元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1486176616/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:35:08.956 ID:YlpXcaU1a.net
- ブサメン童貞なのにユナイテッドアローズ行って
- コート買ってしまった
怖くて震えてる- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:35:44.898 ID:w2ajosAI0.net
- 店員に誘導されて買わされたんだろうな
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:35:53.065 ID:yKSZMnMHr.net
- 安くね?
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:35:58.640 ID:tLAgLzdfp.net
- ユナイテッドアローズに12,000円のコート売ってるのか
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:37:55.732 ID:uYO6JUW70.net
- ユニクロの価格帯だな
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:38:16.562 ID:MqdasVSAa.net
- もうコート着るシーズンも終わりだろ…
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:36:55.200 ID:3q3fJtymd.net
- 震えてるてwwwwww
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:37:43.703 ID:YlpXcaU1a.net
- ちなみにアウトレットな
入った途端に足震え出して金払ってる時なんか震えて小銭落としてしまった - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:37:28.460 ID:NDtzJ1H60.net
- その値段ならペラッペラで防寒性能ないやつだろ
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:42:19.985 ID:MqdasVSAa.net
- >>13
だから震えてるのか - 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:46:26.814 ID:6hCG1WInd.net
- おい、なんでみんな小銭に突っ込まないんだよ
これ絶対つっこみ待ちだろ - 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:50:08.096 ID:FLAP1zuPa.net
- >>39
税別とか
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:38:33.278 ID:YlpXcaU1a.net
- ネイビーのチェスターコートとかいう奴なんだけどズボンは何買えばいいの?
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:40:12.361 ID:VV1Evy440.net
- ブサメンは何着ても一緒
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:39:51.456 ID:tLAgLzdfp.net
- アウトレットでも12,000円のコートなんて売ってないだろ
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:42:36.552 ID:nFWmZ4mrx.net
- まぁあるちゃあるよ
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:49:47.128 ID:TlTjYHvHd.net
- 高校生ならそんなもん
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:42:57.115 ID:bQONilIda.net
- もう終わったけど今期はユニクロのチェスターコート8000円だったぞ
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:43:57.827 ID:N/yzWUX2a.net
- 学生時代に15000円で買ったコートを8年着てるわ。。
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:44:35.192 ID:q0AQtJxm0.net
- アウトレット+冬物処分セールなら12000でも掘り出し物あるんじゃね?
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:44:58.801 ID:FLAP1zuPa.net
- おれもアウトレットで一万円のコート買ったは
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:46:38.062 ID:NiLlfNv/0.net
- コートって大体10万ぐらいのしか買わない
それ以上は貧乏だからむり - 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:50:54.568 ID:TJEY6iMEa.net
- 桁違くね?
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:59:30.288 ID:WobKF6fOd.net
- 12万ってみえたからスレを開いたのに・・・
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:55:17.532 ID:xAlwzolPd.net
- 俺はサイズ間違って買ったティンバーのコートを人にあげた
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:55:37.728 ID:xAlwzolPd.net
- 8万円のティンバーのコート
- 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:58:01.295 ID:vSvqNU2lM.net
- コートでその値段って安すぎないか
- 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 18:59:34.641 ID:YlpXcaU1a.net
- 初めてこんなに高いコート買った
帰りのバスだが満足してる
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 19:00:15.231 ID:AhIDH7k/d.net
- アローズで12000円って安くね?
- 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 19:01:13.273 ID:YlpXcaU1a.net
- 安い安い言うけどアウトレットで見た他の店もコートはそんなもんだったぞ
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 19:08:16.630 ID:KgGR+nXh0.net
- チェスターはもう今期で廃れるな
去年俺アローズのチェスター2万なんぼで買ったわ
- 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 19:14:36.171 ID:vSvqNU2lM.net
- なんか幸せでいいな
毎月15万くらい趣味の買い物してるけど全然満たされないわ
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/31(火) 19:16:30.197 ID:Q9jSfcGz0.net
- もう何年も前にアローズでPコート買ったけど全然着てないな
5万ぐらいしたのに- 【上品な紺チェスターコートの着こなし】
- https://youtu.be/7HtjljVP_Io
心震える時
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 01:02 | URL | No.:1333321ワイは2、3万のコートでええわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 01:11 | URL | No.:1333324安すぎw
風超通すだろww -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 01:13 | URL | No.:1333325まあ、そんな安物のコートを買ってしまったら確かに馬鹿な買い物をしたと手が震えるかもしれんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 01:19 | URL | No.:133332812kってコートじゃ大して安くないぞ・・・
普段何着てるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 01:19 | URL | No.:1333329※4
大して高くないぞの間違いやった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 01:22 | URL | No.:1333331
お前らって底辺のくせに安いコート様に対して偉そうだな
いったいいくらのコートなら他人を認めることができるんだ?
お前らの価値なんて12000もないのに笑
安くてええやん
なんか問題あるんか?
見栄っ張りども! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 01:25 | URL | No.:1333332高くないんじゃなくて激安で不安なレベル。
アローズどころかグリーンレーベルでも見たことない価格 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 01:26 | URL | No.:1333333日本のアウトレットは、元々アウトレット向けの安物だぞ。それでいてアメリカ本土のアウトレットより数段高い
-
名前:名無しさん #- | 2017/02/05(日) 01:27 | URL | No.:1333335>>40
嘘をつくなってお母さんに教わらなかったか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 01:28 | URL | No.:1333336車を持ってない男のことを駅前男子というらしいwwwwwwww
行動範囲が主要駅の駅周辺だけだからwwwww
車を持ってる奴と持ってない奴って服装が違うんだよ
顕著なのが冬
車組は薄着
電車組はボリューム満点のアウターを着てウロウロしてるwww
車を持ってない奴の行動範囲がこれwwww
自宅のある駅━━━━学校(職場)のある駅━━━━主要駅で買い物など
この3点上を移動してるだけwwww
駅周辺の商業施設しか利用しない人生
それが駅前男子wwwww
駅前男子って中高生の頃と行動範囲変わってないよなwwww
違いは酒を飲む店に出入りするようになるだけ
酒を飲まない奴はそれすらないから、まんま中高生wwww
車持ってない奴ってさ
1年ぐらい自分の行った先を地図上にマーキングして記録してみたらいいよwww
見事に電車の沿線上の移動だけで駅周辺しか出没してないと思うからwwwww
いい歳こいて車を持ってないって情けないよな
自転車に乗って交差点で信号待ちしてると
アルファードがククッっと減速してやってきたと思ったら
目の前を左折してシュパーっと加速して去っていったりするだろ
運転席を見ると若い主婦だったりするwwwww
車を持ってないって惨めだろwwwww -
名前:名無し++ #- | 2017/02/05(日) 01:42 | URL | No.:1333337俺のPCの電源より安いな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 01:46 | URL | No.:1333339震えてるから店員からしたら
「この人そうとう寒いねんな」 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 01:53 | URL | No.:13333402万円の上着をもう20年は着てるwww
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/02/05(日) 01:58 | URL | No.:1333341ブックオフで500円で買ったブルゾン?が防寒性能高すぎて笑った
この冬ずっとこれ着てた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 02:05 | URL | No.:1333343>>10
学生時代は上京してたけど今は車必須の地元に戻った田舎モン丸出しだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 02:12 | URL | No.:1333346定番のコートや上着、靴はいいの買っとけ
メンテすれば20年以上は使えるぞ
自分の体形も維持しとけよw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 02:15 | URL | No.:1333348入ったことないけどアローズでも流石に12kはないだろ
マントか中敷とカン違いしてるのかと疑うレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 02:18 | URL | No.:1333349カナダグースのダウンとか安いぞ。6万前後で買える。
バーバリーのメンズのコートが10~15万くらいかな。
まあ半分はブランド料だけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 02:18 | URL | No.:1333350米10
すげえ早口で言ってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 02:21 | URL | No.:1333351※16
むしろ20年持たんコートって安もんもいいとこだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 02:22 | URL | No.:1333352アローズのレーベルにもよるけどコートなら3.4万は軽く超えるやろ
1万くらいのコートなんてマジでアウトレットの中でも在庫処分品やで -
名前:あ #- | 2017/02/05(日) 02:38 | URL | No.:1333353軟化一人発狂してるのがいるけどコートで12000円は安物だよ
車持ってる奴は薄着でーとか必死になってるけど
そういう人たちが来てる一見ぺらぺらに見えるコートでも12000は無い
てか良いコートほど薄手で防寒性高いし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 02:39 | URL | No.:1333354その手の服って値段相応の見た目だから恥ずかしくて着れない。
ユニクロのスーパーなんたらダウンとか街中で着るとか何の罰ゲーム…って本気で思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 02:44 | URL | No.:1333355たぶん嘘ついてるアローズじゃなくてB&Yかグリーンだと思う
じゃないと12000円では無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 02:44 | URL | No.:133335612kですら身の丈に合ってないとかヲイヲイ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/02/05(日) 02:50 | URL | No.:1333359中学生がお年玉で買ったんでしょ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 02:51 | URL | No.:1333360そんな事をネットに書いたら、自分よりも更に下の存在を探して安堵感を得ようとする底辺が超上から目線であれこれ言ってくるだけなのにw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 02:52 | URL | No.:1333361ヤバい。フル装備でも12kなんていかんわ
まぁいいやBP120kだし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 02:54 | URL | No.:1333362誰にでも初めてはある
彼にとってはファッションの第一歩だったんだ
馬鹿にするもんじゃない -
名前:名無しパン #- | 2017/02/05(日) 02:54 | URL | No.:1333363※27
真理だな
米欄を見ても爪先立ちしてる子供ばかりなイメージ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 03:00 | URL | No.:1333364いいなー
俺脇汗ひどいからコートが塩をふく
メンテや諸々考えると3~5年くらいしか持たない
2、3万のコートで定期的に買い替え
レザーコート1つ持ってるけどメンテが面倒臭い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 03:29 | URL | No.:1333367ブサメン童貞でも好きな服買って好きな格好すればええんやで
-
名前:あ #- | 2017/02/05(日) 03:40 | URL | No.:1333368学校指定のコートでももうちょいするだろ
途上国でブラック労働させてるユニクロ価格を基準にしたら駄目よ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 03:48 | URL | No.:1333371脚も震えろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 04:12 | URL | No.:1333373うん?小学生かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 06:04 | URL | No.:1333377服が半額でも余裕で利益が出るとかを知ってまったく買わなくなってしまった。
趣味の1万と服の1万の佐賀で会 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 06:07 | URL | No.:1333378※
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 06:17 | URL | No.:1333381防寒性とか言っても、
誰も科学的に検証したわけじゃなかろうに。
適当なこと言いおって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 07:41 | URL | No.:1333387お前ら金持ちだな
俺なんかそこから冬物処分バーゲンで
5から7割引きで買ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 08:00 | URL | No.:1333390青木か山善のビジネスコートだな
-
名前:とらあき #- | 2017/02/05(日) 08:02 | URL | No.:1333391コートは最低でも2万以上出さなきゃ着れるもんなんかないでしょ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 08:08 | URL | No.:1333392セールで1万4千円のダウン5年も着てるし、4万のウールのコートは10年着てる。後はよそ行きに2万5千円のダウンと普段着にセールで5千円のブルゾン。だいたいセールでしか買わないな。みんな金持ちか浪費家か
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 08:17 | URL | No.:1333394なんなのこの米欄
オークションかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 08:19 | URL | No.:1333395騙されてレインコート買わされたんじゃないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 08:19 | URL | No.:1333396社会人になりたての頃、自称お洒落さんの友達と買いに行ったコートが3万5千円だった
当時は「こんな高い物買っちまった」と思ってたが、10年以上普通に着てる
ブランド物ではないけど十分元は取ったのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 08:24 | URL | No.:1333397去年10万円で買ったコートより昔1万円で買ったコートの方が暖かいから、北海道へ行くときはいつもそれ着てるわ
見立ててくれた秋葉原デパートのにーちゃんありがとう -
名前:あ #- | 2017/02/05(日) 08:32 | URL | No.:1333398コートに12000円w
カモもいいとこだ
私は8万円のコートが中古で売る時に200円まで下がった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 08:46 | URL | No.:1333399もう8年、服買ってないわ。
パンツとシャツと靴下くらいだよ。
こないだ、やっと600円のシューズ新調したよ。
底に穴が開いてて、雨の日は辛かったな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 08:54 | URL | No.:133340012000円のコートをバカにするやつって何なんだろうね?
アローズでもセールでアウトレットならば普通に今の時期それぐらいで買えるけどなぁ。
12000円のコートでも充分暖かいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 09:12 | URL | No.:1333401今なら桁違うだろって思うが、分かるわ
大学入って都会行って田舎の靴屋しか知らんかった俺が2万5千円のスニーカー衝動買いした時はお金払う時手が震えた -
名前:名無し++ #LkZag.iM | 2017/02/05(日) 09:16 | URL | No.:133340212万かとおもったらたった1万2千円???
そんな安物で震えるって普段どんなゴミ買ってるんだ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 09:16 | URL | No.:1333403画像ないから何とも言えんが、セールorアウトレットで12kはやっぱしあんまり良いものではないだろな(つか、チェスターってそこまで防寒性うんぬんで語るものか?)
大昔にとあるブランドのセールで仕方なく買った15kのPコードは相当なクソだったよ
なんだかんだでチェスターは定番になってるし、廃れるってことはないだろね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 09:30 | URL | No.:1333406手袋も買えばよかったね
-
名前:名無し++ #- | 2017/02/05(日) 10:05 | URL | No.:1333411結局コートもさみーんだよ
ダウン最強 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 10:32 | URL | No.:133341712万かと思ってよく見たら1万にせんえん…
ユニクロよりはちょっと高いな。 -
名前:名無しビジネス #jtw.gl9w | 2017/02/05(日) 10:34 | URL | No.:1333418中国製で12000円だと(中国製のくせに)高い!とは思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 11:02 | URL | No.:1333422ワイはやっとカナダグース買った
かなり自分では奮発した方
買って最初の頃は結構ウキウキで着てたけど
そろそろ飽きてきた
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 11:07 | URL | No.:1333425ユナイテッドアローズにここ3年で12000円の価格帯の
紺のチェスターは無いから釣り確定。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 11:11 | URL | No.:1333426やっす
コートは20万以上かけろよ -
名前:名無し #- | 2017/02/05(日) 11:17 | URL | No.:1333428ずっとプチプラの服着てた奴が
はじめてランクアップした瞬間なんだろ
微笑ましく見守ってやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 11:23 | URL | No.:1333431>>58
アウトレットって書いてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 12:00 | URL | No.:133343712kは流石にユニクロだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 12:05 | URL | No.:1333439なんもオチがなくてつまんね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 12:11 | URL | No.:1333440コートでこれは手が震える程の値段じゃないと思うけど、コメ欄みてたらみんな結構高いの買ってるのね…。
高くて頑丈なのを長く着るんだなあ。自分なんか、値段も何も安くて適当なのしか買わないから羨ましい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 12:38 | URL | No.:1333444ええやん
自分なんて6千円のコートを10年着てるぞw
着心地は良いしデザインも色も気に入ってるから
良い買い物したと思ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 12:43 | URL | No.:1333446うーん、たぶんグリーンレーベルなんじゃないかな?
アウトレットにしても安いし。悪意はなくて、レーベルがあること知らないんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 12:47 | URL | No.:1333447嘘纏
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 12:50 | URL | No.:1333448※10
コートから車に論点変わってて草
やっと自分のお金で車が買えて
俺マジ社会人!って思ってる感じかな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 12:52 | URL | No.:133344910000そこらのコートって、ライトオンとかGUとか店頭で吊るしてるのをよく見るが
縫製とか生地とか見るからに安物って分かるんだよな
学生ならそれくらいのお手頃なコートで全然いいと思うけど
三十路超えてるっぽいおっさんが着てるとちょっと恥ずかしい
年相応というのはあるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 12:59 | URL | No.:133345130万のコートあるけどメンテ面倒だし金もかかる
こだわりないなら吊るしのコートを毎年買い替えでいんじゃね -
名前:名無し #- | 2017/02/05(日) 13:11 | URL | No.:1333453あーあ、A day in the lifeまたはRhythm of lifeだろうな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 13:13 | URL | No.:1333454激安1万以下、安1万~2万、普通2万~4万、高4万以上
庶民はこんなイメージ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 13:15 | URL | No.:1333455この>>1が情弱なのか高い金出してる奴らが情弱なのか
良く分からなくなってきた -
名前:名無しさん #- | 2017/02/05(日) 13:20 | URL | No.:1333458※69
いいから整形してこいよ醜形恐怖症 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 13:26 | URL | No.:1333459服なんてスタイル悪けりゃ意味ねーぞ
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2017/02/05(日) 13:33 | URL | No.:13334617割引きセールかなんかの奴やろ?
別に普通ちゃう? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 13:45 | URL | No.:1333464とにかくアローズは中国製が多い。経営陣のこれからの課題。
素材でカシミアとかならまだ買うけどさ・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 14:04 | URL | No.:1333469皆コートにこだわりあるんだな
俺は1万以下ので十分 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 14:23 | URL | No.:1333485年収2千万しかない俺はワークマン着てるけど、おまえらもっと稼いでるんだよな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 14:30 | URL | No.:1333492服の価値は
値段じゃなくて着る人に依るんだよ
値段で判断するのは素人 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 14:37 | URL | No.:1333500コートの値段としては12000円は「安物の中では高額」くらいだろ。
手の震えは病気じゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 14:47 | URL | No.:1333509スーツ屋いけば割引でなるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 15:41 | URL | No.:1333541服はブランドじゃなく生地と裁縫技術だよ
ハイブランドほどハズレは少ないけどアホみたいな服もたまにある
長く使えるいいものを選べたなら問題なし(現物見なきゃわからんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 15:54 | URL | No.:1333546アローズBYでセールでもチェスター12000はないような…ウールのコートは1万円以下と4万以上は重さからして違う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 16:41 | URL | No.:1333568>>1は素直やの
容姿気にせず、徐々に着こなせるようになればいいと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 17:07 | URL | No.:1333580米49
12000円のコートを着る事は自体は別に何とも思わん
12000円のコートを買って震えてる事を馬鹿にしてるw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 17:18 | URL | No.:1333585着てるもん全部売って12000円のコート買ったんだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 17:39 | URL | No.:1333598勢いで数万のダウン買って家帰ってから後悔したけど、やっぱ質は安いのより良いから着てると満足してくる。
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/02/05(日) 17:52 | URL | No.:1333603顔に自信がないやつは、ダッフル着ろ
ブサでもキャラ化できる不思議なアイテム -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 18:16 | URL | No.:1333607若いなら有りだよね
これから服装の経験値も収入も上げていって欲しい
30歳過ぎて12000円のコート買って震えてるなら問題有りすぎ
まだ間に合うから人生を考え直せ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 19:03 | URL | No.:1333629※79
2000万稼いでコートの12000で震えるのか?
それ、ビョーキだわw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 19:08 | URL | No.:1333632コート一万以下とか逆にどうかと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 19:27 | URL | No.:1333637ワイ無職アローのコートは3万以上した。
有楽町の丸ビルで5年ぐらい前だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 19:27 | URL | No.:133363820万のコート10年使うなら2万のコート毎年買い換える方がいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 19:35 | URL | No.:1333640手が震えるほど薄っぺらいコートだったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 21:28 | URL | No.:1333681ユナイテッドアローズにこんな安いコート置いてあるのか?
似た名前の違う店ってオチじゃないだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 22:22 | URL | No.:1333715コート入れる袋の事だろ?
-
名前:名無し #- | 2017/02/05(日) 22:46 | URL | No.:1333729コートの値段なんてぱっと見わかるやつなんてそんなにいないし、買った人が満足してるならそれでいいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 22:59 | URL | No.:1333736すまん。俺のコート、その10倍超えるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/06(月) 00:30 | URL | No.:1333767いいコートって洗濯とか難しいから
ワンシーズンで交換じゃないか?
特に喫煙者が近くにいるようなところに
出くわすと、
それでニオイとか気になるっしょ?
(そういう意味じゃタバコによる損失は
結構なもんだと思う。) -
名前: #- | 2017/02/06(月) 00:55 | URL | No.:13337794万のコート買ったが1日しか着なかった、着る機会がなかった
正直失敗した -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/06(月) 08:05 | URL | No.:1333888コートはお店によっては預かってくれるから、アルマーニくらいじゃないと恥ずかしいよ。
そこの黒いアルマーニ取ってくださいって言えるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/06(月) 11:58 | URL | No.:1333944ユナイテッドアローズって、セーターとシャツのセットが2万だった気がするんだが……。
アウトレットとはいえ、そんなに安く売ってるものなんだな。 -
名前:名無し #- | 2017/02/06(月) 12:53 | URL | No.:1333961ブサイクはね どんなにオシャレしようが無駄なんだよww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/06(月) 13:42 | URL | No.:1333981そういやこのあいだ、J.Crewのコートをこれぐらいの値段で買ったな。
オンラインだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/06(月) 15:26 | URL | No.:1334030みんな昔の自分を見下して楽しいね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/06(月) 21:09 | URL | No.:1334121今日居たな、薄っぺらいコート着てスウェットにスニーカー。寒そうな上に似合ってなくて、可哀想になった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/06(月) 22:38 | URL | No.:1334166カッターシャツでもこれより高い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/08(水) 13:13 | URL | No.:1334684お前らみんないいもん着てんだな
服装に見合う人間じゃなさそうなのがまっこと残念だが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/11(土) 02:41 | URL | No.:1347418これ、本人気がついてないだけでユナイテッドアローズグリーンレーベルの方でしかも所謂アウトレット専売品なのでは。
それでも若い子のお洒落第一歩なんてこんなもんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/11(土) 22:49 | URL | No.:1347634社会人なら2~4万で普通という感じだけど
高校卒業したばかりとか初バイトとかでならドキドキするだろうな -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2017/03/23(木) 10:13 | URL | No.:135264113kで買った二次米軍のフィールドジャケットです
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/26(日) 10:01 | URL | No.:1353709ユースのベンチウォーマーでも定価はもっと高い
だからクリアランスセールで半額で買って来年着させる -
名前:c #- | 2017/04/10(月) 23:40 | URL | No.:1359476やっちまったな、おまえ!ところでコートって何?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/13(木) 20:12 | URL | No.:13607671万超える服とかどこに売ってんだw?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/04(木) 08:35 | URL | No.:1368502安いから怖くて震えているのか?それとも寒いから震えてるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/08(土) 11:33 | URL | No.:1393697アローズってブランド知らなかったからサイト行ってみた。
商品写真なのにあそこまでチープ感が出てるってある意味すごいわ。
ユニクロが高級品に見えるレベル。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10180-aa9c641f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック