更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 21:29:15.33 ID:gOp7NVRE0
君が代には二番がある





 



135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:50:32.32 ID:ggmlRGIK0
>>1ってガセだよね? 






137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:52:16.06 ID:gOp7NVRE0
>>135
君が代は 千尋の底の さざれいしの 鵜のいる磯と 
あらはるるまで かぎりなき みよの栄を ほぎたてまつる
 
 


 
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:58:41.79 ID:5id9x84z0
ちなみにこの時は1番も伸びる

1番
君が代は ちよにやちよに さざれいしの 巌となりて
こけのむすまで うごきなく ときは かきはに かぎりもあらじ


2番
君が代は ちひろ の底の さざれいしの 鵜のゐる磯と
あらはるゝまで かぎりなき みよの栄を ほぎたてまつる

 
 
 

 





8 名前:C.C. ◆Lemonpoppo :2008/05/01(木) 21:33:45.63 ID:F1twOv5pO
布団を干した時に出る匂いはダニの死臭 








22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 21:40:28.47 ID:PTN0uB980
>>8
それガセ

 

 





12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 21:35:43.27 ID:gOp7NVRE0
鉄の処女の名前の由来は、下から血が出るから








16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 21:37:46.98 ID:3eXsxYgl0
マリリンモンローの左足指は6本あった







17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 21:38:13.26 ID:YuPKoUle0
耳の中に指を入れると聞こえる「ゴー」という音は筋肉が擦れる音









23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 21:40:30.68 ID:FVtoPIm30
カモシカはウシ科









25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 21:41:28.72 ID:gOp7NVRE0
シングル、ダブル、トリプルの続きは

クアドラプル、クインティプル、セクスタプル、セプタプル、オクタプル・・・

と続く










32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 21:47:34.06 ID:G62TD0bc0
松尾芭蕉も夏目漱石もナポレオンも杉田玄白も乃木希典も
野口英世もルイ14世も加藤清正も大岡忠相も正岡子規もルターも痔。










36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 21:49:52.69 ID:G62TD0bc0
タイ語で「キレー」は日本語で「不細工」の意味。
タイ語で「チンチン?」は日本語で「本当に?」の意味。
タイ語で「ホンナンユーテナイ?」は日本語で「トイレは何処ですか?」









38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 21:51:53.53 ID:USvGnojm0
食品によく使われるコチニール色素(カルミン色素)はエンジ虫という昆虫から得られる
また細胞の核染色で使われる酢酸カルミン液も同様

お前ら虫食ってるんだぜ?











58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:15:27.78 ID:FVtoPIm30
昔、長野県が分県しそうになったとき思いとどまった最大の理由は

「『信濃の国』が歌えなくなるから」











63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:19:55.46 ID:3GCFVyph0
カリフラワーはブロッコリーの変異種と思われがちであるが
実はカリフラワーのほうが遺伝子的には原種に近い








67 名前:電帝 ◆Wf/9p.Dt8k :2008/05/01(木) 22:21:10.21 ID:ysQmcbAB0
ガラガラ蛇のセックスは27時間











82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:26:59.70 ID:3GCFVyph0
韓国の姓の数は約250。うち金・朴・李で半数近くを占める
中国では約4000。日本は読みの違いなどが非常に多いため30万を超える。

一方アメリカでは100万を優に超える。移民のファミリーネームがやたら多いからだが…











86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:29:05.00 ID:+KRTbmuV0
人間が壁を幽霊のように通り抜けることは理論上可能。







87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:29:40.14 ID:sREo4QMT0
>>86
もっと知りたい・・・・
理解できないだろうけど








92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:31:48.61 ID:USvGnojm0
>>87
詳しく知るとまずそんなことが起こりえないことが分かるからやめとけwww
理論上は可能なんだけどね












106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:39:05.98 ID:/he+JO+L0
演奏時間639年の曲があり現在演奏中











111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:42:06.71 ID:52c3ZrmiO
本当に眠ってる人は唾を飲み込まない









115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:43:00.38 ID:gOp7NVRE0
>>111
だから俺はいつもよだれ垂らしているのか・・・
 
 
 

 





113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:42:37.92 ID:Oq5chgr1O
北極では風邪をひかない

らしい…
 

 





116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:43:32.93 ID:4YEbDr+4O
>>113
寒すぎて菌がいないんだっけ?



 

 





139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 22:52:48.16 ID:USvGnojm0
人間の汗腺は90GHzの電磁波を吸収する微小アンテナとして働く











156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:00:27.41 ID:2NNl/XXL0
野生のコーヒー豆を一掴み程度の量食べると死ぬ
成分はソ連が死刑に使ったのと同じ毒物
突然変異で毒性を持たず生まれた種を栽培したのが食用コーヒー豆








162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:02:50.05 ID:USvGnojm0
>>156
コーヒーは最初飲み物じゃなくて食べ物だったんだよね
ちなみにチョコは始めは飲み物













170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:05:19.65 ID:FVtoPIm30
「カリオストロの城」がアメリカで公開されたとき
五ェ衛門のシーンは全てカットされた










165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:03:42.42 ID:gOp7NVRE0
剣道の掛け声は原則なんでもあり

「チョキプリイイイィィイイイイイイイィイイィィィ」

もルール上可

 


 





180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:07:38.80 ID:JR1iJj38O
>>165
そうだよなwww
俺が剣道やってた時

「プラッショォォォォオ!!」とか
「ホォォォイ!!ホォォォォォォイ!!」とか
「フンショォ!フンショォ!!」
って叫ぶ奴がいたwwwなぜか皆笑わないんだよなwww













176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:06:45.15 ID:NiUqGDYC0
パイナップル食いすぎると舌溶けるってマジ?









189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:11:01.47 ID:bJgH8CGt0
>>176
食べると口がチクチクするだろ?あれって口の内部や舌の表面が溶けてるから。
酢豚にパインを入れるのも、豚肉を溶かして柔らかくするため。









192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:11:27.32 ID:NiUqGDYC0
>>187
マジだったのか!?
ってことは食べた後舌がちょっとピリピリしたりするのは
溶けてるってことか?







193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:11:49.37 ID:USvGnojm0
肉食った後はパイナップルや大根おろしを食べると消化によい
魚に大根おろし乗っけるのはそのため
理由は>>187











213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:17:39.70 ID:w3uqnJ+MO
石油を出す虫がいる。 









224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:21:01.79 ID:USvGnojm0
>>213
kwsk




 





525 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 00:52:17.30 ID:xnrJPepP0
>>224

日本近海の太平洋の海の地下に石油資源があってな
その石油は微生物が作ったもの
その微生物は石油を食料とするが、食料(石油)がなくなると自分で石油を生成する性質を持っている

この微生物の分泌する石油は純度(?)が非常に高く、精製しなくてもガソリンと同じように使える










234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:23:21.06 ID:cYNYSRigO
僕の夏休み2主人公の中の人は
世界レベルのボールジャグラー


ジャグリング界では逆に声優やってることに驚く












273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:36:13.56 ID:YuPKoUle0
多くの植物は昆虫によって花粉を運ぶが、バオバブはねずみが運ぶ








280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:38:31.53 ID:9NcGLN2iO
起訴されて無罪になる人は10000人に1人ちょい











289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:41:10.75 ID:Y1lnVYqd0
親指から人差し指までの長さとナニの長さは同じ










296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:44:26.19 ID:sqZ+DOZQ0
>>289
親指の何処からandどういう状態と、人さし指のどこまで?









297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:44:26.76 ID:sREo4QMT0
>>289
うそつき!
もっと短いぞ!

 





306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:46:26.22 ID:Y1lnVYqd0
一応言っておくけど勃った時の話だからな?
 



 





283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:39:48.12 ID:kKE2UKaAO
バレンタインにチョコ渡そうぜ!って最初に言い出したのは日本の製菓会社ではない


イギリスの製菓会社が箱入りチョコの宣伝でバレンタインに(ryと言い出す

それを見た日本の製菓会社が真似

さらに違う製菓会社が女から男へ贈ろうぜ!と言い出す


なので女から男へチョコ渡して告白なんて習慣は日本だけ。
外国のバレンタインは大抵男が女にプレゼントする日で、ドイツに至っては恋人のための日。
またチョコじゃなくて花だったりキャンディだったり多種多様。

ちなみに、英語で「私の恋人になって下さい」は
「Be my valentine(ビー マイ バレンタイン)」という。










311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:47:40.09 ID:uSpq9HH6O
戦時中は外来語が禁止されていたため
マッチの事を、当て擦り火花発生装置と言っていた











226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:21:22.00 ID:gOp7NVRE0
豆腐と納豆は名前が逆につけられた

本当は豆腐が納豆、納豆が豆腐だった



 





327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:52:53.51 ID:ZShUu0AAO
>>226
それガセな。


その説は料理人の書いた本の印刷違いからって話だが、
昔から『豆腐』は『豆腐』と認識されてるし『納豆』は『納豆』と認識されてる。
少し調べてみな。ググってサイト探すかして









329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:53:45.48 ID:5id9x84z0
>>327
「腐」は腐ったって意味じゃなくて「やわらい」という意味の方で使われてるし









340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 23:56:50.18 ID:TEm+jbTKO
チュンソフトの社長、中村光一はモノポリーの大会で世界三位












371 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 00:05:35.73 ID:HZJ55kjxO
ガラスは液体








375 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 00:06:40.13 ID:ui6yzK7UO
>>371
らしいな。
いまだに理解できない


 





379 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 00:08:51.92 ID:Tja8KWlk0
>>375
粘度がすげー高いんだっけ?









381 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 00:09:42.76 ID:HZJ55kjxO
>>375
分子だか原子の動きが一番遅いらしい
古い教会の大きなガラスとかは上が薄くて下が厚くなってるぞ
重力によって











424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 00:21:00.80 ID:B9qD/EyYO
メイドには階級が存在し、その階級によって寝る階や食事の順番まで定められていた









455 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 00:28:26.65 ID:ZVULcw2LO
IQテストは平均が100になるように作られている











459 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 00:30:06.49 ID:BtKwNDQbO
ロッテの「お口の恋人」と言うフレーズを考えたのはドリフターズの仲本工事のおばあちゃん













484 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 00:39:47.86 ID:vERC9jC+O
第二次大戦においてアメリカ軍で最も多く勲章を授与された部隊は日系人部隊である。









488 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 00:42:27.37 ID:B9qD/EyYO
チワワの顎の力は100キロ以上










554 名前:アッテンボロー ◆uuunZcDKVA :2008/05/02(金) 00:59:50.53 ID:Odq1eQCL0 ?2BP(333)
さて、このスレにAK47の本名を正しく言える人が何人いることやら・・・










560 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 01:01:29.77 ID:7BRHDQ9E0
>>554
アフタマート・カラーシュニカヴァ・アブラスツァー・トィースャヂ・デヴィツソート・

ソーロク・スィディモーヴァ・ゴーダ










563 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 01:01:31.64 ID:1/j+c+hr0
太鼓の達人のアーケード筐体価格 95万








583 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 01:08:09.34 ID:0YoK56Yx0
フェルマーの最終定理の証明の、基幹部分を提案したのは日本人
証明に使う技法も日本人考案








597 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 01:12:58.33 ID:29jz78OkO
やなせたかしのアンパンマンは、当初
顔があんパンで出来た子供向けキャラクターによる絵本ではなく、
マントをつけたコスプレおじさんが、
お腹をすかせた人にあんパンを分け与えるという
PHPの雑誌に掲載された大人向けの小話だった










660 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 01:28:36.88 ID:f45EWxNQO
任天堂はDSの馬鹿売れで10年間活動しなくても
大丈夫なぐらいの黒字がでた








692 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 01:36:45.03 ID:sfiwSHxM0
ゴキブリが人間と同じ大きさになったとすると
新幹線と同じぐらいの速さで動く








717 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 01:42:22.36 ID:vOiv33M40
毒キノコの見分け方
綺麗な色したのはベニテングダケしかない
クキとカサが縦に裂ける
地味な色なのが多い。











728 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 01:44:20.06 ID:tK9N/QA/0
>>717
> クキとカサが縦に裂ける
これ嘘らしい
まあ大体の傾向だな

キノコについて言うとキノコは地域によって模様形が異なるのでキノコに詳しい人でも
他地域にいくと見分けられないことがあるらしい













740 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 01:46:02.72 ID:FE5mQSOkO
・日本は猟銃を輸出している
・陸自向けの装備開発、予算、契約の概要の中に「先進軽量化小銃」という謎の項目がある
・防衛庁はOCSWの様なオートマチックエアバーストグレネードランチャーを開発している
・防衛庁がP226、警視庁がUSPコンパクトを採用するという噂がある









814 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 01:56:54.29 ID:ToU2gex30
マッカーサーはマザコン。
母親は士官学校時代にいつも宿舎に電話していた。








829 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 01:58:33.63 ID:vOiv33M40
>>814
いやマのお袋が子離れできてなかっただけ
パイプはママのお手製w












873 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 02:06:35.55 ID:KlwZ69g/O
神宮の総本山、伊勢神宮が伊勢にあるのは
都から見て一番東(=一番早く日の出を見られる)にあったから
当時の最前線は愛知県で、そこより東は未開の地だったので伊勢に神宮が置かれた

ちなみに伊勢の名物伊勢うどんは今で言うファーストフード。








866 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 02:05:18.98 ID:AKSrZqcp0
水に潜ると銃の弾は届かない


 





881 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 02:08:07.73 ID:FE5mQSOkO
>>866
水は凄い
あまりにも威力が強い弾だと水面に当たった途端表面でこなごなになる








 





949 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 02:22:41.27 ID:A3oUu+ca0
明治から今まで成立した法律、総数12912件










987 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 02:30:13.61 ID:gWZSvk2s0
ジャンヌ=ダルクが居なかったら、フランスはイギリスになっていた可能性が高いが
その場合イギリスはフランスになっていた










994 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 02:31:15.39 ID:ToU2gex30
フランスはイギリスをグレートブルターニュと呼ぶが訳すと北フランス台地
となる。かなり失礼な呼び方w








851 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 02:02:38.08 ID:ToU2gex30
平城京が平安京に遷都した本当の理由

平城京がクソまみれになって住めなくなった為









855 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 02:03:25.14 ID:vOiv33M40
>>851
鹿かなんかのクソのせいかw?



 





861 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 02:04:00.77 ID:tK9N/QA/0
>>855
当時は糞尿はその辺に捨ててたんだよ



 





862 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 02:04:12.96 ID:ToU2gex30
>>855
下水計画の破綻が原因だったんだとか。


 

 





883 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 02:08:36.62 ID:O0T+MHH00
徳川政権下の江戸は当時の世界の都市の中で一番廃水処理が整っていた









885 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 02:09:09.42 ID:7BRHDQ9E0
>>883
江戸の設備は異常w








888 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 02:09:37.58 ID:vOiv33M40
>>883
江戸時代はゴミが出なかったらしいからなw







898 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 02:11:20.96 ID:FIO3/KuZ0
>>888
超リサイクル文化だったらしいね


長屋を借りて住んでる人が、大家と喧嘩した時の捨て台詞が

おまいん家の便所で糞なんかしてやるもんか!

だったとか











910 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/02(金) 02:14:18.06 ID:vOiv33M40
>>898
百姓がクソを買いに来てたもんなぁ
糞が金になるっていいねww
よく水戸のアナル様とかで百姓虐げられてるけど
百姓によっちゃあ、武士より裕福だったりするw





【トリビアの泉】
http://jp.youtube.com/watch?v=bcQvuoRcD0c
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/02(金) 16:28 | URL | No.:11824
    165で笑ったwww
  2. 名前:  #- | 2008/05/02(金) 16:31 | URL | No.:11825
    痔はしもやけ。よって温めるもの、生姜湯を飲むと治るらしい。

    スト2時間無制限にしてバイソンのターンパンチ3分ほど溜めると3分の2以上体力を奪える。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 16:58 | URL | No.:11828
    >>92
    有名なラノベで披露された雑学なのに
    得意げにしているこいつがアホらしいw

    >>994
    こいつはイギリスの正式名称を知らないのだろうか
  4. 名前:蒸発した名無し #- | 2008/05/02(金) 17:00 | URL | No.:11829
    アンパンマンの話あったけど

    最後は戦場の子供にパンを届けようとして
    高射砲にやられたんだっけ
  5. 名前:  #- | 2008/05/02(金) 17:16 | URL | No.:11830
    アメリカ次期大統領は誰がなってもシンクタンク同じの選んだから方針は一緒
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 17:20 | URL | No.:11831
    >>165
    トゲピーwwwww
    あとアナル言うなw

    ち○この長さの目安って手の付け根から中指の先端ぐらいって聞いたんだけど
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 17:21 | URL | No.:11832
    米3
    ラノベとか勘弁してくれよw
    有名も糞もねーよあんなもんに
  8. 名前:  #- | 2008/05/02(金) 17:23 | URL | No.:11835
    ブランド物は2010年に値段が5倍になるらしい。今は手放さない方がいいらしい。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 17:25 | URL | No.:11836
    米7
    アンチラノベってどこにでも湧くのな
    ラノベ持ち上げてるわけじゃない米まで叩くとかキメェw
  10. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/02(金) 17:26 | URL | No.:11837
    福田首相は中国のスパ・・・
    おや俺に来客とは珍しいな・・・
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 17:33 | URL | No.:11838
    ラノベとか以前に、普通に物理の授業聞いてたら、
    数百万年ぐらい壁にぶつかり続けたら1回ぐらい
    奇跡的に通過できるって習うはずだが
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 17:34 | URL | No.:11839
    米7、米9
    何必死になってんだこいつら
    まぁ、落ち着けよ
  13. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/02(金) 17:42 | URL | No.:11840
    いい加減なガセを裏も取らずに信じ込んだなれの果てがこのスレって感じ

    どっちが情報弱者やら
  14. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2008/05/02(金) 17:49 | URL | No.:11841
    そもそも有名なラノベって思考が問題だろ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 18:03 | URL | No.:11843
    ラノベって何?
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 18:04 | URL | No.:11844
    米14
    何が問題なん?
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 18:06 | URL | No.:11845
    >>289
    米6

    ナニの長さは、親指と人差指でL字を作り、親指と人差し指の指先を結ぶ距離だ。
    ちなみに勃起時な
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 18:15 | URL | No.:11846
    だから、ラノベってなんなのよ?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 18:16 | URL | No.:11847
    >>851
    長岡京はどうしたんだろう?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 18:26 | URL | No.:11848
    米16
    物理をそこそこやってればほぼ誰でも知ってるというネタなのに、
    それをラノベ発祥の雑学だと思い込んでる見識の狭さはやばいってことだろ。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 18:37 | URL | No.:11849
    >>554がAKB48かと思った
  22. 名前:  #- | 2008/05/02(金) 18:44 | URL | No.:11850
    量子学と確率論を素人さんに解れと言うのも無茶な話さね。

    日本で女の人がパンツを穿くようになったのは、とある百貨店で起こった火事のせい。
  23. 名前:VIPPERな名無しさん #F6HAIOio | 2008/05/02(金) 18:46 | URL | No.:11851
    そもそもラノベだろうと
    週刊誌だろうと、新聞だろうと
    知られてないなんだから問題ない
  24. 名前:   #- | 2008/05/02(金) 19:07 | URL | No.:11852
    んで結局何のラノベ?
    多分読んだこと無いけど壁すり抜けは知ってるぞ
  25. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/02(金) 19:16 | URL | No.:11854
    全世界の人口で
    左利きの人は右利きの人に対して一割程度に対して
    同性愛者は異性愛者に対して三割程度

    左利きの人よりホモやレズのほうが割合として多い。
  26. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/02(金) 19:20 | URL | No.:11855
    >人間が壁を幽霊のように通り抜けることは理論上可能。

    トンネル効果?
    竹本健治の小説で読んだのを未だに覚えてるな。
    プルキニエ現象とかカタストロフィとか出てくる、なんか凄いミステリー小説だったぜ…。
  27. 名前:名無しビジネス #NjDYclhA | 2008/05/02(金) 19:41 | URL | No.:11858
    長岡京は造営中の死者が続出したせいで、
    縁起が悪いってたった10年で捨てられた都だからなぁ。
    無いもの扱いくらうのもしょうがないのか。
  28. 名前:  #- | 2008/05/02(金) 19:54 | URL | No.:11859
    壁抜けって下手すりゃ高校の物理で雑談交じりにでてくるだろ
    たしか10の32乗分の1だっけ?
    他にどこでもドアの確立ってのもあったな
    6面ダイスを降って7がでる確立とか

    ちなみに俺もその有名なラノベは知らないなぁ いったい何なの?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 19:59 | URL | No.:11861
    米26
    確か量子力学かなんかで
    確率的に物質が空間を移動することがあるとかなんとか
    ただしものすごおおおおおおく確率低くて
    宇宙年齢の何倍も時間がかかるんだったとおも
  30. 名前:  #- | 2008/05/02(金) 20:22 | URL | No.:11864
    七英雄は山手線の駅名
  31. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2008/05/02(金) 20:24 | URL | No.:11865
    物理選択してないからさっぱりだわ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 20:25 | URL | No.:11866
    米20
    さすがにトンネル効果がラノベ発はないだろ
    ラノベで仕込んだような知識を
    得意げにしゃべんなよってだけじゃね
  33. 名前:  #- | 2008/05/02(金) 20:31 | URL | No.:11867
    スト2のバイソンとベガはなぜか海外では名前が逆になっている
  34. 名前:  #- | 2008/05/02(金) 20:31 | URL | No.:11868
    スト2のバイソンはキックボタン押してもキックしない
  35. 名前:  #- | 2008/05/02(金) 20:33 | URL | No.:11869
    スト2のバイソン設定変えてボタン1つだけしか使えなくしたらターンパンチ1つのボタンで出せる
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 20:43 | URL | No.:11870
    ※21
    俺もオモタ
    AKB48って何そんな凝った名前つけてんのと笑ったら
    笑われるのは俺の方でした
  37. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/02(金) 20:59 | URL | No.:11874
    >>484
    二次大戦だけじゃなくて今までで一番多いのが日系部隊じゃなかた?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 21:02 | URL | No.:11876
    >>16
    剣道で「siねええええええ!!!」だけはNGなんだっけか。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 21:07 | URL | No.:11878
    873
    伊勢神宮は俗称正式名称は神宮
    伊勢(にある)の神宮と呼んでいたものが縮んだもの

    神宮の総本山と言うのも間違い
    全国にある~神宮と言う神社はそれぞれ独立したもので神宮を勧請したものではない
    総本山も仏教用語 組織の中心と言う意味でも違う 
  40. 名前:VIPPERな名無しさん+αΩ #- | 2008/05/02(金) 21:08 | URL | No.:11879
    ビー玉はセロハンテープやガムテープに貼りつかない
  41. 名前:名無し #- | 2008/05/02(金) 21:24 | URL | No.:11884
    100度のオナラを出す虫がいる
    (既出か?)
  42. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/02(金) 21:56 | URL | No.:11890
    1の桁・10の桁・100の桁・1000の…と足していって3の倍数になる数字は必ず3で割り切れる って数学の先生が言ってた
  43. 名前:  #- | 2008/05/02(金) 22:19 | URL | No.:11896
    ※42
    それ誰でも知ってるんじゃないかな
  44. 名前:  #- | 2008/05/02(金) 23:34 | URL | No.:11901
    「下水計画の破綻で、都市ごと作り直す」というアホ説を信じているやつがいると。
    アホだな。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 23:38 | URL | No.:11902
    マッカーサーは、オーストラリアあたりの要塞の守備隊長(?)やってた時にそこを旧日本軍に攻められて、部下を放っておいて自分と家族だけで逃げ出したことがある
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 23:59 | URL | No.:11905
    >>898
    さらに言うと、美人がけつ拭いた紙を高値で買い取った奴もいたんだってね
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/03(土) 00:00 | URL | No.:11906
    ノストラダムスの予言は、無理やり当てはめてるだけのペテン
    本人も認めてる
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/03(土) 02:58 | URL | No.:11926
    >>米33
    名前が入れ替わっているのはバイソン・ベガ・バルログの三人ね

    >>米11
    普通に大学の物理を理解していたら
    1秒に1回、100億年ぶつかり続けても通過できない
    ほど確立は低いことが分かるはずだが
  49. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/03(土) 05:05 | URL | No.:11936
    米3
    グレートブリテン
    北アイルランド連合王国
    だったか?
  50. 名前:  #- | 2008/05/03(土) 08:40 | URL | No.:11945
    四国八十八ヵ所の住職は知らない遊びはないらしい
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/03(土) 10:07 | URL | No.:11950
    日本の三種の神器「草薙の剣」は、
    GHQの占領下での略奪をおそれ他の神社に避難させていたが、
    宮に戻されるときは神職が電車で持ち帰った。
  52. 名前:VIPPERな名無しさん #I9hX1OkI | 2008/05/03(土) 14:08 | URL | No.:11965
    米49
    おしい
    グレートブリテン及び北アイルランド連合王国
    グレートブリテン=スコットランド+イングランド+ウェールズ
    それとアイルランド北部の4つの国から成る
    あと、有名なジャージー島とかは「連合王国」には含まれない
  53. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/03(土) 22:54 | URL | No.:12010
    ※36
    まぁAKB48の全員の本名を入れる人がいたらそれこそ雑学wwwww
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/03(土) 23:57 | URL | No.:12024
    >>994
    「ブルターニュ」はブルトン人の土地という意味。ブルトン人が住んでた半島がブルターニュ半島、島はそれより広いから大ブルターニュ島。グレートってフランス語にあったっけ?グラン?

    米52
    ジャージー島は王国じゃないだけでイングランド王国の一部では?正式にどの王国にも所属してない?
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/04(日) 17:32 | URL | No.:12106
    ※45
    オーストラリアじゃなくて

    フィリピンだよ。オーストラリアは

    フィリピンから逃げてきて

    たどり着いた場所。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/04(日) 19:21 | URL | No.:12120
    バレンタインネタ

    どこかの国で戦時中に男女交際が禁止されていた

    それを可愛そうに思って教会を密会の場所として恋人たちに提供した人物がバレンタイン神父

    神父は大変な人格者で終戦後も町の人々に愛された

    その神父の命日が2月14日

    神父の死を悼んだ人々は2月14日を恋人の日とする様になった
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/06(火) 20:57 | URL | No.:12357
    水戸のアナル様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  58. 名前:名無しビジネス #l.rsoaag | 2008/05/06(火) 23:40 | URL | No.:12385
    >17
    それって俺は確か毛細血管から流れる血流の音だと聞いたんだが。
    違うのか?
  59. 名前:名無しビジネス #l.rsoaag | 2008/05/07(水) 00:03 | URL | No.:12394
    >※48

    スト2じゃないけど、確か
    X-MEN VSストリートファイター
    で「ナッシュ」が「チャーリー」になってて、「豪鬼」が「悪魔」になってたんだよねぇ。w
    アメリカでやった時チャーリーで爆笑した。w
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/17(土) 22:41 | URL | No.:14141
    >>189
    酢豚にパイン入れるのは肉をやわらかくする為じゃない
    もともとは別の果物が入れられてたけど、
    華僑が外国で店出したときに代わりに入れたのが始まり
    第一パインは生のもの意外は酸がなくなってて舌はとろけても溶けはしない
  61. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/18(日) 21:10 | URL | No.:14276
    日本にも見世物以外で焼畑農業をやっている農家がある。
    ちなみに焼畑はちゃんと計画的にやっていれば、化学農薬を使わないため環境に優しい。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/18(日) 22:45 | URL | No.:14289
    >>280は日本の話な
    アメリカじゃ起訴有罪率75%くらいだから
    つか99.9%超えてる日本が異常
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1016-6d0b31a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon