元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1484423384/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 04:49:44.95 ID:/TBUFL6n0.net
- 椛 a.k.a you@最高の夏@momiji_you
くら寿司サイコー
2017年1月14日(土)
リツイート: 1,395 お気に入り: 1,047
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 04:50:14.24 ID:m3tP7B6I0.net
- 寿司が食えるファミレス
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 04:51:35.45 ID:W2lT3RDW0.net
- 寿司要素は?
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 04:51:49.52 ID:hW5dpuIC0.net
- 下手な居酒屋より安いからな
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 04:55:08.27 ID:/TBUFL6n0.net
- >>5
ゆで太郎のほうが安いぞ
これならゆで太郎でも食える -
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 05:02:59.15 ID:1tQL7R9vM.net
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 05:02:59.15 ID:1tQL7R9vM.net
- >>5
酒飲めるんけ? - 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 05:05:52.00 ID:hW5dpuIC0.net
- >>22
のめるぞ
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 04:52:15.73 ID:tlkHSXyWa.net
- 寿司目的な客にしたらカレーやラーメンの
- におい流れてきたら嫌やないんかな
- におい流れてきたら嫌やないんかな
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 04:53:50.33 ID:0Tw4Su/r0.net
- >>7
そういう人は無添くらに行けってことちゃう?
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 05:01:14.46 ID:kUu2XpU90.net
- 小僧寿司のラーメンは失敗したのにこっちは売れてるんだ
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 05:03:13.39 ID:hQanc/JCD.net
- >>20
あっちはラーメン屋始めて失敗こっちはサイドメニューとして成功やからな - 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 05:08:43.62 ID:0xsjJyJU0.net
- くら寿司が回転寿司チェーンで最強な理由
・主要添加物不使用
・鮮度くん(=レーンの皿のフタ)により回ってる寿司も乾きが少ない
・タッチパネルのインターフェイスが分かりやすい
・注文品が特急レーンで届く
・ビッくらポン
・昨今他店で見られるシャリ・ネタの矮小化が見られない - 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 05:00:15.55 ID:RISbIdAdK.net
- もはやすたみな太郎行って寿司食った方がええんちゃうか
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 04:54:13.97 ID:LdVzpaaxr.net
- ラーメンうまかったけど量がね…
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 05:01:12.38 ID:n5wRPhif0.net
- 天丼は美味いからしゃーない
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 05:02:50.98 ID:WQA4Lmy50.net
- 一度友人に誘われて行ったけど底辺層ばかりで不潔っぽくて二度と行っていない
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 05:03:46.55 ID:LdVzpaaxr.net
- おしぼり1つじゃ足りねぇんだよなぁ3つよこせ
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 05:06:23.45 ID:s497iG5e0.net
- 回るメニュー表のファミレス
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 05:06:53.63 ID:QsqIfhlB0.net
- でもこういうメニューの方が儲かるよな
現場は大変そうだけど - 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 05:00:30.78 ID:cdn2KDmE0.net
- 新商品が発売される度にバイトは死んでる模様
- 【【くら寿司】ラーメン、天丼、豚丼、スイーツ何でもあり】
- https://youtu.be/yymqw0ebuIo
ファミレス
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 00:47 | URL | No.:1324236お先まっくら寿司
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 00:52 | URL | No.:1324240寿司業界の価格破壊を狙ったが
品質では旧回転寿司には追いけず
結局マックと同じレベルに落ち着いたな。
魚を楽しむ旧回転寿司と、ファミレスが寿司も扱うだけの新回転寿司になっただけという -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/01/16(月) 01:00 | URL | No.:1324242あとは肉を流して焼けるグリルを設置すれば完璧w
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 01:01 | URL | No.:1324243サーモン頼んだら店も他の客も嘲笑うような蒙昧な業界をぶっ壊してくれ。
伝統は価値があったから守られたのに
守られているから価値があると思う奴らが職人だなんて神聖化されている業界に未来はない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 01:05 | URL | No.:1324244>寿司要素は?
シャ、シャリカレーかな・・・ -
名前:名無しさん #- | 2017/01/16(月) 01:10 | URL | No.:1324247>一度友人に誘われて行ったけど底辺層ばかりで不潔っぽくて二度と行っていない
こんなこと言っといてクッサイ顔して汚い端末叩いてると思うとわろけるw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 01:22 | URL | No.:1324251おしぼりに関してはすげーわかるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 01:23 | URL | No.:1324252チンピラやDQNばかりだし
普通ぽい客が店員に怒鳴り散らしてるのみてから行ってないな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 01:26 | URL | No.:1324255マジレスすると寿司を作るときに余る材料で作れるものっつって始めたものが多いから
むしろ寿司要素はなくて当然
アラやホネで出汁とったラーメンとかね -
名前:名無しさん #- | 2017/01/16(月) 01:27 | URL | No.:1324256イベリコ豚丼ほんまうま
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 01:29 | URL | No.:1324257天ぷらは全然ありだと思ってる
エビにしても魚にしてもイカにしても
寿司屋だからこそ手に入る新鮮な素材ってのがあるしな
てか寿司屋は天丼・天ぷらを普通に出すべき、新鮮なイカやキスの天ぷらはマジで極上 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 01:34 | URL | No.:1324260回転寿司のタグで過去記事見たけど、100円とDQNとガイジが主役の普通回転寿司のばっかだな
管理人は庶民派で、とても好感が持てるね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 02:44 | URL | No.:1324267久々に行ったらうなぎだったかあなごだったかが半分ぐらいの量になっててビビったわ
まぐろユッケが美味いから許すけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 03:56 | URL | No.:1324272本スレ21
で、出たーwとりあえず「底辺」言うとけばおkみたいな奴。
※8 ※12
それはね、君達自身がDQNやチンピラ、ガイジと縁があるって事よ。お互いが魅かれ合うって事よ。
※3
グァムにあるぞ。肉や野菜がレーンで回って、自分達で取ってグリルで焼くの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 03:56 | URL | No.:1324273怪獣が出てくるとほぼ負ける。大怪獣宇宙パンチつおい。
最近はくらかはま -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 04:24 | URL | No.:1324275シャリもネタも元々少ないじゃねぇか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 04:48 | URL | No.:1324276この手の回転寿司屋に定期的に行くメインの客層って
ファミレスすら高いって感じるような層だからな
そういう客相手に商売するのは色々とキツイ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 05:29 | URL | No.:1324278とりあえずさぁ飲食店の話の時
「否定する俺カッケー」ってスタイルは
最初から見なければいいのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 05:41 | URL | No.:1324279実際サイゼリヤの方が安いぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 05:54 | URL | No.:1324280回転寿司行きたいけどぼっちで行く勇気がない
-
名前:名無し++ #- | 2017/01/16(月) 06:52 | URL | No.:1324283まあくら寿司は100円寿司としてはうまいってだけで
ちょっとグレード上げた平均300円以上の寿司と比べたら
不味くて食えたもんじゃないけどな
でもまあ財布に優しいのでよく行くけど(笑) -
名前:あああ #- | 2017/01/16(月) 08:05 | URL | No.:1324289はて?
20年ほど前の「くら寿司」は、本格派を目指していて、こういうのは一番遅れていたはずなんだが・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 09:42 | URL | No.:1324296回転寿司店でカレーなんか食うなよ
と思ってたけど実際隣で食われたときは美味そうな匂いにやられた
もうマジで寿司だけ食うところじゃないね
ひと昔流行ったバイキング店に通じるところがある
※20
くらとかはまとかかっぱとかのチェーン店は入りやすいぞ
タッチパネル式だから店員に声掛けなくても好きなものたらふく食べられるからオススメ
マックに行く感覚で食べたい時に食べる店だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 09:44 | URL | No.:1324297そろそろシシカバブが焼かれながら廻って来そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 10:15 | URL | No.:1324300※4
ごちゃごちゃいってるけど
サーモンくそ不味いやんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 10:28 | URL | No.:1324302近所のくら寿司やたらタッチパネルが上に設置されてて腕思いっきり伸ばさないと届かないから別のとこ行ってるわ。流れてるのを取らせるためなんだろうが客に注文時のストレスを与えてまで流れてるの取らせようとすんなと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 10:29 | URL | No.:13243035~6年前の猛暑の時に生臭い寿司出されたから行かなくなったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 10:48 | URL | No.:1324305※8
やはり底辺の集まる所なのか。
行かなくて正解だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 10:55 | URL | No.:1324309底辺は底辺って言われると一人前に傷つくんだなあって思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 11:14 | URL | No.:1324311穴エメみたいなレスが散見してて草生える
-
名前:名無し #- | 2017/01/16(月) 11:29 | URL | No.:1324315お皿入れてやるゲームが子供に人気だから小さい子供がいる家族連れが良く行く
そして家族どころか彼女すらいないような陰キャのボッチが「底辺が行く」と言って叩いてるw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 11:33 | URL | No.:1324317マクドとかもそうだけど安い店を貶めれば自分が上等な人間になれるとでも思ってるかのような奴が多いな
他を下げたところで自分の品性も落ちていくだけだと言うのに -
名前:名無し #- | 2017/01/16(月) 11:44 | URL | No.:1324319くら寿司食べたら体調悪くなる、マズすぎて
価格帯が似たような回る寿司ならスシローが一番やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 11:57 | URL | No.:1324320※19
サイゼリヤは量を減らしてその分単価を安くしているようにしか思えない -
名前:名無しさん #- | 2017/01/16(月) 12:29 | URL | No.:1324323「これなら何処何処のほうがいい」
「何処何処のほうが安い・美味しい」
ってのはわかる
わかるんだがそういう店に限って近くに無い…
車で20分圏内に富士そばやゆで太郎みたいな店があればいいのに・・・ -
名前:774@本舗 #- | 2017/01/16(月) 12:33 | URL | No.:1324324いや、寿司屋は寿司を頼むわ。
これやりたいなら他の店舗でやってくれ。 -
名前:相棒の名無し #- | 2017/01/16(月) 13:54 | URL | No.:1324334レーンの速度が早すぎて急がないと取れない
年配の家族と一緒に行ったら不便がってたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 15:00 | URL | No.:1324376すしがクソだからもう二度と行かない
行く理由がない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 16:28 | URL | No.:1324410画像だけで陰キャが集まって小銭で必死にネタをやろうとしている姿が容易に想像出来て悲しい
髪型は坊ちゃん狩りでメガネしてるところまで分かる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 18:35 | URL | No.:1324457くら寿司いって、底辺云々いう奴って、どんな生活しとるんや?
たまに池袋のくら寿司いくけど、DQNとか見たことないぞ
正直、その地域にDQN多いだけなんちゃうけ?
カレーや天丼については、飯が酢飯なのが微妙で食べてない
寿司自体は100円ならアリだと思う
スーパーの寿司なんかよりは美味い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 19:31 | URL | No.:1324480揚げ物の油の質が悪いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 21:17 | URL | No.:1324514鮮度を脂で誤魔化したようなネタばっかだったな
まあ100円寿司に何期待してんだって話だが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 21:44 | URL | No.:1324526くら寿司は寿司食ったらあかんで。ネタがペラペラやんw
かっぱ寿司の方がまだマシやで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 00:54 | URL | No.:1324613逆にファミレスで寿司がある店ってないんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 13:26 | URL | No.:1324741カッパはダメすぎだぉ、ネタ乾いてるのに放置してるしな。くら寿司とあきんどとスシローは乾いてなかったぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 21:32 | URL | No.:1324894くら ええんやけど腹いっぱい食おうと思ったら1000円は必要やん。高いんやわ
ビッグマックLセット+チーズバーガーならタンパク質50くらいとれるし~1000円で釣りくるし~コスパいいと思うのよ
味はまぁ、くらvsまっく、どっちも好きだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 10:31 | URL | No.:1361697むてん丸はもう話題にすら出ないんやな
悲しいなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/16(日) 10:47 | URL | No.:1361701※46
シャリカレーとかラーメンとか丼物同時に頼めば同じ値段でマックの1.5倍くらいは腹膨れると思うよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/23(日) 18:13 | URL | No.:1364594昔くらでバイトしてたけど、正直ネタの矮小化はある。シャリは変わらなかったけど。
あとカウンター席で一人で食べに来る人も多いからそんなに気にならない。16~17時とかなら空いてて静かだし家族連れなんてほぼいないし人の目も気にならんやろ。
そんで、底辺客が多いのは認める。もちろん一部の人だけど、おじさんばっかだね、嫌な客は。とにかく上から目線で「この時間に取りに来るから作っておけ」って…。他の客の持ち帰りもあるからお前一人の都合じゃ決められないんじゃ。時間確認するって言っても「いいから作っとけ」っつって電話切るやつもいるし。DQNより老害が多いと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/05(月) 17:05 | URL | No.:1381217※8 ※12
たまにこういうこと言うやつがいるが
ファミレスの客層ってのは、町のレベルに影響されるから
それだけ自分らがガラの悪い町に住んでるって事だぞ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10120-da64c83a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック