元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1484901810/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:43:30.000 ID:PwjXiByF0.net
- 真ん中の奴のシートベルトどうなってんだよ
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:43:54.122 ID:aTECDw43d.net
- 真ん中はいりてぇ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:44:07.261 ID:h5Imzdc70.net
- 腰のあたりにつけるベルトのはずだよ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:44:10.689 ID:p6Nvq8Uvd.net
- ワゴン車のったことないの?
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:44:26.976 ID:N9sAmbpI0.net
- 絵だぞ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:44:38.321 ID:Sgzsn3lL0.net
- 多分車乗ったことない人が書いたんだよ
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:47:30.054 ID:2lBP3q8A0.net
- >>7
お前車乗ったことないの? - 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:44:40.259 ID:UaS36I5fd.net
- 今の車はこうなってる
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:44:40.612 ID:B6CPGj5R0.net
- これは無い
真ん中三点シートベルトは存在するが
これは無い - 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:45:06.824 ID:GnZyWBJ2p.net
- これはねえよ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:45:18.313 ID:u9HO9xw6r.net
- なんだこれ…
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:45:54.962 ID:k1/QaVPH0.net
- 少なくともおれのCR-Vはこうなってるぞ
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:46:14.582 ID:cby1gys4K.net
- 後ろから見たらロールバーに見えそうwwww
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:46:49.935 ID:iA7vugwd0.net
- ワンボックスの3列目はこんな感じだぞ
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:47:24.131 ID:oyEpow2Zd.net
- むしろこうなってる車は良心的
大体二点式だからな - 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:47:31.875 ID:TC2+SLD40.net
- ヴィッツなんかはこんな感じだよ。営業車乗る奴ならご存知であろう
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:51:13.010 ID:/l1vTAuMd.net
- >>21
ヴィッツ乗りだがねえよ
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:47:36.770 ID:650ma8X0p.net
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:49:37.664 ID:u9HO9xw6r.net
- >>23
まじか!
知らんかった
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:49:41.958 ID:qj82oFQX0.net
- >>23
あったああああああああああ
- 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 18:07:22.870 ID:JsNLlT8/0.net
- >>23
初めて見た - 75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 18:30:34.744 ID:8YGa/9vop.net
- >>23
あるんかい
無知ですまんな - 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:49:57.876 ID:qjZgHKFw0.net
- マジであるのか
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:48:28.102 ID:OXzJmL120.net
- 無知の集うスレ
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:51:54.188 ID:doHVy++np.net
- そもそも絵師がシートベルトにこだわった意味がわからない
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:53:49.707 ID:b8S2W8ZI0.net
- どんだけ車乗ってる奴いねぇんだよ
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:54:11.934 ID:ZDQesEWi0.net
- 俺のセダンの後席はどうなってたか思い出せん
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:55:29.684 ID:1JP4rWtn0.net
- 俺の車はこんなんなってないわ
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 17:55:53.991 ID:C24PFQwK0.net
- 後列中央の3点式ベルトは2010年くらいからメーカーに義務化されてるよ
知らない奴は古い車しか乗ったことない貧乏人だけよ(笑) - 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 18:00:51.085 ID:98r/qoHRp.net
- 去年買い換えたけどシート上部から収納されてるのが出てくるタイプだわ
- 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 18:05:54.088 ID:FIwtLOHy0.net
- >>57
俺のもこれだわ - 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 18:07:14.163 ID:1pMeO9V9d.net
- お前らこんな車乗ること無いもんな
- 72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/20(金) 18:16:08.257 ID:3Ejji+cxa.net
- 車持ってても知らねえ物もあるわ
- 【後部中央座席のシートベルト着用方法】
- https://youtu.be/iiGS4Sx6PBw
kashiwise ドライブシート
後部座席 シート カバー - 【後部中央座席のシートベルト着用方法】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 20:54 | URL | No.:1327011自分の知らないものは無いと決め付けるのは
ちょっといかんなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 20:56 | URL | No.:1327012ww
まあこれは普通に腰のやつでエエやんとは思ったw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 21:01 | URL | No.:1327013※2
たまたまモデルにした車がこれだったんやろ
リアリティ出すために実際の車にモデル載せたりするだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 21:02 | URL | No.:1327014真ん中に座ったらケツ痛そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 21:05 | URL | No.:1327016米1
ネット住人は仲間が沢山いれば真実になっちゃうからなw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 21:07 | URL | No.:1327017ドヤ顔でスレ立てたんだろうなぁ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 21:12 | URL | No.:1327019まぁ無知だったわ、すまんなと謝れるだけいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 21:15 | URL | No.:1327021アニメのデレマスでもキャラは違うが似たシーンがあって当時も無知なヤツらが騒いでたらしいなw
決めつけずにこういうの存在するの?って聞けばいいのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 21:16 | URL | No.:1327022この車ってでかない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 21:19 | URL | No.:1327025義務化はされてないだろ。
俺のアクセア2014年式だけど中央座席は2点式 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 21:22 | URL | No.:1327028マスオさんが運転しているあの画像を思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 21:22 | URL | No.:1327029無理もない。最近のハッチバック車はこうなったからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 21:24 | URL | No.:1327031ホンマ無知やな。恥を知れ。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2017/01/22(日) 21:25 | URL | No.:1327032後部座席でシートベルトは基本しないからなぁ
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/01/22(日) 21:27 | URL | No.:1327033別に知ってりゃこだわるいうほどのモンじゃないだろw
知ってる人が知ってるように画いた、ただそんだけ! -
名前:名無しビジネス #uPSz3z/g | 2017/01/22(日) 21:31 | URL | No.:1327036※14
道交法違反 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 21:32 | URL | No.:1327037スレの最初で知ったか君がドヤりまくってたのが草
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 21:36 | URL | No.:1327038というかデレマスは何故かシートベルトはこのシートベルトのやつ限定にしてるこだわりがあるんだよ
アニメでもこのシートベルトだった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 21:38 | URL | No.:1327039後部座席シートベルトは平成20年から義務化されてる
一般道では罰則なしだけど、
高速では"運転者"が違反切られるから注意な
料金所とかで意外と見てる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 21:42 | URL | No.:1327040※18
346プロの社用車ってことで特定の車を設定してあるだけじゃないの?
たまたまその車種がこの構造だっただけで、
別にシートベルトそのものに拘りがあるわけではないような… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 21:42 | URL | No.:1327041※18
芸能人が使う送迎車が大体このタイプだからそのせいだと思う。
毎回リムジンバス出せるのは大御所だけだし。 -
名前:名無し #- | 2017/01/22(日) 21:44 | URL | No.:1327042都会限定ならそもそも車持ちが少ない+最近は軽がトレンドで
普通以上が買われないという点で知らないのも擁護はできるけども。 -
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2017/01/22(日) 21:47 | URL | No.:1327045おおうマジでぶちのめされたわ
注意せな頭凝り固まってもうてるわ… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 21:51 | URL | No.:1327046「車?持たねえよ。メリットメリットデメリットォオオオオオ!!!!!」
↓
「こんなシートベルトは存在しない(キリッ)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 21:51 | URL | No.:1327047プリウスαはこれだったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 22:00 | URL | No.:13270492012年7月以降に製造される車については、後部座席への3点式シートベルト装備が義務化されました
-
名前:774@本舗 #- | 2017/01/22(日) 22:04 | URL | No.:1327052こんなのあるんだ、知らなかった
それにしてもバックミラーが見辛くなりそうなデザインだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 22:04 | URL | No.:1327053車大きくない?
それともこのキャラが小さいの? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 22:13 | URL | No.:1327058キャラちっさいし車はデカイぞ
バンとかクロス車とかあんま乗る機会ないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 22:16 | URL | No.:1327060最近買った車の後部座席の天井にあるベルト何なんだろうなってずっと思ってた
そうか、あれはシートベルトだったんだな -
名前: #- | 2017/01/22(日) 22:20 | URL | No.:1327061今の車って屋根こんなに高いの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 22:20 | URL | No.:1327062初めて見た時はびっくりしたけど
新しめの車だと後部座席の真ん中は天井からシートベルト生えてるね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 22:21 | URL | No.:1327064デレマスアニメの時も散々話題にされたろこの車
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 22:23 | URL | No.:1327066写真のは外車?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 22:24 | URL | No.:1327069ものを知らないゴミカスクズニートは嫌だねえ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 22:24 | URL | No.:1327070殆どの車が中座席の肩掛けはヘッドの横からでるから、知らない人多くても仕方ない
むしろこれで知らないのかよwとか言っちゃう人のほうが世間の認知を理解できない世間知らず -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 22:25 | URL | No.:1327071これが、ネットで1を知っただけで10を知ったつもりになっている愚か者の末路ですよ。
みんなも、情報はしっかり確認しようね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 22:28 | URL | No.:1327073このアニメは知らないけど、シートの大きさから見て
この女の子達はジュニアシートが必要な背丈だと思う。
せっかくシートベルトしてても首が絞まってしまうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 22:28 | URL | No.:1327074キャラは身長142cmや
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 22:31 | URL | No.:1327075車はあれば便利だろうけど都心だと必要性が薄いのよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 22:40 | URL | No.:1327077足元で横にならせてください。(*´Д`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 22:44 | URL | No.:1327083絵師のこだわり言うけど適当な絵描いたら艦これの弓道警察みたいなのがすぐ湧くからググるくらいするやろ
実際このスレも叩く目的で立てたんだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 22:44 | URL | No.:1327084右の子が可愛いと思います
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 23:07 | URL | No.:1327089視点が低いせいか窓が大きく見えてベルトが妙に長くなってるから余計にうそっぽく見えるんだろうな…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 23:20 | URL | No.:1327095ドヤ顔で晒す前に、目の前の箱で調べろよ…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 23:26 | URL | No.:1327096※43
小梅ちゃんをすこれ…w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 23:26 | URL | No.:1327097どうせお前ら貧乏人は真ん中2点式の安い車しか乗ったことないんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 23:29 | URL | No.:1327098俺のフルカスタムカプチーノには後部座席すらない
いや ノーマルにもないけどさ -
名前:j;kl #- | 2017/01/22(日) 23:34 | URL | No.:1327099シートベルトは良いとして、ヘッドレストの位置からして、凄い天井が高い車だよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 23:47 | URL | No.:1327102うーん、この場合調べる調べないの問題でもないような
今はフィットですらこんな形だもん。単純に車に乗る機会が無いんだろうね
それでドヤっちゃうとこがいただけないのは間違いないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 23:47 | URL | No.:1327103もともと福祉車両とかは、コンパクトクラスでも同様のシートベルト方式だったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 23:59 | URL | No.:1327109何がおかしいのかと思ったら、知らない人が結構居るのね
まあ家の車なんてそんなポンポン買い換えるものでもないし、知らなくても無理ないけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 00:05 | URL | No.:1327111絵が下手だから車が異様にでかく見えるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 00:16 | URL | No.:1327114実際、今の車みんなこうだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 00:19 | URL | No.:1327115車運転して10数年、車も何台か変わってるし
レンタカーも数台運転したが
後部座席の真ん中のシートベルトなんて意識したことなかったわw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 00:45 | URL | No.:1327120シートに対して車高が高すぎる気はする
まぁ車高をリアルに合わせると夕焼け空を見せられないからそういうデフォルメなのかもしれないが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 00:58 | URL | No.:1327123天井シートベルトは俺も最近知って使ったわ
-
名前:ななし #- | 2017/01/23(月) 01:19 | URL | No.:1327124ごめんなさい
知りませんでした -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 02:06 | URL | No.:1327140今時真ん中が二点式だと思ってる奴が大半とはいかに車持ってないかわかるなw
ホント匿名掲示板はド底辺の巣窟。
もっともこの絵もシートと人の大きさのバランスが激しく変だが… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 02:14 | URL | No.:1327144※59
自己紹介おつおつ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 02:18 | URL | No.:1327146知らんのは別にいいけど、知らんのにアホみたいに叩くのはどうかと思うわ
しかもそれで赤っ恥かくとかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 03:21 | URL | No.:1327152後部座席のシートベルトとかもっとCMで周知しろとマジで思うわ
事故ったら黒ひげ危機一髪みたいに頭から吹っ飛んで行くで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 03:40 | URL | No.:1327153キモオタは車を持ってないor持ってもスポ車だから知らないんだよ。。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 04:42 | URL | No.:1327156これ最近のなの?外車とかじゃなくて?
何か邪魔くさいな、真ん中のベルト。従来の下部で良いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 06:58 | URL | No.:1327168この形式のシートベルトは、デレアニでも話題になったなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 07:00 | URL | No.:1327169むしろ、イラストでこういうシートベルトを省略すると、道交法違反で騒ぐんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 07:25 | URL | No.:1327171女の子のキャラが写った画像を張り付けてるキモイオタクの時点で社会的には底辺やし無問題w
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 08:42 | URL | No.:1327175ワーゲンとかこうなっているよね
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2017/01/23(月) 09:05 | URL | No.:1327179アメリカかどこかで全席3点式が義務付けられていて、
輸出する前提の車種は国内仕様だけわざわざ安全装備を省くと叩かれる元だから3点式で、
国内専用車種は後席中央2点式なんだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 09:13 | URL | No.:1327182これがハイエースか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 09:17 | URL | No.:1327183
こんなシートベルトは5~6年前位からでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 09:28 | URL | No.:1327186*63
後部座席に乗せる友人もいない、ってのも付け加えておいてくれ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 09:47 | URL | No.:1327188スレ立てたやつ,こんな車なんて無い!って同意してたやつ
恥ずかしすぎてタヒんだほうが良いと思いますね,はい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 11:11 | URL | No.:1327197天井からベルトが出てくるタイプと、座席からベルトが出てくるタイプ(ミニバンの2列目の真ん中に多い)の二つある
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 11:47 | URL | No.:1327204あと半年もすると新車は
後席でもシートベルトしないと警告音なるようになるぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 13:03 | URL | No.:1327217天井からかシートからかは車高によるんじゃねーかな
ウチの親父が乗ってる車は天井だった気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 13:47 | URL | No.:1327223課金で忙しいからね。しかたないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 14:56 | URL | No.:1327283シートベルトの巻き取り装置を設置できる場所の関係でそうなる。
室内空間とトランクが完全に分離してるセダン系はトランク内に巻き取り装置が設置できるけど
ハッチバック系だと天井とかCピラーに設置せざるを得なくなり、>>1みたいになる。
で、常に>>23の状態だと勝手が悪いから
ハッチバック車の中央のシートベルトは格納式になってることが多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 15:22 | URL | No.:1327304同じ作品で前にも出た話題で立て逃げしてるあたり、>>1は釣り師だなw
案の定バカが大漁だ、おめでとう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 15:37 | URL | No.:1327320うちの会社のトラックとか運転席も2点式やで
ちなみに初度登録は昭和
いまも現役や -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 15:40 | URL | No.:1327322四点式解禁すりゃいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 16:03 | URL | No.:1327343最近のミニバンの3列目のベルトってこうなってんのか。自分はセダンしか乗らんし、人のミニバンに乗せてもらっても助手席か2列目に座るから知らなんだ。だいたい座席ヘッドレスト脇に収納してあるもんだと思ってた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 18:53 | URL | No.:1327461知らんかった・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 19:27 | URL | No.:1327473確か2012年?あたりで
後部中央席の3点シートベルト化は
法律で決められてるはず
上から出てくるか、シートの後ろから出てくるか
の2通りあるから
パッと見、無さそうに見える車もある -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 20:11 | URL | No.:1327502全席3点式が義務化されてからワゴンの後ろはこうなってるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 20:27 | URL | No.:1327506絵が悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 20:29 | URL | No.:1327508正直なところ、無いだろと思ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 21:03 | URL | No.:1327534法改正で2点式禁止になったんだよ。
これも車離れの影響か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 22:34 | URL | No.:1327599肝心の>>1は詫びもせず書き捨てのままなんだが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/24(火) 07:23 | URL | No.:1327697やっぱ引きこもりのニートっていっぱいいるんだな。
無知のくせにねーよって言い切る恐ろしさよ。
うちのステップワゴンもこの絵みたいになってる。 -
名前:あ #- | 2017/01/24(火) 09:58 | URL | No.:1327721馬鹿は発言すんな見苦しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/24(火) 15:45 | URL | No.:1327813まんなか異常に狭くないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 13:44 | URL | No.:1329141この流れ前サザエさんだか何だかの時にも見たぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 22:14 | URL | No.:1329320ちゃんとした知識がないなら黙ってればいいのにね
全ての車種の内装を網羅してるわけでもないのに、なぜ「無い」と自信満々に断言できるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 22:37 | URL | No.:1333725このスレ見て初めて知った
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/03(金) 04:10 | URL | No.:1344393>>38
絵でさえシートベルトとかチャリ二人乗りとか
今は煩い野暮が多いんだよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/21(火) 04:13 | URL | No.:1351586助手席かタクシーの後部座席に2人でしか乗らないからわかんなかったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/21(火) 09:37 | URL | No.:1351628流れにフイた
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/19(金) 03:39 | URL | No.:1374708ベルトはいいんだけどシートの背高すぎだろ
というか座面と天井が離れ過ぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/30(金) 17:06 | URL | No.:1390934※99
そのうえで人物のサイズがおかしいからさらに変に見える
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10140-8f3fe3ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック