元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1485236054/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 14:34:14.840 ID:qVGKPZEad.net
- simフリーのスマフォを物色してたときのこと
- 店員 「なにかお探しですか?」
自分 「モトローラの機種があるとか聞いて見に来たんだけある?」- (MotoG4を探してた)
店員 「えっ・・・すいません、よく聞き取れませんでした」
自分 「モトローラね」
店員 「あぁなるほど!」
自分 「置いてる?」
店員 「あの、、、、すいません、、、、なんのコントローラーですか?」
自分 「・・・・」(手を払うようにしてどっか他所行っとけのジェスチャー)
店員 「失礼しました・・・」
(´・ω・`) 最低限の学習はスべきだとおもうの!- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 14:35:08.329 ID:CjRfDDWY0.net
- ボソボソ言うお前が悪い
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 14:38:30.935 ID:wBwkB37y0.net
- なんでいきなり偉そうなのコイツ
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 14:38:59.840 ID:dc9LKMT20.net
- 普通は手で払わんよな
ただのコミュ障 - 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 14:42:27.467 ID:qVGKPZEad.net
- >>18
最低限の知識すら無いから呆れた結果だよ
どなりちらすのとジェスチャーで悟らせるのとどっちが良いよ?
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 14:36:28.110 ID:jVmbb68DM.net
- simフリーのスマホでモトローラってやつがあるんですよー
探せますかねー?
って言えばいいだろ市ね - 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 14:40:25.709 ID:LKRkJ9JZ0.net
- 生きづらそう
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 14:40:45.624 ID:QOSRL30W0.net
- 現実
店員 「なにかお探しですか?」- 自分 「…トロ……ある……ど……」(MotoG4を探してた)
- 店員 「えっ・・・すいません、よく聞き取れませんでした」
- 自分 「……ロー………」
- 店員 「あ、あぁ……なるほど…」 (???)
- 自分 「……てル……」
- 店員 「あの、すいません…なんのコントローラーですか?」
- (ここはスマホ売り場だっつーのwww)
- 自分 「…」
- (手を払うようにしてどっか他所行っとけのジェスチャー)
- 店員 「失礼しました」(wwwww)
- 自分 「…トロ……ある……ど……」(MotoG4を探してた)
- 38 :これがオーガズムだよ ◆pld1w5H36dRx :2017/01/24(火) 14:45:01.287 ID:QUCjnbu7d.net
- >>26
よかったな>>1
ここに真実が書いてあるぞ - 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 14:44:40.235 ID:GIDvTEeZ0.net
- こういう客きらいだわ
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 14:44:53.274 ID:9ZeA6Amc0.net
- > 自分 「・・・・」(手を払うようにしてどっか他所行っとけのジェスチャー)
こういう態度で育ちが知れるっていうかなんていうか
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 14:47:34.213 ID:erOcDEZvr.net
- お前に店頭買いは無理
アマゾンで買えよ - 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 14:53:51.489 ID:so8YGa8Wp.net
- 俺はヤマダで防犯カメラの商品説明頼んだら
- 「カメラのことはヨドバシさんが取り扱い詳しいですよ」と
- 謎の日本語が帰ってきた
あいつらは本当に商品知識がない
- 「カメラのことはヨドバシさんが取り扱い詳しいですよ」と
- 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 14:55:19.634 ID:jjbelvwK0.net
- >>58
良心的だと思うが
- 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 15:06:42.992 ID:4+WiUNhLa.net
- >>58
- それ言ってくれるのはありがたいだろ
- それ言ってくれるのはありがたいだろ
- 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 14:55:41.375 ID:jC+2WbzYa.net
- ヤマダって在庫無いのが当たり前みたいに言ってきて腹立つわ
加湿器買おうとしたとき
俺「この加湿器在庫ありますか?」
店員「売り場に出てないものは在庫切れなんですよねー」
俺「取り寄せてもらえるんですか?」
店員「取り寄せることはできるんけど、ちょっといつ入荷するかっていうのは- わからないんですよねー」
俺「?」
じゃあそんなもん店頭に並べとくんじゃねえよ - わからないんですよねー」
- 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 15:06:09.209 ID:XR4aAepo0.net
- 俺もヤマダでパソコン買おうとしたら
- その値段じゃどこ行ってもそのスペックは手に入らんよって言われたから
パソコン工房で同じ値段のもう少しいいやつ買ってきた
- その値段じゃどこ行ってもそのスペックは手に入らんよって言われたから
- 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 15:07:27.773 ID:feUAU3Ood.net
- >>68
俺もメモリ買いに行って「Amazonだとこんくらいの値段なんですけど」って何となく聞いたら
「じゃぁAmazonで買ってください」って言われたわ - 81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 15:21:03.846 ID:fcYvJdgBr.net
- いやまぁ店員にAmazonの価格持ち出して
- 値引き交渉する馬鹿はじゃあAmazonで買えよって思うけどな
- 値引き交渉する馬鹿はじゃあAmazonで買えよって思うけどな
- 82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 15:22:49.259 ID:2wDSHzUMa.net
- >>81
前はそれでできたんだよ
いつの間にかできなくなってた
それから行ってない - 86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 15:29:04.310 ID:4IxnjlU20.net
- ヤマダで食洗機を嫁と探してたら
同じメーカーで型番が違って、色がちがうものがあったので
俺「この2つの機種は何が違うの?」
店員「使っている金属が違います!」
(片方は金色の塗装だった。)
3人「…」
嫁「帰ろう」
あの店員いないほうが売上上がるだろ…
- 93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 15:42:22.128 ID:XR4aAepo0.net
- >>86
本当に違う金属使ってたんじゃないの
新型のがサビにくいとか
- 105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 15:57:03.754 ID:3tQiz2ys0.net
- >>86
これどういうこと?
つまり金色だから金を使ってると店員が勘違いしてるって事? - 107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 16:02:54.609 ID:4IxnjlU20.net
- >>105
さすがに金色だから金を使用したと思うほど池沼では無いと思うけど
意図は全く不明
同じ形で色違いで型番違いの内容を聞いたら
上の返答だったから
呆れてすぐ出て行ったわ
- 118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 17:21:12.017 ID:4NuGweYT0.net
- 店員が素材変わったと言ってもそれは無い思うと言いきれるくらい知識がある人なら
その素材の違いで何が変わったくらいわかるんじゃない?www
- 89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 15:32:07.882 ID:9t4IrwX80.net
- 欲しい物の担当が家電オタっぽいヤツだと色々説明聞けて楽しいけどな。
- 95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 15:46:09.703 ID:UBfptwWd0.net
- ヤマダはマジで知識も無いのに声かけてくる店員多過ぎ
ヨドバシ見習って - 99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 15:51:31.163 ID:XOt9AWzZ0.net
- >>95
基本素人が集まってマニュアル勉強する奴だけだからな
幹部目指してる奴は独自で勉強して内部構造把握するようなやつらだし- 【俺らヤマダ電機さ行ぐだ】
- https://youtu.be/nBzo33vEBuY
Motorola(モトローラ) Moto G4
Plus SIMフリースマートフォン
ブラック
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 14:22 | URL | No.:1329149おかんが掃除機かうって言うからビックについてったら
「コチラ電池も電源も使わないエコ掃除機なんですよ!」
と…
電気使わねぇ掃除機ってなんだよw 竹箒かよw
じゃあ思っクソケツから出てるその電源コードは何なんだよw
家電量販店ってああやって年寄り騙してんだなって思いました… -
名前:千尋の金隠し #- | 2017/01/27(金) 14:24 | URL | No.:1329150あなたより詳しい店員は沢山いるし、新人も一杯います。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 14:24 | URL | No.:1329151(手を払うようにしてどっか他所行っとけのジェスチャー)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 14:26 | URL | No.:1329152※2
そういう話ではないだろ
仮にも店員なら客より詳しくないのがいる事自体不味いだろ?
いわばプロなんだぜ? それでオマンマ食ってんだからさ…
ファミレスでくっそ不味いメシ出されて、「お前より料理うまい店員なんていくらでもいるんだからね!」って言われても困るわw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 14:28 | URL | No.:1329154自分でわかんないんならわかるやつ連れてくればいいのにな
まさか全員が商品知識内なんてことは…ない、よね? -
名前:うー #- | 2017/01/27(金) 14:29 | URL | No.:1329155販売側からすればあっち行けって
意思表示してくれる方がありがたいよ。
知りもしない極マニアックなコトを延々と
質問しまくられるよりかは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 14:31 | URL | No.:1329156全ての店員がお客さんより詳しいとも限らないし、
かといってこういう状況で話し掛けないと上司に文句言われるだろうからなぁ
仕方ないような気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 14:32 | URL | No.:1329157自分の落ち度を棚に上げて店を貶すクズ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 14:32 | URL | No.:1329158ある程度高度な知識が必要なら店員に任せちゃダメだ
見当違いなもんを買わされる -
名前:名無し #- | 2017/01/27(金) 14:32 | URL | No.:1329159客側からしたら、声掛けないで欲しいけどな。
必要あるなら自分から声かけるから。
ヤマダはそれがウザいからヨドバシに行ってしまう。 -
名前: #- | 2017/01/27(金) 14:40 | URL | No.:1329160無料で展示場使わせてもらってるんだから少しはありがたく思えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 14:42 | URL | No.:1329162知識なしの派遣しかいないんだから
本当に買う気あって教えてほしかったら店長呼びな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 14:46 | URL | No.:1329165※4
プロじゃないです、ただのバイトがほとんどです
「金をもらってる以上プロだろ、客にはバイトも正社員も関係ねぇ」
とか宣う馬鹿がたまにいますが大間違いです。
まずサービスには正当な対価が必要となります。
今日日の家電を始めとしたその他もろもろの商品は高度に細分化先鋭化しすぎていてとても一朝一夕で覚えられるような情報量はしていません。
その情報を網羅することを前提とするのなら必要分の教育を対価を払ってでも被雇用者に対して施すのは雇用者、つまり会社側の責任です。
またそうして出来上がった本当の意味でのプロには適正な報酬が支払われてしかるべきなのです。
しかしながら今日の企業はそのどちらもはたしていません。
おざなりなマニュアル通し見しただけの廉価従業員を亮右さんしてるだけです。
当然支払われる賃金も最低です。
こうして企業の都合という怠慢の結果、碌に商品知識もない低能店員が配備されることとなります。
まともな教育もされず正当な報酬もなく働く馬鹿はいないのですから、こうした事態になるのは自明の理です。
安いコストで作られた安い従業員なんですからサービスがいい加減なのは当たり前です。
そしてそれはその人の責任ではありません。
悪いのは安かろう悪かろうを是正せずに放置している企業なのですから。
こうした背景事情を考慮せずに
「客から見たらバイトも正社員も関係ないわ」
とはほざく馬鹿は死滅してください。
安かろう悪かろうは当然なんですから。
高度な知識と丁寧な対応が欲しいのならあなたがそういう人を探して雇ってみてはいかがですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 14:47 | URL | No.:1329167こっちから店員に聞いたんじゃなくて向こうから寄って来ておいてこんな知識じゃそりゃ呆れるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 14:51 | URL | No.:1329168のこのことヤマダに足を運ぶようなバカと
ロクに商品知識のないバカ店員
お似合いだぜw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 14:56 | URL | No.:1329169ヨドバシのステマか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 14:56 | URL | No.:1329170ヤマダ電機は知識ないだけじゃなくて
適当なこと言って買わせようとするから嫌い
一生使わん
4ね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 14:57 | URL | No.:1329171ヤマダに何を求めてるんだよw
コンビニバイトとかと同レベルの誰でも出来る作業やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 15:03 | URL | No.:1329172はたから見てたら、ただの気味悪い奴だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 15:05 | URL | No.:1329173普通なら1の態度を叩く流れかもしれないが、
ヤマダの場合は本当に店員が酷いし、
たとえば「Appleストアで買っても同じですよ」「Amazonで売ってますよ」みたいな事を店員がマジで言うんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 15:09 | URL | No.:1329174むしろそれって良心的では?
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2017/01/27(金) 15:12 | URL | No.:1329175細川茂樹とか土田晃之、チュートリアル徳井ぐらいの知識は欲しい気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 15:18 | URL | No.:1329176つーか都会でも無い限りヤマダに限らず商品説明できる店員なんて本当に少ないよ。
最新式で○○とはここが違うんです・・なんてパンフ見ればわかることしか言わない売り方は説明になっちゃいねーしw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 15:21 | URL | No.:1329178無理な拡大路線を突き進んだ結果、店員が不足する→とりあえず誰でも採用→知識ゼロの店員量産となったのさ
地方の小型店舗の店員とかマジでヤバイのしかいないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 15:24 | URL | No.:1329179※13
ならうろ覚え知識で適当に答えずに分かるやつ呼んでこいやバイト共w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 15:24 | URL | No.:1329180ヤマダは確かに声がけがウザいが、ヨドバシやビックはレジに店員籠ってて売る気を感じないし、声掛けるのが面倒くさい
売り場に何人か配置しとけや -
名前:名無し++ #- | 2017/01/27(金) 15:29 | URL | No.:1329181なにかお探しですか?って来てこのレベルだったら邪険にしていいわ
ゲームコーナーの店員が「ワンダースワン?」って言うのと同じこと
いや違う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 15:31 | URL | No.:1329182>(手を払うようにしてどっか他所行っとけのジェスチャー)
常識ある人間だったら普通やらねーよこんな事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 15:40 | URL | No.:1329184店員より詳しい俺かっけーwww
普段はビビりだけどここぞとばかりの武勇伝?? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 15:43 | URL | No.:1329185聞く人にもよりそうやけどなw
うちの近くのヤマダは中年のおっさんが全然ダメやな
若いねーちゃんは詳しい上にめっちゃ値段引いてくれたわ
次に行った時もそのねーちゃんつかまえて値段交渉したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 15:55 | URL | No.:1329186日本のSIMフリー市場でシェアを拡張すべく、下半期に存在感をアピールしたメーカーが3社ある。その筆頭に挙げたいのがモトローラ・モビリティ・ジャパンだ。
本格参入の第1弾として7月に発売したのが「Moto G4 Plus」(税抜価格:3万2800円から)。
5.5インチのフルHDディスプレイを搭載するハイミドルモデルで、2つのSIMスロットを備えて、4Gと3Gの同時待受ができる「DSDS(デュアルSIMデュアル待受)」機能を搭載したことで人気を集めた。
指紋センサーも備えており、この「Moto G4 Plus」の発売を機に、ミドルクラスのSIMフリースマホにとって、DSDSと指紋センサーは不可欠な機能になりつつある。
2016年9月27日には、親会社にあたるレノボと共同で発表会を開催し、Motorolaブランドの最新フラッグシップ「Moto Z」(8万5800円・税抜)と「Moto Z Play」(5万3800円・税抜)の日本発売を発表した。
どちらも背面に「Moto Mods」という純正のモジュールを装着することで、機能を拡張できる新しいギミックを取り入れたモデルで、「Moto Mods」には、ハッセルブラッドのカメラ、JBLのスピーカー、プロジェクター、バッテリーなどが用意された。
「Moto Z」は、今年発売されたAndroidのSIMフリースマホでは最も高額で、「Moto Mods」も購入すると、かなりの出費になるが、メーカーの話では、ユーザーの反応は上々のようだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 15:56 | URL | No.:1329187ヤマダはネット系の販売価格には対応しないよと元店員が言ってみる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:00 | URL | No.:1329188国内メーカーで善戦したのは富士通
従来、3強のひとつと言われていたFREETEL(メーカーはプラスワン・マーケティング)は、下半期は、端末よりもMVNOサービス「FREETEL SIM」の拡張に注力した印象が強い。
主力モデルとして6月に発売した「REI」以降、11月までに新しいスマホは発売されず、10コアを搭載する最新フラッグシップ「KIWAMI 2」(4万9800円・税抜)は12月22日発売。
さらに、5000mAhの大容量バッテリーを搭載する「RAIJIN」(2万9800円・税抜)と、エントリーモデル「Priori 4」(1万4800円・税抜)を2017年1月下旬に発売する予定。今冬の展開に期待したい。
国内メーカー製モデルで、販売台数が最も多いと推定されるのが富士通の「arrows M03」(税抜価格:2万9800円から)だ。
5インチのHDディスプレイを搭載する、今では「ロースペック」とも言えるモデルだが、防水・防塵・耐衝撃に対応し、おサイフケータイ、ワンセグを搭載していることが強み。
従来機種も含めて「arrows」シリーズは、MVNOのセット販売端末として採用されることが多いが、最新モデル「arrows M03」はau回線に対応させたこともヒットの要因になったと言えるだろう。
シャープは、7月にミドルレンジの「AQUOS mini SH-M03」(4万9800円・税抜)をリリースした。
取り扱うMVNOに取材すると、富士通のarrowsと同様に堅調な売れ行きのようだ。
SIMフリー市場での販売台数を伸ばすべく、12月に、控えめスペックで価格も抑えた「AQUOS mini SH-M04」(税抜価格:2万9800円から)と、SIMフリーのガラホ「AQUOSケータイ SH-N01」(税抜価格:2万4800円)の販売を開始した。
格安SIMを家族でシェアしたいニーズに応えるラインナップ拡張と捉えることもでき、どのような売れ行きを見せるのか注目したい。 -
名前:名無し++ #- | 2017/01/27(金) 16:02 | URL | No.:1329189店員だって放っときゃいいと思ってるけど
店内カメラみてるアホ店長が無線で
「〇〇売り場声かけ行け!」とか号令出してんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:07 | URL | No.:1329191ネットより高いのを分かってても店員が良ければ買う事はあるな
俺みたいな客もいる事を分かっていない店員が居たら店舗ごと切るけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:10 | URL | No.:1329192>店員「使っている金属が違います!」
まあ熱伝導率とかで作りが同じでも金属で性能・値段が変わる時もあるわな -
名前: #- | 2017/01/27(金) 16:11 | URL | No.:1329193ヤマダ電機は客層もクズだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:12 | URL | No.:1329194ヤマダのバイトだけど、お客さんに御用を聞かないと怒られることもある。何よりヤマダのバイトはマニュアルなんかねぇ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:14 | URL | No.:1329195ネットの価格は原価割ってて無理しすぎても店側にあんまメリットないからな
声かけるのはほんと上司が行け行けうるさいから仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:15 | URL | No.:1329197>>60
売り切れで店頭に並んでないのに店頭に置いとくなとはどういう意味なのか?
並んでないってことは置いてないってことだろ? -
名前:名無し #- | 2017/01/27(金) 16:26 | URL | No.:1329198モトローラって少し詳しくないと聞いたことない
レベルの知名度だと思うぞ。
まあヤマダ電機は地元だと最近はマシだけど
前は糞だった。
レジに並んでも15秒くらい対応なかったから帰ったことあるしレジにいるのに、なにやってんだか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:26 | URL | No.:1329199「どなりちらすのとジェスチャー」の二択しか無いような人間は一生引きこもってていいよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:27 | URL | No.:1329200店員に関してはヤマダ品質ってところやね
でも、売り物の品質とは無関係なんやから
とりあえずええんちゃうん? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:28 | URL | No.:1329201川崎ヨドバシもWIN8.1でDSP版を他のパーツと買わなければならないと説明し必要なのは32btか64btどっちか確認とらず中身は通常版と同じと大嘘ついて薦めてたの見たで
(32btか64bt片方しか入って無い)
無知な人に1000円ちょいしか変わらんDSP版薦めんなよと思ってメモリと一緒に買いそうだった所を横から声を掛けてしまった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:31 | URL | No.:1329202言葉足らずやな WIN8.1のDSP版は単品で購入おkね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:33 | URL | No.:1329203機種の違いを聞いて、使ってる金属が違いますって回答の何が不満なのか分からん
素材が違えば機能性や耐久性も変わってくるんだから真っ先に説明して然るべきポイントだろ -
名前:や #- | 2017/01/27(金) 16:35 | URL | No.:1329204もう電気店行かなきゃいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:36 | URL | No.:1329205山田はレアなプラモデルが売れ残ってる場合があるのでたまに行くと当たる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:43 | URL | No.:1329206>26に事実、つかれて出てこれなくなった>1ちゃん
かわいくない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:43 | URL | No.:1329207自分の知ってることは他人が知ってて当たり前だと思ってるからこういう態度なんだろうな。
コミュ障は家から出ないほうがいいと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:46 | URL | No.:1329209Amazonと比べるやつは総じてバカ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:51 | URL | No.:1329210安くを客が求めた結果として
商品知識の無いバイトばかりになったため
それが自分達に跳ね返って来たのを
大声で不満をわめいてるだけにしか見えないw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:51 | URL | No.:1329211気になった商品があったら声かけますので大丈夫です
って言えばいいだけじゃん。
何でわざわざ喧嘩売る事をやるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:52 | URL | No.:1329212※1
電池=乾電池みたいなニュアンスで
バッテリーで動きますって言いたかったんだろ
ダイソン他、コードフリーの掃除機ってかなり増えたし
コードは充電用に掃除機の収納基地についてたんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:52 | URL | No.:1329213文句言いに行くだけなら
そんな無駄な事をせずに
最初からネットで買え
それでも店までわざわざ行くやつは
頭が良くない証拠 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:52 | URL | No.:1329214お前ら書いてあるのがツイッターじゃないだけでこうも信じちゃうのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:56 | URL | No.:1329215※55
欲しい物って基本的にすぐ手に入れて使いたくないか?
あと店頭の方が安い場合もあるし、店に行くのは現物を確認する為ある
その程度の想像ができないお前が、頭が良くない証拠とか言われても(笑)^^; -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:58 | URL | No.:1329216こういう程度のが本当に遭遇するからな
たった千円の値引きのためだけに
近場の電器店を全て回って戻って来ては他所の店の価格を提示して、こちらの値引き後価格を聞いた後に他の店に行くと言って出て行っては戻って来て他所の新たな値引き価格を提示しては値引きの交渉するのが何組か居るからな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 16:59 | URL | No.:1329217※57
おまえは煽りたいだけなんだな分かった無視するわ -
名前:774@本舗 #- | 2017/01/27(金) 17:04 | URL | No.:1329218昔のヤマダは田舎でも月収30以上の憧れの仕事だったのになー
まあその頃から商品知識はないと言われていたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 17:05 | URL | No.:1329219よかった、ちゃんと実話が書いてあるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 17:09 | URL | No.:1329220>>26が正しいんだろうなぁw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 17:35 | URL | No.:1329223金属どうこうのはiPhoneで使われるのが変わったからじゃ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 17:53 | URL | No.:1329226モトローラとASUSのスマホは売れ筋やからビックカメラやヨドバシの店員だとわからんなんてことはありえんな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 17:53 | URL | No.:1329227ヤマダの店員になにを求めてんだ
あいつらの仕事は品出しとレジ打ちだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 17:58 | URL | No.:1329228やたら>>1が責められてるが、最近の家電店はホントに何も知らない店員多いぞ
店舗で買うメリットを自ら潰してる感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 17:58 | URL | No.:1329229商品知識とか要求してるやつなんなの?
たかが家電くらい、だいたいのアタリは事前につけてくだろうに。
まあ似た値段の商品の決定的な違いとか
同じ用途の商品の値段の違いの理由とかきいてみたいけどさ。
はーいこの店員僕が昨日調べた程度のこともしりませーん はいブゥ~~w って態度やだな。
どのジャンルの商品がどの列とか程度わかってりゃ十分だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 18:01 | URL | No.:1329230商品の知識がある人って大抵メーカー出向の人だろ
バイトに求めても無駄無駄 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 18:02 | URL | No.:1329231>(手を払うようにしてどっか他所行っとけのジェスチャー)
コイツ脳に軽度の障害があると思うわ
逆に自分が他人に同じことされたら
家に帰って部屋で一人で顔まっ赤にしながら
延々文句言ってそうだな
キモチワルイ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 18:16 | URL | No.:13292341はどうかと思うが
自分からわざわざ聞きに来て
わかんないっていうだけの店員とか問題外だわ
時間の無駄にしかならないから話しかけないでほしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 18:17 | URL | No.:1329235※67
店頭販売量販店の最大の武器は接客なんだよ
だから量販店では商品説明を求められるわけ
それがいらないなら、それこそネット通販でいい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 18:22 | URL | No.:1329236知識知識言うけど、何千何万種類もある製品一つ一つ覚えられるわけないし、だから売り場にパンフレット置いてあるんだろ?
最低限の知識はほしいだろうけど、店員に過剰に期待するのは酷だわ
それに店員のニワカ知識を頼りにするより、スマホやらタブでネット検索した方があてになると思うけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 18:23 | URL | No.:1329237店員にタメ口叩くようなやつはろくなやついないと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 18:31 | URL | No.:1329238そもそもあんな会社の従業員がまともに商品教育受けてるはずないだろいい加減にしろ!
-
名前:名無し #- | 2017/01/27(金) 18:32 | URL | No.:1329239SIMフリースマホを店頭で触って確かめたいという時点で池沼だしな。
安物なんだからネットのレビューやスペックだけ確かめとけば十分だろ。 -
名前:ななしー #- | 2017/01/27(金) 18:32 | URL | No.:1329240っていうことは上新電機の店員は超優秀って事になるが…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 18:54 | URL | No.:1329242ヤマダで切れた電球の替えを探してたら、店員さんが来た。
この型良く出るんですよ~とか雑談しながら一緒に探してくれたので、すぐ見つかって嬉しかった。
在庫はなかったけどありがとう。 -
名前:名無しさん #- | 2017/01/27(金) 19:01 | URL | No.:1329245ヤマダ電機は充実野菜が他より安かった。
俺にとっては野菜ジュース屋だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 19:05 | URL | No.:1329247あいつらは派遣バイトなんだから期待するだけ無駄だろ
正社員なわけないんだから、自分でネットで調べるなりして行かないとな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 19:38 | URL | No.:1329253他店対抗しますって書いてあるからその地区で調査して最安値を提示したら「その価格では売れません」だと
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 19:43 | URL | No.:1329254所詮ただのバイトだしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 19:49 | URL | No.:1329256ヤマダってむしろ、店員逃げないか?
新宿のヤマダで洗濯機買おうと思って質問しようとしたら
歩いてる店員と目が合ったけど目を逸らしてどっかいったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 19:56 | URL | No.:1329258ヤマダだけはやめといたほうがいい特にエアコン工事とかサイテー
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 20:08 | URL | No.:1329260そういやヨドバシのスタッフは若いけど、山田はオッサンおばはんばっかりやな。
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/01/27(金) 20:15 | URL | No.:1329261ボソボソ声で下向いてマスクまで付けて。
マジで聞こえんから聞き返しるんだよ
何で半ギレで怒鳴るんや。アホか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 20:15 | URL | No.:1329262俺「NAS置いてありますか?」
Ymd店員「無いっすね。この辺には無いんで、まぁAmazonっすね。」
俺「あ、ありがとうございます・・・」 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 20:16 | URL | No.:1329263この間ヤマダでカメラ買ったけどニコンの人が懇切丁寧に教えてくれたのと価格comの値段いったら売り場でも結構ランク高い人呼んでくれて現金では5000円高いけどポイント12000つけてくれたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 20:27 | URL | No.:1329265うわぁ~!きっしょw
追い払うか怒鳴るかの二択なの?器のちっちゃい奴だなぁ。
これで人見下してんだから呆れる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 20:28 | URL | No.:1329266ヤマダのネット店はダメだったな
夏場に洗濯機が壊れて注文しても納品とかのメールが全然来なくて
こっちから納品予定を問い合わせたらメーカーに注文して3週間後に入荷なのでその後配達しますって連絡
キャンセルして別の店に注文したら翌々日には届いた -
名前:名無しさん #- | 2017/01/27(金) 20:31 | URL | No.:1329267無理やりヤマダの店員を庇ってるのは
やっぱり・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 20:39 | URL | No.:1329270スマホ売り場でモトローラ知らないってのは
さすがに論外だろう
そんなのどっか行けと言われても文句は言えない -
名前:名無し #- | 2017/01/27(金) 20:50 | URL | No.:132927860の言ってる事がわからん
店頭に並べるな、出てないものはない
どっちなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 20:52 | URL | No.:1329281自分の落ち度を棚に上げて店を貶すクズ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 20:55 | URL | No.:1329285※92
そのままだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 21:02 | URL | No.:1329288色違い=材質が違うという製品はあるからなんとも言えないな
本当にそうかもしれないし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 21:09 | URL | No.:1329290商品知識を付ける気が無いなら、客には声をかけないってマニュアルにした方が売上、上がりそうだな。
-
名前:名無し++ #- | 2017/01/27(金) 21:29 | URL | No.:1329301PS4の純正コントローラ買いに行ったら、HORIのしかないって言われたことがある。
普通は純正品は置いてるもんだよな。本体は売ってるのに。
モバイルルーターありますかって聞いたら、据え置きの無線LANルーター持って来たこともあった。
あれは流石に予想外だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 21:55 | URL | No.:1329313結構前だが、ポイントカード要らないって断ったのに、無理やり作って渡そうとしてくる店員いて引いたわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 21:59 | URL | No.:1329315モトローラーのスマフォは京セラ並みに丈夫
京セラがイオンの格安でゴミ機に成り下がったので
モトローラーは一押しだよ
ちなみに国産を歌ってるあれな、カイロとしては最高だぞ
-
名前:名無し #- | 2017/01/27(金) 22:12 | URL | No.:1329319米94
なるほどわからん -
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2017/01/27(金) 22:39 | URL | No.:1329331※100
展示品しか無かったってことじゃないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 22:43 | URL | No.:1329333店員は出てないものはないって言ってるから展示品もないのかと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 23:00 | URL | No.:1329339ほんとコミュ障多いんだなーと思うわ。
店員がいるのわかってて店に入ってきてるんだろうに、
いい大人があしらうこともできないとかねえ。
客の方が立場上とかそういうことでも無いわな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 23:20 | URL | No.:1329341>どなりちらすのとジェスチャーで悟らせるのとどっちが良いよ?
その二択しかないのか…ガイジは大変だなw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 23:28 | URL | No.:1329344※103
声をかけてくるのに勧める商品について説明できないのはなんなんだよw
いやまじで、ロクに説明もできないのに声かけてくるのが信じられないんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 23:35 | URL | No.:1329346ISPの営業が電話してきて似たようなことあったわ
営業「光コラボでやすくなりますよ!」
俺「前調べた時にはIPアドレス固定できるプロバイダがなかったんですけど、今はあるんですか?」
営業「えっ?なんですか?」
俺「だから固定IPアドレスは使えるんですか?」
営業「アイピー……アドレス?ですか?ちょっと確認します」
俺「……え?IPアドレス知らないんですか?そんなISPと契約なんてする気ないんで結構です」
最低限の知識もないやつに営業させんな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/27(金) 23:53 | URL | No.:1329353全部の知識入れろとは言わないけど、わからないのに「なるほど!」は無いわ
普通に「専門スタッフ呼びましょうか?」でええねん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/28(土) 00:07 | URL | No.:1329356余裕ない奴増えてんのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/28(土) 00:37 | URL | No.:1329368すべての性能把握しろとは言わんが、少なくとも担当の売り場で扱ってる商品がどこにあるかぐらい知っとけよ。
具体的な商品名言われてピンとこないなんて、何のために突っ立ってんだよ。
コンビニバイトでも大体の商品の場所くらい把握してるわ。
どれ買えばいいか悩んでる時に背中を押してくれるってのも、店頭で買うメリットの一つなんだよ。
中途半端に知識がある人ほど買う決め手が見つからないからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/28(土) 01:26 | URL | No.:1329401近所のヤマダには1階に医薬品販売があって薬剤師が常駐してるんだが、
この前行ったときに何故か2階のゲーム売り場でその薬剤師がレジ担当してた…
どんだけ人員ケチってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/28(土) 02:05 | URL | No.:1329423PC初めて見に行ったとき、当時発火騒ぎが起きた直後だったからDellかSony以外で探してるって言ったら半笑いで「ない」って言われたことあるぞ
ちな、売り場全部見たらNECが二台くらい置いてあった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/28(土) 02:45 | URL | No.:1329433パソコンやスマホ、電化製品の大先生が一般人向け電器屋に行くのが悪いわ
オタクは電気街に行け。全員>>26のくせに必死に武勇伝語ってて、オタクは発想がみんな同じなんだねと再認識したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/28(土) 05:27 | URL | No.:1329455誰も※37に同意しないのはなんでかな~?
-
名前:名無しさん #- | 2017/01/28(土) 08:06 | URL | No.:1329476結局、ヤマダの店員なんて無知な年寄りや主婦をテキトーに
あしらって買わせるくらいの能しか無いんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/28(土) 08:42 | URL | No.:1329488やっぱり店はもういらないって事か
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/28(土) 08:50 | URL | No.:1329490なんだコミュ障かよ。店員のせいにしてんじゃねえよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/28(土) 09:32 | URL | No.:1329505ちょっと待ってくれ
お前全部の店員が、店にある全部の商品のことを熟知してると本当に思ってるのか?
それに最低限て、何?どこから来たの -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/28(土) 09:43 | URL | No.:1329508全部を熟知していなくて良い。
スマホ売り場で自分から声をかけてきた店員が
その場所で自分が売ってる製品の会社を知らないとかありえないし
そもそも「モトローラ」って言葉自体を知らないとか問題外。最低限の知識です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/28(土) 10:43 | URL | No.:1329517ヤマダでヤマダウェブの価格になるかって聞いたら他者なので価格は下げれませんって言われたてビックリした
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/28(土) 11:37 | URL | No.:1329532※117
それくらい出来てないとあかんやろ。
担当でないなら担当呼ばなあかんしそれすら出来ないんだったら店舗なんていらないよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/28(土) 12:02 | URL | No.:1329540店員がコミュ障
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/01/28(土) 15:22 | URL | No.:1329607ネットにスレ建てて愚痴報告してる時点で生きにくそうなやつばっかりなんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/28(土) 16:12 | URL | No.:1329636ゴウマンかます客、店員なら何でも知ってて当たり前とういう世間知らず
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/28(土) 16:21 | URL | No.:1329642そもそもファーウェイとかレノボ関係のスマホとか、使いたくないわ〜
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/28(土) 18:27 | URL | No.:1329692お前らがヤマダ電機使わないでいてくれたから正月明けてからもフィギュアライズバストふみなが買えて助かったぞ!
-
名前:名無しさん #- | 2017/01/28(土) 18:30 | URL | No.:1329694ヤマダは商品説明頼んでも100%「担当の者を呼びます」だ
んでやって来た人に聞いても「すいません、私では分かりかねますので詳しい者を呼びます」になる
んで来ない
本当によくある
なんか聞いて帰って来た試しがない
ヨドバシもコジマもビックカメラもKsもそんな事ない
こんなのヤマダだけ
商品説明出来ないなら店頭で買う利点って何?って聞いてしまう -
名前:ナナス #- | 2017/01/28(土) 19:51 | URL | No.:1329721平均するとエディオンの店員はかなり教育されてるな
ヨドバシは店舗による
ヤマダは日本語しゃべれた時点でよかったと思うべき -
名前:名無し #- | 2017/01/28(土) 20:47 | URL | No.:1329738私の住んでる県じゃ、エディオンは一番値引きしないで有名
ほかの家電量販店も地方だからと侮って値引きしない
年寄りはすぐだまされて買ってしまうから
(ヨドバシはできてない・・・)
奥様達の間では最終的にヤマダってことになってる
私も底値の時に長期保証がほしいからヤマダで買ってるよ
ヤマダは商品知識は自分で収集しないとね
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/01/28(土) 21:22 | URL | No.:1329755デブメガネ店員は概ね有能
知識の宝庫 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/28(土) 21:46 | URL | No.:1329798人をキレさせるようなことをワザとして、内心笑ってる奴って一定数いるからね
わざと知らない振りしてコントローラって言ったろ、とかね
そういうことに思い当たらずスレ立てちゃったんだなあ、と -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/01/29(日) 08:31 | URL | No.:1330055アソコって暇つぶしにウロウロするところであって、
買い物するところじゃないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/29(日) 20:16 | URL | No.:1330296これは>>1がアスペだわ
ブランドだけで全てが通じるわけないだろう
文頭に「SIMフリーのスマホで~」と始めていれば全然伝わってた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/29(日) 22:45 | URL | No.:1330404ヤマダか、そういやムカつくおっさん店員いたわ
マニアックな変換ケーブル探してて
店員に聞いたら自信満々にそんなものはありませんと言われ
店に無いのかなと軽く聞き返したら存在しませんとなぜか切れ気味に言われた時はムカついたな
後日違う家電量販店に行ったら普通に売られていたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/30(月) 01:34 | URL | No.:1330494ヤマダ電機の場合テックランドでは無くてLAVI(ラビ)に行け。
テックランドの場合、本社の在る群馬県高崎市から派遣会社で配属されて来た群馬県訛りで喋る商品知識の無い田舎者の店員が多いし。
LAVIなら都市型電気店だから有能な店員が多いぞ!!
たまにハズレの店員が居るが基本的に数ヶ月で辞めるから大丈夫。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/30(月) 09:49 | URL | No.:1330648※13
超長文がくっそキモいけど、だったらわかる店員呼べばいいだけじゃん
それすらせずに適当な応対をするのは職務放棄であり労働契約に対する重大な背理に他ならない
バイトだって労働契約を正式に結んだ労働者なわけで
契約が効力を発揮する以上は背理は許されない
いわんやこのケースにおいては客側から質問があったわけではない
自分から声をかけた上で適当な応対に終止するという完全な落ち度がある
アホな屁理屈こねくり回す前に、テメェの能力の範疇で最適な行動くらい考えろよ…
お前バイトすらしたことないってまるわかりだぞ?
生まれてきて恥ずかしくないん? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/30(月) 09:53 | URL | No.:1330650仮にバイトなんだったら知らんのはしょうがないけど、昨今のバイト君は分かる人を呼ぶって事もできないのか…?
-
名前:名無し++ #- | 2017/01/30(月) 11:50 | URL | No.:1330679えぇ・・・この人なんでタメ口なん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/30(月) 12:09 | URL | No.:1330688※72
だから店員に聞かずにみていたら、店員の方から話しかけてきましたよって状況だろこれ
その上でモトローラ→コントローラーなんて返答されたら呆れ返る他ないわw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/30(月) 12:39 | URL | No.:13306982013年の「民間給与実態統計調査」によると、40代の業種別の平均年収のランキングは以下のようになっています。
第1位 電気・ガス・熱供給・水道業(696万円)
第2位 金融・保険業(620万円)
第3位 情報通信業(592万円)
第4位 学術研究専門・技術サービス・教育・学習支援業(498万円)
第5位 製造業(476万円)
第6位 建設業(451万円)
第7位 運輸業・郵便業(414万円)
第8位 複合サービス事業(412万円) ※複合サービス事業とは郵便局、協同組合が該当する
第9位 不動産業・物品賃貸業(406万円)
第10位 医療・福祉(387万円)
第11位 卸売・小売業(360万円)
第12位 サービス業(339万円)
第12位 農林水産・鉱業(339万円)
第14位 宿泊業・飲食サービス業(233万円)
この結果を見ると、1位の電気・ガス・熱供給・水道業と、14位の宿泊業・飲食サービス業の間には463万円とかなりの差が見られます。また、40代の平均年収は475万円なので、第5位の製造業が40代の平均年収の水準であると言えます。次に、40代のいくつかの職業の年収を見てみましょう。
パイロット(1,160万円)
大学准教授(834万円)
大学講師(724万円)
高等学校教員(678万円)
訪問販売員(465万円)
クレーン運転士(459万円)
バス運転手(440万円)
大型トラック運転手(418万円)
配管工(417万円)
普通・小型トラック運転手(385万円)
土木作業員(345万円)
大工(336万円)
調理士(332万円)
警備員(284万円)
クリーニング店員(244万円) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/30(月) 19:24 | URL | No.:1330835うちのおかんヤマダで洗濯機買ったけど
amazonの価格言ったらその値段まで下げてくれたらしいぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/31(火) 21:45 | URL | No.:1331240こっちから声かけた店員は目的の商品の知識がなかった←わかる
向こうから声掛けてきたのに見ている商品の知識が全くない←わからない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/01(水) 06:31 | URL | No.:1331420そもそも店員に聞くぐらいなら自分でネットで調べた方が遥かに楽だし分かりやすいからなぁ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/02(木) 02:10 | URL | No.:1331957店員が寄ってくるのは仕方が無いから、「こいつ使えねぇ」と思ったら「わかる人呼んで」と言えばいい。
元販売員だけど、最低でもメーカー名は覚えてるぞ。
担当でない分類で詳しくない時はカタログで説明する振りして、その場で確認しながらさも知ってるかのように一緒に確認してた。
ついでに値段書いてカタログ渡せば、少なくとも店内ではカタログ持ち歩くからアプローチ済みだよとの証拠にもなる。上長には検討中ですとでも言えばOK -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/02(木) 18:14 | URL | No.:1332369ヤマダ電機はレベル低いから確かにイライラするわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 03:19 | URL | No.:1332987余裕なさすぎ
生きててつらそう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/17(金) 15:52 | URL | No.:1339206電気屋の店員だって普通の人間。
ネットであれこれ調べてるようなマニアックな客よりも
店員の方が詳しいなんて事は絶対にない。
そんなの普通に考えたらわかるだろ。
インターネットがある現代において
商品の知識なんて店員も客も差はない。
逆に調べるヒマがある人間(客)の方が詳しい
という前提で店に買物に行け。
店員より知識ないと思う人は普通に店員に聞け。
オレは詳しい方と思うヤツは店員に絡むな。
店員がわからなそうだったら丁寧に教えながら会話するぐらいの余裕を持て。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/20(月) 14:20 | URL | No.:1340328モトローラってマニアックな客しか知り得ない知識なのかw
そしてイッチは絡んでないし
むしろ無知な店員に絡まれて呆れたって話なんだけど…
その場合も懇切丁寧にゼロから説明しなきゃ駄目なのかぁ
もうアマゾンでいいじゃん
くっっっっっっっそめんどくせw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/21(火) 22:50 | URL | No.:1340931ヤマダは店員多すぎてなんか落ち着いて商品見れないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/30(木) 15:54 | URL | No.:1355335>>5
別の店員を呼んで、その客が購入したら
どっちの店員の売り上げ=成績になるか
店員がお互いに
自分の客を取られてライバルの成績UPになるから
助けは呼ばない
ライバルからしたら自分の売り上げにならないかもしれないから
助けてやらないってことだろうな
店員同士の連携が無く、一人ひとりバラバラなんだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/02(日) 06:59 | URL | No.:1356180ヤマダ投げやりやなぁ=
まあ行ってもよっぽど緊急時以外
品物確認するだけで結局Amazonで買っちゃうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/09(日) 12:08 | URL | No.:1358817ノジマは蚊帳の外だなぁ・・・(^^;)
いつ見ても活気無いし・・・
けど店員はちゃんとしてるし最近は家電はほぼここで買ってるかなぁ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/12(水) 15:13 | URL | No.:1360126メーカーの人ですらない高卒底辺の店員になに期待してんだか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/06(土) 17:03 | URL | No.:1369614ショッピングモール内のノジマのエアコンコーナーで若いおねーちゃん店員の営業声掛けがあった
気楽に見てるだけと答えつつも、簡単な最近の傾向とか教えてもらいつつ、一通り新年度パンフを貰ってきた
実は小さい販売屋でエアコン取り付けの仕事やってて、新品のほか、中古取り付け、チェックやオーバーホールクリーニングとかもやってるんで、おねーちゃんよりも詳しいんだけど、敢えて語らず一通りのお話を聴いて、ありがとうって言っておいた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/06(火) 17:00 | URL | No.:1381752※152
店員ならテメェの店で商ってるもんくらい把握しとけよ
それができないって高卒とか底辺とかいう前に頭おかしいレベルだぞ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10154-0e9c9dea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック