更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/05/05(月) 14:47:14 ID:???0
 米大統領選の民主党候補指名を争う
ヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)上院議員は3日、
遊説先のノースカロライナ(North Carolina)州で、
不公正な貿易慣行を続ける中国に警告すべきだと述べた。

 閉鎖した店舗や質屋が並ぶ商店街を訪れたクリントン氏は、
不況が懸念される米国経済を回復させ、海外に流出する製造業
の雇用を国内へ呼び戻すと述べた。

一貫して中国を批判してきたクリントン氏は
「中国に厳しい対応をとるべきだ。
警告を発すべき時はとっくに過ぎている」
と述べた。

 さらにクリントン氏は、
「中国は米国に不利になるように為替を操作している。
また、広範な知的財産権の侵害、産業スパイ活動
などを行っている。
 
世界貿易機関(World Trade Organization、WTO)加盟時の約束を守っていない」と
中国を批判し「わたしたちが 見返りに得ているものは何か。
汚染されたペットフード、鉛を含んだ玩具、汚染された医薬品だ」と述べた。

 米製造業の業界団体、米製造業貿易行動連合
(American Manufacturing Trade Action Coalition、AMTAC)は、ノースカロライナ州
では2001年以来、製造業の21万1000人の雇用が失われたとしている。

 クリントン氏のこの発言は、中国に恒久的な最恵国待遇を
付与するなど対中通商関係の正常化に尽力した夫のビル・クリントン
(Bill Clinton)元大統領の対中政策と矛盾する。
「チャイナバッシング」は、米国の過去の大統領選でもよく行われているが、
大統領に就任すると中国の地政学的な重要性から、対中姿勢が軟化することが多い。

ソース(AFP BB News) http://feeds.afpbb.com/~r/afpbbnews/~3/2121166/2894940 







4 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:48:44 ID:WAvBCzmB0
日本もこれくらい言う奴いねえの?








6 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:49:02 ID:Yv7V/Bw30
お前が言うな
今さら言うな












12 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:49:55 ID:8rIjAhhY0
>一貫して中国を批判してきたクリントン氏
ねーよw
 
 


 




13 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:50:02 ID:vSJDWFsC0
この人は何かを攻撃する事でしかアピールできないんだな。
無いと思うがもしも大統領になったら、日本も攻撃するんだろうな。
 







75 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 15:03:47 ID:BoHodJ3R0
>>13
まあダンナに日本は散々苦しめられたからな・・・
今なさ何をいわんやだよ。

 




15 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:50:21 ID:5xUX1s3e0
ちょっと待て
ヒラリーって支那系企業や支那系アメリカ人から
献金受けまくりだったんじゃね??









17 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:50:35 ID:wFwg1K3Y0
敵の敵は味方? 

 




25 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:52:15 ID:7MAynLbt0
>>17
騙されるなよw
もし、こいつが当選したらびっくりするくらいの手のひら返しで中国に擦り寄って、
なぜか一緒に日本を叩き始めるからw

 




27 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:52:34 ID:OspI3XPB0
>>17
敵の敵はやっぱり敵だろ。
クリントンは日本嫌いだし。




 
18 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:50:40 ID:AwNhn/YN0
今更遅いよ・・・
アメリカだって口じゃ強気だが
中国を本気で叩く覚悟はあるのか?





21 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:51:45 ID:IZTvEplr0
ヒラリーのヒスはホント気持ち悪いよな
良くこんな小者に票入れてあげようと思うな
俺だったら有り得ないわ、馬鹿女丸出しやん







23 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:52:05 ID:CUxK4B3xO
また中国が謝罪と賠償求めてくるんじゃね?









26 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:52:25 ID:e6UPjfKL0
この人は健忘症ですか。







31 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:53:27 ID:+A2x55bG0
ひどいな、こりゃ。
ただのパフォーマンスだろ。
親中ズブズブ、献金の大半がチャイナマネーのババァが今更何言ってんの??








36 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:54:47 ID:gDSukczn0
オバマと同じで親中路線じゃ勝ち目が無いから、中国系の票を切り捨てて中国叩き始めただけ。
ヒラリーは元々オバマ以上の容中派。
ちょっと中国嫌いの白人票が入って優勢になったら掌返すから見ててごらん。









38 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:55:05 ID:e1RPqJjx0
>>1
CNNのコメンテーターより酷いこと言ってるな
大丈夫かよヒラリー
CNNと同じように後から謝罪するんじゃねーの










41 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:55:47 ID:3vlM39Vm0
もう頭に火がついて、360度攻撃しかできないんだな。










45 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:56:39 ID:z8BllYuz0
どこか超然とした小浜市との違いを演出する為に、庶民感覚を押し出してるから、
ヒラリーが言ってることは意外に市井の人々の大勢を占める意見なのかもな。

でもまぁ、アメリカは結構建前社会だから、ストレートな物言いしても反発されたりするけどな。









47 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:57:32 ID:HNb9YsHw0
チャイナ!チャイナ!弾(金)だ!弾(金)もってこい。チャイナー!

ですか?
公開で脅迫するなんてヒラリントンも大変ですな。








50 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:57:37 ID:AYAVb3aD0
アメリカは保守であれリベラルであれ、他国が自分の上を行こうとすることは許さないからな。
覇権を狙い出した中国と本気で対決する気かもしれん。







54 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:57:52 ID:2pYjlMEd0
じゃあ、中国を完全消滅させてくれ。それならばクリントンを支持する。
まあ、俺には選挙権はないが。








56 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 14:58:15 ID:sBjwmb4g0
アメリカの政治家って日本の政治家と違って思ったことをはっきり言いますね。
ここのところアメリカって中国製や食品や医薬品でひどい目にあうことがすご
く目立ってるから純粋にクリントンの発言は国民に受けるでしょう。









62 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 15:00:28 ID:Iu5sIoQyO
日米貿易摩擦であれだけの騒ぎなのに対支那じゃどうなんだべ、






63 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 15:00:48 ID:IanscLiL0
親中派オバチャン話ころころ変わるな。

そんなに大統領の椅子がほしいのか?

涙で訴える演技とか最悪女、中国の泣き女かお前は?政治家できるガラじゃねーよ









65 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 15:01:18 ID:uay9Whsx0
ヒラリーは大嫌いだけどこれは良いこと言った!!
アメリカは中東とかでやってないで中国と戦争してほしいな。






69 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 15:02:39 ID:TpnXxmQc0
一か八かの賭けに出たな
チベット問題に便乗して票数集める算段だろうが
おそらく裏目にでる










74 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 15:03:47 ID:P9pz/nZg0
クリントン変態夫婦は、シナ帝国から膨大な献金をもらってるんだろ。

変態夫の方は、シナに一週間も滞在し、すさまじい接待を受けたんだろうよw
日本同様に、米国の国会議員も、シナ様の工作が浸透している。










78 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 15:04:32 ID:f07cAXVG0
>ノースカロライナ州では2001年以来、製造業の21万1000人の雇用が失われたとしている。

このばあさん、各州ごとに、その州で受けそうな演説をしているだけでしょう。
全米の大統領になったら、やはり一番沢山献金してくれるシナの犬になるしかない。
今回、オバマへの草の根献金が膨大になったんで、
あわてて自腹切った分も取り戻さなきゃならないし。









82 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 15:05:55 ID:uyF2Jean0
言っていること当然だけど
女って結局、感情優先。ヒステリックにでもなれば、筋が通ってないことをやらかす
指導的立場にしてはいけない






84 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 15:06:40 ID:Lrk0iBiS0
中国もそうだけど、アメリカも本当に信用できないよな
てめーらだって他国に対して自分ルールでやってるくせに









87 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 15:07:35 ID:8eFUP6yB0
ドルが凋落して、ユーロ全盛の世の中になったのも
中国の為替操作のせい。







90 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 15:08:54 ID:vOLzZG+h0
??正論だが。流行に乗っただけか??
ネットや現実社会で知り合った華人はことごとくヒラリー支持なのに
華人涙目だろwwww










94 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 15:10:46 ID:SgI4cqXU0
中国系の献金が無くなったからと言って
この変わり身は酷いな。
でも日本の政治家も見習えよ。










99 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 15:11:17 ID:ocDiHvzR0
ヒラリーが!?
あの親中の社会主義者が何故!!!?!

案外、米国でも反中感情が根深いのかもな
労働を奪わるし、態度悪いし、何と言っても虐殺国家だし
 


 




105 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 15:13:04 ID:cTashfEY0
>>99
民主党って要は「アメリカが世界最強であること」を国是とする政党だから
世界最強の邪魔になる国がどこかっていう考えで動くからね。
で、その答えが「日本」だったヒラリーも「あれ?中国かも」と思うようになってきたと。








102 :名無しさん@八周年:2008/05/05(月) 15:12:12 ID:+imt5oy30
>>1
そんな中国を野放しにし増長させたのはお前の夫だ!!
 



【オバマvsヒラリーのCG】
http://jp.youtube.com/watch?v=hSVcr1CVk10
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/05(月) 16:10 | URL | No.:12189
    最後CGクソワロタwwwwww
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/05(月) 16:30 | URL | No.:12190
    世界から嫌われる国、中国

    中国は半島と一緒に他国に迷惑をかけないように細々と暮らしていればいいのに
  3. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/05(月) 16:32 | URL | No.:12191
    最後わかりやしぃwwwww
  4. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/05(月) 16:37 | URL | No.:12192
    最後わかりやすいなww
  5. 名前:  #- | 2008/05/05(月) 16:42 | URL | No.:12193
    ヒラリーがオバマ制してもその後が制するかわからんけどなー
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/05(月) 16:47 | URL | No.:12194
    ヒラリーって、中国に尻尾ブンブン振ってたイメージなんだが…
    ここで方針転換しても両方から信用されないんじゃね
  7. 名前:名無しビジネス #YqzQT8Bs | 2008/05/05(月) 16:55 | URL | No.:12195
    最後の映像は良かったwww
    泣きすぎwww役者だねー
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/05(月) 17:01 | URL | No.:12196
    もう信用されてないよ今アメリカに留学中だけどまずヒラリーはねぇよ。
    まず演説の時に泣くとか、主婦批判、男女問わず嫌な上司に選ばれてるしな。オバマもまずねぇな。なんやかんや言って白人票取れないオバマに勝ち目なし。中国寄りで叩かれてるしな。
    日本のクソメディアはマケイン取り上げてるのか?親中だから無視してそうだな。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/05(月) 17:07 | URL | No.:12197
    結局マケインが勝つんだろうな。
    数字が取れるからオバマとヒラリーを取り上げてるだけで。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/05(月) 17:21 | URL | No.:12198
    マケインをガン無視なマスゴミ・・・
    まあそれはいい、どうせマスゴミには期待していない

    だがヒラリー、正論だが票はたぶん得られんぞ
    今までの票が飛んでいかないのか?
    そして泣きまくるなうざい
  11. 名前:  #- | 2008/05/05(月) 17:21 | URL | No.:12199
    むしろヒラリーがいるからこそオバマの
    大統領の目がまだあると見れるんだよね。
    史上初の女性大統領より非白人大統領のほうが、自称良識派のアメリカ人には
    選択させやすいからな。
  12. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/05(月) 17:24 | URL | No.:12200
    ここまで言ったら、もう中国に擦り寄れないだろ?
    覚悟の上か?
    それとも、中国には伝わらないのか?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/05(月) 18:01 | URL | No.:12203
    つうかもう中国を見捨ててるんだろ
    五輪、万博が終われば中国経済崩壊は
    一般人でも分かること
    だから強気なんだろ

    ウチのチンパンはパンダ一匹借りるのにも
    てこずってるのに・・
    ヒラリーは置いといて日本政治家に
    こういうはっきりモノをいえる人は皆無だな
    長野の聖火のときも一人もいなかったし
    早くチンパン死なないかな
  14. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/05(月) 18:04 | URL | No.:12204
    どうせマケインが勝つんだろ
    オバマVSヒラリーの構図はもう飽きたよ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/05(月) 18:09 | URL | No.:12205
    まあ、最後に笑うのはマケイン氏だけどな
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/05(月) 18:19 | URL | No.:12206
    とうとう中国産食品のせいで頭おかしくなったか
  17. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/05(月) 18:33 | URL | No.:12207
    まあ、日本の政治家が真実を口にしたら、マスコミがアベるんだがな。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/05(月) 18:40 | URL | No.:12208
    ものすごく空気読める人だってことはわかったけど、
    状況によってこんなに態度変えまくるんじゃ信用ならん。
  19. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/05(月) 18:44 | URL | No.:12209
    米18
    たとえ空気を読みまくる蝙蝠でも、上が空気の読めない猿だと
    蝙蝠がうらやましく感じる! 不思議!
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/05(月) 18:50 | URL | No.:12210
    オバハンのヒステリーには恐ろしいものがあります
  21. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/05(月) 18:56 | URL | No.:12212
    なんかヒラリーって典型的な中国人っぽくみえてきた
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/05(月) 19:03 | URL | No.:12213
    どう考えても共和党の勝ちです
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/05(月) 19:15 | URL | No.:12216
    シナスクールの犬のヒラがこんなこといって
    信用されるとでも思ってるのか?
  24. 名前:     #0ht9fLeU | 2008/05/05(月) 19:26 | URL | No.:12219
    ※14
    逆に考えるんだ
    オバマVSヒラリーの構図 を引っ張るほどマケインの勝利が確実になる
    と考えるんだ
    それが日本にとって最良でもあるしな

    ヒラリーは世界(中国&イスラエルを除く)にとって最悪
  25. 名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2008/05/05(月) 20:34 | URL | No.:12223
    共和党完全無視で民主党のことばっかり放送する日本のマスゴミって何だ?
    前回の大統領選もハワード・ディーン知事→ケリー上院議員が持ち上げられて、ケリー上院議員がブッシュを破るような報道してたら、ブッシュ大統領が圧勝して続投。

    当時は小泉総理が
    『ブッシュ大統領には大統領選を頑張って欲しい』
    とコメントしたら、マスゴミがファビョって
    『内政干渉では?』
    と質問しまくったのにはバカとしか思えなかった。

    マスゴミの脳内など中国共産党と変わらない。
    (中国様)の都合の良いことは積極報道、都合の悪いことは叩き報道。
  26. 名前:  #- | 2008/05/05(月) 20:54 | URL | No.:12228
    さーて、NHKにおけるヒラリーの扱いがガラっと変わりますよw
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/05(月) 20:56 | URL | No.:12229
    CNNも民主党の報道ばっかだけどな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/05(月) 21:56 | URL | No.:12240
    発想がいじめっこ、だな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/05(月) 22:29 | URL | No.:12250
    親中の民主からも批判が出るほど、
    米国の中国離れが本格化してきた。
    対中戦争のための布石だろ。
    イラクが安定したら絶対中国にちょっかい出し始めるぞ。
  30. 名前:ノーコメント #mQop/nM. | 2008/05/05(月) 23:01 | URL | No.:12258
    国内雇用の確保、というのは、
    日本も例外と言えないのでは
    ないの?

  31. 名前:ノーコメント #mQop/nM. | 2008/05/05(月) 23:04 | URL | No.:12259
    中国に、米国債、買ってもらうから、
    仲良くする方向で、ではないの?
  32. 名前:ノーコメント #mQop/nM. | 2008/05/05(月) 23:07 | URL | No.:12260
    マケインさんが勝つと、戦争がどこかで起こる方向、
    が、確定してしまうのだよね?
    中東とかなの?

    誰が勝っても、シンクタンク同じ???なら、その方向なの?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/06(火) 02:12 | URL | No.:12282
    なんつーかお前が言うなって感じだなあ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/06(火) 04:42 | URL | No.:12295
    >>65
    本気で人権・世界平和を考えて行動すれば、とっくに支那とか北チョンはぶっ潰されてるはずなんだがなww
    まぁ所詮自分の利益最優先の世界の警察(笑)には平和維持は荷が重すぎんだよ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/06(火) 08:08 | URL | No.:12306
    民主党ってリベラルで国内保護主義だろ?
    本来は中国と相容れない政党のはずなんだけどな

  36. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/06(火) 12:18 | URL | No.:12313
    ルーズベルトの頃から中国系の献金が多いですよ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/06(火) 18:13 | URL | No.:12340
    米35
    リベラルなら中国支持だろw
    リベラルの本質は正義面して弱いものいじめだからな

    大方、昨今の中国叩きで中国を叩くことのリスクが日本叩き並みに低くなっただけ
  38. 名前:通りすがり #- | 2008/05/06(火) 19:06 | URL | No.:12348
    冷静で有能な人なら女性大統領大歓迎なんだけどな。この人だけはないわw
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/07(水) 10:11 | URL | No.:12431
    「米国は為替操作、スーパー401条、産業スパイを行う。見返りはBSE牛だ」

    お前が言うな!!
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/09(金) 12:26 | URL | No.:12667
    なるほど、日本は彼らがつぶしあうのを見守っているということですね。
    つまり漁夫の利な。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/26(土) 19:39 | URL | No.:207382
    ひらりは日本の田中真紀子なん?
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/05(木) 10:40 | URL | No.:2051099
    サヨクは協力するフリして最終的には裏切るのがデフォだからな
    だからトランプみたいなのより売国奴みたいな奴らが政権を取ると戦争になる
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1027-4bd56692
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon