元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1489136777/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:06:42.444 ID:SKmYKgh80.net
- 毎日1日3回インシュリン注射を一生しないと生きていけません
毎月の医療費も2万円弱かかるので- 医療費の為に働いているようなものです(´・ω・`)
打たないと合併症でるらしい(´・ω・`)
- 医療費の為に働いているようなものです(´・ω・`)
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:07:15.243 ID:LaLRCTrv0.net
- やっぱ痛いの?
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:10:13.461 ID:SKmYKgh80.net
- >>2
極小針だからチクリとするだけ。痛みが全くないときもあるくらいだよ - 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:09:07.470 ID:IYvXJxcx0.net
- どうやったらなるの?
予兆はあった? - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:11:00.773 ID:SKmYKgh80.net
- 体調不良とかは全くなかったけど糖尿病って言われたよサイレントキラーだよ!
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:09:14.096 ID:XwGWul0Ar.net
- 俺も少ししたらそれくらいかかりそうだわ
月数万とかぶっ飛びすぎ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:10:48.308 ID:vL5AvkM10.net
- 刺すところってどこでもいいの?
尻とか肘の内側とかでもいいなら痛覚ほとんどないから- 苦痛は少なそう
- 苦痛は少なそう
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:12:02.376 ID:SKmYKgh80.net
- >>11
場所はどこでもいいけど柔らかいところがいいよ。- 毎回同じ場所だと皮膚固くなってくるから少しずらして打つ!
- 毎回同じ場所だと皮膚固くなってくるから少しずらして打つ!
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:12:14.123 ID:TIVOmz89a.net
- お腹にしとけばええんや
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:11:30.484 ID:JuufFl02p.net
- 甘い物好き?
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:12:59.439 ID:SKmYKgh80.net
- >>15
甘いもの好きだけど何よりも米が好き。ラーメン頼んだら必ずライス付けるくらい - 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:13:44.235 ID:JuufFl02p.net
- やっぱ米駄目なんか
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:14:48.910 ID:vL5AvkM10.net
- >>23
よく日本人は昔からコメ食ってたのにって言われるけど
今と昔じゃコメの質が別物だからね - 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:13:53.710 ID:JvDDXuYT0.net
- 一型?二型?
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:17:42.926 ID:JvDDXuYT0.net
- たぶん一型だな
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:14:29.500 ID:6QRHDjc0K.net
- 大災害とか起きた時がヤバいよな
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:14:53.921 ID:ZjHO6yTO0.net
- 親族に糖尿いる?
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:15:55.996 ID:SKmYKgh80.net
- >>31
じいちゃん高血圧、ばあちゃん糖尿病だよ。
母とか父は何もなってない。 - 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:17:06.781 ID:AlGX+dzcM.net
- もろ隔世遺伝だな
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:19:04.754 ID:eHUwHYpJM.net
- 高額医療申請すればいいじゃん
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:21:47.887 ID:a1loFrj90.net
- >>39
ググったけど住民税非課税世帯の底辺でも月35400円までは自己負担っぽいわ
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:26:33.797 ID:JvDDXuYT0.net
- >>42
住民税非課税世帯なら自立支援使えるからほぼ無料だよ
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/09(木) 19:23:10.386 ID:L0VXfjuj0.net
- うちは糖尿家系で祖父も父も糖尿だから糖尿の大変さは良くわかる
医師になって全員が手軽に万全な医療を受けられるよう頑張りたい- 【糖尿病患者の血糖値測定とインスリン注射】
- https://youtu.be/JxG1K4xAt3Y
糖尿病食事療法の
ための食品交換表
第7版
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 01:11 | URL | No.:1347666糖尿病や透析は大変だな
俺も気をつけなきゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 01:43 | URL | No.:1347672野菜一つにしたって、やれ「甘い」だの糖度がどうのこうのだの言ってる始末だもんな
米も食って、果物よりも甘い野菜食ってれば糖尿病にもなろうってもんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 01:55 | URL | No.:1347673これが人工透析になると障害者1級とかの扱いで
年間500万くらいかかるのがほぼ無料になるんだよなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 01:57 | URL | No.:1347674医療業界からしたらこんなドル箱手放したくねーわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 02:01 | URL | No.:1347677月2万弱で医療費のために働いてるは盛り過ぎだろ
どんな所得だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 02:03 | URL | No.:1347678糖尿病、ノロウイルス、ぎっくり腰
この辺はもっと怖そうな名前にしないとダメ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 02:07 | URL | No.:1347680日本人は炭水化物多く摂ってるしウエイトトレーニングとかしないから糖尿病なりやすいね
食生活の改善と定期的な運動やりゃ問題なし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 02:10 | URL | No.:1347681勘違いしてる奴いるけど糖尿病は甘いもの食うとなるもんじゃないぞ
体内に取り入れたブトウ糖を膵臓が分解しきれず血液に糖が混じりその状態が長く続いたのち
体に現れる様々な症状を糖尿病というんだ
インシュリン注射はインシュリンが出なくブドウ糖を分解できなくなった膵臓の代わりに打つわけ
だから甘いものというよりドカ食いバカ食いして内蔵に負担かけたり
運動不足で消化吸収内蔵任せにしてると
甘いもの食ってなくても膵臓ダメになって糖尿病になる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 02:15 | URL | No.:1347682改めて健康に気を使おうと思ったわ
うーん怖い怖い -
名前:名無しさん #lnYM7kUo | 2017/03/12(日) 02:18 | URL | No.:1347684米の糖度なんか60年前と比べると10倍だからな。
で繊維質が半分以下。
結局は血糖値の上がり方が昔のコメと比べて倍以上なんだよ。
昔の食い物といっしょにしちゃいかんわな。芋なんかまだ差がひどいからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 02:20 | URL | No.:1347685ラーメンは糖尿病リスクでかい
麺の糖質がバカ高い
油どっさり、塩分一日分だし、殺傷能力NO1の食べ物だからラーメン評論家は早死にしちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 02:29 | URL | No.:1347687俺の払うだけの保険料がこうして人を救うんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 02:41 | URL | No.:1347689仕事忙しくて寝不足の奴らが色んなドカ盛巡りして
余ったのを大食いの奴に食わせ続けたら1年と糖尿病になった -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/12(日) 02:43 | URL | No.:1347690遺伝よりも食生活の問題だろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 02:46 | URL | No.:1347691痛みの少ない針を開発した人は神
-
名前:名無し++ #- | 2017/03/12(日) 02:49 | URL | No.:1347692糖尿だと薬代だけじゃなくて、食事にも制限かかるから大変だろうな。
早く新しい治療法が見つかると良いんだが。 -
名前:あ #- | 2017/03/12(日) 02:59 | URL | No.:13476932万?こいつが不摂生やって病気になったせいで5万の税金が使われてますねぇ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 03:20 | URL | No.:1347696iPS細胞とかの再生医療でもうすぐ克服できるようになるさ
-
名前:あ #- | 2017/03/12(日) 03:26 | URL | No.:1347697オレはどうしても食べ始めると腹いっぱい食べる癖があるから
今は朝食は完全に抜いてる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 03:48 | URL | No.:1347698なるほどなぁ
米の質が変わってるのもあるのか -
名前:ゆとりある名無し #- | 2017/03/12(日) 04:07 | URL | No.:1347699いつも玄米に更に麦入れて食べてるけど
白米ってホントに繊維質少ないよな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/12(日) 04:15 | URL | No.:1347700正直不摂生のツケを俺らに回されても
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 04:19 | URL | No.:1347702じゃけん玄米食べましょうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 04:21 | URL | No.:1347703食品の糖度が上がってるから果物に限らず野菜でも美味しいけど甘い。
糖質の抜き方だけど主食の白飯を減らすか抜くのが手っ取り早い。
必要な分以上を食べないダイエットした方が良いよね -
名前: #- | 2017/03/12(日) 04:49 | URL | No.:1347706不摂生を食材のせいにするなよ。
適度に食べて運動すれば回避できるのに白米が~糖度が~といった知ったか発言が本当にウザい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 04:51 | URL | No.:1347707長谷川豊
-
名前:名無しさん #- | 2017/03/12(日) 05:03 | URL | No.:1347708短気なのを他人のせいにしないとね
ウザい奴のせいでイライラしてるから -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 05:15 | URL | No.:1347709米が駄目なんじゃなくて、ラーメンに白米つけるからだよw
明らかに、炭水化物が多い
基本的に、食べ過ぎで、塩分とか糖質がおおい食事をしてるから糖尿病になる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 05:21 | URL | No.:1347711生活習慣病以上の自己責任はない
-
名前:名無しビジネス #GJzF38Bw | 2017/03/12(日) 05:58 | URL | No.:1347717いや、米のせいじゃなくて量の問題だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 06:24 | URL | No.:1347719身体動かさず食っちゃ寝してたらすぐ糖尿になるね。
デスクワーク仕事じゃ運動の代用にはならない。
長生きしたくば運動する習慣を身につけよう。 -
名前:あ #- | 2017/03/12(日) 06:41 | URL | No.:1347721月二万円で高いとか
なに被害者ぶってるの?
残りの保険料は他の奴らが働いて払ってくれてるんだぞ
おまえが加害者だろ
早く死 ねよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 06:42 | URL | No.:1347722※19
朝食を抜くと糖尿病になるよ
つまり逆効果
夕食の炭水化物を抜けばいい -
名前:名無しビジネス #xsUmrm7U | 2017/03/12(日) 06:52 | URL | No.:1347724医療費年間10万円超えるから、領収書を取っておいて確定申告をするのだ。ネットでもできるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 07:04 | URL | No.:1347725月々の医療費が~とか言ってる奴、自分は使ってないのに保険料収めてる奴に喧嘩売ってるよな……
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 07:22 | URL | No.:1347726軽度なら1年ぐらいインシュリンと食事療法でかなり改善する
ただ、日に三回て事はかなり重度な感じだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 07:32 | URL | No.:1347727炭水化物を取るときはビタミン、ミネラル、食物繊維もきちんととる
塩分の過剰摂取に気を付ける -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 07:40 | URL | No.:1347728少林寺で修行生活でもしてこい下さい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 08:00 | URL | No.:1347731重度の糖尿病患者の映像を義務教育中に見せて
3年に1回の血糖値の検査を学生の頃から義務付けるべきじゃない?
重度の患者の病室行ったことあるけど
足はないわ、指はないわ、視力なくした人もいるわで
ベッドの上に廃人がいるような感じだったよ
生きるうえで楽しいと思えるほぼ全てができなくなってまさに生き地獄だと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 08:17 | URL | No.:1347732「オレのインシュリン!」
一度言ってみたいような言いたくないような -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 08:18 | URL | No.:1347733※39
ヒント:一型 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 08:24 | URL | No.:1347734ワイ投薬のみ糖尿病患者
とにかく失明だけは嫌なので、食事制限・運動でなんとか踏みとどまってる模様。
ただまだ30代なので、年とともに内臓機能が衰えていったらどうなるのかと戦々恐々 -
名前:バカ #- | 2017/03/12(日) 08:29 | URL | No.:1347735医師になって全員が万全な治療を???
医者は目の前の患者に対応するだけだよ
本当にやりたいなら薬の研究者か、政治家になれ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 08:47 | URL | No.:1347738こわいわあ
-
名前:名無し #- | 2017/03/12(日) 08:56 | URL | No.:1347739多分1型だなって言ってる奴無知すぎるだろ
後天的な1型糖尿病がどれだけ少ないかわかってんのか
これは自己責任の2型やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 08:56 | URL | No.:1347740月2万は高いな
他に高血圧やら合併症あるんじゃね? -
名前:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) #axE/sVMc | 2017/03/12(日) 08:57 | URL | No.:1347741>よく日本人は昔からコメ食ってたのにって言われるけど
>今と昔じゃコメの質が別物だからね
江戸時代に生産されていた米の品種のなかには現在も生産されている品種はある。
埼玉の白目米なんかは江戸時代から現在も生産されて食べられている。
江戸時代の米が淘汰されたのは生産量や倒伏しやすさ、冷害の強さで、江戸時代の品種から改良されて現在も食べられている品種も存在する。
日本人が昔から米を食べてきたと言っても、白米を食べられたのは一部の特権階級だけで、農民を始め多くの人々は麦や粟など雑穀を混ぜた雑穀飯で、現在のような白米だけの飯が普通に食べられるようになったのは大正時代末期(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 09:07 | URL | No.:1347742仕事:準肉体労働
食事:炭水化物ばっかり
体形:165cm50㌔
年齢:30代
今のところ健康診断の数値は問題なし
食事は米にパンにラーメンに…
仕事で体動かさなくなったらアウトだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 09:16 | URL | No.:1347744何が原因なんだろうな。人工甘味料とかそういうのかな?
-
名前:名無し++ #- | 2017/03/12(日) 09:25 | URL | No.:1347745糖尿病は本当に大歓迎されるからな
マジで金のなる木 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 09:37 | URL | No.:1347746自分も糖尿だけどインシュリン打つって1型?
2型でインシュリンならかなり悪いレベル。
1型と2型は全く違うからな。
自分は2型と診断されて薬漬けにされるところだったけどすぐに糖質制限始めて現在は健康診断でも全く引っ掛からない。
診断されてからもラーメンライスしてるとか。
インシュリン打ってればOKじゃないからな。 -
名前: #- | 2017/03/12(日) 10:01 | URL | No.:1347749市販のお菓子も無駄に砂糖ぶっこんで長持ちするようにしてるから食べてても砂糖の味ばっかりでマズイし
1は遺伝子持って環境で発症してるから2型だろ
1型は子供の頃からとか甘いの食べてなくても発症するやつ
インスリン前にいちいち指パッチンで血糖値測るのも面倒だよね、家族にいるけどどんなに食事気をつけて運動しててもなるもんはなるから食べられるうちに好きなもん食べた方がいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 10:24 | URL | No.:1347755中途半端な記事
こいつがどうして糖尿になったとか今生活どうしてるとか全然書いとらんやんけ
案の定コメ欄は適当な想像でいい加減なこと書いてるコメばっか
こんなんでええんか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 10:25 | URL | No.:1347756色々コメントあるけど、結局どうすれば糖尿病にならないの?
好き嫌いせず、腹八分目と適度な運動が一番なのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 10:59 | URL | No.:1347762>手軽に万全な医療
病院経営者「だめです」 -
名前:名無し #- | 2017/03/12(日) 11:06 | URL | No.:1347764やっぱ遺伝か
安心してこれからもお米ガツガツ食おう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 11:36 | URL | No.:1347770食事より運動が大事
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 11:40 | URL | No.:1347771いえーい。
運動不足のザコおつー。
昭和一桁世代だって米食いまくりだったけど、きつい労働や家事で糖分を消費出来てたから糖尿病は少なかった。糖尿病患者数のグラフ見てみればわかる。ここ数年で激増してる。
俺も40代で炭水化物食べてるけど、カラダ動かしてるから検査結果に全く問題なし。腹筋も割れてる。筋トレ、ジョギングしててよかった。
周りにもぼちぼち糖尿奴出てきてるけど、マジざまぁって思うわ。薬飲みながら不味そうな糖質制限食食って不幸そう。腹も出ててだらしないし。
運動してて糖尿なら1型だろうし同情もするけど、それ以外のザコは馬鹿にしてるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 12:04 | URL | No.:1347774もし自分がなったら治療拒否してそのまま死ぬかな
金ないし、任意の医療保険にも入ってない
無能なデブが1人消えるメリットまである -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 12:06 | URL | No.:1347778ワイは玄米派
ウンコもりもり出るで、白米より美味い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 12:14 | URL | No.:1347779自分の不摂生だろデブ
保険で生かしてもらってんだから周りへの感謝を忘れるなよクズ -
名前:774@本舗 #- | 2017/03/12(日) 12:21 | URL | No.:1347780俺は癌の家計
親族みんな癌になってる
じわじわ苦しむか突然絶望するか…… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 12:22 | URL | No.:1347781こえーよこえーよ・・・
運動量増やすわ -
名前:名無しビジネス #4nHpPTls | 2017/03/12(日) 12:34 | URL | No.:1347783自分は糖尿病と診断されたときHbA1c13.6だったけど
3年でやっと7.8まで下がったぞ。
インスリンは1日1回14単位。1日3回は多くね?
あと医療費10万超えたら確定申告な。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 13:21 | URL | No.:1347789逆に考えれば働ける状態なだけマシってことじゃん
-
名前: #- | 2017/03/12(日) 13:29 | URL | No.:1347790ラーメンに白米とか一番やっちゃいけない食い方だろう。
糖質制限すべき。ラーメンも白米も全く食わないレベルで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 13:35 | URL | No.:1347792俺月1万円で済んでるけど、安い方だったんだなー
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/03/12(日) 13:43 | URL | No.:1347795糖尿病は放っておくと、失明、人工透析、神経障害、免疫が落ちて感染症、脳血管障害(死亡や半身不随)、心臓血管障害(死亡や後遺症)、抹消血管障害による壊死(手足切断)と次々と合併症が襲ってくる。
それも怖いことに糖尿病自体は最後まで自覚症状がないんだよな。 -
名前:名無し++ #- | 2017/03/12(日) 13:55 | URL | No.:1347796※23
玄米は必須ミネラルも排出してしまうから麦が最強やね -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/03/12(日) 14:15 | URL | No.:1347807玄米や雑穀類も白米より多少GI値が低い程度の糖質だから、血糖値やHbA1c値が高めの人は基本摂取しちゃダメ
(健康な人が白米の代わりに食べるのはお勧めだけど) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 14:33 | URL | No.:1347815毎月2万ってどんだけインスリン注射打ってんの
うちの薬局に来る患者で3割負担でも6000くらいやぞ。
病院の診察料と合わせても一万超えるのはそうそう居ないで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 15:05 | URL | No.:1347830月2万で延命できてるんだから高くないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 15:17 | URL | No.:1347838マジレスすると去年の6月から障碍3級で認められるようになって障害者年金がでるのできちんと調べたほうがいいぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 15:24 | URL | No.:1347846何十倍の税金を貪ってるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 15:35 | URL | No.:1347852糖尿だけは死んでも嫌だわ。エイズの方がまだマシ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 15:53 | URL | No.:1347860月2万なら確かに負担は大きいけど、医療費の為は言い過ぎだろ
月10万とかならそれの為って言っても差し支えないけど
逆に医療費なくても年間24万しか貯められないのかこいつ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 16:44 | URL | No.:1347872遺伝はどうしようもないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 17:02 | URL | No.:1347877糖尿病で投薬とインシュリン打ってます。食事も注意
してたし飲み物も水かお茶。考えられるのは遺伝です。
まあ、あんまり病気の人間を責めないで下さい。病気
になりたくて病気になったんじゃない人も多いですら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 17:07 | URL | No.:1347878>毎月の医療費も2万円弱かかるので
>医療費の為に働いているようなものです(´・ω・`)
病院行かないでも、国保だけで年間100万近く
取られてる俺みたいなやつも大勢いるんだが? -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2017/03/12(日) 17:13 | URL | No.:1347879遺伝の糖尿病なら2型です。
節約遺伝子を持っている人です。
現在の贅沢な世についていけない人です。
でも日本が没落して一日800kcalで暮らす時は適応できます。
北朝鮮では健康な生活を送れます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 18:10 | URL | No.:1347899治験なら治療費かからないし診察受けるだけで金が貰える。
人体実験とか言う奴もいるけど、副作用とか出たことないし、
安く治療出来て人のためになるならいくらでも実験台になるわ。 -
名前:名無しさん #- | 2017/03/12(日) 18:29 | URL | No.:1347905ネギだけでもめっちゃくちゃ甘いもんなあ
塩かけて油で炒めたらご飯が止まらないよ
一食一本で一日乗り切れるレベル
みんなも埼北の野菜たべよう -
名前:名無しビジネス #wPMv0osU | 2017/03/12(日) 18:36 | URL | No.:1347911822$-$0006 福岡県$直方市$上境1357
奇声を上げながら改造したバイクを乗り回すキ$チガイの住処。
人のことを全く考えてないコイツは、人から人権を守られる価値なし。
火あぶりにされてコ$ロされて当然のゴ$ミ。し$ねばいいのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 19:45 | URL | No.:1347932多忙で睡眠時間が減ったのも原因の一つだろうね。
現代人が無理し過ぎて、体質的になりやすい人がどんどんかかってるんだろうなと。
オランダみたいに気ままに働くだけでも暮らしていけるようになったら、いわゆる生活習慣病が激減しそうw -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 20:02 | URL | No.:1347937日本人が昔から米食ってたより遥か前から人類は肉食ってた
肉くえ肉 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 21:22 | URL | No.:1347973卵で勘弁してつかあさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 21:53 | URL | No.:1347989あの指導してねーのに毎月加算される
謎の在宅自己注射指導管理料とか言うの嫌い。
※64
HbA1c13.6って国際基準でも即入院レベルだろ。
あと、インスリンは頻回の方が推奨されてるはず。
だからノボリンみたに1回打って1日利かすやつより
ノボラピッドを毎食打った方が血糖値上昇の波を
普通の人に近く出来る。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 22:41 | URL | No.:1348013健康保険使うなよや
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 22:45 | URL | No.:1348018まだ1型に対する理解が低いやつがチラホラいるな。
1型はどうしてなるのかあんまりよくわかってないっぽい。
おまえらだってある日突然1型になるかもしれないんだぜ。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2017/03/12(日) 22:52 | URL | No.:1348024同じ食生活をして同じ運動をして同じ生活をしていても、身内に2型の糖尿患者がいるだけで糖尿になる確率がかなり高くなる。それでも2型は甘えで自業自得で遺伝なんて関係ないと言い張る人の多いこと・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/12(日) 23:21 | URL | No.:1348033ん、俺1型の糖尿病だわ
19のとき、体がだるいから病院行ったら、そのまま入院
即インスリン注射
親族に糖尿病居ない
医師によれば、原因は不明だが風邪からだろうとか言われた
1さんの医療費のために働いてるってのも良くわかるわ
何が辛いって就職関係で一番苦労する -
名前:ゆとりある名無し #- | 2017/03/12(日) 23:54 | URL | No.:1348044病気なんでしょ?
月たった2万で生き長らえるんなら安いもんじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/13(月) 00:26 | URL | No.:1348054健康な肉体なんて何億円かけても手に入らないものなのに、ご飯がガマンできないとかいうアホな理由でぶっ壊した上にたかが数万円でヒーヒー言うやつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/13(月) 02:48 | URL | No.:1348098食後1時間の急激な眠気は過血糖なのか低血糖なのかどっちやねん
朝か昼はメシ抜けって言う医者と三食きっちり食えっていう医者はどっちが正しいねん -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/13(月) 09:55 | URL | No.:1348171初診断時HdA1c9.8から3ヶ月後6.3まで落ちた
糖質制限と運動は大事!
とは言っても毎日30〜40分歩くだけだけど
体重は1ヶ月半で8㌔減
糖尿病は体重管理が大事らしい -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/13(月) 11:42 | URL | No.:13481941型の人に朗報なのは人膵臓、ブタ膵臓IPS細胞が臨床試験に入ったということだ。
あと10年してコストダウできたら1型は根絶してるかもしれんな。
インシュリン業界が邪魔をしなけりゃな。
2型は腎臓に注意しろ。腎臓はIPS再生がむずかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/13(月) 12:51 | URL | No.:1348209年寄りの糖尿患者はむしろ標準から痩せ型、別に過食だけが原因じゃないんだぞ
不摂生だ何だと言ってるお前らも、年とって来たら内分泌衰えて糖尿になる場合がある
そのときは潔くタヒんでくれるんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/13(月) 14:45 | URL | No.:1348239糖尿だけどHba1cは5.5だな。
なので飲み薬と食事制限だけで済んでる。
薬代も月5000円ぐらい。 -
名前:名無しさん #- | 2017/03/13(月) 17:53 | URL | No.:1348329炭水化物は必要な栄養なわけで
米も野菜も甘いとか言うけど甘い=美味しいって事だから玄米より精米した米の方が美味しいだろ
所詮農薬まみれで作らないと病気とか害虫で形とか色が悪くなるし
昔ながらの不味い野菜なんて誰も買わない
肝臓とか膵臓とか壊れたらもう治らないんだから小学校の時から良く教え得べきだよ
タバコとか酒とかラーメンは毒とか運動しないのは自殺行為とか大げさに教えとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 16:29 | URL | No.:13496792万は高いなぁ。私は3か月で8千円くらい。
回数は同じだけど単位がちがうのかな。
アヒドラはひと月に1本だけど単位最大だと
5日に1本消費するからなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/19(日) 15:10 | URL | No.:1350861最近は2型も遺伝要素が大きいって研究がでてるんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/26(日) 13:56 | URL | No.:1353764>毎日1日3回インシュリン注射を一生しないと生きていけません
とあるから十中八九 1型だろうね。
2型と1型では性質が全く異なる。
2型なら注射する必用なんて滅多に出ないし、「一生生きていけない」ということもない。2型でそこまでヒドイ場合は、まずはカロリー制限と運動が勧められる。
それやらんでインシュリンだけバカスカ打ってもいいことないし、長生きも難しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 23:04 | URL | No.:1357582俺はまだ注射でインスリンってとこまではいってないな
錠剤を毎朝飲みつつ、食事制限と週二日のウォーキング
体重は1ヶ月で3キロぐらい減ったが、次の血液検査でどうなるやら -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/08(土) 05:51 | URL | No.:1358324俺、2型糖尿病からの帰還者。
緊急入院から5年目でようやく寛解。
2ヶ月に一度の血液検査と、年一回の眼科診察で
投薬が無くなっただけでも有り難い。
以前は2ヶ月で2万払っていた時は辛かったな~。
最近はエコー検査とか腹部CTは頼み込んで回避してる。 -
名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2017/05/06(土) 01:09 | URL | No.:13694232型だけどもうほぼ膵臓が機能してないのでイッチと同じようにインスリン日に3回打ってるわ
ランタスXR20単位にアピドラ毎食10単位
うつ病も併発してるからイッチと同じぐらい医療費かかってる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/06(土) 01:14 | URL | No.:1369425>No.:1358324
設計開発の仕事やらの徹夜したり毎日4時間残業当たり前の生活は絶対に避けろよ
睡眠不足はインスリン耐性を滅茶苦茶つける -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/06(土) 15:33 | URL | No.:1369591高血圧合併の糖尿持ちだが、月2万はおかしいぞ?
エキセナチド+降圧剤でウチその半分の額やで? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/25(日) 14:46 | URL | No.:1388934>医師になって全員が手軽に万全な医療を受けられるよう頑張りたい
この人がどんなに頑張って医師になっても何も問題は解決しない
ただ日本の医療費がさらに増えるだけ
医療業界時代病気を治すことを目標にそもそも動いてない
ただ薬を売りたいだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/02(日) 22:16 | URL | No.:13916071型2型もわからずに不摂生だと叩く奴はマジで○んでくれ
2型はやはり年齢で増えてくるけど、遺伝も強いから節制しててもなる
1型は運
1型は身近にいないので深くは知らないけど
サイレントキラーで注射打つレベルなら1型っぽいけどな
2型は運もあるけど、不摂生で確率上がる
でも親に2型がいたら30%で発病する
2型で節制してても狭心症とかの合併症起こすと
いつ起こるかわからない苦しみに怯える日々だから困る -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/29(土) 22:42 | URL | No.:1402576おぉ、マジか・・・。
俺も糖尿だけど、まだ通院は2ヶ月に1回の飲み薬だけで済んでるから良い方なのか。
金は診察代と2か月分の薬で約1万。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/19(木) 01:35 | URL | No.:1535639糖尿は遺伝でどうしようもない場合もあるんで
不摂生が原因とは限らん
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10285-a33e0f34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック