元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1488966843/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 18:54:03.729 ID:c3HIeLRVa.net
- これ1枚だけ入ってて
すっごく字が読みにくい
フレンドリーなつもりなんかな?
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 18:54:53.148 ID:gF0k5qaN0.net
- なんだこの学生のノリは
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 18:56:04.505 ID:/PDGJMoXa.net
- 勝ち組企業かよ
- >>4
まじで?いい予感のする企業じゃないんだが - >>4
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 18:56:47.953 ID:guPFDnhz0.net
- >>1
印刷じゃなく?手描き?- >>9
こういうフォントだよ、流石に手書きじゃない
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 18:56:09.662 ID:c3HIeLRVa.net
- みんな帰りが遅い
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 19:03:45.250 ID:AJkXlaZk0.net
- >>7
2人目死にそう
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 18:56:41.199 ID:4kMGNw3Ra.net
- かなりというか信通系は潰し効かないからド安泰
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 18:57:42.020 ID:5hdDQWVY0.net
- 大手じゃねーか
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 18:57:47.949 ID:5ERckEme0.net
- 12時間勤務…
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 18:59:01.381 ID:c3HIeLRVa.net
- これ書いて郵送すれば特典が貰えるの?
→貰えません - 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 18:59:56.884 ID:xX0skQyLa.net
- 8:00~21:00って…
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 19:00:08.758 ID:cHfst2QHx.net
- 大手で安定してるけど激務だよ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 19:00:45.605 ID:pH0j6AUF0.net
- 駅の自動改札とか券売機はだいたい日本信号製
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 19:00:58.079 ID:Y128QSjp0.net
- 日本信号の平均年収733万だって就職できたら勝ち組だぞ
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 19:03:03.065 ID:c3HIeLRVa.net
- >>18
平均年収600で良いから遅く出社して早く帰る生活送りたい
仮登録しかしてないマイナビ経由で来た、あいつらは個人情報を売るクソ企業
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 19:05:20.455 ID:C5hTSOjA0.net
- >>24
それは無理だ
信号は勝ち組だよがんばれ - 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 19:04:19.798 ID:AhWA82vi0.net
- >>24
文系でメーカー志望ならかなり難しい企業だけどな
倍率256倍だし - 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 19:06:20.049 ID:c3HIeLRVa.net
- >>27
国立理系工学部の俺に来た
飯だからあとは適当に落としておいて -
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 19:08:38.024 ID:Y128QSjp0.net
- そんな楽な会社なんて無いわ
残業多くてもきっちり残業代でるような会社いけよ
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 19:11:08.553 ID:AhWA82vi0.net
- >>31
愛知県民だけどそれぐらいならいっぱいあるよ
メーカー天国な代わりに金融系はオワタ状態だけど
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 19:09:24.094 ID:c3HIeLRVa.net
- >>31
こ…公務員で技術系 - 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 19:16:57.474 ID:S5QXZcsXa.net
- >>32
公務員の技術って新卒募集あったっけ?
経験年数とかの規定あった気が - 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 19:21:01.786 ID:e3jUN9Xsa.net
- >>37
あるとこは普通にある
でも公務員でもサビ残なんて部署によっては普通にあるよ
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 19:07:49.285 ID:ReVWssPj0.net
- 俺の内定先じゃん
福利厚生いいしオススメ
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 19:01:51.511 ID:AhWA82vi0.net
- 日本信号の内定けってマツダいった友人は死にそうな顔して
- 日本信号いけば良かったって言ってるわ
- 日本信号いけば良かったって言ってるわ
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 19:02:35.488 ID:JBdohxPL0.net
- 月60~80時間の残業が常態化してるわけだな
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 19:16:57.910 ID:zBvl+vfW0.net
- 日本信号も知らんのか
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 19:50:32.049 ID:A5kYxkzm0.net
- 就活してた時受けたな
- 【日本信号株式会社】
- https://youtu.be/eHzQBdkTpsQ
トラフィックライト
CLV-513
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 01:20 | URL | No.:1346700ものすごく学生感溢れる精神に感動する
コイツも社会人になってスレていくんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 01:37 | URL | No.:1346703日本信号より勝ち組企業だけど
メーカーで700後半ならいいよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 01:39 | URL | No.:1346704うち7:30~23:00が基本だよ
超安定してるからおいでおいで
by国家公務員 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 01:40 | URL | No.:1346705チャンスを逃してはいけない(戒め)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 01:41 | URL | No.:1346707ここと取引したことあるけど
マジで長時間拘束の会社だよ
がんがれ -
名前:通りすがり #- | 2017/03/09(木) 01:43 | URL | No.:1346708警察の天下り先な感じが半端ない会社だな・・・。
-
名前:名無し++ #- | 2017/03/09(木) 02:00 | URL | No.:1346710デザインというのは実用性が第一でなければならないと思ってる俺からすると、読みにくいフォントって時点で駄作だ。
遊びならともかく、根本は真面目な資料なのだから、相応の線引きは必要だろう。
手書き風にするにしても、もっと綺麗な字を選ぶべき。
相手のことを考えていないから、こういう物を作ってしまう。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/09(木) 02:12 | URL | No.:1346714大体8~20、21時って事は12~13時間
つまりは毎日3,4時間の残業+22日間=66~88時間
まあノルマなくて基本給高くて残業代全て出ればまだ許せる範囲かな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 03:14 | URL | No.:1346719優良企業じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 04:58 | URL | No.:1346725給料よけりゃ残業だって頑張れる
残業代でないこれ以上の残業時間がある企業が普通にそこらじゅうにあるのが
恐怖 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 05:04 | URL | No.:1346726労基って存在するのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 05:27 | URL | No.:1346730ここの下請けにいてヒーヒー言わされてましたが
元請けに転職してからは立場が逆転しましたヤッター -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 07:03 | URL | No.:134673422時までの残業は普通だし、残業代は出ない
土曜出勤もよくある
これくらい普通なんだが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 07:09 | URL | No.:1346736結局のところ配属された部署と周りの人間による
-
名前:名無しさん #- | 2017/03/09(木) 07:28 | URL | No.:1346738労基守れないような経営力のない会社はどんどん潰れてどうぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 07:29 | URL | No.:1346739コメ欄のニートの妄想が悲しすぎる(;_;)
おいで、はきつい(;_;) -
名前: #- | 2017/03/09(木) 07:29 | URL | No.:1346740イッチが心配せんでも他に入りたいやつが無数にいるから入れんだろ・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 07:30 | URL | No.:1346741残業代全額出てこの残業時間なら優良と言っていい
まあ問題の残業代支給やボーナス額が分からないんですけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 07:54 | URL | No.:1346742残業ない会社なんてないんだから、まともに残業代出す会社に就職できるならそれに越したことはないだろ。
-
名前:1 #- | 2017/03/09(木) 08:02 | URL | No.:1346744学生目線とか言いながら作ってたんだろうけど
正直見ずらいだけなので普通のフォントで -
名前:名無しビジネス #v0W2OX1k | 2017/03/09(木) 08:03 | URL | No.:1346745日本信号大手なんだけどSuica改札でやらかしてから技術開発力には疑問
技術系公務員は現場系だと残業出やすいが、机仕事だと事務と変わらない。そして時給が安い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 08:06 | URL | No.:1346746激務って仕事の質にもよるよね
自分の会社は8時間勤務だけど離職率凄いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 08:28 | URL | No.:1346747平均年収600で良いから遅く出社して早く帰る生活送りたいとか頭沸いてんのか
そんな会社あるわけねえだろが -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 08:47 | URL | No.:1346748年収300で1日5時間勤務、残業無しくらいを「普通」として、稼ぎたい奴はもっと働くって形が容認されれば、日本の自殺率は激減するんだろうなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 08:48 | URL | No.:1346749こんなの晒す奴、企業もいらんだろ。
公務員なら尚更。 -
名前:。 #- | 2017/03/09(木) 09:39 | URL | No.:1346753残業無い企業が無いってうっそだろお前ww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 09:47 | URL | No.:1346754心配せんでも四季報見てわかる通りめちゃ倍率高いからなここ。こういう1ちゃんには入れんから心配するな!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 09:51 | URL | No.:1346755就職情報サイトのなかの人ですが、退社が毎日21時で働いても年収600万だって夢のまた夢、ってのが現実ですよ
企業案内が来ただけで受かると思ってる彼、半年後くらいにはいろいろスレてるんだろうなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 10:22 | URL | No.:1346758日本は全体的に労働時間長すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 10:27 | URL | No.:1346759俺、残業なんて殆どないよ。別に残業が殆どない会社や職種はあると思うけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 10:27 | URL | No.:1346760労基と入管はただの税金泥棒。
-
名前: #- | 2017/03/09(木) 10:29 | URL | No.:134676202時就寝 6時半起床って、睡眠時間4時間半ですか?
いくらもらえるのか知らないけど、寿命削りすぎだろ・・・ -
名前: #- | 2017/03/09(木) 10:33 | URL | No.:1346765昔、平均年収600万の労働組合のない上場企業の会社に勤めてたけど毎日朝7:00から夜20:00まで勤務で残業代なし、土日も当番、月に何度か宿直という24時間労働もあり時給800円・・・平均年収なんて会社が宣伝用にいってるだけの嘘
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 10:39 | URL | No.:1346766みんな帰宅が21時頃なんだけどこれって普通なの?
-
名前: #- | 2017/03/09(木) 10:52 | URL | No.:1346768>>34
21~22時に地元の駅改札に行って帰宅する人たちの数を見てみればいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 11:33 | URL | No.:1346772若いうちは無理して金稼いで後半楽する方が絶対いいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 12:05 | URL | No.:1346774日本信号とか典型的な知名度ゼロの優良大手じゃねーか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 12:34 | URL | No.:1346780公務員としてはキツイかもしれんが民間と比べれば天国だろここ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 12:35 | URL | No.:1346781まあ、皆残業時間は短く書いてるんですけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 13:25 | URL | No.:1346790倉持の匡詐欺だね
-
名前:あ #- | 2017/03/09(木) 13:40 | URL | No.:1346792実際は1日13時間勤務してそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 14:00 | URL | No.:1346797奴隷の鎖自慢始まるよー!
もっと自慢したいだろ、もっと低給で長時間労働しろよ!自主的にな!! -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 14:51 | URL | No.:1346824確かに気持ち悪い企業案内ではある
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 15:08 | URL | No.:1346834いや、氷河期じゃないんだから、こんなとこ落ちないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 15:52 | URL | No.:1346857一人目20:50に退社してるのになんで寝るの午前2時やねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 16:16 | URL | No.:1346877O電気はいいぞ
8:30-17:00で定時にあがりたきゃ上がれる
年功序列型定期昇給だから出世したいときゃなきゃ実力とか重視されない
呆れて退職する新人もたまにはいるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 16:59 | URL | No.:1346898事務仕事で老人の草書体やくずし字(前者1割、後者9割)を解読してる俺にとっては、苦にもならん。読みやすい字だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 17:09 | URL | No.:1346903ここまでゆとりに迎合しないといかんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 17:19 | URL | No.:1346905※45
退社したらその日の仕事は終わりだと思っているのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 17:23 | URL | No.:1346906信号の形状いいかげん変えない?
今まで電球だったから仕方なく○3つにしてたけどさ。
もっとわかりやすくできるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 18:30 | URL | No.:1346917※48
人を集めたいなら企業側も求職者に対して迎合するのは当然だよ。まあ、普通は優良企業なら勝手に学生が面接に来るだろうからここまでしなくてもいいと思うけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 20:00 | URL | No.:1346942いや、氷河期じゃないんだから、こんなとこ落ちないだろ
-
名前:名無し #- | 2017/03/09(木) 20:30 | URL | No.:1346954このタイムスケジュールが普通だろ?
これより酷いとブラック、これよりいいとホワイト -
名前: #- | 2017/03/09(木) 20:34 | URL | No.:1346955ガチ鉄道車両機器メーカーだけど
基本はJRからの開発委託だから半分小間使いだよ
でも開発費は向こう基準でくれるから
3000万貰って1300万で作れたことある
しかも内800万はカーボンの型費 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 21:09 | URL | No.:1346961こんなニッチで独占的な業界なのに、なんで残業までして仕事してるのか分からない。
儲かってるだろうに人雇えよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 21:37 | URL | No.:1346963人増やして残業減ると思ったら大間違いだ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 21:38 | URL | No.:1346964線に合わせて字を書けよイライラする
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 21:39 | URL | No.:134696520:30で退社っていいなと思ってしまった
社畜だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 21:48 | URL | No.:1346967求人パンフに堂々と残業書いてるようなところは潰れろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 23:09 | URL | No.:1346997わい公務員
業務のほとんどは車移動時間
担当管内広すぎやねん・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 23:42 | URL | No.:1347007ええ企業やんけ
まあ大手重工のワイから見ればあれやけど
うちの電車しっかりとめてクレメンス -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 23:43 | URL | No.:1347009大日本住友製薬で働いてるけど8時~23時当たり前だよ。
4時半には起きて癌の勉強して6時半には家出て卸着くのが8時くらいだわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/10(金) 02:14 | URL | No.:134704012時間勤務とか勝ち組かよ
6時23時だろ、始発と終電だけは走れば間に合うのが普通だぞ -
名前:おまえら #- | 2017/03/10(金) 02:48 | URL | No.:1347052日本の企業の8割くらいは潰れた方がいい。
フランス→スペイン→日本と配属されて思ったわ。
まだ会社なんだが、次はイタリア辺りに行きてえなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/10(金) 06:55 | URL | No.:1347084楽したい連中ばっかりだな。成長する気ないのか?
ずーーっと子供のような、精神年齢のままでいいのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/10(金) 08:37 | URL | No.:1347116日系企業でタイ勤務とか天国だな
堕落した人間が出来上がるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/10(金) 13:33 | URL | No.:1347186業界人か、鉄道技術ヲタとか交通信号ヲタでもなきゃ知らない会社だわな。
交通インフラ企業なので安泰ではあるが、工事は深夜が多いから技術者は大変だろうねえ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/10(金) 15:36 | URL | No.:1347236社風が古そうで残業多そうだし、枯れた技術しか使ってなさそうだから魅力を感じないね。
文系は楽だから倍率高いんだろうと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/10(金) 17:08 | URL | No.:1347263これ持ってるwww 話聞いたときは良さそうな印象受けたけど、タイムスケジュール見て受けるのやめた。正直で助かる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/10(金) 23:08 | URL | No.:1347370もうからないから残業して稼いでんだろ
働き始めたら別に定時で帰りたいと思わねーわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/11(土) 17:22 | URL | No.:1347538信号機だろ?絶対に需要の途切れることのない大安定企業じゃねーか。代わりによこせ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 11:34 | URL | No.:1347769受けたことあるけど、システム開発と土木設計が多くて大変そうという印象。
離職率は低いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/15(水) 23:40 | URL | No.:1349492日立海外で頑張ってるときに連れ立って、よく名前が出てるよ。鉄道周りいろいろやってる。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10276-31e3ab59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック