元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1486176616/
- 1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:50:16.32 0.net
- http://grapee.jp/289085
- 「-196℃ストロングゼロ」は、もともとアルコール濃度が少し高めの9%。
- そのストロングさと果実感が売りとなっている、人気のチューハイ商品。
そしてこの原液は、飲食店向けのお徳用商品。気になるアルコール濃度は、なんと24%!- パッケージには大きく、「希釈用」と印字されています。
Amazonでは、「ダブルグレープフルーツ」「ダブルレモン」の2種類を販売。- 内容量は1.8リットルです。
希釈の方法は、「本製品1:ソーダ2」の割合にすることをオススメとのこと。 - 「-196℃ストロングゼロ」は、もともとアルコール濃度が少し高めの9%。
- 4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:52:53.67 0.net
- これ買う奴いるのか?w
- 96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:35:35.19 0.net
- 一応飲食店様向けとは書いてあるんだな
なんのための断り書きなのか意味は問わないが - 8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:53:43.58 0.net
- 別に衝撃でも何でもないべこれ
- 47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:11:23.05 0.net
- 衝撃っていうから毒々しいビジュアルとかを期待したじゃねーか
- 25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:59:47.37 0.net
- 濃度調節できるからアルコール薄めも可能って考えたら有りかも
- 13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:55:13.86 0.net
- なんでグレープフルーツとレモンて似たやつしか無いんだよ
- 12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:54:52.36 0.net
- ストゼロはすぐ酔える
- 26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:00:00.52 0.net
- 今まさにストゼロにハマってる
やめたい
- 40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:06:14.90 0.net
- これ系は度数高いのにゴクゴク飲めるのが悪酔いの原因
-
- 28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:00:20.80 0.net
- 28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:00:20.80 0.net
- かき氷にかけるの良さそう
- 34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:04:01.10 0.net
- >>28
氷結はシャーベットあったね
- 99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:37:36.20 0.net
- 24%の原液1.8リットルLを9%にするには水何リットル必要でしょう
- 206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 16:44:13.25 0.net
- >>99
3 - 104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:42:13.43 0.net
- 誰か500当たりいくらになるか計算してくれ
- 197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:26:59.75 0.net
- amazonレビューでコスパ悪いと酷評ですやん
- 255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 19:32:46.29 0.net
- 原液1800ml(2000円)と炭酸水1000ml(100円)を4本で1:2で作って2400円で5400ml作れる
酒屋で缶で買うと500ml1缶で152円
原液割高じゃないか? - 257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 19:39:14.60 0.net
- 自分でアレンジしたい人用だね
- 140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:18:43.76 0.net
- 缶と違って量の制限が無くなるから何杯も飲み過ぎる恐れあり
- 151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:27:32.14 0.net
- ビールも居酒屋のって希釈してる気がする
- 154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:30:14.40 0.net
- これの次の段階が大五郎とかなんだろ
- 166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:00:55.62 0.net
- 最近は本搾りしか飲んでない
あれ別格やわ、料理選ばないし - 200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:53:59.05 0.net
- 毎日ストロングゼロのロング缶3缶飲んでるけど全く酔えなくて辛い
- 203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 16:16:18.79 0.net
- >>200
空きっ腹で飲んでもか?何時か肝臓ぶっ壊れるぞ - 217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:54:03.70 0.net
- これあるのか
覚醒するんだよなストロングゼロ
焼酎と思ったらウォッカて書いてあるから
ウォッカ飲んでみてもちがかった - 224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:02:02.25 0.net
- 最近度数高いのばかりでうんざり
- 233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:07:57.27 0.net
- これはやばいなストロングゼロの弱点は自分好みの濃さだったのに
これで解消されるアル中まっしぐら- 【缶チューハイレモン飲み比べ】
- https://youtu.be/4_5CUHi7LKw
サントリー -196
ストロングゼロ
コンクダブル
レモン1.8L
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 21:11 | URL | No.:1333250居酒屋のビールは銘柄が明記してない場合100%発泡酒
税金の関係で瓶缶以外は飲食店の主力商品なので、この手の業務品は割高になってる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 21:16 | URL | No.:1333252情弱は業務用の言葉に弱いw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 21:20 | URL | No.:1333254甲類のカス汁
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 21:27 | URL | No.:1333256アセスルファムKなんて毒物入ってるのによく飲むね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 21:43 | URL | No.:1333265この酒恐ろしいほどに頭が痛くなってすぐ吐き気催すから嫌いだわ
なんか訳の分からん薬品でも入れてるだろこれww -
名前:名無し++ #- | 2017/02/04(土) 21:48 | URL | No.:1333267アル中量産するどころか本気で殺しに来てるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 21:53 | URL | No.:1333268業務用生ビールサーバーみたいに、飲食店以外の一般人には販売不可なら分かるが
誰にでも売るのに書く必要はないな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 22:02 | URL | No.:1333269これ前に一回だけ飲んでめっちゃ悪酔いしたからそれ以来飲んでないわ
とりあえず酔うことが出来れば何でも良いっていう人向けの商品だな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 22:05 | URL | No.:1333271これをストックするような奴はアル中まっしぐらちゃうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 22:05 | URL | No.:1333272そもそも焼酎の甲類自体が蒸留アルコールを水で薄めたもんじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 22:06 | URL | No.:1333273次の夏のガリガリ君はこれでいこう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 22:17 | URL | No.:1333276これ安くてすぐ酔えるけど、翌日気分最悪になる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 22:34 | URL | No.:1333278ストロングゼロは若者かアル中くらいしか飲めんだろ
単純にアルコールの質が悪すぎて体調崩すわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 22:37 | URL | No.:1333279冬に冷たいもの話題すな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 22:42 | URL | No.:1333280普通にウォッカを生ジュースや炭酸飲料で割ればいいんじゃねえの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 22:43 | URL | No.:1333281悪酔い筆頭
酒は良いものを少し飲む方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 22:44 | URL | No.:1333282四十越えたらこの手のヤツ飲むと次の日頭痛くなるようになったわ。
酒の呑み方変える時が来たようだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 22:46 | URL | No.:1333284安ウオッカはメチルが多くてそのせいで頭痛するんだろうわざわざ-196℃にしてとばさないといけないほどの品質?レモングレープフルーツ味は安価なクエン酸風味
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 22:53 | URL | No.:1333286自分で作ると濃く作りすぎる感はある
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 22:57 | URL | No.:1333287日本酒でさえいい水で濃度調整してるんだから別段不思議でもなんでもないだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 22:59 | URL | No.:1333288いい加減飲酒免許つくれよ
あと喫煙にも
欲を言えば成人免許もあった方がいい -
名前:ななし #- | 2017/02/04(土) 23:06 | URL | No.:1333289>>米21
世にも奇妙な物語乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 23:22 | URL | No.:133329040%とかでも割といけるけどストロングゼロはすぐ酔うわ
絶対危ないものはいってる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 23:22 | URL | No.:1333291てっきり原酒は大五郎か何かだと思ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 23:26 | URL | No.:1333292カクテルもソーダ混ぜるだけの現役とかあったな
今は知らんけど -
名前:空缶 #- | 2017/02/04(土) 23:27 | URL | No.:1333294一昔前のSFなどでよくあった
「政府の陰謀で向精神薬が仕込まれている食品」
的な変な酔い方するよねコレ。
自分じゃ買わないが、飲み会などで出てきても避けてるわ。 -
名前:空缶 #- | 2017/02/04(土) 23:39 | URL | No.:1333296コメ読んでたらメチル入ってるって?
ほんとなら納得。
ものは試しで燃料用エチルを割って飲んだ事があるけど
ガツンとくる強烈な酔い方だった。
当然、飲用じゃないから不純物だって入ってるし
まさに怪しげな安酒そのものだったんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 23:41 | URL | No.:1333297アルコールがそもそも毒物
-
名前:空缶 #- | 2017/02/04(土) 23:43 | URL | No.:1333298燃料用メチル、ね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 23:43 | URL | No.:1333299普通の氷結はなんてこと無いのにストロングは体に合わん
500缶1本と半分くらいで頭痛と吐き気に襲われるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 23:55 | URL | No.:1333301アセスルファムKとスクラロースはまじでやめてくれ
不味くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 00:05 | URL | No.:1333304次の日が最悪になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 00:06 | URL | No.:1333306アルコールは耐性が出来ると言うけど逆に飲む度に弱くなっていってる
もっと度数が高い洋酒は多少の飲み過ぎでは何とも無いのに
コレだと500ml1缶で次の日まで残るから怖いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 00:23 | URL | No.:1333310これ1.8リットルで2074円
1:2だから原液込みで5.4リットル
500ミリ缶で11本分
原液を11で割っても188円な時点で普通に缶買ったほうが遥かに安いんだが… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 00:28 | URL | No.:1333311まずいし体に悪そうだけどたまに飲みたくなる
-
名前:名無し++ #- | 2017/02/05(日) 00:28 | URL | No.:1333312缶の方が安いとかどゆことだよw
-
名前: #- | 2017/02/05(日) 00:46 | URL | No.:1333318米34
だから店で出すチューハイはめちゃくちゃ薄めてるんだろう
ここ最近薄すぎて酷いと思ったのはきん太だな
サイダー飲んでるのと変わらん -
名前:ネオニートさん #- | 2017/02/05(日) 00:49 | URL | No.:1333319※34
流通量の差だろうな、缶は大量に扱うから利益率低くしても儲けの金額は大きくなるから安く流通してるが、こんな特殊なのは数が出ないから利益確保の為利益率が高い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 01:02 | URL | No.:1333322シロップかと思ったら酒かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 01:15 | URL | No.:1333327最近ストロング系が多くて9%の強いチューハイかほろよいの弱いチューハイしかなくて普通にいっぱい飲みたいときの種類が少なくて困る。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 01:26 | URL | No.:1333334缶で売ってるカクテル系って
なんで炭酸入ってるの???
これ、本当に疑問。
例えば、居酒屋でカシスオレンジたのんでも、炭酸入ってる店なんて99.99%存在しない。それはカシスソーダでオレンジは入ってないしな。
でも、缶で売ってるのはカシスオレンジでも100%炭酸入ってる。
炭酸が要らないんだけど。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/02/05(日) 02:08 | URL | No.:1333345※38
業務用とは一体 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 02:13 | URL | No.:1333347>>255 こいつアホだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 02:44 | URL | No.:1333357「ちがかった」とか頭悪い日本語(日本語か?)使う奴は
タヒねばいいと思う -
名前:名無し #- | 2017/02/05(日) 02:49 | URL | No.:1333358これ1本くらいなら飲んでも酔わないが、頭が少し痛くなる。
-
名前:名無しビジネス #0rIczfWo | 2017/02/05(日) 03:27 | URL | No.:1333366安酒は肝臓が逝くから飲むなの典型
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 06:00 | URL | No.:1333376業務用という名の工業用アルコール、物は言いようだな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 07:02 | URL | No.:1333383底辺用の酒の一つだな
一缶飲むだけで酔いも酷くなる上に高確率で二日酔いになる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 11:34 | URL | No.:1333433※41
スーパーの酒コーナーでも手に入るカシスリキュール買って、好きなオレンジジュースで割れ
好みの濃さでも何でもできてコスパも安い
カシオレよりリンゴジュースやグレフルで割ったのがさっぱりして飲みやすいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 14:21 | URL | No.:1333484メチル含有量がたかいせいや
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 14:56 | URL | No.:1333516単なる焼酎をパッケージ変えただけじゃないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 14:56 | URL | No.:1333517ストロングゼロは夜中に目が覚めて吐く
絶対に何かがおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 15:01 | URL | No.:1333524ストロング系飲んでみたいんだけどゼロ系は絶対飲まないようにしてるからいつも飲めない。
ゼロじゃないけどアルコール9%のチューハイってないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 16:01 | URL | No.:1333549反日チョントリーの製品じゃないっすかー
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 17:50 | URL | No.:1333601缶のストロングを炭酸水で薄めてのんでるぞ。
強炭酸が好きだしアルコール度数が低くできるから
穏やかに酔える。炭酸水は安いから、それで増量したら酒代も少し節約になる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 17:56 | URL | No.:1333604カクテルパートナーの業務用ペットみたいなもんだろ
-
名前:あ #- | 2017/02/05(日) 18:18 | URL | No.:1333609居酒屋のビールが不味く感じるのは
ちゃんと容器を掃除してないとか
店の管理がなってなくて
流行ってなくて汚れや温度管理適当とか
鮮度落ちてんじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 19:06 | URL | No.:1333630フルーツジュースは果汁100%でないと
パッケージに断面の絵を載せちゃ駄目みたいなの聞いたことあるがこれはセーフなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 19:37 | URL | No.:133364224%なら甲類焼酎ペットボトルのアルコール度数高い奴くらいじゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 21:58 | URL | No.:1333702アル中御用達。これ飲むと悪酔いするから買わない。
そう言ってる人が多いからやっぱり何かへんなの入ってるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 23:23 | URL | No.:1333747ウオッカ買って好きな飲み物で割るのが一番コスパいいし美味しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/06(月) 04:37 | URL | No.:1333853ウイスキーの角でも業務用「希釈用」あるぞ
飲み放題のある店はすべて「希釈用」を使っている
コスト、廃棄されるゴミを考えろ -
名前: #- | 2017/02/06(月) 12:44 | URL | No.:1333958みんなこんなの飲んでるんだ…。ウォッカ、ジン、ウィスキーを炭酸やトニックウォーター、ジュースで割ったらだめなんか?気分によって色々変えれるじゃないか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/06(月) 15:35 | URL | No.:1334035これ何入ってるの?まじで変な酔い方する
二度と飲みたくない -
名前:byhjんmk、l。; #- | 2017/02/06(月) 17:25 | URL | No.:1334067お店のスペース的な事情か
缶で出してたら原価意識させちゃうし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/07(火) 19:46 | URL | No.:133440220代のころはストロングゼロ好きだったが30超えてから急に飲めなくなったわ すごい悪酔いする
-
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2017/02/08(水) 11:30 | URL | No.:1334659まず希釈って何って言う人がいると思うので
説明は書いたほうがいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/18(土) 17:44 | URL | No.:1339468これ悪酔いするから1回で飲むのやめたけど
みんな同じ症状で良かった
強制的に酔わす変な物質入れてるんだろうな -
名前:ななし #- | 2017/02/27(月) 16:20 | URL | No.:1343008カクテルパートナーのコンクも売ってたよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 11:39 | URL | No.:1364927人工甘味料のせいでマジで悪酔いする
二度と飲まないと誓った飲料
ホントゴミ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/04(木) 11:53 | URL | No.:1368567高級食料品店で買った果汁70パーセントの
ザクロチューハイ
スーパーで買って来るのがなんだったのかのレベルで美味い。
ちなみに特価品で¥299/一缶 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/04(木) 11:57 | URL | No.:1368570スミノフには注意。
酔い心地が日本の酒よりだらしない。
何もしたくなくなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/04(木) 11:58 | URL | No.:1368571カキ氷にかけたらうまそう。
-
名前:774@本舗 #- | 2017/06/14(水) 17:49 | URL | No.:1385043動脈に注射したら死にそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/16(金) 05:37 | URL | No.:1385504大酒飲みだが此奴のシリーズだけは悪酔いするから避けてる
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/07/16(日) 12:14 | URL | No.:1397005「マスター
ストゼロの原液をロックで」
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10179-6839263f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック