- 14 :名無しさん@おーぷん:2017/01/12(木)19:25:16 ID:2y5
- 一方マック(笑)
- 25 :名無しさん@おーぷん:2017/01/12(木)19:32:04 ID:2y5
- あとバーキンも200円バーガー始めたんやけどこっちも圧勝の模様
ハムタス() バベポ() チキチー() - 27 :名無しさん@おーぷん:2017/01/12(木)19:35:09 ID:ycL
- >>25
素晴らしい
県内に1店舗もないワイ低見の見物 - 114 :名無しさん@おーぷん:2017/01/13(金)15:50:09 ID:MmP
- >>25
なんでここまで差がついてしまったんや - 42 :名無しさん@おーぷん:2017/01/12(木)19:46:14 ID:mFH
- マックのアプリクーポンは新メニュー周知用だから…(震え声)
- 56 :名無しさん@おーぷん:2017/01/12(木)19:54:47 ID:mFH
- ゴールデンウィークにビッグマック200円とか昔やってたなあ
- 61 :名無しさん@おーぷん:2017/01/12(木)20:02:37 ID:kOp
- 10円しか安くならないクーポンあったよな、マック
- 63 :名無しさん@おーぷん:2017/01/12(木)20:03:30 ID:mFH
- >>61
新商品でたまにあるな
多分宣伝用と思われる - 70 :名無しさん@おーぷん:2017/01/12(木)20:07:41 ID:ngd
- こうやって安売りしすぎるからブラック化していくんやな
激安クーポンを求める消費者も同罪やぞ - 81 :名無しさん@おーぷん:2017/01/12(木)20:17:09 ID:xvk
- バーキンはクーポン込みでちょうどいいくらい
- 83 :名無しさん@おーぷん:2017/01/12(木)20:18:40 ID:MYd
- 85 :名無しさん@おーぷん:2017/01/12(木)20:21:36 ID:dUB
- >>83
汚いけどうまそう
マックはこのボリューム感出してどうぞ - 98 :名無しさん@おーぷん:2017/01/12(木)20:53:16 ID:r88
- 何か最近「安いから」という理由でファストフード行くのやめたわ。
マックより多少金出して良いからバーキンとかモスが良いと思うようになった。
酒場なんかは逆に下町の安い所どんどん開拓してんのに不思議やね。
- 110 :名無しさん@おーぷん:2017/01/13(金)08:54:31 ID:2Yy
- ワイは毎回クーポン使ってポテト2個だけ買うンゴ
- 【【バーガーキング】DOUBLE KING】
- https://youtu.be/SYmHaKqpaIc
本日のバーガー 3巻 - 【【バーガーキング】DOUBLE KING】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 21:19 | URL | No.:1323808朝鮮資本てのが行く気を無くすわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 21:22 | URL | No.:1323809一個じゃ足りないから2個セットをクーポンにする有能
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 21:27 | URL | No.:1323810テリヤキレタス食ってみたいわ
俺の近所にバーガーキングなんてねぇよ
マックの代わりに入ってくれ -
名前:名無しさん #- | 2017/01/14(土) 21:33 | URL | No.:1323811クーポンなしじゃ買いたくなくなるな。
-
名前: #- | 2017/01/14(土) 21:43 | URL | No.:1323814元がぼった価格だから出きる技
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 21:44 | URL | No.:1323815最近のマックのやる気無しクーポンなんなんやあれ
わざわざクーポン使って数十円引きとか… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 21:55 | URL | No.:1323819マックめっちゃ好きなんだけど、もう少し安くなってくれねーかなぁ
昔の平日半額やって欲しいわマジで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 21:56 | URL | No.:1323820バーガーキング店舗少なすぎ
ロッテリアも自然消滅してる
マックいらないからバーガーキング増えてくれ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/01/14(土) 21:56 | URL | No.:1323821よりによってバイキンには行きませんわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 21:59 | URL | No.:1323824元が高いだけなんだが
演出は大事ってことやね。 -
名前:名無しさん #- | 2017/01/14(土) 22:01 | URL | No.:1323825日本バーガーキングは、朝.鮮企業ロッテリアの子会社ですよw
元祖ロッテリアもブロガーに金をばら撒いてステマしまくってたけど、バーガーキングの方も始めたかw
どうせロッテリアと同じで壊滅するだけだが、ま、がんばれチ.ョ.ンw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 22:05 | URL | No.:1323827写真ではうまそうだけど実際酷いんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 22:13 | URL | No.:1323832安いけど バーキンまずかったからどうでもいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 22:25 | URL | No.:1323839朝鮮企業傘下なら購入しないって…
いいから一度食べてみ?結構美味いで。 -
名前:チャーガ #- | 2017/01/14(土) 22:28 | URL | No.:1323840バーキンの社長は昔の元マックの幹部だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 22:32 | URL | No.:1323842コメント欄のネトウヨがアホ過ぎて同じ日本人として憂鬱になるレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 22:38 | URL | No.:1323843そろそろ仙台にバーキン欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 22:40 | URL | No.:1323844おまえら乞食かw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 22:49 | URL | No.:1323845味がマックと同レベルなのにくっそ高いよね
-
名前:名無し #- | 2017/01/14(土) 22:51 | URL | No.:1323846勝手に喧嘩してな、モスに行くからwwwwwwwww
マックは乞食とDQN家族が必死こいて買ってるのを
笑いをこらえながら通って見させてもらってる。 -
名前:名無しビジネス #oyCfJ0mM | 2017/01/14(土) 22:52 | URL | No.:1323847バーキン自体はアメリカ企業なのに
日本に来たら朝鮮資本になってしまうのが至極残念 -
名前:名無し++ #- | 2017/01/14(土) 22:54 | URL | No.:1323848でも近くに店ないじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 23:00 | URL | No.:1323849少子化になるほどマックは人気が無くなるとおもうわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 23:03 | URL | No.:1323850たった数十円安くなって得するよりも
好きなものを選んで買った方が満足度が高いと思うんだけど…
それにクーポン探し出して見せる労力とか諸々で
サービスのつもりが逆にストレスを与えてるだけって
何時になったら気付くんだろうか
あと、クーポンが面倒で一切使わない派の人が一定数いて
そういう人達はこの手のサービスがある店だと毎回損した気になるからその内利用しなくなる
潜在的な顧客を消し飛ばしても余りあるほどクーポンの集客効果ってあるのか疑問
たまにサービスであるなら良いんだけど恒常的に毎回やってるとこは絶対行かないですw -
名前:名無しさん #- | 2017/01/14(土) 23:05 | URL | No.:1323851※21
普通にやったら商売にならないから撤退したものを、買い取ってやろうとしてるのがチョ.ンだからな
となると、安くするために何処削る
当然、材料費だよな、ということで味はお察し
食ってみろというやつは、騙して一度食べさせれば一回分の金を日本人からとってやった、ウリの勝ちwwwと思ってるクズチョ.ンだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 23:21 | URL | No.:1323852大して変わらない価格より60MBも使ってるクーポンアプリに腹立つわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 23:27 | URL | No.:1323853クーポン前提価格じゃねえかこれ
悪いがマックのほうが良心的に見える -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 23:30 | URL | No.:1323855スーパーの割引き品みたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 23:35 | URL | No.:1323857マックはポテトLが150円のクーポン出してくれれば良いよ俺。
正直マックもバーキンもセットで600円超えたら買わんしw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 23:36 | URL | No.:1323858七咲逢が自身で淹れたコーヒーのみたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 23:44 | URL | No.:1323861バーガーキング一回いってみようかな
ハンバーガーショップじゃ600円が限界だからちょうどいい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 23:44 | URL | No.:1323862※16
>同じ日本人として
テンプレ通りで笑えるw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 23:52 | URL | No.:1323863昔カナダに住んでた時
バーガーキングは
2for1
てのがあって
1個買うともう1個タダ
ってのがったな。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 00:03 | URL | No.:1323866なら何で店舗数少ないんですかね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 00:17 | URL | No.:1323868店舗数多けりゃいいってもんじゃないって東京チカラめしが体を張って教えてくれただろ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 00:23 | URL | No.:1323872頭が悪い人って可哀想
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 00:23 | URL | No.:1323873バーキンはロッテ傘下になってからかなり質が落ちた。
特に店員の質がひどい。
それでもマックの数十倍は上を言っているのが事実。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 00:25 | URL | No.:1323874バーキンうまいよなぁ大好きだわ
※25
ちゃんとお薬飲めよ
ちょっと調べりゃ買い取ってなんて単語出るわけないんだからw -
名前:名無しビジネス #MvSKUjhA | 2017/01/15(日) 00:42 | URL | No.:1323877ロッテリア潰れた所にバーガーキング出来たなと思ってたけど同じ会社か
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 00:57 | URL | No.:1323880ロッテのステマが復活したか
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/01/15(日) 01:13 | URL | No.:1323884バーキンはクーポン以外にも新作半額とかやるからな
-
名前:名無し #- | 2017/01/15(日) 01:21 | URL | No.:1323890マックの場合通信費のほうが高くつくイメージ。w
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 01:34 | URL | No.:1323895いや、実際この価格帯ではバーキンが一番ハンバーガーっぽくてうまいでしょ
お前らは味じゃなくてどこが資本かで飯の価値を決めるのか?
モスもうまいんだけど、値段じゃなくて味が独自の高級路線(というか上品?)でアメリカの本場ハンバーガーとしてはバーキンのほうが近いな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 01:42 | URL | No.:1323899昔はハンバーガー50円とかだったし
原価って相当安いんでしょ
マックが高くなってたらそりゃどんどん安い店出てくるよね
いいことだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 02:33 | URL | No.:1323907名古屋とかいうゴミ地域だと行くのがだるす
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 03:54 | URL | No.:1323913東京以外の店舗数がお察しだからなぁ
まあマックのクーポンは年を経るごとにどんどんショボくなってくけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 04:12 | URL | No.:1323916マックやモスは値段なりだからな
チェーンでちゃんとしたハンバーガーが食いたきゃフレッシュネス行くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 04:40 | URL | No.:1323920安売り商法は自分の首を絞めるだけってね
牛丼屋さんですら方針転換したのに・・・さすがはcy(略 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 05:32 | URL | No.:1323926韓国系列のバーガーキングに何で行かないといけないの?
マックの腐った肉以上にやばいもの使ってるかもしれないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 06:05 | URL | No.:1323928ロッテリアはクソまずかったけどバーガーキングの味は気に入ってんだよなあ
いい感じにジャンクっぽい味で
マックはポテトにまともに塩を振るところからやり直せ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 07:55 | URL | No.:1323931元がたかくね?とは思うけどマックだと似た商品もっとたけーしな
ってかこれポテトドリンクのセットの元値高すぎない?
ポテトドリンク200円だとしてもバーガー500円て
コーヒーのSで200円か・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 08:43 | URL | No.:1323936元が高いからねえ。近いし好きだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 09:11 | URL | No.:1323937朝鮮バーガー絶対無理
-
名前: #- | 2017/01/15(日) 09:22 | URL | No.:1323938ハッピーセットにはミニ慰安婦像付くん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 11:19 | URL | No.:1323958バーガーキング行くならマックでもいいだろw
まあハンバーガー類はクーポンとか面倒で恥ずかしいものが主流になってから足が遠のいたな
乞食してまで食うようなものでも行くような所でもない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 11:19 | URL | No.:1323959マクドは豚の餌やろ。全てのメニューがペッタンコやん。
モスとバーキンは肉食ってる感があっていいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 11:27 | URL | No.:1323962電子部品は韓国産をふんだんに使ったもので書き込みするんだろうなネトウヨは笑。
-
名前:あ #- | 2017/01/15(日) 11:27 | URL | No.:1323963電子部品は韓国産をふんだんに使ったもので書き込みするんだろうなネトウヨは笑。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 11:38 | URL | No.:1323965アニメのときは下請けが韓国でも叩かないネトウヨ笑。アニメ無罪笑。
-
名前:あ #- | 2017/01/15(日) 11:39 | URL | No.:1323967アニメのときは下請けが韓国でも叩かないネトウヨ笑。アニメ無罪笑。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 11:58 | URL | No.:1323971これで利益が出るわけで、どんだけ搾取されているか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 12:24 | URL | No.:1323977どこを削ってこの値段かと思うと怖くて買えんわな
しかも朝鮮企業なんだ、絶対嫌だわ -
名前:名無し #- | 2017/01/15(日) 13:14 | URL | No.:1323986あ、韓国バーガーだ
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2017/01/15(日) 13:17 | URL | No.:1323987バーガーキングはロッテだからねー
一回り小さくなってから腹一杯にならない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 13:20 | URL | No.:1323989ロッテの死肉バーガーは安いのぅ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 13:23 | URL | No.:1323991昔はファーストーフード買ってたけど
最近、同じ値段だすならコンビニバーガーでいいと
思って5,6年行ってないなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 13:23 | URL | No.:1323992クーポンとかポイントカードとか面倒だから嫌いだわ
使わない奴が情弱で損をするみたいなのも糞だと思う
その値段で利益出るなら最初からやれと -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 13:38 | URL | No.:1323993バーガーキングってロッテなのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 13:40 | URL | No.:1323995チョソとわかってるのになぜ買わなくてはいけないのか
-
名前:名無し++ #- | 2017/01/15(日) 14:06 | URL | No.:1323997クーポンとかそんなチマチマしたことやるのも嫌になってきた
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 15:12 | URL | No.:1324021ロッテリア叩いてる奴等がバーキン持ち上げて笑う
つーか運営は国内事業でロッテリア(バーキン)はマックより国内産とちゃんとした外国産でやってるからまだマシ
ま俺は近所にモスとフレッシュネスあるからそっち行ける勝ち組だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 15:14 | URL | No.:1324022浅知恵しかない大卒ばかり雇ってるからダメなんだぞ。だいたい成功してる企業は学歴関係なく雇ってる。学歴だけ高くて何も考えてない奴よりも、やる気がある奴雇ってる企業にあった教育をしていく方が会社のためになる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 16:08 | URL | No.:1324041定価を高く設定して常にクーポン出してりゃいいんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 16:22 | URL | No.:1324046一度日本撤退する前は美味かったんだがなバーガーキング。ロッテリア傘下になってから味落ちたのは確か(あくまで個人的に)
運営会社が変われば完全にマクドナルド越えて客増えるだろうにこのご時世においては・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 17:10 | URL | No.:1324067新規開店とかならともかく
やたらとクーポン乱発してるのってほんとバカみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 18:04 | URL | No.:1324081韓国系になってから、まったく行かなくなったわ。
どんな劣悪材料使ってるやら。
ちなみに、定価がおかしい。
高杉。
アメリカ・カナダだったらこんな高くない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 19:07 | URL | No.:1324100朝鮮企業のロッテリアとバーガーキングに行く気はない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 19:43 | URL | No.:1324112高いのはでかいワッパーってやつだぞ
普通サイズは値段も普通だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 19:52 | URL | No.:1324114※77
これよね
味がいいとか悪いとか値段が手ごろとかそういうレベルの話じゃない
そもそも食事処じゃないんだからw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 21:48 | URL | No.:1324163バーガーキングのクーポンどこで手に入るんか教えてくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 23:36 | URL | No.:1324213ワッパーは美味いけど普通のやつはマックのほうがマシってレベルやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 00:20 | URL | No.:1324227「ワッパー、スーパーヘビーで」言うたら
店員がぶほって吹いた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 20:57 | URL | No.:1324509これは女様もドン引きしますわ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/01/26(木) 02:28 | URL | No.:1328573珈琲二つで190円ならクーポン無しマックと10円しか変わらないじゃないか
値下げ額が大きかったら元の金額考えられないガイジがスレ建てしたのか? -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/01/28(土) 03:22 | URL | No.:1329442クーポン前提のボッタ価格をデフォにして大きく下げてる風に見せかかるまやかしの価格設定が朝鮮企業らしいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/05(金) 22:00 | URL | No.:1369338バーキン高い言ってる奴は実際に食ったことないヤツ
ワッパーがデフォだと思ってる知恵遅れのニワカばっか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/19(金) 01:37 | URL | No.:13746652個セットの値段を書いてあるのが理解できない知恵遅れが多いな
割引前の値段ですらマックより安いだろ
これで高いというならマックカスじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/07(木) 19:01 | URL | No.:1518391バーキンかウェンディーズにしか行かんな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10116-c9d99ff0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック