- 1 :依頼313@巨乳ハンターDφ ★:2008/05/01(木) 12:43:30 ID:???0
- 映画評論家・水野晴郎が監督、脚本、出演を務めた
- “シベ超”の愛称で知られ、一部熱狂的なファンに愛されるカルト映画
- 『シベリア超特急』がアニメ化されることが
「WEBアニメスタイル」のホームページで明かされた。- 1996年に第1弾が公開されて以降、
数々の続編、関連作が誕生し、舞台化もされたことでも知られる。
96年に公開された『シベリア超特急』はその大胆なヒッチコック作品への- オマージュぶりが一部熱狂的な映画ファンの間で注目され、
- 映画評論家がメガフォンを取ったということもあいまって、カルト的な人気を誇る作品となっていった。
- これまでに5作の映画が製作されており、
列車の中だけという1シチュエーション・サスペンス映画ということもあって2度にわたって
舞台化もされた。なお、これまでにかたせ梨乃、三田佳子、宇津井健、山城新伍ら
豪華キャストが出演している。
今回の“シベ超”は史上初となる複数監督によるオムニバス形式で、その一作である
アニメ版はアニメ『NANA』『DEATH NOTE』や2006年公開の劇場版アニメ『時をかける少女』
などを制作したマッドハウスが手がける。
オムニバス作品にはほかに、ハリウッド映画化もされた映画『呪怨』シ リーズの
清水崇監督が手がけることも決まっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080501-00000001-oric-ent - “シベ超”の愛称で知られ、一部熱狂的なファンに愛されるカルト映画
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:50:59 ID:qe0FgPfL0
- /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:46:34 ID:KHnbo5whO
- シベ超祭キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:46:51 ID:LGRyzCjH0
- マッドハウス何やってんのwwwww
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:47:23 ID:orN2DDfc0
- バーボンじゃなかったか^^;
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:48:24 ID:q8iXwkId0
- ネタでも最後まで見るのがつらかった
オチ以外はただたんにひどいだけ - 18 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:50:30 ID:Yygx65lY0
- あれは人がやるからよりカルトっぽくていいんだって。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:50:41 ID:hqaj3m5J0
- いやーこれは駄目だろ
実写でセンスのない人間が作るからいいんであって真面目に作られても駄作になる - 21 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:51:08 ID:s2maQOJ2O
- 最上級の801アニメになるな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:51:37 ID:HkIw+qvJO
-
- 誰が得するんだw
- 誰が得するんだw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:17:06 ID:YY+cP1eSO
- 何か肛門の話になったとき、ハルオが「入口が入口が」って言うのを、
- 弟子が必死に「先生、出口です!」って訂正したというエピソードを思い出した
- 弟子が必死に「先生、出口です!」って訂正したというエピソードを思い出した
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:51:42 ID:vDGnQ2/e0
- 最後にはアッーと驚く大どんでん返しがありますからね
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:29:33 ID:IlTO1C+40
- マイクネタじゃなくて申し訳ないが、淀長さんに「一緒にお風呂入らない?」と言われた知人がいる。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:52:53 ID:LGRyzCjH0
- GUN道のスタッフに作らせたほうがいいと思うんだがなw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:53:43 ID:pU2rRt9x0
- この前チャールトン・ヘストンが死んだ時、テレビで見たけどヤバそうだったぜ。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:56:06 ID:P2swOttkO
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:56:06 ID:P2swOttkO
- 酒飲んでシベ超見ると3分くらいで眠れる
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:58:56 ID:jneuYYexO
- どうやってセットの客車を表現するんだ?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:59:10 ID:e9F1wDM30
- 日本ではシベ超は、ネタ映画扱いされているが
ヨーロッパでは純粋にミステリーとしてそれなりの評価を得ている。
フランスに行った時も、ビデオショップの、日本映画のコーナーには
シベ超を置いていない店というのは、まず無かったな。 - 45 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:59:32 ID:clT8k4FeO
- マッドハウスの外注三文字組ならうまくやってくれると思う。カオスな意味で
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:59:34 ID:f5VyiwUU0
- アーリャマーンとシベ超は鉄壁すぐる
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:01:57 ID:gRE6C0710
- 2NNで遺影みたいな顔写真出てたから、一瞬死んだのかと思った
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:54:29 ID:ipKs16Jx0
- やっぱりみんな訃報だと思うよなwwwww
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:57:22 ID:pyB7LZUw0
- この人もう77歳なのかあ・・・
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:02:50 ID:rvxQeMo00
- セットのダンボールっぽい質感をアニメで表現できんのかっつう話だ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:07:38 ID:3kFBCsIU0
- 俺が知ってるマッドはギャラクシーエンジェル
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:08:47 ID:aDxkpxWkO
- アニメか、子供受け良かったりして。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:10:14 ID:g/9v6MLh0
- 自分が見切れちゃうシーンもアニメでは入れるの?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:13:41 ID:/Q9JC2k1O
- 文化庁芸術選賞アニメ部門確定だな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:13:54 ID:QB7RrLTS0
- 意味わからんwwwwwwwwwwwwwww
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:18:21 ID:GpqR8+If0
- ぼんちゃんの役の声は釘宮でお願い
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:18:48 ID:uTkPadWP0
- シベ超の愛され方は異常
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:30:30 ID:qBDxFDgk0
- 早くもマッドハウスの黒歴史になる事が確定しますた
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:32:55 ID:DMFqthqMO
- 微妙に噛むセリフまわしをどこまで再現できるかな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:05:53 ID:sELAonrYO
- >>85 噛む以前に棒だろ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:15:17 ID:JTqlYxez0
- あのセリフ回しは本人じゃないとな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:39:45 ID:Ry0os4F90
- こればかりは三次元の勝ちかなぁ…
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:07:59 ID:oRSyu2AD0
- あのうつろな瞳でセリフ待ちしてるところがいいんじゃねえか
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:32:31 ID:FAY32+zrO
- 大地監督なので結構期待
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:04:55 ID:mT7miwyC0
- マッドはっちゃけ過ぎだろ…
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:54:12 ID:Vha3+D0o0
-
- NANA、デスノート、そしてシベ超
【シベリア超特急予告】- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1543006
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1543006
週間人気ページランキング
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
この記事へのコメント
-
名前:蒸発した名無し #npGEpW6. | 2008/05/01(木) 17:00 | URL | No.:11736みてぇwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #dN0AskdI | 2008/05/01(木) 17:09 | URL | No.:11738OPは「RAP シベ超」?
-
名前:名無し@こっぺぱん #- | 2008/05/01(木) 17:13 | URL | No.:11739これはみてぇ!
-
名前: #- | 2008/05/01(木) 17:16 | URL | No.:11740誰だこんな企画持ち込んだのはwwwwwwwwww
-
名前: #- | 2008/05/01(木) 17:39 | URL | No.:11742見たいといってるや面全員が一話目で切るに10000ペリカ
-
名前:名無しさん #- | 2008/05/01(木) 17:44 | URL | No.:11743シベ超愛されすぎだろwww
超見たくなったww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/01(木) 18:02 | URL | No.:11744こんな見え見えの釣りになんか…
(;゚д゚)ァ.... -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/01(木) 19:16 | URL | No.:11747CCさくらを作っていた頃のマッドはもういない
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/01(木) 19:26 | URL | No.:11748これはすばらしいダークホースになりそうだ…!!
-
名前:VIPPERな名無しさん #qbIq4rIg | 2008/05/01(木) 19:53 | URL | No.:11753ジェネラル山下は三次元だから良いんだろ!
棒読みの大根役者っぷりがたまらなく良いんだろ!!
声優が水野晴郎のままなら見る。
それ以外は見ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/01(木) 20:29 | URL | No.:11758マイク本人が声当てるのが必須
-
名前: #- | 2008/05/01(木) 20:48 | URL | No.:11760チョイスがわかんねえww何でだよwww
-
名前: #- | 2008/05/01(木) 21:42 | URL | No.:11764シベ超の名前は知っていても本編は見たこと無い俺に3行で内容を教えてくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/01(木) 22:21 | URL | No.:11768コサキンファンは大喜びだな
声は本人があててほしいwww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/01(木) 22:24 | URL | No.:11769>※13
ハルオちゃんと
ボンちゃんの
801モノ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 00:15 | URL | No.:11772「冬のソナタ」アニメ化ニュースの時も思ったが、
誰が得すんだよ!
というやつですな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 02:35 | URL | No.:11779わからない……マッドが何を考えてるのか……。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 08:00 | URL | No.:11783俺も一瞬訃報だと思ったw
マッドハウス何やってるんだよw
監督やスタッフが見切れてたりするのも再現してくれw -
名前:肉汁溢れる名無し #- | 2008/05/03(土) 09:31 | URL | No.:11947声優にマカの中の人は必須だな
-
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2008/05/03(土) 23:22 | URL | No.:12015なんでマッドハウスは「時をかける少女2」を作らないんだろうか。
-
名前:名無しビジネス #6QfXhTjE | 2008/05/05(月) 16:06 | URL | No.:12186※20
細田は今、新作(マッドハウス製)に取りかかっているよ。
大地監督とサムシング吉松が関わるらしい。
どうせなら徹底的に壊れたものをつくってほしい。 -
名前:名無し爆発 #- | 2008/05/07(水) 15:23 | URL | No.:12455なるべく評価の低いスタッフを使ってほしいな…それこそGUN道みたいに
ってかこのニュース見る限り短篇それぞれで作る所違うのか? -
名前:名無し半分 #- | 2008/06/14(土) 15:18 | URL | No.:18289マジで訃報来ちまったわけだがこれ製作続けられるのかな…
★ ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1013-f6a633b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック