元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1484551157/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:19:17.014 ID:3gs3dgfL0.net
- 舐めてんのかよカス
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:19:42.077 ID:EBM2jVzjp.net
- 私に言われましても
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:20:27.324 ID:Zsyj10aC0.net
- 知らんがな
詐欺罪で訴えたら? - 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:20:52.819 ID:3gs3dgfL0.net
- いやマジで驚いてるんだけど
さっき電話で、案内してた給料額は間違った記載で実際は2万円ほど下がるとか言われた
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:21:31.749 ID:5O+I2KCH0.net
- 嫌なら行かなきゃよくね
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:21:45.572 ID:3gs3dgfL0.net
- >>7
もう同意しちまってるよ - 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:23:27.687 ID:FdFNfDjm0.net
- >>11
同意したなら終わり
頑張れ
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:22:44.648 ID:FdFNfDjm0.net
- 辞めるの覚悟で戦う
就活やり直す
どうする? - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:23:31.194 ID:3gs3dgfL0.net
- >>13
今からやり直しとか不可能だろ・・・ - 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:41:43.136 ID:+pw0hWu4r.net
- 俺なら戦うな
職なんて腐るほどあるわ - 71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:44:39.265 ID:3gs3dgfL0.net
- >>65
50社以上落ちてやっと受かったんだがな
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:23:35.029 ID:CVZiraw9d.net
- わざとに決まってるだろ
初めからそのつもりで募集かけて逃げられなくなった段階でばらす - 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:24:48.378 ID:3gs3dgfL0.net
- >>17
意図的だとしたら最悪じゃねーかよ
完全にブラック確定だし
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:25:13.202 ID:kBakOPurM.net
- 初任給を、仮に間違えたとしても、
- もうその会社がまともではない証拠なんだが
- もうその会社がまともではない証拠なんだが
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:25:29.178 ID:B2xNvbsjd.net
- それ、辞めた方がいいよ、先々の為に
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:26:34.531 ID:3gs3dgfL0.net
- >>23
やっぱヤバイかな?
ITなんだけど・・・
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:25:42.800 ID:FdFNfDjm0.net
- でも給与下がることに同意しちゃったんでしょ?
- まあ戦う気があるならやってみるのも手だけど、その会社に居続けることはできない
- まあ戦う気があるならやってみるのも手だけど、その会社に居続けることはできない
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:27:54.489 ID:3gs3dgfL0.net
- >>25
同意っていうか「は、はぁ・・・」みたいな反応しか出来なかったわ - 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:27:52.533 ID:AEJTGaXtd.net
- 初任給が二万も引かれたら死活問題
大学の学生課でも労基でも法テラスでも訴えればいいよ
ただし電話口で「その額で問題ない」的なことを言ってたなら厳しい闘いになるが
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:31:27.867 ID:3gs3dgfL0.net
- >>32
説明会で配られた資料では給料22万
内定出た後の同意書に記載されてた額も22万
でも実際は20万で、会社の募集要項には20万って書いてる
同意書がガチなんだと信じてたんだが - 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:32:49.194 ID:FtgWFpGA0.net
- >>38
20万って事は手取りにしたら17万ちょっとくらいだな - 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:33:52.449 ID:3gs3dgfL0.net
- >>42
3万ぐらい減るのか?
ボーナスもないし年収いくらだよそれ
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:29:25.932 ID:FdFNfDjm0.net
- 創業からどのくらいの会社だろ?
今ITは給与とか色々弄りたいと思ってる会社多いだろうから- 結構他にもありそう
- 結構他にもありそう
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:32:15.470 ID:3gs3dgfL0.net
- >>35
だいたい10年ぐらいだよ - 77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:46:20.533 ID:1PO0R65gM.net
- 自社サービスやってるところ?
- 86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:48:48.731 ID:3gs3dgfL0.net
- >>77
やってないはず
ほぼ客先常駐形式の人売り業務だ - 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:33:23.080 ID:xbUMsXDf0.net
- つーかこんなマネしてくるトコに努めるとか地雷にもほどがあるだろ
危険すぎるわ
本当にミスならアレだが、当事者のおまえから見てどうなの?
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:34:55.490 ID:3gs3dgfL0.net
- >>46
確かにどう見ても地雷だがもう一回就活しないといけないと思うと辛いものがある
踏んだり蹴ったりだよ
- 72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:44:51.444 ID:GZlW37lo0.net
- >>49
泣き寝入りは後進のためにならん
ちゃんと訴えてこ - 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:35:29.298 ID:DQG1bRlga.net
- それが最後の選考内容だよ
理不尽なことがあっても騒がずに泣き寝入りするような駒が欲しいからね
- 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:37:19.294 ID:3gs3dgfL0.net
- >>50
マジで最悪なんだけど
地獄に落ちた気分とはこのことか
- 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:41:33.581 ID:5icvf+u+M.net
- 同意書の控えはあるの?
- 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:43:55.266 ID:3gs3dgfL0.net
- >>63
同意書は2回だした
どっちが正式なものかは知らん
最初は紹介会社通しての同意書、次が会社から直接送られてきた同意書
後者の方は控えない - 85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:48:44.962 ID:5icvf+u+M.net
- >>70
両方22万だったのか?
どっちにしろ片方でも控えあるんなら訴えろよ
- 90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:51:35.537 ID:3gs3dgfL0.net
- >>85
両方22万だったよ
今手元にあるのにもはっきり22万円って書いてある - 74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:45:01.530 ID:zLLBfmTY0.net
- エージェント通してるなら、その連絡もそこ経由なんだよな?
直接きたんならエージェントに報告しろ
この手の話はいちばん嫌うから - 80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:47:24.829 ID:3gs3dgfL0.net
- >>74
俺が内定に同意した時点で関係切れてるようなもんなんだが、- こういった報告はしといた方がいいのか?
- こういった報告はしといた方がいいのか?
- 87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:50:21.190 ID:zLLBfmTY0.net
- >>80
もちろんしなければならない
たいていはあなたの理論年始の30%が紹介フィーになるわけだから
エージェントも10万くらいの減収、何よりも信頼を損なう行為だから、- その会社はエージェントを使えなくなる
要はブラックリスト入り - その会社はエージェントを使えなくなる
- 96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:56:14.810 ID:3gs3dgfL0.net
- >>87
分かった電話しとくわ
- 95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 16:56:07.064 ID:XEbzcNMoa.net
- むしろこんなことやってる会社に先があるとは思えんけどな。
貴重な新卒をこんな会社で使うのはもったいないかと思われ。 - 109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 17:36:18.318 ID:Zkcm4HuD0.net
- 同意した契約条件勝手に変更とか契約違反じゃねぇの?
- 110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 17:57:15.217 ID:3gs3dgfL0.net
- 紹介会社に電話した
その場で問い合わせてくれたけど担当者が折り返すとか言ったっきり返事ないみたい
どうすんだよこれ - 112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 18:00:21.576 ID:c5z4haWvd.net
- 電話したのかよ…対決姿勢確定じゃん
もうそこ離れる決意は出来たんだろうな?
- 113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 18:04:35.544 ID:3gs3dgfL0.net
- >>112
さすがに取り消しにはならんだろ
もう図々しく行くわ - 99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/16(月) 17:00:48.048 ID:zLLBfmTY0.net
- 書面の記載内容すら守らない会社は、
- 働けばさらに残業代出なかったりするし休みがないとかザラだぞ
そもそもソフトハウスよりも正社員雇用する大きめの派遣会社行っとけ
IT系ならやることは同じ、しかししっかりと研修があり人事制度があり- 交流が(望むかは知らんが)ある
- 【初任給、大卒・高卒とも過去最高】
- https://youtu.be/maCXNGDq9d8
給料戦争 PHP文庫 - 働けばさらに残業代出なかったりするし休みがないとかザラだぞ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 01:06 | URL | No.:1324616年に直すと最低でも24万減るし、ボーナスもその分減るから、最初の条件からいけば1ヶ月以上タダ働きみたいなものだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 01:18 | URL | No.:1324622その2万円分の給料が上がるのに数年かかるので、
下手すると上がらないので、
もっと被害があるのではないか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 01:18 | URL | No.:1324624ワロタITってほんまクソみたいなとこしかないのな
まじでFラン企業ばかり -
名前:け #- | 2017/01/17(火) 01:22 | URL | No.:1324626すごいね。詐欺師は考えることが違うね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 01:25 | URL | No.:1324628どうせ他じゃ内定でない底辺ゴミの扱いに慣れてるツワモノ経営者だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 01:26 | URL | No.:1324629辞退だろう。102万が100万だったならしゃーないと思うけど22万が20万って舐めすぎ。
-
名前:名無し #- | 2017/01/17(火) 01:30 | URL | No.:1324630このケースは始めて聞いた。
また無茶な事やってくるな、ブラックはw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 01:31 | URL | No.:1324631ぎりぎりまで就職決まらず焦ってる学生には
会社側が圧倒的に強く出られるからな
足下見られてんな
そして泣き寝入りしちまう人が多いからブラックがのさばる -
名前:名無し #- | 2017/01/17(火) 01:35 | URL | No.:1324632変な会社入ると続けるも地獄辞めるも地獄だ
ぶっちゃけ勤め先なんて幾らでも探せる。きちんとした所へ行け -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 01:39 | URL | No.:1324633内定に法的拘束力はない
自由に断ってok -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 01:40 | URL | No.:1324634こういう記事好きだけど結末が気になるから完結してから上げてほしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 01:51 | URL | No.:1324637そもそも金額間違える会社ってありえない。
初見でされたら、二度と取引しない。
会社って組織の一番重要な事じゃない。それを間違えるって呆れる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 01:56 | URL | No.:1324639これ常習犯だよ止めた方が良い
損害賠償を請求しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 01:59 | URL | No.:1324640このご時世、実名出したら
取引先ドン引きで取引中止するところ続出だろうな
身内(予定)とはいえ金勘定を間違えるなんて最大の信用問題 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 02:06 | URL | No.:1324642こういうの名前出せばいいんだよw
炎上したら損するのは向こうなんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 02:26 | URL | No.:1324644"客先常駐形式の人売り業務"ってアウトソーシングだろ?
ITの派遣なんてほとんど30超えずに転職する人達ばっかなんだから一回そこで手に職をつける感じで行ってもいいんじゃないか?
身につけるもん身につけたらさっさとおさらばしたらええがな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 02:28 | URL | No.:1324645内定蹴って名前出しとけ
こんなクソ会社就職したところで搾取されるだけだぞ
今は発注元がコンプライアンスうるさいから
こういう違法企業はどんどこ取引打ち切られてあっという間に潰れるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 02:28 | URL | No.:1324646普通の一般的な会社なら絶対そんなミスはしない。
昔と違って今はネット時代だからもしミスだとしてもこれを晒されたら、即信用問題に直結する、特に金銭面なら尚更。二千円だったらまだ譲歩できるかもだが二万はでかすぎる。完全に舐められてるから全面対決でいいだろ。もし向こうが訴えて来ても勝てるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 02:32 | URL | No.:1324647正社員募集に採用されて働き始めてからあれは記載ミスだったのでパートで、と言われたことがある。こういう詐欺まがいなの意外と多い気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 02:38 | URL | No.:1324648就活再開して、よそで採ってくれたら内定破棄すればいい。
こんな背信行為して、内定破棄に文句言う資格はない。
ほかになければとりあえず就職。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 02:41 | URL | No.:1324649人売りIT会社はマジでクソ経営者ばっかりだから下手に入って経歴汚すより新卒カード残して他の会社に望みを託したほうがええわ
-
名前:名無し #- | 2017/01/17(火) 03:12 | URL | No.:1324652はっきり言えば文章で締結したものをあとから変えることはできない。22万で締結したものは22万を貰うことが契約となるので、あとから一方的に変えることはしてはならない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 03:12 | URL | No.:1324653ボーナスなしで総支給20万とかヤバスギでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 03:15 | URL | No.:1324654仮に本当に掲載ミスだったとしてもそれは会社側の落ち度なんだから掲載通りの給与を払うのが筋だろう
-
名前:774@本舗 #- | 2017/01/17(火) 03:17 | URL | No.:1324655どこに住んでるか知らんがそのレベルなら他にもいくらでもあるだろうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 03:33 | URL | No.:132465830年前に新卒でデザイン事務所に就職した時に同じ事されたよ
辞める時に人事に聞いたら「高い給料で募集をすると応募が多く来る」って言ってた
今はもう潰れちゃった名古屋の事務所の話 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 03:36 | URL | No.:1324659俺は契約書で4万減ったからバックレたけどその後内定出なくてフリーターなったよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 03:43 | URL | No.:1324660訴えたら勝てんじゃねこれ
-
名前:774@本舗 #- | 2017/01/17(火) 03:51 | URL | No.:1324661内定同意書に法的拘束力無いの知らんのかいな。
3月中旬まで死ぬ気で就活やり直せよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 03:52 | URL | No.:1324662就活で財団法人行ったら、求人に書いてある金額よりむしろ上がるって言われたわ
内定先は初任給昨年実績24.1で賞与は最低4か月は出そうな感じだけど、実際どうなんでしょう・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 04:21 | URL | No.:1324664世にも奇妙な物語
-
名前:ホワイトなところ #- | 2017/01/17(火) 05:14 | URL | No.:1324665京阪ホールディングスみたいなホワイト企業に入社したいです
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 05:40 | URL | No.:1324667よくできて10年の雑魚会社に人生ささげようと
思ったな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 05:40 | URL | No.:1324668ブラックっていうか詐欺師だよただの
そしてこんな会社なら蹴っても他にいくらでも行ける -
名前: #- | 2017/01/17(火) 06:15 | URL | No.:1324669向こうが契約条件を契約後に勝手に変更したなら契約破棄できるじゃん 何言ってんだ?
そもそも 人材派遣をメインにしている会社なんてまともな会社はまず存在しない。辞めておくのが正解だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 06:30 | URL | No.:1324670ヤバい会社だなw
名前晒して欲しかったなぁ。 -
名前:ななし #- | 2017/01/17(火) 06:48 | URL | No.:1324673日本人って中韓バカにしてるけど他国のこと言えないよね?
やってることがセコすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 06:50 | URL | No.:1324674弁護士に相談してどれだけ賠償金とれるかチャレンジしてみろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 06:56 | URL | No.:1324675これがまかり通るなら、勤務を週4日にしとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 07:04 | URL | No.:1324677日本人は契約という言葉を軽視しすぎ。
Agreement、つまりお互いの同意を以て成立するものだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 07:23 | URL | No.:1324678>>42
ちょうど俺の稼ぎがそれくらいだから
参考までに
あくまでそれは年金除いた額な、
差し引いたら15万円台よ。
それで自分が生活しうるか
よく考えるこった。 -
名前:774@本舗 #- | 2017/01/17(火) 07:28 | URL | No.:1324680よくこんなこと平気で出来るよなぁ
ワイも今社員募集したいと思ってるとこだけど、申し訳なくてこんなん全然できんわ
このくらい図々しくないと会社経営には向かないのだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 07:40 | URL | No.:1324681ブラックから出た内定は、内定とは言えない。
元から持ち駒が少なかったと思えばok -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 07:45 | URL | No.:1324682こんな会社潰れろよ
しかも絶対給料上がらんだろ -
名前:名無し++ #- | 2017/01/17(火) 07:57 | URL | No.:1324683itは必ず自社サービス作ってるところにしないといけない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 08:03 | URL | No.:1324684学生課とエージェントが動いたら必敗だな
まあ最悪エージェント側の落ち度ってことで落とし前とらせてべつの紹介してもらえばいいのだ
大体そういう隠し玉もってるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 08:35 | URL | No.:1324687入社前に一方的に給料下げるわとかいう時点でその会社未来ないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 08:54 | URL | No.:1324690一方、俺の会社は年間休日110日だと思って入社したら116日だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 09:04 | URL | No.:1324691あこぎなマネするところは、なににつけても不誠実だよ
若い時を無駄にするな -
名前: #- | 2017/01/17(火) 09:04 | URL | No.:1324692100万以上下がった事あるからこの程度じゃ驚きもしないけど
転職前提で就職はしといた方がいい
そもそもIT選んだ時点でアホ -
名前:名無し #- | 2017/01/17(火) 09:05 | URL | No.:1324693図々しく行った方が良いと思うぞ。先に不義理働いたのはむこうだし、その理由でやめたとしても再就職の不利にはならんよ。
俺が面接官ならそんな会社、唖然とするわ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/01/17(火) 09:14 | URL | No.:1324694人売りITはたまに自社に戻ると行き先なくて自社待機してる使えない奴が居て、「こいつらの給料もこっちが稼いでるの?」とか思ってイヤになるよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 09:16 | URL | No.:1324696これがありならなんでもありじゃんね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 09:17 | URL | No.:1324698>3万ぐらい減るのか?
>ボーナスもないし年収いくらだよそれ
いやボーナスないんなら単純に12かけりゃいいだけだろ
年収って額面だぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 09:19 | URL | No.:1324699経営傾き始めたんじゃね
-
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2017/01/17(火) 09:29 | URL | No.:1324701アベノミクスで上がったとかいっているけど
交代してからずっと下がってきた状態でだから
釣り過ぎだろうと元の水準じゃないと言うか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 09:35 | URL | No.:1324702最初から約束を守らないとか一番ダメなケースだろ
かわいそうだけど戦うしかないな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 09:39 | URL | No.:1324704どうでるか試してるんだろ
同意なんかしたら低待遇でこき使われるぞ
そんな弱いやつばかりだから起業がつけあがる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 09:40 | URL | No.:1324705ホワイトかブラックか、給料が年収がと
新卒風情がそんな事しか考えてないとかバカの極み。
転職なんていつでも出来るんだからまず手に職をつけろ! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 09:55 | URL | No.:1324706いつものデモデモダッテだと思ったら
>>96
えらい。見込みがある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 09:59 | URL | No.:1324707これゴネて22万で入っても数年間賃金上がらないでつじつま合わせられる奴だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 10:30 | URL | No.:1324713足元見られてるなぁ・・・
-
名前:名無し #- | 2017/01/17(火) 10:33 | URL | No.:1324714社保・残業代・福利厚生・年間休日規定一切なしのブラックITだけどウチくるか?笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 10:33 | URL | No.:1324715いきなり最初から不安満載だな。
-
名前:名無しさん #- | 2017/01/17(火) 10:41 | URL | No.:1324719まぁ、マトモな会社なら
「記載額間違ってました」なんて
後々のトラブルの事考えて
ちゃんとした情報記載するわな
こんな「子供だまし」な手段取る会社ってことじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 10:43 | URL | No.:1324720先に約束破ったのは向こうだからな。
こっそり再内定決めといて、土壇場でキャンセルってのもアリかなww
もちろん証拠類は確保で。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 10:56 | URL | No.:1324721人間、怒りとか納得できないという理由で動くとろくなことにならんので、冷静に今取れる得を探さんとな
いい加減な会社だから行かない方がいいのは当然として、他に内定が取れる見込みがあるか、次のアテがないなら足かけで入社だけして仕事しながら第二新卒を狙うのと就職浪人とでどちらがプラスか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 11:06 | URL | No.:1324722そもそも内定は契約というより実質は予約に違い形態なんだが
承諾書とか書かされるけどあれは法的拘束力もない紙っぺらだし、特別な理由がなくても内定者側から一方的に辞退できるよ -
名前:あ #- | 2017/01/17(火) 11:10 | URL | No.:1324724働いたところで、数ヶ月数年でやめるだろこれじゃ
そしたらまた就活だよ
なら今やれよ -
名前:あ #- | 2017/01/17(火) 11:26 | URL | No.:13247262万ごときで何言ってんだかww
アルバイトかよw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 12:15 | URL | No.:1324731※74
※1と2を読み直せ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 12:42 | URL | No.:1324736給料同じでITでさらに10年位の会社だから焦ったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 13:06 | URL | No.:1324739ミスでも詐欺でもあり得んわ
大学か労基に相談して就活続行
ネットに実名書いてもいいレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 13:31 | URL | No.:1324742アベノミクソで経済が良くなって賃金も上がった!
美しい日本バンザーイw -
名前:あ #- | 2017/01/17(火) 13:38 | URL | No.:1324744なんの資格もない文系雇うとこはマジでこんなんばっかやで
IT系か営業しかない。ただのソルジャーなんだから諦めれ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 13:48 | URL | No.:1324746新卒相手にも詐欺やってるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 13:49 | URL | No.:1324747やられるような弱い立場なのが悪い と言おうと思ったがこの時期だといくら持ち駒あろうが他蹴ってるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 14:11 | URL | No.:1324748問題なのはこの様な企業が決して少なくないということ。詐欺的採用活動を繰り返していると、「中小やベンチャーは信用できない」という学生が増え、大企業志向にながれていく。一方、中小・ベンチャー志望の学生は減っていく。短期的、長期的どちらに見ても自社の不利益になる、まさに負の連鎖。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 14:27 | URL | No.:1324750手取り15くらいになりそうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 15:40 | URL | No.:1324786同意書の時点で22万と書いてあったならそれが全てだろ
戦えよそういう大事な所が抜けてる会社は碌な会社じゃないから内定辞退するなり22万に修正させるなりするべきだ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 15:56 | URL | No.:1324797病院なら輸血患者の血液型を間違えてるレベル
あり得ん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 16:36 | URL | No.:1324814野放しにすると次の被害者が増えるだけだぞ
こういう違法企業は性犯罪者と同じなんだから駆除し続けないといかん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 16:37 | URL | No.:1324815同意書でも2万プラスの額で書かされてるなんて大概ふざけてる。間違えたとかじゃなくて絶対にわざとだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 17:55 | URL | No.:1324840わざとでも間違いでもあり得ねえわこんな会社
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 19:03 | URL | No.:1324856こりゃブラックITドカタだな
下請け町工場で一日中ボタン押す仕事してたほうがまだ人生マシなレベルの -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 19:07 | URL | No.:1324858人売りITなんてゴミしかねーぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 19:37 | URL | No.:1324868行政の区分けとして雇用前がハロワ、雇用後が労基署
雇用とは基本「労働契約時」を言う
内定って微妙なんだよな。裁判例では「内偵は実質的雇用契約」とか言ってるのもあるけど、実際雇用はまだされていなくて労働もまだなんだろ
多分労基署が動くのは難しいかもな。弁護士雇って争うのがベターかな -
名前:さ #- | 2017/01/17(火) 21:15 | URL | No.:1324886社名公表してくれればそこを業界から締め出してやるよ。ちな最大手役員
-
名前:名無しビジネス #YrGnQh/o | 2017/01/17(火) 21:52 | URL | No.:1324909法的拘束力は無いけど詐欺ではあるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 21:54 | URL | No.:1324911ブラックとかそんなせこいことしないと会社回らないなら畳めば?って感じだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 23:19 | URL | No.:1324939よ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 23:43 | URL | No.:1324944就活し直したほうが楽だぞ。一回入社して、働きながらとか退職してからとか転職するほうが面倒。
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/01/18(水) 00:31 | URL | No.:1324959新卒採用が採用のメインだとか日本オワコンの元凶
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/18(水) 00:51 | URL | No.:1324962契約内容が変わるんだからこれはあかんでしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/18(水) 02:52 | URL | No.:1325026電話できたなら幾分マシじゃない?
ふつうだと明細きて初めてわかる感じだと思うけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/20(金) 16:14 | URL | No.:1326105ベンチャーとかいう1年後に大半が無くなってる零細w
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 12:58 | URL | No.:1326871イッチがエージェントに電話したんなら覚悟完了済だろ。
こういう悪徳企業が世に蔓延らないよう、頑張ってほしい。 -
名前: #- | 2017/01/23(月) 18:02 | URL | No.:1327432これは法的にアカン奴じゃないか?内定証明書って記録ありだし契約だろ。
例えイッチが使えん奴だったとしてもね。 -
名前:名無し++ #- | 2017/02/21(火) 20:09 | URL | No.:1340848エージェントの報酬はその人の年給の30%だっけ。
それが下げられるから普通は切れるだろうけどどうなんだろう(中途に限る)。
ぶっちゃけITなんて中小含めれば面接すれば今なら何でも入れてるレベルやし、それで50社受けてようやくだとちょっと悲しいな。
ちなみに2万減れば年24万で改善されるまで永続トラップだからよく考えることだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/20(月) 21:06 | URL | No.:1351459未経験だとマジで就職むつかしいから、そこで1年ほど職歴を付けて転職を勧める
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 22:49 | URL | No.:1352520良いなー17万
30ごえだが15万だわ残業無し週休二日・・・
独身だから特に困らないけどね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10123-2ab3b747
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック