 17:13 | URL | No.:1323151エコノミーのゴミみたいな食事でも、機内で食うとうまいんだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 17:17 | URL | No.:1323153うらやま
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 17:20 | URL | No.:1323154飛行機にかぎらず乗り物に乗ってる時は
何故かジャンクフードがほしくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 17:28 | URL | No.:1323155レストランのフルコースには及ばないだろうが
飛行機でこれってのはやっぱすげぇな
キャビア人瓶とか大盤振る舞いやが… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 17:32 | URL | No.:1323159基本ビジネスでファーストは1回しかないけど
自分は着席~離陸~飛行安定の間にウトウトしてしまうタイプだから
しょっぱなの強制フルコース機内食が毎回睡魔との戦いで、辛いとしか言いようがない
デザートまで所要時間長すぎるし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 17:51 | URL | No.:1323161やっぱりキングクラスでないと・・・
-
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2017/01/12(木) 17:54 | URL | No.:1323162一人当りのトイレ占有時間を少なくするために、
飲み物は気前よく出すが、食べ物については、
食事に含まれる繊維質の量を意図的に下げているよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 18:32 | URL | No.:1323168Fクラスなんてまだまだ貧乏人だよ
俺のような真のエリートは自家用ジェットに専属シェフを乗せて移動する
食材も一切妥協せず、牛肉などは生きたまま運ぶ
俺がオーダーしてから牛を捌くわけだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 19:07 | URL | No.:132317118
真の富豪は飛行機なんかであくせく移動しないんだよなぁ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 19:07 | URL | No.:1323172根っからの貧乏人だから>>55みたいなのの方が落ち着く
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 19:12 | URL | No.:1323174ファーストクラスは食事よりも、それ以外のサービスが良いから嬉しい
昔仕事で何度かビジネスからファーストに変更出来た事が有ったが、マジでそう思ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 19:35 | URL | No.:1323176関空発のシンガポール航空の美味しい
やたらナッツ渡されるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 19:45 | URL | No.:1323178ビジネスクラスとそんな変わんねえな、席も飯も。
違うのは優越感だけかな。これがデカイんだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 20:17 | URL | No.:13231801323141
ファーストクラスごときで優越感とか、貧乏人は見栄を張るところが違いますなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 20:25 | URL | No.:1323181こんなん出てきても食べ方わからん。
-
名前:名無し #- | 2017/01/12(木) 20:33 | URL | No.:1323183※1323180
舛添要一の悪口はそこまでだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 20:37 | URL | No.:1323185ワイ貧乏人
おかずもおかわり自由とか100蔓延ぐらいするとか思い込んでる。 行ったら絶対に緊張して恥かくわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 20:51 | URL | No.:1323187なんか金持ちぶりたいやつがたまに湧いてるけどいちいちこんなところに書き込むかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 20:54 | URL | No.:1323189エコノミーとの価格差を考慮したら酷くショボく見えるのは俺だけか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 22:08 | URL | No.:1323213※29
実際ショボいよ
たとえパックの冷凍食品だろうと、皿に盛り付けたものが出てくるだけで違うというのに
ファーストですら一部のものはパックのまま出てきて気分が台無しになる
そういう「気分」だとかイメージに対して金を払おうと思ってるなら、はっきり言ってどこもボッタクリだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 22:18 | URL | No.:1323214ファーストだろうとゴーゴーとうるさい飛行機独特の騒音が0になる空間なわけでもなし
個室と自分専用のトイレが各個に用意されてるようなサービスでもない
あれであの価格を要求すんのかと思うのは当然だな
もっともそれで、そういう余裕のない人を弾く魂胆だしそういう人のためのプランなんだろうけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 22:36 | URL | No.:13232171323168
トランプかな? -
名前: #- | 2017/01/12(木) 23:07 | URL | No.:1323223しょせん機内食
飛行機の中でまともな料理が作れるかよ
見た目だけでレンジでチンと変わんねえよ -
名前: #- | 2017/01/12(木) 23:27 | URL | No.:1323229味の無い高級食材とか使わんでいいから美味いもんを作ってくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/12(木) 23:59 | URL | No.:1323232ちなみに国内線ファーストクラスは、酒飲みにはお得なプランだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 00:48 | URL | No.:1323240なお、ここまで全員エコノミークラスしか乗ったことのない貧乏人かそもそも飛行機にすら乗ったことのない輩
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 01:45 | URL | No.:1323244ファーストクラスごときでビジネス以下を達観するとは・・・
キングクラスを知らないんだろなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 05:39 | URL | No.:1323261何日も滞在するんじゃないから食事なんてなんでもいいよ。
それより映画の充実と美人の客室乗務員をたのむ。
アメリカの航空会社は60歳くらいのババアとおじさんしかいない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 06:23 | URL | No.:1323268飛行機内では時差ボケ防止のために寝ているよ。
事前に言っておけば飯抜きにもできるし、カップラーメン程度だったら頼めばいつでも出してくれる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 08:42 | URL | No.:1323276アメリカからで、席が空いてるからってマイル無しでビジネスにアップグレードしてもらったけど
扱いが良すぎて逆に居心地が悪かったな
ファーストになるとどれくらいになるのか想像もつかない -
名前: #- | 2017/01/13(金) 10:01 | URL | No.:1323284自腹でロサンゼルスまでビジネスに乗ったことあるけど、片道40万円の価値はなかったな
料理は5千円のコース料理にも劣るし、安全ベルトなしで完全に寝転がれるわけでもなし自由に歩き回れるわけでもなし
金持ちは飛行機なんて使わずのびのび船で旅行しそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 13:39 | URL | No.:1323306自家用ジェットでもこんな料理出ねえぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 15:38 | URL | No.:1323332※15
いつもJALのビジネス乗ってるけど、
最初に「一回目の食事は後で持って来て下さい」って頼んだら着陸直前でも食べられるよ。
というか、いつもラウンジでお寿司食べまくってるから、乗ってすぐに食べる事の方が稀だわ。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/01/13(金) 17:47 | URL | No.:1323362いつも断ってる
乗ったことないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 20:31 | URL | No.:1323392コース料理ならちゃんとした店で食いたいわな
うな重セットがあれば十分 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 20:33 | URL | No.:1323393介護もミキサーマシに見えてしまった
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2017/01/13(金) 21:46 | URL | No.:1323411肉に草生やすな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 02:04 | URL | No.:1323500ガキンチョの頃は親に連れられてビジネス(たぶん)に乗ってたけど、
ビンゴゲームや貰えるおもちゃに興奮するガキとか、他の乗客はさぞ迷惑だったろうな~でもニコニコお菓子を貰ってた記憶しかない
修学旅行のエコノミーは、新幹線より狭いんかいとカルチャーショックだった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 06:06 | URL | No.:1323562旅行などの移動のときにしか食べられない食事のほうがテンション上がるんだけどな
コース料理は別に飛行機の中でしか食えないわけじゃないし
そう考えるとむしろ>>55のような食事のほうがワクワク感がある
味が多少悪くてもそれはそれで面白みがある -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 09:49 | URL | No.:1323615これ写真の順番逆じゃね?
デザート、メインディッシュ、スープ、前菜(?)の順で並んでる気がする。
>なお格安航空のエコノミー
なおLCCのエコノミーだと、そもそも機内食が別売り。
>修学旅行のエコノミーは、新幹線より狭いんかいとカルチャーショックだった
むしろ新幹線の快適さが異常なのでは。
なお国内線より欧米の航空会社の方が席が広いようだ。単純に平均身長の違いだろうね。あっちじゃ身長180cmが普通に座れない椅子だと、客が寄りつかないだろうから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/19(木) 00:18 | URL | No.:1325481洋食のマナーとかよく知らないのでランチパックで良いですby俺貧乏人
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/08(月) 00:36 | URL | No.:1370263エコノミークラスの機内食のパンが大好きで
機内で親に「食べたい食べたい」言ってたら、横一列の乗客全員からパンもらった俺が通りますよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10109-e8a5c549
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック