元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1484012173/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 10:36:13.417 ID:H9etSRBh0.net
- 店員「すみません。作り直してきます」
- ぼく「ういっす」
- 上司「は?注文も取れねえのかアホ。
- 時間ないんだからさっさと作れボケ」
店員「ひぃ!すみません…」
上司「ったく…」
なんやねんこいつ
お前のはきてるやろ
時間もあるし死ねや- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 10:36:44.721 ID:lCj13C280.net
- 何が言いたいの?
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 10:36:47.816 ID:ZPABF7uLa.net
- 素直にナポリタン食っとけよハゲ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 10:37:31.559 ID:F4A7lnZsa.net
- >>1
お前はナポリタンなんだよ
さっさと食われろ - 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 10:38:17.527 ID:h0qIMputr.net
- 店長がきれてんのかと
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 10:38:19.790 ID:Q3ubpCfd0.net
- 理解するまで10秒かかった
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 10:38:20.645 ID:WNoL/bobd.net
- そもそもどうやったらカルボナーラがナポリタンに
- 聞こえたんだよナーラの部分か?
- 聞こえたんだよナーラの部分か?
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 10:38:52.244 ID:1mshA6KTd.net
- >>11
飲食店で働いたことないんだね(笑)
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 10:39:26.316 ID:WNoL/bobd.net
- >>14
飲食はないな
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 10:41:37.258 ID:WNoL/bobd.net
- と言うか飲食で働いたらカルボナーラがナポリタンに聞こえるようになるのか
病んでるな
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 11:06:11.898 ID:RbHNAnpn0.net
- >>27
忙しいととんでもない間違いすることあるんだよな -
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 10:38:27.778 ID:RsBpO5W40.net
- 飲食店店員に上から目線とかキッツイわ
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 10:39:32.612 ID:5rb8FrJnr.net
- 上司がわけわかめ
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 10:53:33.718 ID:dKzmV0Dv0.net
- わからないんじゃなくてそういうのは怒鳴りたいだけなんだよ
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 11:06:42.672 ID:RbHNAnpn0.net
- >>42
それ
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 10:44:38.426 ID:Er6n3Jxpd.net
- 上司(威厳ってやつを見せておこう)
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 10:39:36.198 ID:Bp44ZeG20.net
- ほんとに時間なかったら
そのままナポリタン食うわ - 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 10:42:57.966 ID:t2jpVRpv0.net
- ナポリタンもカルボナーラも対して変わらないからそれでいいよになるでしょ
- 今日は旨いもんたべようでステーキがチキンになってたら文句言うレベル
- 今日は旨いもんたべようでステーキがチキンになってたら文句言うレベル
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 10:51:17.544 ID:3Dq7SdHka.net
- 店員怒鳴っても慌ててミスが増えるし
怒鳴ってる時間で余計にロスタイムが増えるしいいことがない
それがわからない人って結構多い - 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 11:13:58.694 ID:1puaYpcGa.net
- 大盛りパスタ頼んだら見た目多くないやつ来たけど初めて入った店だから
こんなものかと思いながら食べてたら普通盛りを間違えて出されてた事があったな
今すぐ作りますのでそれ食べながらお待ち下さいって言われて両方完食した - 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 11:18:28.981 ID:fKxKrFiCr.net
- ラムネのアイス頼んだらラムレーズン出された
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/10(火) 11:21:22.797 ID:e4woroCU0.net
- 性根が良い人は別に大丈夫なんで
- カルボナーラの注文をナポリタンに変えといてください。って言う
でもPOS連動型のハンディだと逆にめんどくさいからマジ勘弁してくれ
その心遣いが逆に迷惑なんだ- 【ナポリタンを似た言葉で注文】
- https://youtu.be/pD0sGjcjH_w
S&B 予約でいっぱいの
店のカルボナーラ
140g×5個 - カルボナーラの注文をナポリタンに変えといてください。って言う
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 14:11 | URL | No.:1323308上司は多分部下のために怒ってあげただけ
現実はこうだし、俺もこんなことで店員さんにキレられたらえってなる
年取ると、そういう感覚おかしくなるんだろうね、多分 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 14:27 | URL | No.:1323310高校大学で客商売のバイト経験無いまま年取るとアレな人間になるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 14:29 | URL | No.:1323311自分に関係ない事でも相手に落ち度があれば叩く
ネットじゃ見慣れたいつもの光景 -
名前:774@本舗 #- | 2017/01/13(金) 14:38 | URL | No.:1323312上司を待たす事になるから
間違ってる事は指摘しつつナポリタンを食うべきだろう -
名前:774@本舗 #- | 2017/01/13(金) 14:39 | URL | No.:1323313※1
社会にはほんと当れればそれでいいって頭おかしいのいるからのー、部下のためとは限らんよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 14:48 | URL | No.:1323314※4
別テーブルのを持ってきちゃった可能性もあるからやめたほうがいい -
名前: #- | 2017/01/13(金) 14:51 | URL | No.:1323315ナポリタンなんて自宅でも簡単に作れるから腹立つな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 14:55 | URL | No.:1323317値段がたいして変わらなきゃそのまま食う
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/01/13(金) 14:58 | URL | No.:1323318※6
間違ってる事を指摘された時に、それすら言えないのは幾らなんでも店員無能すぎない -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2017/01/13(金) 15:04 | URL | No.:1323319無能なのはその程度の可能性も思いつかない奴なんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 15:04 | URL | No.:13233201の日本語が不自由すぎて状況がわからん。
上司って誰の上司や。
「お前のはきてる」って誰の何がきてるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 15:07 | URL | No.:1323321美味しいんだが注文聞き間違えの多いババア店員がいる居酒屋が近くにある
なんで潰れないんだ?聞き間違えなんて集中力のないカスのやることだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 15:09 | URL | No.:1323323上司は悪くない俺も店員に落ち度があればその店員のことを思ってボロクソに言うし
叱られずに一人前になったやつがいるか理論だよ
叱られたら次しないように気を使うはず -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 15:14 | URL | No.:1323324>>48のように教えればいいのに、
なぜ>>14は人を馬鹿にしたようなことを言うのか
※11
それは君の読解力のせい。 -
名前:774@本舗 #- | 2017/01/13(金) 15:18 | URL | No.:1323327ナポリタン嫌いなんでそのまま食うのは無いわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 15:31 | URL | No.:1323328※13
その上から目線は何なんだろうなぁ…
まぁよく焼く理解できたわ、店員をボロクソに怒鳴りつける底辺の思考が
なるほどな、お前の為を思って怒鳴ってやってるんやぞ!
ってそういう思考なのか
なんか…外出ないでほしいな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 15:33 | URL | No.:1323329店員「すみません。作り直してきます」
ぼく「ういっす」
ぼく「は?注文も取れねえのかアホ。
時間ないんだからさっさと作れボケ」
ぼく「ひぃ!すみません…」
ぼく「ったく…」 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 15:33 | URL | No.:1323330この店員も間違いに気付いてすぐに作り直しますと謝罪した。
>>1は時間に余裕があるし向こうもワザとやったんじゃないんだし作り直してくれるならいいや、と穏便に済まそうとしたら
関係ない上司が偉そうに説教かましてイヤな空気になったって事を言いたかったんだろ。
たまにいるよ、女の同僚とかがいると店員に偉そうに説教しだす奴。
自分は社会人としての務めを果たしてるって思ってるけど大抵ドン引きされてるのに気付いてないんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 15:36 | URL | No.:1323331※13
叱るってのはそうすべき立場があるって理解できないかな?
そこにない人間がぼろくそに言うのは単なる憂さ晴らしであってお前は悪質なクレーマーだよ
なに?
店員を一人前にしてあげる!っていう社会使命に燃えてんの?
キモいよはっきり言って -
名前:ななし #- | 2017/01/13(金) 16:02 | URL | No.:1323333※13
もう人と関わるなよお前 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 16:03 | URL | No.:1323334なんやこのガイジ文章
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 16:06 | URL | No.:1323335頼んだ1が叱るのは分かるが、ただ傍にいた上司が鬼首取るように言う理由が分からんって話ちゃうんか?
自分は態々怒鳴る感覚は分からんが上司も部下と共に時差なく食事を終えて立ち去りたいとかそう言う事を考えていた可能性もあるし一概には何も言えんな。
頼んだ本人が執り成しておくんが一番音便やろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 16:11 | URL | No.:1323336※19
一緒に店に来てる以上は連れの人間が遅くなれば自分の退店時間が遅くなるわけだし関係ないわけない
勘定するのが上司なら余計に当事者にあたるわけだし
ミスが仕方ないならアホやボケと言われるのも仕方ないんだよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2017/01/13(金) 16:11 | URL | No.:1323337むしろPOS連動型でなんでそんな間違いが起きるんだ
-
名前:名無しさん #- | 2017/01/13(金) 16:12 | URL | No.:1323338>>53
お前の迷惑なんか知ったことかwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 16:13 | URL | No.:1323339あぁ、上司ってのは同席してる自分の上司か
店員の上司かと思って意味わからんかった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 16:14 | URL | No.:1323340※22
叱るのは店主の仕事であって客のやることじゃないじゃん
怒るならまだしもなんで客が諭さにゃならんのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 16:17 | URL | No.:1323341ああ、やっと分かった上司って店員のじゃなくてイッチのね
飲食店で働いたことないのにしばらく気づけなかったわ -
名前:名無しさん #- | 2017/01/13(金) 16:21 | URL | No.:1323342※24
確かに。
復唱もするよなぁ。
それに、客にしてみればこれ以上待たされることに「勘弁してくれ」だし、そっちのミスを迷惑といわれても困るわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 16:23 | URL | No.:1323343※13 ※23
叱るだけならボロクソに言う必要は無いんですが、それは・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 16:42 | URL | No.:1323344そもそも架空エピソード
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 16:48 | URL | No.:1323345別にキレるのは構わないんだけど
それすると自分の食べるものに何されるか判らんぞ
自分は怖いから医者とか店の店員には出来るだけ愛想よくしてる -
名前:名無し #- | 2017/01/13(金) 16:57 | URL | No.:1323348伝票がナポリタンならそのまま食うわ
伝票と違ったら作り直してもらう -
名前:名無し++ #- | 2017/01/13(金) 17:02 | URL | No.:1323350時間ないなら部下にナポリタン食わせてさっさと出ろ。
っていうかそういう事にしとけばナポリタンの代金無料になりそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 17:03 | URL | No.:1323351作り直させるなそれ喰えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 17:07 | URL | No.:1323352※23
時間ねぇんなら上司だけ先に出ればいいだろw
そんなにイッチと一緒にいなきゃ寂しくてしんじゃう上司なの?
そして時間はあるって明言されてんだから脳内妄想ぶちまけんなアホボケ
会計が上司~ってのもそれあなたの妄想ですね?
アホボケ
ボロカス言うってお前の頭がボロッカスなのによぅ言うたな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 17:10 | URL | No.:1323353店員に怒鳴る客が店員の為を思って~なんて100%嘘だからな?
自分のウサを晴らしたいだけ
もしくは客ってだけで全能の神にでもなったかのような乏しいオツムの持ち主
いやね、これが致命的なミスなら怒るのも分かる
料理こぼされて高級スーツや腕時計が!っていうなら俺だって怒る
けど怒鳴ったりボロクソに罵倒するほどのミスかこれ?
カルボナーラ党ってそんなにナポリタン党と対立してんの? -
名前:おーるじゃんるな名無しさん! #- | 2017/01/13(金) 17:12 | URL | No.:1323354すごいな、最近若者(ゆとり?)はカルボナーラとナポリタンの区別がつかないんだっ!www
-
名前:名無しさん #- | 2017/01/13(金) 17:15 | URL | No.:1323355別の席の持ってきたんだろ
ならすぐにカルボ来るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 17:17 | URL | No.:1323356ちゃんと反対側から見て確認したんか????
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 17:19 | URL | No.:1323357今はどうか知らんが、うちの地元のドライブインは塩ラーメン頼んで店員が「ごめんなさい、しょうゆラーメンになっちゃいました」と普通に持ってきる事が年に数回はあった。
当時他の客も誰も文句言わずに値段も変わらないのでそのまま食べてたけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 17:25 | URL | No.:1323358ペロロンチーノだったら血を見てた
間一髪だったな上司… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 17:36 | URL | No.:1323359※13みたいな奴がキャバ嬢とかに説教するんだろうなwww
誰かの上に立つような器じゃないような奴が店員とかの
逆らえない立場の人間に偉そうにしてるのほんと痛々しい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 17:38 | URL | No.:1323360作り直させてそれが来て食い終わるまで上司待たせとく1の方がかなりヤバい奴だと思うが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 17:46 | URL | No.:1323361たまに注文間違えあるけど作り直しとか時間も作られた料理も勿体無いからそのまま食べるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 17:50 | URL | No.:1323364怒るべきタイミングでも内容でもないのに、殊更叱りつけてその人のためとか、ないわぁ
全く意味ないもの -
名前:名無しビジネス #1jxB54a6 | 2017/01/13(金) 17:51 | URL | No.:1323365※44
そんな1を咎めず、店員を責める上司も同類 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 17:55 | URL | No.:1323366※44
イッチに非はない
このことでイッチに嫌味を言う上司先輩はクズ
待てないなら黙って一人で帰れ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 17:59 | URL | No.:1323367値段が変わるなら作ってもらう。
そのままなら食べる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 18:05 | URL | No.:1323368※41
寛容杉内 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/01/13(金) 18:23 | URL | No.:1323371別に間違えた注文の食ってもいいんだけど
他の人の注文と間違えてることもあるからめんどくさい -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/01/13(金) 18:38 | URL | No.:1323372作り直してきます、と言ってるから、別のテーブルのじゃないんだろうけど。
1人なら、店員と落ち着いて話し合って(「作り直すの?」「ハイ…」「つまりそれ、別のテーブルのじゃない?」「ハイ」「じゃ、注文変更でそれ自分がもらって問題ない?」)、ミスをナイナイことにしちゃうけど、こんなアレな上司が前にいるんじゃなあ… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 18:44 | URL | No.:1323373本文もコメ欄も日本語不自由すぎて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 18:51 | URL | No.:1323374※17
ちくわ大明神どこいった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 19:08 | URL | No.:1323375ほんっと在日はすぐヒューズが飛ぶよな。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/01/13(金) 19:10 | URL | No.:1323376この上司は女連れで店に行った時もこうなんやろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 19:11 | URL | No.:1323378ミスへの対応が酷い場合は、
まあキレたくなる気持ちも分かるけど、
ミス自体は「次から頼むで」くらいでいいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 19:59 | URL | No.:1323383いいよいいよとそのまま食って、その店に二度と行かないのが日本人
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/01/13(金) 20:03 | URL | No.:1323384底辺を生きてるな・・(-_-;)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 20:07 | URL | No.:1323385客が切れてくれたほうが店員間でゴタゴタにならずに済むから助かるケースも多い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 20:08 | URL | No.:1323386店員に間違いである事を伝えた上でそのまま食べるでいいだろ
詫びやら割引やらは店によるだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 20:22 | URL | No.:1323389※36
二人で行くとアポ取ってる商談に一人で行くバカは居ない
まあ、なんつーかニート乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 20:27 | URL | No.:1323391間違えたからって神様wお客様wの育ちが知れるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 20:36 | URL | No.:1323394注文の多い料理店… ナポリタン…
謎は全て解けた!(`・ω・´)ゞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 20:46 | URL | No.:1323395ファイトぉーっ!!
一発ぁっ!! -
名前: #CX5fjf.c | 2017/01/13(金) 20:46 | URL | No.:1323396でもたまに関係ない人が激怒することあるよね
以前、友達のサラダにビニールみたいなのが入ってて、結構大きかったので「こんなの入ってました」って言ったら取り替えてデザートもつけてもらってたけど、全く関係のない別の友達が声を荒げて「信じられない」とか「デザートって1つだけ?」とか言い出してビックリしたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 21:22 | URL | No.:1323402店員の上司かと思ってたからマジで意味わからなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 21:22 | URL | No.:1323403ID:WNoL/bobd.net
プライド高そう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 21:32 | URL | No.:1323404ナポリタンでもいいですよ^^
↑これ相手を思ってやってるならやめた方がいい
他の客のオーダーだった場合余計ややこしい事になるから
嫌がらせでやるならどうぞご自由にだが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 21:49 | URL | No.:1323415※69
わざわざ嫌がらせになることを明かして他人に勧めるとは凄い性格してんな
お前の親もクソみたいな性格してんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 21:52 | URL | No.:1323417更年期しょうがいだろ
未来ある学生のバイトが憎くて憎くて許せんらしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 22:14 | URL | No.:1323422※70
お前、嫌がらせうんぬんがなくても
「親切でやってんのになんでそこまで配慮してやんなきゃいけないの?」的なコメントして叩いてただろ
他人にダメージを与えたいだけでコメントの内容なんかどーでもいいんだろ
他人を煽る時に他人の家族を侮辱するようなコメントからそれが分かるわ
しょーもない人生送ってんな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 22:18 | URL | No.:1323423謎なぞ的な話かと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 22:48 | URL | No.:1323431あー上司ってのは
トピ主の同行者なのか
店員の上司かと思ったわ
コメント欄でやっと分かった -
名前:名無しの壺さん #- | 2017/01/13(金) 23:05 | URL | No.:1323435お前のはきてるやろ
↑この一文を解読すんのに時間かかったわ
てかナポリタン食っちゃうって奴おかしいだろ。
自分の注文を間違えられたと考えるよりも先に、運ぶテーブルを間違えたとまず考えるから俺は普通に言うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/13(金) 23:27 | URL | No.:1323439人間で来てる人は飲食店の従業員に横柄な態度取ったりしない。
店員に態度がデカい奴は間違えなく小物のカス。 -
名前: #- | 2017/01/13(金) 23:30 | URL | No.:1323440時間もあるしって言っても上司的にはさっさと食って帰ってやりたい仕事でもあったんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 01:29 | URL | No.:1323483まちがってボラギノールって言ったら
ちゃんとカルボナーラが出てきた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 02:05 | URL | No.:1323502自分も同類に見られるからこういうやつの近くにはいたくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 02:06 | URL | No.:1323504オーダーミスだとして
1回他のテーブルに持って行った食べ物は廃棄するか店員が後で食べたなぁ
だってそんなも持って行ったら「それ食いかけじゃねーの?」って言われるから作り直しよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 03:20 | URL | No.:1323525間違ってナポレオンもってこねえかなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 06:58 | URL | No.:1323574店員に横柄なのって恥ずかしいよね
親がそうだからマジで嫌 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 08:18 | URL | No.:1323588上司と一緒に飯食いにいったんな?
したら、当人同士は納得してんのに連れの上司がいちゃもん言い出した…と
器の小さい上司やな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 09:34 | URL | No.:1323611たまにいるけど初対面の他人によくこんなことで
キレるよなって毎回思うわ -
名前: #- | 2017/01/14(土) 10:25 | URL | No.:1323626上司はクソだが
直接言わずネットで陰口叩くお前はもっとクソ
張り倒して会社辞めれ
そこまでやってからスレ立てろゴミ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 11:22 | URL | No.:1323640おれも厨房で仕事してた頃はオーダー間違えた
ナポリタン洗い落としてカルボナーラ絡ませるの
苦労したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 14:19 | URL | No.:1323701渋谷の安楽亭は外国人のバイトばかり雇ってるのでオーダーミスが多すぎて行かなくなったわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 14:31 | URL | No.:1323712※13
気持ち悪…こういう奴と一緒に店に入るの本当無理だわ -
名前:あ #- | 2017/01/14(土) 17:18 | URL | No.:1323758時間無いなら悪いけどそれ食って貰えるか?とか上司が言うだろ
店員と上司が無能
1も気を利かせて来たの食えよ
全員無能 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 20:13 | URL | No.:1323796-20,000点ですね、って言っとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 20:37 | URL | No.:1323800上司ってのがややこしい
-
名前: #- | 2017/01/15(日) 00:20 | URL | No.:13238701の上司か
店員の上司かと思った
糞文 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 11:36 | URL | No.:13243181の文章がちょっと分かりづらい
こんな伝達力では、またどっかの店でカルボナーラ頼んだのにナポリタン持って来られるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 14:53 | URL | No.:1324370※62
>二人で行くとアポ取ってる商談に一人で行く
????
そんな状況設定はどこにもない
イッチが語ってない状況を脳内で補完して吐き出すな気持ち悪い
なんつーか極端な自己完結型なんだろうなお前 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 14:57 | URL | No.:1324374何にしろ注文取り違え程度で怒鳴っちゃうやつってトラブル対処能力が低そう
この程度のアクシデントも想定できてないんだろ?
働いてれば分かるけどこれ以上のアクシデントって仕事上日常茶飯事だからね?
これが重大なミスであり怒鳴って当然!ってやつはまず外に出ろよw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 17:22 | URL | No.:1324435注文間違いされた時、時間が無いからそれで良いですってそれ食ったら注文した方の値段で会計された事はある
流石にそのときは腹が立って会計で文句言ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/18(水) 00:28 | URL | No.:1324956外食するたびに、店員すげーと思っている。
-
名前:名無しさん #- | 2017/02/04(土) 14:05 | URL | No.:1333122客の中でもサラリーマンとOLが最も態度わるくて大嫌い!!!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/10(金) 00:48 | URL | No.:1347018ナポリタン食ってやれよ。それが小事にこだわらない人間の大きさってもんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/13(土) 16:42 | URL | No.:1372142けど、安価で美味いカルボナーラはあまり見ないけど、ナポリタンならそう間違いはないから、実は安牌な選択に替えるチャンスだった、とも考えられる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 18:24 | URL | No.:1379862ハンディの押し間違えだろ
復唱してても客はどうせ聞いてなくて、料理が来てから文句を言うパターン
ファミレスならよくあること
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10112-25e84605
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック